JPH06139742A - テープカセット - Google Patents

テープカセット

Info

Publication number
JPH06139742A
JPH06139742A JP5245693A JP5245693A JPH06139742A JP H06139742 A JPH06139742 A JP H06139742A JP 5245693 A JP5245693 A JP 5245693A JP 5245693 A JP5245693 A JP 5245693A JP H06139742 A JPH06139742 A JP H06139742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
lower half
cassette
tape
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5245693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2565245B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Omori
清 大森
Hiroshi Meguro
浩 目黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP5052456A priority Critical patent/JP2565245B2/ja
Publication of JPH06139742A publication Critical patent/JPH06139742A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565245B2 publication Critical patent/JP2565245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カセット匣体に、テープローディング用のガ
イドが挿入される凹部及びリール軸挿入孔を開閉するス
ライダが前後方向に摺動可能に嵌挿されて成るテープカ
セットにおいて、カセット匣体に対するスライダの組付
が円滑に行なえるようにする。 【構成】 カセット匣体とスライダとの組付嵌挿時にカ
セット匣体の端縁と対応されるスライダ10の端縁に面
取り26a,26bを付す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はデジタル信号、例えばP
CM信号を記録・再生するのに使用して好適なテープカ
セットに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、音響信号等のアナログ信号をデジ
タル信号例えばPCM信号に変換して磁気テープに記録
(又は再生)するPCM信号記録再生装置が提案されて
いる。このPCM信号記録再生装置として回転ヘッドを
使用して比較的高い記録密度が得られるようにしたもの
がある。この回転ヘッドを使用したPCM信号記録再生
装置においては、再生(又は記録)時に磁気ヘッドが設
けられた回転ドラムにテープローディングされた状態で
再生(又は記録)がなされる。
【0003】ところで、この磁気テープを装填するテー
プカセットにおいては、磁気テープに指が触れて油脂成
分が付着したり、塵埃がついたりすると再生信号にドロ
ップアウトを生じるので、磁気テープに指が触れたり塵
埃がつくことがないように磁気テープを出来るだけ密封
する必要がある。又、再生(又は記録)時にテープカセ
ットから磁気テープをローディング出来るようにカセッ
ト匣体の前部にガイド系を挿入するための空間が必要で
ある。
【0004】このため、図6及び図7に示す如きテープ
カセットが提案されている(実開昭60−80575号
公報)。即ち図6及び図7において、1はカセット匣体
を示し、このカセット匣体1はねじ止めにより合体され
た一対の上ハーフ2及び下ハーフ3より構成されてい
る。4a及び4bはカセット匣体1内に収納された下ハ
ーフ3の所定位置に設けられた一対のリール軸挿入孔5
a及び5bに回転できるように遊嵌された一対のリール
ハブであり、この一対のリールハブ4a,4bに磁気テ
ープ6が巻回される。7a及び7bは夫々前面部に面し
て左右の側壁部寄りに設けられたテープガイドであり、
磁気テープ6がこのテープガイド7a及び7b間に架張
されることにより前面部の所定位置を走行できるように
なされる。
【0005】3aはテープガイド7a及び7b間に架張
された磁気テープ6の背面側の下ハーフ3が所定幅に亘
って略長方形状に形成された凹部であり、記録又は再生
時にこの凹部3a内に記録再生装置からテープローディ
ング用のガイド系が挿入される。8は左右両側部に設け
たアーム部8a及び8bにてカセット匣体1の前面部側
に回動できるように軸支された前面蓋であり、この前面
蓋8によりカセット匣体1の前面部が開閉される。
【0006】また9はカセット匣体内に配されるリール
ブレーキ部材で、このブレーキ部材9は、前面蓋8が閉
じた状態ではその後縁に突設されたブレーキ突片9a,
9bがリールハブ4a,4bの爪部4c,4dに係合し
てリールハブ4a,4bを回転不能にロックし、また前
面蓋8が開くとこれに連動してスライドしブレーキ突片
