JPH0614762B2 - 閉鎖配電盤 - Google Patents

閉鎖配電盤

Info

Publication number
JPH0614762B2
JPH0614762B2 JP59015718A JP1571884A JPH0614762B2 JP H0614762 B2 JPH0614762 B2 JP H0614762B2 JP 59015718 A JP59015718 A JP 59015718A JP 1571884 A JP1571884 A JP 1571884A JP H0614762 B2 JPH0614762 B2 JP H0614762B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
bushing
closed switchboard
airtight container
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59015718A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60160309A (ja
Inventor
喜久雄 松沢
暢男 関口
信男 正木
正尚 杉本
一朗 木村
諒一 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
SWCC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59015718A priority Critical patent/JPH0614762B2/ja
Priority to EP84114421A priority patent/EP0148394B2/en
Priority to DE8484114421T priority patent/DE3481882D1/de
Priority to KR1019840007554A priority patent/KR900000463B1/ko
Publication of JPS60160309A publication Critical patent/JPS60160309A/ja
Publication of JPH0614762B2 publication Critical patent/JPH0614762B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B13/00Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
    • H02B13/005Electrical connection between switchgear cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Patch Boards (AREA)
  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は気密容器内への絶縁ガスの封入を現地では行な
わずに工場内で行ない、かつ現地における閉鎖配電盤の
据付けの簡素化を図る場合に有用な絶縁ガス封入閉鎖配
電盤に関するものである。
[発明の技術的背景とその問題点] 一般に、閉鎖配電盤内には遮断器や断路器等の開閉装置
および計器や継電器等を取付けた配電盤等からなる電気
機器が収容されている。
しかして複数室の閉鎖配電盤は、第1図に示されるよう
に、各閉鎖配電盤1a、1b、1c内に設置した逆T型
状の分岐ブッシング2a,2b、2c間を連絡する母線
3ab、3bcにより電気的に接続されている。
なお、母線と分岐ブッシングとの接続は、第2図に示す
ように、分岐ブッシング2の基部中心に内蔵された中間
閉鎖の筒状遮蔽電極4に、ケーブル導体5の先端に取付
けたクサビ6を圧入することによりなされている。
図中、符号7は導体引出棒、8はモールドストレスコー
ンをそれぞれ示している。
ところで、電気機器間の導体接続部は通常露出されてお
り、このため充電部とケース間(三相の場合は異相間)
は電圧に比例して絶縁距離を大きくとらなければならな
い。
しかしながら、絶縁距離を大きくとると閉鎖配電盤等が
大型化し、所要スペースが大となる難点がある。
このため、閉鎖配電盤1a、1b、1c内に六弗素化硫
黄ガス(SFガス)を封入したミニクラッド方式の閉
鎖配電盤が開発されているが、かかるミニクラッド方式
の閉鎖配電盤においては、ガス圧が高い(約2.5kg/
cm2)での閉鎖配電盤のケース壁を厚くしなければなら
ず、このため閉鎖配電盤が重くなり、その運搬が大変で
ありまた高価となる難点があった。
そこで、閉鎖配電盤内に低ガス圧(約0.5kg/cm2
のSFガスを封入し、絶縁距離を短くして閉鎖配電盤
全体を小型化し、ひいては閉鎖配電盤の運搬を容易にし
たいわゆる低ガス圧方式の閉鎖配電盤が提案されてい
る。
ところが、かかる低ガス圧方式の閉鎖配電盤において
は、閉鎖配電盤の小型化により各閉鎖配電盤間を電気的
に接続する母線の長さが必然的に短くなり、それに比例
して母線が硬くなる傾向にある。
しかして、母線が硬くなるとこれを曲げることが困難に
なるので、第2図に示すような接続方法では閉鎖配電盤
間の電気的接続を容易になし得ない難点があった。
一方、上記の絶縁ガス封入閉鎖配電盤においては、絶縁
ガスの性質上、特性低下の要因となる塵埃の除去とガス
中の水分管理が必要なため、その組立作業は工場内の防
