JPH07115934A - 痩身用食品 - Google Patents

痩身用食品

Info

Publication number
JPH07115934A
JPH07115934A JP5298849A JP29884993A JPH07115934A JP H07115934 A JPH07115934 A JP H07115934A JP 5298849 A JP5298849 A JP 5298849A JP 29884993 A JP29884993 A JP 29884993A JP H07115934 A JPH07115934 A JP H07115934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
cyclodextrin
linolenic acid
parts
alpha
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5298849A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuzo Shiozu
立三 塩津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAIRU KK
Original Assignee
HAIRU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAIRU KK filed Critical HAIRU KK
Priority to JP5298849A priority Critical patent/JPH07115934A/ja
Publication of JPH07115934A publication Critical patent/JPH07115934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 痩身用食品 【構成】α−サイクロデキストリン,α−リノレン酸を
含有して成る。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
【0001】本発明は痩身用食品に関する。
【従来の技術】
【0002】サイクロデキストリンにはその分子構造上
の差異から3種の異性体が存在し、更に詳しくはα−サ
イクロデキストリン、β−サイクロデキストリン並びに
γ−サイクロデキストリンの3種の異性体が存在する。
これらサイクロデキストリンは古くから食品用の素材と
して使用されて来ており、特にβ−サイクロデキストリ
ンはその包接作用に基ずく各種の用途、たとえば味覚改
良材や粉末アルコール等に利用されている。しかしなが
らこのβ−サイクロデキストリンは消化性物質で人体の
小腸から吸収されるために栄養過多となり痩身用食品の
素材としては極めて不向きである。最近サイクロデキス
トリンの1種たるγ−サイクロデキストリンは人の消化
酵素によっては消化され難い性質を有することが見出さ
れ、痩身用食品の素材として使用できる可能性のあるこ
とが発見された。そして引き続きこのα−サイクロデキ
ストリンが消化器官内にて特異選択的に遊離脂肪酸を吸
着し排泄する作用を有することも見出されるに至った。
【0003】一方α−リノレン酸は血漿コレステロール
値を下げ、また血漿板凝集能の抑制をし、寿命を延ば
し、慢性疾患の予防、アレルギーの改善等有効で健康を
維持するのに好適な物質として知られている。
【発明の目的】
【0004】本発明者は従来から痩身用食品について研
究を続けて来たがこの研究において各種肥満防止に有効
な数多くの化合物のうち特にα−サイクロデキストリン
とα−リノレン酸とを併用する場合はこれらの相乗作用
により著しく優れた肥満防止及び体重増加防止効果を発
揮することを見出し、痩身用食品として極めて好適なも
のであることを確認し、ここに本発明を完成するに至っ
た。即ち本発明はα−サイクロデキストリンとα−リノ
レン酸とを含有して成る痩身用食品に係わるものであ
る。
【発明の構成】
【0005】本発明の痩身用食品はα−サクロデキスト
リンとα−リノレン酸とを好ましくは前者を100重量
部に対して後者を0.5〜20重量部、特に好ましくは
5〜7重量部含有して成るものである。
【0006】本発明に於いて使用されるα−サイクロデ
キストリンとしては従来から知られているものがいずれ
も使用できる。このα−サイクロデキストリンはこれを
単独で使用しても良く、またこれを含有する素材を使用
しても良い。