9a,9bがリールハブ4a,4bの爪部4c,4dか
ら抜脱されてリールハブ4a,4bのロックを解除する
如く動作される。
【0007】10は下ハーフ3に対して前後方向に摺動
可能に係合され下面部に対面するようになされた断面略
コ字状のスライダで、凹部3aを開くように後方に摺動
された状態においてリール軸挿入孔5a及び5bに対応
するようにリール軸挿入対応孔10a及び10bが穿設
されている。
【0008】また、このスライダ10は下ハーフ3に対
して前後方向に摺動可能に係合されるように両側面部1
0c及び10dが下ハーフ3の両側壁部3d及び3cの
外側面に添接し、この両側面部10c及び10dの中央
部上縁から内向きに抜け止片10c1 及び10d1 を突
設して両側壁部3b及び3cの上縁に摺接させるように
成され、そして下ハーフ3との間に引張りコイルスプリ
ング11を張架して下ハーフ3に対して前方へ摺動偏倚
させている。
【0009】この様なテープカセットは保存時において
はカセット匣体1の前面部が前面蓋8により閉じられる
と共にスライダ10が前方に摺動され凹部3a及びリー
ル軸挿入孔5a,5bがスライダ10により閉じられ、
磁気テープ6がカセット匣体1内に密封される。また、
使用時においてはスライダ10が後方に摺動され凹部3
a及びリール軸挿入孔5a,5bが開かれると共に前面
蓋8が上方向に回動され、カセット匣体1の前面部に磁
気テープ6が露呈され、凹部3a及びリール軸挿入孔5
a,5b内に夫々ガイド系及びリール軸が挿入され、ガ
イド系により磁気テープ6がカセット匣体1の前面部か
ら回転ドラムにローディングされて所定の再生(又は記
録)が行なわれる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】このように構成される
テープカセットにおいては、下ハーフ3に対するスライ
ダ10の組付は、スライダ10を下ハーフ3に、その前
方から挿入して嵌合されるように行なわれるが、スライ
ダ10と下ハーフ3とはガタツキが生じることのないよ
うに密接状に嵌合されるように寸法上厳密に形成されて
いるため、スライダ10を下ハーフ3に挿入させる際に
はスライダ10と下ハーフ3の互いに対応される端縁、
即ちスライダ10の両側面部10c,10dの後端縁と
下ハーフ3の両側壁部3d,3cの前端縁とが突当り、
このため下ハーフ3に対するスライダ10の組付は相当
注意深く行なわなければならず、特に自動組付機を用い
て組付を行なう際には高い組付精度を要し、しかもスラ
イダ10は薄肉形状のため外部からの押圧力等によって
変形が生じ易く、このため下ハーフ3に対するスライダ
10の組付作業は一層の注意を払う必要があった。
【0011】本発明は斯る点に鑑みてなされたもので、
簡単な構成で下ハーフに対するスライダの組付が円滑に
行なわれるテープカセットを提供することを目的とす
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の目的を達
成するために、前部にテープローディング用ガイドが挿
入される凹部が形成され、下面部にリール軸挿入孔が穿
設されて成るカセット匣体に、凹部及びリール軸挿入孔
を開閉するスライダが下面部から両側壁部の外側面にか
けて前後方向に摺動可能に嵌挿されて成るテープカセッ
トにおいて、カセット匣体とスライダとの嵌挿組付時に
カセット匣体の端縁と対応されるスライダの端縁に面取
り部を形成して成るものである。
【0013】
【作用】このように嵌挿組付時にカセット匣体の端縁と
対応されるスライダの端縁に面取り部を形成したことに
より、組付の際にカセット匣体とスライダの挿入位置が
多少ずれた場合でもスライダはカセット匣体に突当るこ
となく面取り部によって案内される状態で円滑にカセッ
ト匣体に挿入され、このためそれほど注意を払わなくと
も容易にカセット匣体に対するスライダの組付を行なう
ことができるものである。
【0014】
【実施例】以下、図1〜図5を参照しながら本発明の実
施例を説明するに、上述した図6〜図7に示す従来例と
対応する部材には同一符号を付しその説明は省略する。
【0015】本例のテープカセットにおいては、下ハー
フ3の両側壁部3b,3cの外側面下部に勾配面20が
形成され、下ハーフ3にスライダ10が嵌挿された状態
では両側壁部3b,3cの上部においてスライダ10の
両側面部10c,10dの内側面に摺接される如くなさ
れている。
【0016】また、スライダ10には下面部の上面左右
に段部21a,21bが前後方向に連続して形成されて
おり、スライダ10の下面部はこの段部21a,21b
において下ハーフ3の下面部に摺接するようになされて
いる。またこのスライダ10の下面部の前端部中央には
ピン22が突設され、さらにこのピン22より横方向に
所要間隔をおいて係止片23が形成されており、このピ
ン22にスライダ10の偏倚部材としてのトーションス
プリング24の中央コイル部24aが嵌挿され、また係
止片23にトーションスプリング24の一端部24bが
係止される。
【0017】そしてこのように構成されるテープカセッ
トにおいて、下ハーフ3に対するスライダ10の嵌挿組
付が円滑に行なわれるように、嵌挿組付時に下ハーフ3
とスライダ10の夫々対応される端縁に面取りを施して
ある。即ち、下ハーフ3の両側壁部3b,3cの前端部
外側縁に縦方向に面取り部25aが形成され、これに対