塵室で行なう必要がある。
ところが、従来の絶縁ガス封入閉鎖配電盤は、第3図に
示されるように、母線9が気密容器10内に配設されて
いるので、この閉鎖配電盤11と隣接する閉鎖配電盤1
1′とを連結するには、現地において両母線9、9′間
をリード線12で接続した後に絶縁ガスGを封入しなけ
ればならない。
従って、かかる構成の絶縁ガス封入閉鎖配電盤において
は、母線どうしの接続時に塵埃等の侵入を防止するた
め、その組立作業を簡易防塵室内で行なわなければなら
ない難点がある。
特に、現地においてガスを封入することは、一旦工場で
ガスを封入し試験を行なった後にガスを抜き取って現地
に搬入し、現地組立後、再度ガスを封入しなければなら
ないのでガス封入作業用が2重手間になる難点がある。
このため、第4図に示されるように、気密容器13内を
スペーサ14、14′や仕切カバー15、15′で複数
室に区分し、母線収納室16を他の区分室16′、1
6″と分離したものや、第5図に示されるように絶縁ス
ペーサ17、17′を介して、その端部が気密容器1
8、18′外に露出された一対の母線19、19′を気
密筒20内のリード線21で接続するものが案出されて
いる。
しかしながら、前者においては、現地におけるガス封入
作業が極力少なくなるものの、依然として現地における
ガス封入作業を省くことができない難点がある。
また、後者においては、接続部の気密性を保持する必要
上、現地における接続部の寸法管理を厳重に行なわなけ
ればならず、このため閉鎖配電盤の据付けに長時間を要
する難点がある。
図中符号22は外部ケーブル、23はケーブルヘッド、
24、24′は断路器、25は遮断器をそれぞれ示して
いる。
[発明の目的] 本発明は上記の事情に基づきなされたもので、現地での
ガス封入作業を省き、かつ工場内でガス封入したものを
そのまま現地に搬入し据付けを短時間に行ない得る絶縁
ガス封入閉鎖配電盤を提供することを目的としている。
[発明の概要] すなわち本発明の閉鎖配電盤は、電気機器を収容する気
密容器内に絶縁ガスを封入し、この気密容器の外壁に、
それ自身の基部両側にケーブル端末の受容孔を有する分
岐ブッシングを、それ自身の露出する充電部が前記気密
容器内に位置するように気密に取付け、前記電気機器と
前記分岐ブッシングの充電部とを電気的に接続してなる
ことを特徴としている。
[発明の実施例] 次に本発明の実施例について説明する。
第6図において、外部ケーブル26は気密容器27内に
設置されたケーブルヘッド28を介して気密容器27内
に引き込まれ、断路器29、遮断器30、断路器29′
を通って逆T型状の分岐等からなるブッシング31に接
続されている。
しかして、かかる絶縁ガス封入閉鎖配電盤に他の絶縁ガ
ス封入閉鎖配電盤が隣接する場合は、第7図に示される
ように、気密容器32外壁に充電部33が気密容器32
内に位置するように図示しないパッキング等を介して気
密に取付けられたブッシング31、31′間にケーブル
35が接続され、これによって両閉鎖配電盤36、3
6′が電気的に連結される。
ブッシング31、31′は第8図に示されるように、筒
状の遮蔽電極37と、遮蔽電極の中央部外周から径方向
に突出する導体引出棒38と、遮蔽電極37の内周に配
設された接触子39と、これらの充電部材の外周に、導
体引出棒38の先端部および接触子39もしくは遮蔽電
極37の端部に連なるケーブル端末の受容口40を除い
てエポキシ樹脂等によりモールド被覆された逆T型状の
絶縁ブッシング41とで構成されている。なお、接触子
39は遮蔽電極37の内周に設けられた凹溝42に、孔
を多数打ち抜いた弾性を有する導電板を凹溝の内壁に沿
わせて挿入すること等により形成されている。
次に以上のブッシング間を、66kV〜77kV級の架
橋ポリエチレン絶縁ケーブル等からなるケーブルで接続
する方法について述べる。
第9図に示されるように、まずケーブル35の両端を段
剥してケーブル導体43、43′およびケーブル絶縁体
44を露出し、露出された各ケーブル絶縁体外周あるい
はケーブル外周に、ケーブル遮蔽層45端の電界緩和を
行なうストレスコーン46、46′、このストレスコー
ンをケーブル端末の受容口40、40′に向けて押圧す
るスプリング等の押圧部材47、47′およびケーブル
端末を保護する保護管48、48′等を装着する。
次にケーブル導体43の一端Cに、段剥処理前のケーブ
ル外径すなわちケーブル仕上外径Dとほぼ等しいか、あ
るいはそれ以上で、かつ接触子39に密嵌されうるよう
な外径dを有する導電性のプラグ49を取付け、しかる
後にプラグ49を取付けていないケーブル導体43′の
他端Bを、他方のブッシング31′内の接触子39′に
遊嵌させ、この状態で前述と同様のプラグ49をケーブ
ル導体43′の他端Bに取付ける。
しかして、ケーブル35を矢符方向に引き戻し、各プラ
グ49を各ブッシング内の各接触子39、39′に密嵌
し、予め装着しておいた各ストレスコーン46、46′
等の所要部品を所定位置に配設し、常套手段により組立
てる。
以上によって、隣接する閉鎖配電盤間の電気的な連結が
完成する。
なお、第6図の実施例においては、ブッシング31を閉
鎖配電盤11の上壁に取付けた場合について述べてある
が、本発明はこれに限定されず、第10図および第11
図に示すように、閉鎖配電盤36″の背面上部あるいは
背面下部にブッシング31″を取付けてもよい。
また、ブッシングは第8図に示す構成のものに限定され