【0007】本発明に使用されるα−リノレン酸として
もこれを単独で使用しても良く、またこれを含有する成
分の物質たとえばエゴマ油等を使用しても良い。
【0008】本発明において上記2種類の化合物を併用
することを必須とし、これ等両者の相乗作用により著し
く優れた肥満防止及び体重増加防止効果を発揮する。こ
の相乗作用は特にα−サイクロデキストリン100重量
部に対してα−リノレン酸0.5〜20重量部特に好ま
しくは5〜7重量部の割合で発揮される。この相乗作用
は後記実験例からも極めて明かである。
【0009】本発明に於いてはα−サイクロデキストリ
ンとα−リノレン酸の所定の割合で各種の食品または食
品添加材に含有させるか、またこれら両者を必要に応じ
従来の公知の各種の添加材と共に適当な形状たとえば錠
剤、丸剤、顆粒剤等に成形しても良い。含有させるべき
食品添加材としても特に限定されず各種のものが広い範
囲で使用出来、たとえば小麦粉、食物繊維素、大豆粉等
を具体例として例示出来る。また錠剤、丸剤、顆粒剤等
に賦形する際に使用される添加材として従来からこの分
野において使用されて来たものがいずれも使用出来、た
とえば乳糖、ブドウ糖、澱粉等を具体例として挙げるこ
とが出来る。
【0010】以下に本発明の相乗効果をより明確にする
ための実験例と本発明の具体例たる実施例を示す。
【実験例】
【0011】6週令の雄ラットを4つの群に分け各々の
群につき6匹づつ雄ラットを各群毎に次の割合で調整し
た精製飼料を1日10gづつあたえて飼育し、30日
後、60日後、90日後の各群の各ラットの体重を測定
した。 1群;α−サイクロデキストリン ・・・ 16重量部
% α−リノレン酸 ・・・・・・・・ 0重量部% 2群;α−サイクロデキストリン ・・・ 0重量部
% α−リノレン酸 ・・・・・・・・ 1重量部% 3群;α−サイクロデキストリン ・・・ 14重量部
% α−リノレン酸 ・・・・・・・・ 2重量部% 4群;α−サイクロデキストリン ・・・ 0重量部
% α−リノレン酸 ・・・・・・・・ 0重量部% この結果を下記の1〜4の表に示す。但し表中数値はg
を表す。
【表1】
【表2】
【表3】
【表4】 上記第1〜第4表の結果から第4群のα−サイクロデキ
ストリン並びにα−リノレン酸の両者を全く含まない精
製飼料を使用した場合90日後における体重を参考に
し、第1〜第4群の90日後における各ラットの平均体
重は各々次の通りになり、また平均体重の増減及び割合
は下記の通りとなる。
【表5】 以上の結果から各々単独で使用した第1群並びに第2群
では若干体重は増減しているがその率は極めて少ない。
これに対して両者を併用した第3群では大きく体重が減
少しており、相乗効果は極めて明らかである。
【実施例】1
【0012】α−サイクロデキストリン30重量部に対
してα−リノレン酸60%含むエゴマ油3重量部を乳糖
及び澱粉67重量部を加えて混合し、食品として調整し
た。
【発明の効果】
【0013】本発明の痩身用食品においてα−サイクロ
デキストリンとα−リノレン酸とを含有しているので、
これら両者の相乗効果により極めて優れた肥満防止また
体重増加防止効果を発揮する。このため痩身用として極
めて優れた食品となり、肥満また体重過剰に基ずく各種
疾病の予防に極めて有効である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】α−サイクロデキストリンとα−リノレン
    酸とを含有して成る痩身用食品。
  2. 【請求項2】α−サイクロデキストリンを100重量部
    に対してα−リノレン酸0.5〜20重量部の割合で含
    有されて成る「請求項1」に記載の痩身用食品。
JP5298849A 1993-10-22 1993-10-22 痩身用食品 Pending JPH07115934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5298849A JPH07115934A (ja) 1993-10-22 1993-10-22 痩身用食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5298849A JPH07115934A (ja) 1993-10-22 1993-10-22 痩身用食品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07115934A true JPH07115934A (ja) 1995-05-09