応してスライダ10の両側面部10c,10dの後端部
内側縁に縦方向に面取り部26aが形成されている。
【0018】また、本例においては下ハーフ3の下面部
の前端部下側縁及びスライダ10の下面部の後端部上側
縁にも夫々横方向に面取り部25b及び26bを形成し
てあり、これら下ハーフ3及びスライダ10の面取り部
25a,25b及び26a,26bの面取り深さa1
2 及びb1 ,b2 はいずれも例えば0.5mm程度に
設定されている。
【0019】このように構成される本例のテープカセッ
トにおいて下ハーフ3にスライダ10を組付る際には、
自動組付機によってスライダ10を下ハーフ3に、その
前方より挿入して嵌合させる。
【0020】この際、下ハーフ3とスライダ10に夫々
面取り部25a及び26aが形成されていることによ
り、自動組付機による組付位置が多少ずれていたり、ま
たスライダ10に成形時のひずみ或は外部からの押圧力
等によって組付前に両側面部10c,10dが内側へ傾
斜するように変形が生じた場合にも、スライダ10は下
ハーフ3に突当ることなく円滑に挿入される。即ち、下
ハーフ3に対するスライダ10の挿入時、横方向の組付
誤差によりスライダ10の両側面部10c,10dの後
端縁が下ハーフ3の両側壁部3b,3cの前端縁に突当
る状態となっても、スライダ10の面取り部26aと下
ハーフ3の面取り部25aが対向することによりスライ
ダ10の面取り部26aが下ハーフ3の面取り部25a
に案内される状態で挿入され、このため下ハーフ3とス
ライダ10間に組付誤差が生じた場合でもこの誤差が吸
収されて確実に組付けられることになる。
【0021】また本例では下ハーフ3の下面部の前端部
下側縁及びスライダ10の下面部の後端部上側縁におい
ても面取り部25b及び26bが形成されていることに
より、下ハーフ3に対するスライダ10の挿入時に上下
方向の組付誤差によってスライダ10の下面部の後端縁
が下ハーフ3の下面部の前端縁に突当る状態となって
も、上述の場合と同様にしてスライダ10の面取り部2
6bが下ハーフ3の面取り部25bに案内される状態で
確実に挿入され、このため下ハーフ3とスライダ10の
組付は一層円滑に行なわれることになる。
【0022】本例においては、下ハーフ3の面取り部2
5a,25b及びスライダ10の面取り部26a,26
bは夫々面取り深さが0.5mmに形成されているの
で、この下ハーフ3とスライダ10の組付における両者
間の横方向及び上下方向の組付誤差は、略±0.5mm
まで吸収できることになる。
【0023】このようにして下ハーフ3に嵌挿されたス
ライダ10は、トーションスプリング24の他端部24
cが下ハーフ3の凹部3aの前面隔壁3a1 に当接され
ることによってこのトーションスプリング24の偏倚力
で常時前方向に付勢され、上述した従来例と同様にして
テープカセットの保存時において凹部3a及びリール軸
挿入孔5a,5bを閉塞し、テープカセットの使用時に
はトーションスプリング24の偏倚力に抗して後方へ摺
動されて凹部3a及びリール軸挿入孔5a,5bを開放
する如く動作される。
【0024】以上のように本例のテープカセットは、下
ハーフ3とスライダ10の嵌挿組付時に互いに対応され
る端縁に夫々面取り部25aと26aを形成したことに
より、スライダ10を下ハーフ3に組付る際にはスライ
ダ10は下ハーフ3に突当ることなく円滑に挿入される
ので、厳密な組付精度を有しない自動組付機を用いるこ
とが可能となり、またスライダ10に外部からの押圧力
等によって両側面部10c,10dが内側へ傾斜するよ
うに変形が生じた場合にも容易に組付を行なうことがで
きる。
【0025】しかも本例では、下ハーフ3には両側壁部
3b,3cに勾配面20が形成されて両側壁部3b,3
cの上部においてスライダ10の両側面部10c,10
dと摺接し、またスライダ10には段部21a,21b
が形成されてこの段部21a,21bにおいて下ハーフ
3の下面部に摺接されるようになされていることによ
り、スライダ10の下ハーフ3の摺動抵抗は小となり、
このためスライダ10は組付の際に下ハーフ3に対して
より円滑に挿入され、また組付後においても良好に摺動
される。
【0026】また本例では下ハーフ3の両側壁部3b,
3cの前端縁と下面部の前端縁に面取り部25a,25
bを形成し、スライダ10の両側面部10c,10dの
後端縁と下面部の後端縁に面取り部26a,26bを形
成してあるが、このうち下ハーフ3の下面部及びスライ
ダ10の下面部の面取り部25b及び26bは必要不可
欠のものではなく、下ハーフ3の両側壁部3b,3c及
びスライダ10の両側面部10c,10dの面取り部2
5a及び26aが形成してあればよいものである。
【0027】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よるテープカセットは、カセット匣体とスライダとの嵌
挿組付時にカセット匣体の端縁と対応されるスライダの
端縁に面取り部を形成したことにより、組付の際には薄
肉形状のスライダが多少の変形を起こしても、またそれ
ほど注意を払わなくとも容易にスライダを下ハーフに挿
入することができ、またこの組付を自動組付機によって
行なう場合は厳密な組付精度を有しない自動組付機を使
用することが可能となる等、生産性の面で効果が大きい
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のテープカセットの一部切欠いた斜視図