ず、例えば第2図に示すような従来構成のブッシングで
もよく、そしてこのブッシングのケーブル端末の受容口
に従来構成のケーブル端末部を装着して閉鎖配電盤どう
しての連結を行なってもよい。
図中、符号50は気密容器の側壁、51はシール、52
は外部半導電層、53はシールド、54は盲栓、55は
リード線をそれぞれ示している。
[発明の効果] 上述したように本発明においては、閉鎖配電盤内の母線
に接続される分岐ブッシングを気密容器の外壁に取付け
ているので、ガス管理された工場内で気密容器内に絶縁
ガスを封入し試験終了後開封せずにそのまま現地に搬入
し据付けができるので、従来に比べて現地でのガス封入
作業を省くことができ、またプッシング間の電気的な接
続をケーブルで行なうことができるので、ある程度の据
付け寸法誤差を吸収できる。
さらに本発明においては、ブッシングの基部の両端に形
成されたケーブル端末の受容口の一方に盲栓を装着して
おくことができるので、現地において上記盲栓を取外
し、この部分に課電用のケーブル端末を挿着することに
より、現地における組立完了後の耐電圧試験を容易に行
なうことができる。
以上述べたように本発明においては、据付け工期を短縮
でき、かつ信頼性の高い絶縁ガス封入閉鎖配電盤を提供
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第3図および第5図は従来の閉鎖配電盤どうし
の連結状態を示す説明図、第2図は従来における分岐ブ
ッシングとケーブルとの接続状況を示す要部断面図、第
4図は従来の絶縁ガス封入閉鎖配電盤の概略縦断面図、
第6図は本発明の絶縁ガス封入閉鎖配電盤の概略縦断面
図、第7図は本発明における閉鎖配電盤どうしの接続状
況を示す要部断面図、第8図はブッシングとケーブルの
接続状況を示す要部断面図、第9図はブッシングとケー
ブルとの接続状況を示す概略説明図、第10図および第
11図は本発明の他の実施例を示す絶縁ガス封入閉鎖配
電盤の側面図である。 27、32……気密容器 31、31′、31″……ブッシング 33……充電部 35……ケーブル 36、36′、36″……閉鎖配電盤 40……ケーブル端末の受容口 49……プラグ 54……盲 栓
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 正木 信男 東京都府中市東芝町1 東京芝浦電気株式 会社府中工場内 (72)発明者 杉本 正尚 東京都府中市東芝町1 東京芝浦電気株式 会社府中工場内 (72)発明者 木村 一朗 神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目1番1 号 昭和電線電纜株式会社内 (72)発明者 小島 諒一 神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目1番1 号 昭和電線電纜株式会社内 (56)参考文献 実開 昭50−58239(JP,U) 実開 昭57−122113(JP,U)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電気機器を収容する気密容器内に絶縁ガス
    を封入し、この気密容器の外壁に、それ自身の基部両側
    にケーブル端末の受容孔を有する分岐ブッシングを、そ
    れ自身の露出する充電部が前記気密容器内に位置するよ
    うに気密に取付け、前記電気機器と前記分岐ブッシング
    の充電部とを電気的に接続してなることを特徴とする閉
    鎖配電盤。
  2. 【請求項2】ブッシングが、筒状の遮蔽電極と、遮蔽電
    極の外周から形方向に突出する導体引出棒と、遮蔽電極
    の内周に配設された接触子と、これらの充電部材の外周
    に、導体引出棒の先端部および接触子もしくは遮蔽電極
    の端部に連なるケーブル端末の受容口を除いて被覆され
    た絶縁ブッシングとで構成されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の絶縁ガス封入閉鎖配電盤。
  3. 【請求項3】接触子の内径およびケーブル端末の受容口
    の口径を、前記ケーブル端末の受容口の導入されるケー
    ブルの仕上外径とほぼ等しく、またはそれより大として
    なることを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2
    項記載の絶縁ガス封入閉鎖配電盤。
  4. 【請求項4】ブッシングの基部両側に形成されたケーブ
    ル端末の受容口の一方に盲栓が装着されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれか
    1項記載の絶縁ガス封入閉鎖配電盤。
JP59015718A 1983-11-30 1984-01-31 閉鎖配電盤 Expired - Lifetime JPH0614762B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59015718A JPH0614762B2 (ja) 1984-01-31 1984-01-31 閉鎖配電盤
EP84114421A EP0148394B2 (en) 1983-11-30 1984-11-28 Enclosed switchgears
DE8484114421T DE3481882D1 (de) 1983-11-30 1984-11-28 Gekapselte schaltanlagen.
