JPH06142399A - 衣類乾燥機の乾燥終了検知方法 - Google Patents

衣類乾燥機の乾燥終了検知方法

Info

Publication number
JPH06142399A
JPH06142399A JP4295706A JP29570692A JPH06142399A JP H06142399 A JPH06142399 A JP H06142399A JP 4295706 A JP4295706 A JP 4295706A JP 29570692 A JP29570692 A JP 29570692A JP H06142399 A JPH06142399 A JP H06142399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
drying
amount
clothes
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4295706A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Urabe
浩文 浦辺
Masayuki Tokuchi
政幸 渡久地
Kazuhiko Yamagami
和彦 山上
Masami Yorita
昌美 頼田
Tatsuo Inada
達夫 稲田
Toyozo Kato
豊蔵 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kentetsu Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Nihon Kentetsu Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kentetsu Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Nihon Kentetsu Co Ltd
Priority to JP4295706A priority Critical patent/JPH06142399A/ja
Publication of JPH06142399A publication Critical patent/JPH06142399A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 乾燥運転終了近くに回転ドラム内の温度が上
昇することを防ぎ、安定状態の温度を維持して運転を終
了でき被乾燥衣類を高温で傷めることを防止でき、さら
に、周囲温度が高い場合に、この周囲温度の影響をうけ
て回転ドラム内の温度が高くならないように温度を低下
して運転するときであっても、乾燥終了時を確実に検知
できる。 【構成】 外箱内に配設した乾燥室である回転ドラムの
背面に排気孔を形成し、該排気孔の近傍に温度センサを
設けた衣類乾燥機において、前記温度センサで検知され
る乾燥室内温度が一定値で安定した後、上昇を始めたと
きに乾燥室への供給熱量を減らして乾燥室内温度の上昇
を防ぎ、供給熱量が所定値まで低下したことをもって乾
燥終了とし、周囲温度が高い場合に乾燥室内温度を低く
したときは、乾燥終了とみなす前記供給熱量の値を周囲
温度により補正して設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は衣類乾燥機の乾燥終了検
知方法に関する。
【0002】
【従来の技術】衣類乾燥機の一例として図3、図4に示
すものがあり、これは前面に被乾燥衣類出入用の扉3を
有する外箱2内に乾燥室である回転ドラム6を配設し、
該回転ドラム6の背面に形成した排気孔15の背後にフ
ァンケースを設け、このファンケース内に熱交換機能を
有する両翼ファン7を配設してある。図中4は回転ドラ
ム6と両翼ファン7を回転させるモータ、1は乾燥運転
内容を設定する操作スイッチ部を示す。
【0003】また、外箱2の裏フタに冷却用の外気を取
入れる吸気口8を設け、外箱2内の前方下部にPTCヒ
ータなどの半導体ヒータ5を内蔵するヒータケースを設
け、ファンケースとヒータケースとを排気ダクトを介し
て連通させて熱風の循環路10を形成し、該循環路10
の途中に外箱2の外部に開口する排水口11を設けた。
【0004】一方、前記ファンケースに取付けた両翼フ
ァン7により熱風の循環路10と遮断される冷風の風路
を吸気口8側に形成し、その冷風の風路の下部に位置さ
せて外箱2に取入れた冷気の排気口9を形成する。ま
た、排気孔15の近傍に回転ドラム6内の温度あるいは
回転ドラム6からの排気温度を検出する温度センサ25
を設けた。
【0005】図5は、乾燥制御のブロック図を示し、電
源スイッチ13が直列に接続される電源12に電源回路
18を介してマイクロコンピュータなどを用いる制御装
置19と増幅器20が接続される。また、トライアック
17a,17b,17cにそれぞれ直列接続されるモー
ター4、ヒータ5a,5bが、前記電源12に並列に接
続される。
【0006】そして、制御装置19の入力側に操作スイ
ッチ部1に設けたヒータースイッチ22とタイマースイ
ッチ23、さらに扉スイッチ24、温度センサ25を接
続し、出力側に前記増幅器20を介して負荷スイッチ部