Family

ID=17865000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5298849A Pending JPH07115934A (ja) 1993-10-22 1993-10-22 痩身用食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07115934A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004054383A1 (en) * 2002-12-13 2004-07-01 General Mills, Inc. Food products containing cyclodextrins having beneficial hypocholesterolemic effects and method of making
EP1447014A1 (en) * 2003-02-14 2004-08-18 Wacker-Chemie GmbH Method for reducing the glycemic index for food
EP1447013A1 (en) * 2003-02-14 2004-08-18 Wacker-Chemie GmbH Method for reducing the glycemic index of food
WO2004080205A1 (en) * 2003-03-11 2004-09-23 General Mills Inc. Method of reducing acrylamide levels in food products and food intermediates and products and intermediates produced thereby
US6890549B2 (en) 2002-08-19 2005-05-10 Art Jen Complexus, Inc. Compositions comprising dietary fat complexer and methods for their use
JP2006008568A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Cyclochem:Kk IgE抗体抑制剤および食品
US20080214499A1 (en) * 2003-04-03 2008-09-04 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Lipid-Regulating Agent and Use Thereof

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9326539B2 (en) 2002-08-19 2016-05-03 Soho Flordis International Pty Ltd. Compositions comprising dietary fat complexers and methods for their use
US8586076B2 (en) 2002-08-19 2013-11-19 Soho Flordis International Pty Ltd Compositions comprising dietary fat complexer and methods for their use
US8101201B2 (en) 2002-08-19 2012-01-24 ArtJen Complexus, Inc. Compositions comprising dietary fat complexer and methods for their use
US6890549B2 (en) 2002-08-19 2005-05-10 Art Jen Complexus, Inc. Compositions comprising dietary fat complexer and methods for their use
WO2004054383A1 (en) * 2002-12-13 2004-07-01 General Mills, Inc. Food products containing cyclodextrins having beneficial hypocholesterolemic effects and method of making
AU2004200580B8 (en) * 2003-02-14 2005-12-22 Wacker-Chemie Gmbh Method for reducing the glycemic index of food
AU2004200580B2 (en) * 2003-02-14 2005-11-24 Wacker-Chemie Gmbh Method for reducing the glycemic index of food
EP1447013A1 (en) * 2003-02-14 2004-08-18 Wacker-Chemie GmbH Method for reducing the glycemic index of food
EP1447014A1 (en) * 2003-02-14 2004-08-18 Wacker-Chemie GmbH Method for reducing the glycemic index for food
WO2004080205A1 (en) * 2003-03-11 2004-09-23 General Mills Inc. Method of reducing acrylamide levels in food products and food intermediates and products and intermediates produced thereby
US20080214499A1 (en) * 2003-04-03 2008-09-04 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Lipid-Regulating Agent and Use Thereof
US8940715B2 (en) * 2003-04-03 2015-01-27 Hayashibara Co., Ltd. Lipid-regulating agent and use thereof
JP2006008568A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Cyclochem:Kk IgE抗体抑制剤および食品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7547459B2 (en) Reduced trans fat product
EP2164520B1 (en) Cyclodextrins for administering fatty acids in tablets
CA2047453A1 (en) Low moisture cholestyramine composition
EP0550060A1 (en) Cholesterol regulating material, cholesterol or body weight regulating composition, food, food material, beverage, and use of cholesterol regulating material
CN113647627A (zh) 一种粉末油脂及其制备方法
JPH07115934A (ja) 痩身用食品
JP2000232864A (ja) 麦若葉末を含有する食品
JPS6244905B2 (ja)
JPH07115935A (ja) 痩身用食品
JPH06153860A (ja) 痩身用食品
JP2510943B2 (ja) 痩身用食品
KR20060054339A (ko) 강황 함유 조성물
JPH06153861A (ja) 痩身用食品
JP4156234B2 (ja) 軟カプセル
JP2605208B2 (ja) 痩身用食品
Paredes-López et al. Bioenhancement and Fortification of Foods for a Healthy Diet
JP3378087B2 (ja) 吸油性及び吸水性に優れた蛋白含有物質及びその製造方法
JP5969206B2 (ja) 抗アレルギー剤及びその製造方法
JP3579128B2 (ja) 過酸化脂質上昇抑制材
JP2000281572A (ja) 殺癌細胞剤及びこれを配合してなる組成物
RU2152736C2 (ru) Пищевая добавка из топинамбура с макро- и микроэлементами, обладающая биологической активностью
RU2173050C2 (ru) Состав для приготовления мучных кондитерских изделий
JPH02227049A (ja) 血中コレステロールの上昇を抑制する健康食品
JP2005281173A (ja) 韓国アワ蛋白質濃縮物と2型糖尿病抑制剤並びに食品と飼料
JPH0823881A (ja) 澱粉−卵−油脂組成物及びその用途