KR1019840007554A KR900000463B1 (ko) 1983-11-30 1984-11-30 밀폐형 스위치 기어장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59015718A JPH0614762B2 (ja) 1984-01-31 1984-01-31 閉鎖配電盤

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7012776A Division JP2683787B2 (ja) 1995-01-30 1995-01-30 ケーブル終端接続部
JP7012778A Division JP2683788B2 (ja) 1995-01-30 1995-01-30 ブッシングの取付部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60160309A JPS60160309A (ja) 1985-08-21
JPH0614762B2 true JPH0614762B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=11896539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59015718A Expired - Lifetime JPH0614762B2 (ja) 1983-11-30 1984-01-31 閉鎖配電盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614762B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04111203U (ja) * 1991-03-07 1992-09-28 日新電機株式会社 母線接続装置
JP4376400B2 (ja) 2000-01-20 2009-12-02 三菱電機株式会社 絶縁ガス封入閉鎖配電盤間の母線接続装置
JP4488995B2 (ja) * 2005-09-29 2010-06-23 三菱電機株式会社 ガス絶縁スイッチギヤ
EP2495833A1 (en) * 2011-03-02 2012-09-05 ABB Technology AG Solid insulated busbar arrangement, especially for medium voltage switchgear

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5441945Y2 (ja) * 1973-09-26 1979-12-07
JPS57122113U (ja) * 1981-01-19 1982-07-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60160309A (ja) 1985-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100406891B1 (ko) 절연가스 봉입 폐쇄 배전반간의 모선접속장치
EP1107408A1 (en) Gas-insulated switchgear
EP0148394B1 (en) Enclosed switchgears
US4700270A (en) Metal-encapsulated gas-insulated switching system
JPH0614762B2 (ja) 閉鎖配電盤
US3624450A (en) Metal enclosed gas insulated lightning arrester
JPH05151871A (ja) 金属閉鎖形スイツチギヤ
JPH0158725B2 (ja)
JP2683787B2 (ja) ケーブル終端接続部
JPH08340610A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP4515966B2 (ja) 三相一括形ガス絶縁開閉装置
JP2683788B2 (ja) ブッシングの取付部
JP3397918B2 (ja) 電力ケーブル線路の耐電圧試験方式
JPH0723846Y2 (ja) T型分岐接続部
JPH06231660A (ja) スイッチギヤ
JPH0156612B2 (ja)
JPH08242513A (ja) スイッチギヤ、電気機器
JPS6341784Y2 (ja)
US3927246A (en) Three-phase cable termination for metal enclosed compressed gas-insulated substation
JPH0622420A (ja) スイッチギヤ
JP3532252B2 (ja) ガス絶縁スイッチギヤ
JPH0620329B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0646162Y2 (ja) 電気機器
JP2596153Y2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0641301Y2 (ja) 電気機器

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term