16としてのトライアック17a〜17cを接続した。
【0007】このようにして乾燥運転を行うには扉3を
開いて回転ドラム6内に被乾燥衣類を投入し、回転ドラ
ム6及び両翼ファン7を回転し、ヒータ5に通電してこ
れを発熱する。両翼ファン7の回転により外箱2内の空
気はヒータケース内のヒータ5に送られ、ここで加熱さ
れて乾いた熱風となって回転ドラム6内に送り込まれ被
乾燥衣類に当てられる。
【0008】これにより被乾燥衣類が加熱され、前記熱
風は被乾燥衣類から蒸発した水分を含んで湿った温風と
なり、この湿った温風は両翼ファン7により回転ドラム
6の背面の排気孔15からファンケース内へと送り出さ
れる。そして吸気口8から取入れられ排気口9から出て
いく冷たい外気と両翼ファン7を介して間接的に接触し
熱交換される。このようにして両翼ファン7が熱交換機
能を発揮して前記温風は外気で冷却され水分が除去され
て熱風の循環路10を通ってヒータ5へと再び送られ
る。除去された水分は排水口11から外箱2外へと排出
され、この循環を繰返して乾燥運転が行われる。
【0009】ところで、乾燥運転が進行するにしたが
い、図8の曲線図に示すように乾燥率が上昇し、ヒータ
5からの供給熱量と被乾燥衣類からの水分蒸発量とがあ
る一定の温度のところで均衡して安定した状態を保ち、
その後、さらに蒸発が進んで水分が少なくなるとさらに
温度が上昇する。
【0010】従来は、乾燥終了検知の方法として図9の
フローチャートに示すように、乾燥運転を開始して温度
センサ25で検知される回転ドラム6からの排気温度が
一定温度に安定した後〔ステップ(イ)(ロ)〕、この
安定状態からさらに温度が10°以上上昇して設定値に
達したとき〔ステップ(ハ)〕、被乾燥衣類に含まれて
いる水分が無くなって乾燥が終了したものと判断し、乾
燥運転を終了する〔ステツプ(ニ)〕。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】このように乾燥終了を
判断するための要素として回転ドラム内または回転ドラ
ムからの排気温度の温度変化を採用する方法の場合、従
来は、排気温度の上昇を検知しているため、この乾燥運
転終了前の上昇した温度で被乾燥衣類を傷めるおそれが
ある。また、衣類が厚物の場合は、衣類の表面のみが乾
燥して内部がまだ十分に乾燥していない状態でも、排気
温度が設定値にまで上昇するため、この状態で乾燥終了
と判断してしまう。
【0012】本発明の目的は前記従来例の不都合を解消
し、乾燥運転終了近くに回転ドラム内の温度が上昇する
ことを防ぎ、安定状態の温度を維持して運転を終了でき
被乾燥衣類を高温で傷めることを防止でき、さらに、周
囲温度が高い場合に、この周囲温度の影響をうけて回転
ドラム内の温度が高くならないように温度を低下して運
転するときであっても、乾燥終了時を確実に検知できる
衣類乾燥機の乾燥終了検知方法を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、外箱内に配設した乾燥室である回転ドラムの
背面に排気孔を形成し、該排気孔の近傍に温度センサを
設けた衣類乾燥機において、前記温度センサで検知され
る乾燥室内温度が一定値で安定した後、上昇を始めたと
きに乾燥室への供給熱量を減らして乾燥室内温度の上昇
を防ぎ、供給熱量が所定値まで低下したことをもって乾
燥終了とし、周囲温度が高い場合に乾燥室内温度を低く
したときは、乾燥終了とみなす前記供給熱量の値を周囲
温度により補正して設定することを要旨とするものであ
る。
【0014】
【作用】請求項1記載の本発明によれば、温度センサで
検知される乾燥室内温度が一定値で安定した後、上昇を
始めたときは直ちに供給熱量を減らすから、乾燥室内の
温度上昇が防がれて、安定状態の所定温度で運転が続行
し、供給熱量が所定値まで低下すれば乾燥終了と判断さ
れるから、運転終了近くで乾燥室内の温度が大きく上昇
することがなく、安定状態の所定温度で運転が終了す
る。
【0015】請求項2記載の本発明によれば、周囲温度
が高く、この温度の影響で乾燥室内の温度も高くなると
きは、供給熱量を少なくするが、この場合は、乾燥終了
と判断する供給熱量の値を周囲温度を考慮して設定する
から、運転の初期の段階で供給熱量を減らしても乾燥終
了を確実に検知できる。
【0016】
【実施例】以下、図面について本発明の実施例を詳細に
説明する。図1は本発明の衣類乾燥機の乾燥終了検知方
法の第1実施例を示す検知動作のフローチャートで、本
発明方法が実施される衣類乾燥機の全体構成は図3、図
4、図5について既に説明した通りであるからここでの
詳細な説明は省略する。
【0017】本発明方法も乾燥運転終了の検知は、排気
口15に設けた温度センサ25で検知する回転ドラム6
内の温度、または回転ドラム6からの排気温度の値で行
うものであるが、乾燥運転開始後〔ステップ(ホ)〕、
乾燥が進行してヒータ5からの供給熱量と被乾燥衣類か
らの水分蒸発量とが均衡して図2に示すように温度セン
サ25で検知される温度が一定の安定した状態になり
〔ステップ(ヘ)〕、その後さらに乾燥が進行して安定
状態から温度が上昇しようとすると〔ステップ
(ト)〕、制御装置19からヒータ5への出力で供給熱