である。
【図2】下ハーフの斜視図である。
【図3】スライダの後方から見た斜視図である。
【図4】下ハーフに対するスライダの組付の説明の平面
図である。
【図5】同、側面図である。
【図6】従来のテープカセットの斜視図である。
【図7】同、分解斜視図である。
【符号の説明】
1 カセット匣体 3 下ハーフ 3a 凹部 5a,5b リール軸挿入孔 10 スライダ 25a,25b及び26a,26b 面取り部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前部にテープローディング用のガイドが
    挿入される凹部が形成され、下面部にリール軸挿入孔が
    穿設されて成るカセット匣体に、上記凹部及び上記リー
    ル軸挿入孔を開閉するスライダが下面部から両側壁部の
    外側面にかけて前後方向に摺動可能に嵌挿されて成るテ
    ープカセットであって、 上記カセット匣体と上記スライダとの嵌挿組付時にカセ
    ット匣体の端縁と対応されるスライダの端縁に面取り部
    を形成したことを特徴とするテープカセット。
JP5052456A 1993-03-12 1993-03-12 テープカセット Expired - Lifetime JP2565245B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5052456A JP2565245B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 テープカセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5052456A JP2565245B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 テープカセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06139742A true JPH06139742A (ja) 1994-05-20
JP2565245B2 JP2565245B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=12915226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5052456A Expired - Lifetime JP2565245B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 テープカセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565245B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6168787A (ja) * 1984-09-12 1986-04-09 Hitachi Maxell Ltd テ−プカ−トリツジ
JPS6161689U (ja) * 1984-09-26 1986-04-25
JPS61140483U (ja) * 1985-02-22 1986-08-30

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6168787A (ja) * 1984-09-12 1986-04-09 Hitachi Maxell Ltd テ−プカ−トリツジ
JPS6161689U (ja) * 1984-09-26 1986-04-25
JPS61140483U (ja) * 1985-02-22 1986-08-30

Also Published As

Publication number Publication date
JP2565245B2 (ja) 1996-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0514990B2 (ja)
JPS6250910B2 (ja)
JPH058512B2 (ja)
JP2565245B2 (ja) テープカセット
JPH0447820Y2 (ja)
JPH0450609Y2 (ja)
JPH0450608Y2 (ja)
JPS6017114Y2 (ja) テ−プカセツト
JPH0447821Y2 (ja)
JPH0348785Y2 (ja)
JPH0450610Y2 (ja)
JPH0447822Y2 (ja)
JP2565243B2 (ja) テープカセット
JPS6017113Y2 (ja) テ−プカセツト
JPS6017112Y2 (ja) テ−プカセツト
JP2508971B2 (ja) テ―プカセット
JPH0519899Y2 (ja)
JPH0437352Y2 (ja)
JP2565244B2 (ja) テープカセット
JP2000137971A (ja) テープカートリッジ
JPH0521737Y2 (ja)
JPH0445184Y2 (ja)
JPH0348786Y2 (ja)
JPH0648629Y2 (ja) 磁気テープカセット
JP2595952Y2 (ja) 蓋のロック装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term