量が低下する〔ステップ(チ)〕。
【0018】その結果、図2に破線で示したような温度
上昇が阻止され、安定状態時の温度が維持される。そし
て、この温度が保持されるように乾燥程度にしたがって
供給熱量を徐々に下げ、その値が予め設定してある所定
値、例えば初期の運転段階で1Kwの場合は0.5Kw
に達したならば〔ステップ(リ)〕、乾燥終了と判断し
て運転を終了する〔ステップ(ヌ)〕。これにより、安
定状態時の温度を維持したまま運転が終了できる。
【0019】ところで、周囲温度が高い場合はこの影響
を受けて回転ドラム6内の温度も高くなり、100%の
熱量を供給してしまうと乾燥途中であっても被乾燥衣類
が傷む温度、あるいは乾燥機自体が耐えられない温度
(例えば90°C)に達してしまう。そこで、かかる場
合は、図7に示すように運転開始後の初期の段階で供給
熱量を減らし、回転ドラム6内の温度が高温にならない
ようにしている。
【0020】このようなケースの乾燥終了検知方法を第
2実施例として説明すると、吸気口8に周囲温度検知用
の温度センサ21を設けて、この温度センサ21で検知
する周囲温度を考慮して運転終了と判断する供給熱量の
値を予め設定しておく。この供給熱量値は前記第1実施
例の場合のものよりも低いものとなる。
【0021】そして、図6のフローチャートに示すよう
に、乾燥運転開始後、温度センサ25で検知する回転ド
ラム6からの排気温度が安定状態になる前に高温である
例えば90°Cに達っしようとしていると〔ステップ
(ル)(ヲ)〕、周囲温度が高いものと判断して、制御
装置19からのヒータ5への出力で供給熱量を低下する
〔ステップ(カ)〕。例えば運転開始時の供給熱量が1
Kwの場合、0.7Kw程度に下げることになるが、こ
の0.7Kwは運転終了と判断される供給熱量値よりも
高いから、ここで供給熱量を下げても運転終了とは判断
されない。
【0022】その後、排気温度が安定状態になり、さら
に乾燥が進行して温度センサ25で検知される回転ドラ
ム6からの排気温度が安定状態から上昇しようとしてい
ると〔ステップ(ヨ)〕、供給熱量をさらに低下する
〔ステップ(タ)〕。そして、この安定状態の温度が保
持されるように乾燥程度にしたがって供給熱量を徐々に
下げ、その値が周囲温度をもとに予め設定してある所定
値、例えば初期の運転段階で1Kw、安定状態で0.7
Kw程度の場合は0.3Kw程度に達したならば〔ステ
ップ(レ)〕、乾燥終了と判断して運転を終了する〔ス
テップ(ソ)〕。
【0023】これにより、安定状態時の温度を維持した
まま運転が終了でき、しかも、安定状態時の温度を低下
させても乾燥終了を正しく検知できる。
【0024】
【発明の効果】以上述べたように本発明の衣類乾燥機の
乾燥終了検知方法は、供給熱量と被乾燥衣類からの水分
蒸発量とが均衡した安定した状態の温度で運転が終了で
き、終了近くに回転ドラム内の温度が高温になることを
防止できるから、被乾燥衣類が熱で傷んだり、厚物の衣
類が十分に乾燥されない状態で運転が終了することを防
止できる。
【0025】また、周囲温度が高く、この影響で回転ド
ラム内の温度が高温にならないよう供給熱量を低下する
場合であっても、乾燥終了時の供給熱量の設定値を周囲
温度で補正するから、乾燥終了を正しく判断できるもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の衣類乾燥機の乾燥終了検知方法の第1
実施例を示す検知動作のフローチャートである。
【図2】本発明の衣類乾燥機の乾燥終了検知方法の第1
実施例を示す供給熱量と排気温度との関係の曲線図であ
る。
【図3】本発明方法が実施される衣類乾燥機の斜視図で
ある。
【図4】本発明方法が実施される衣類乾燥機の縦断側面
図である。
【図5】本発明方法が実施される衣類乾燥機の乾燥制御
のブロック図である。
【図6】本発明の衣類乾燥機の乾燥終了検知方法の第2
実施例を示す検知動作のフローチャートである。
【図7】本発明の衣類乾燥機の乾燥終了検知方法の第2
実施例を示す供給熱量と排気温度との関係の曲線図であ
る。
【図8】排気温度と乾燥率との関係を示す曲線図であ
る。
【図9】従来の乾燥終了検知方法の動作を示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
1…操作スイッチ部 2…外箱 3…扉 4…モータ 5,5a,5b…ヒータ 6…回転ドラム 7…両翼ファン 8…吸気口 9…排気口 10…循環路 11…排水口 12…電源 13…電源スイッチ 15…排気孔 16…負荷スイッチ部 17a,17b,17c…トライアック 18…電源回路 19…制御装置 20…増幅器 21…温度センサ 22…ヒータースイッチ 23…タイマースイッチ 24…扉スイッチ 25…温度センサ 26…温度センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山上 和彦 千葉県船橋市山手1丁目1番1号 日本建 鐵株式会社船橋製作所内 (72)発明者 頼田 昌美 千葉県船橋市山手1丁目1番1号 日本建 鐵株式会社船橋製作所内 (72)発明者 稲田 達夫 千葉県船橋市山手1丁目1番1号 日本建 鐵株式会社船橋製作所内 (72)発明者 加藤 豊蔵 千葉県船橋市山手1丁目1番1号 日本建 鐵株式会社船橋製作所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外箱内に配設した乾燥室である回転ドラ
    ムの背面に排気孔を形成し、該排気孔の近傍に温度セン
    サを設けた衣類乾燥機において、前記温度センサで検知
    される乾燥室内温度が一定値で安定した後、上昇を始め
    たときに乾燥室への供給熱量を減らして乾燥室内温度の
    上昇を防ぎ、供給熱量が所定値まで低下したことをもっ
    て乾燥終了とすることを特徴とした衣類乾燥機の乾燥終
    了検知方法。
  2. 【請求項2】 周囲温度が高い場合に乾燥室内温度を低
    くしたときは、乾燥終了とみなす前記供給熱量の値を周
    囲温度により補正して設定することを特徴とする請求項
    1記載の衣類乾燥機の乾燥終了検知方法。
JP4295706A 1992-11-05 1992-11-05 衣類乾燥機の乾燥終了検知方法 Pending JPH06142399A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4295706A JPH06142399A (ja) 1992-11-05 1992-11-05 衣類乾燥機の乾燥終了検知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4295706A JPH06142399A (ja) 1992-11-05 1992-11-05 衣類乾燥機の乾燥終了検知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06142399A true JPH06142399A (ja) 1994-05-24

Family

ID=17824108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4295706A Pending JPH06142399A (ja) 1992-11-05 1992-11-05 衣類乾燥機の乾燥終了検知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06142399A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009078060A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Panasonic Corp 浴室換気乾燥機および浴室換気乾燥機の乾燥検知方法
JP2012231829A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Sharp Corp 衣類乾燥装置
JP2016049319A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 衣類乾燥機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009078060A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Panasonic Corp 浴室換気乾燥機および浴室換気乾燥機の乾燥検知方法
JP2012231829A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Sharp Corp 衣類乾燥装置
JP2016049319A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 衣類乾燥機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS626836B2 (ja)
JP3004455B2 (ja) 乾燥機
JPH06233898A (ja) 衣類乾燥機
JPH06142399A (ja) 衣類乾燥機の乾燥終了検知方法
JP3650104B2 (ja) 衣類乾燥機
JP2000005493A (ja) 衣類乾燥機の乾燥運転制御装置
JPS61268161A (ja) 海苔の乾燥方法
JPH07328290A (ja) 衣類乾燥機
JPH0557000B2 (ja)
JPH0583279B2 (ja)
JP3684916B2 (ja) 衣類乾燥機
JPH0274300A (ja) 衣類乾燥機
JPH0924198A (ja) 自動乾燥時間の設定方法
JPS59155293A (ja) 衣類乾燥機
JP3783326B2 (ja) 厨芥処理機
JPH0928998A (ja) 衣類乾燥機
JP3239390B2 (ja) 衣類乾燥機
JPS63286190A (ja) 衣類乾燥機
JPS5951319B2 (ja) 衣類乾燥機の運転方法
JPS59197297A (ja) 乾燥機の制御装置
JPH04250199A (ja) 衣類乾燥機の運転方法
JPH0122635Y2 (ja)
JP2002224499A (ja) ガス衣類乾燥機
JPH119898A (ja) 衣類乾燥機
JP2005130892A (ja) 衣類乾燥装置及び同装置を備えた乾燥機能付き洗濯機