JPH0613185U - ケーブル押え金具 - Google Patents

ケーブル押え金具

Info

Publication number
JPH0613185U
JPH0613185U JP5694692U JP5694692U JPH0613185U JP H0613185 U JPH0613185 U JP H0613185U JP 5694692 U JP5694692 U JP 5694692U JP 5694692 U JP5694692 U JP 5694692U JP H0613185 U JPH0613185 U JP H0613185U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
metal fitting
fixing piece
chassis
cable holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5694692U
Other languages
English (en)
Inventor
本 智 亮 橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP5694692U priority Critical patent/JPH0613185U/ja
Publication of JPH0613185U publication Critical patent/JPH0613185U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案はケーブル押え金具に関し、締付けビ
スや樹脂モールドを必要とせず、ケーブル押え金具の金
具固定片を筐体シャーシの固定部に嵌め込むだけで簡単
にケーブルの組付けができるようにしたケーブル押え金
具を提供することを目的とする。 【構成】 ケーブル載置部2と、ケーブル載置部2の先
端部を下方に折り曲げた金具固定片3,3と、金具固定
片3,3に続いて左右より上方に折り曲げた上下位置固
定片4,4と、ケーブル保持部2の後部に左右より前後
位置をずらして上方に折り曲げたケーブル押え片5,5
と、上下位置固定片4,4とケーブル押え片3との間の
左右より下方に折り曲げたL型金具固定片6,6とによ
り形成され、上記金具固定片3とL型金具固定片6,6
との間の隙間dで電子機器の筐体シャーシを挟持するよ
う構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ケーブル押え金具に関し、特に電子機器の入力または出力ケーブル を筐体シャーシに固定できるようにしたケーブル押え金具に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種ケーブルを電子機器のシャーシに固定する場合には、ケーブルを 保持した金具を締付けビス等によりシャーシに固定するようにしたのが一般的で ある。例えば、図6に示すように、ケーブル21をケーブル押え金具22のケー ブル載置部22aで巻き込むようにし、ケーブル押え金具22の金具固定部22 bをシャーシ23にビス24で固定するようにしたものがある。あるいは、図7 に示すように、ケーブル21の固定部にあらかじめ固定溝25aを形成した固定 部材25を樹脂モールドにより固定していたものが使用されていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来のケーブル押え金具を使用した場合は、締付け ビスや樹脂モールドによる固定部材等の部品が必要になるだけでなく、ケーブル をシャーシに固定するための組付け作業及びメンテナンス時の取外し作業が面倒 であり、しかも作業工数が増大してコスト高になる等の問題があった。
【0004】 本考案は、このような従来の課題に鑑みてなされたものであり、締付けビスや 樹脂モールドを必要とせず、ケーブル押え金具の金具固定片を筐体シャーシの固 定部に嵌め込むだけで簡単にケーブルの組付けができるようにしたケーブル押え 金具を得ることを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、ケーブルを前後方向に載置するケーブル載置部と、ケーブル載置部 の先端部を下方に折り曲げた金具固定片と、金具固定片の後方で左右より上方に 折り曲げ一定の高さを有する上下位置固定片と、ケーブル載置部の後部に左右よ り前後位置をずらして上方に折り曲げたケーブル押え片と、上下位置固定片とケ ーブル押え片との間でケーブル載置部の左右より下方に折り曲げたL型金具固定 片とにより形成され、上記金具固定片とL型金具固定片との間の隙間で電子機器 の筐体シャーシを挟持するよう構成したことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】
本考案では、ケーブル載置部上のケーブルにケーブル押え片を左右より巻き付 けてケーブル載置部に固定し、金具固定片とL型金具固定片との間に筐体のシャ ーシを挟持してシャーシに固定し、上方よりカバーを上下位置固定片の上端に配 置し、ケーブルをシャーシに固定する。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1〜4は本考案に係るケーブル押え金具の第1実施例を示す図である。図1 において、ケーブル押え金具1は、ケーブルを前後方向に載置可能な平坦なケー ブル載置部2と、ケーブル載置部2の先端部を下方に折り曲げた金具固定片3と 、金具固定片3に続いて左右より上方に折り曲げ一定の高さを有する上下位置固 定片4,4と、ケーブル載置部2の後部に左右より前後位置をずらして上方に折 り曲げたケーブル押え片5,5と、上下位置固定片4,4とケーブル押え片5, 5との間の左右より下方に折り曲げたL型金具固定片6,6とにより構成されて いる。上記金具固定片3とL型金具固定片6,6との間の隙間dで電子機器の筐 体シャーシを挟持するようになっている。
【0008】 上記ケーブル押え金具1は、図2の展開図に示すようにプレス成形した後に、 金具固定片3、上下位置固定片4,4、ケーブル押え片5,5、及びL型金具固 定片6,6とが折り曲げ成形されるものである。また上記ケーブル押え金具1が 組み付けられる筐体シャーシ11の所定位置には、ケーブル押え金具1の幅が嵌 着されるよう凹状に切欠いたケーブル固定部11aが形成されている。
【0009】 次いで、上記のように形成されたケーブル押え金具1を用いてケーブル10を 電子機器等の筐体シャーシ11に組み付け固定する場合の作業順序を説明する。 まず、図2に示すように、ケーブル押え金具1のケーブル載置部2にケーブル1 0の所定位置を載せ、ケーブル載置部2の後部に設けたケーブル押え片5,5を ケーブル10上に左右より巻き込んでケーブル10を固定する。そして、上記ケ ーブル押え金具1の金具固定片3とL型金具固定片6,6との隙間に筐体シャー シ11のケーブル固定部11aを差し込み、シャーシ11を挟持するように組み 付けされる。
【0010】 上記したように、ケーブル10を固定したケーブル押え金具1を筐体シャーシ 11に組み付けた後に、上面よりトップカバー12を組み付けると、ケーブル押 え金具1の上下位置固定片4,4が上方のトップカバー12により押えられて位 置ずれすることなく一定の高さに確実に組み付け固定されるものである。
【0011】 図5は、本考案によるケーブル押え金具1の第2実施例を示す要部の側面図で ある。この実施例では、ケーブル押え金具1のL型金具固定片6,6の先端部を テーパ状に形成したので、ケーブル押え金具1の金具固定片3とL型金具固定片 6,6との隙間にシャーシ11のケーブル固定部11aが差し込み易く、しかも 抜けにくくなるという効果がある。
【0012】
【考案の効果】
以上詳細に説明したように、本考案によれば、ケーブル載置部と、ケーブル載 置部の先端部を下方に折り曲げた金具固定片と、金具固定片に続いて上方に折り 曲げた上下位置固定片と、ケーブル載置部の後部に左右より前後位置をずらして 上方に折り曲げたケーブル押え片と、上下位置固定片とケーブル押え片との間の 左右より下方に折り曲げたL型金具固定片とにより形成され、上記金具固定片と L型金具固定片との間の隙間で電子機器の筐体シャーシを挟持するよう構成した ので、従来構造のように締付けビスや樹脂モールドによる固定部材等の部品が不 要になるだけでなく、ケーブルをシャーシに固定するための組付け作業及びメン テナンス時の取外し作業が容易であり、しかも作業工数が削減されてコスト低減 を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるケーブル押え金具の第1実施例を
示す斜視図である。
【図2】図1に示す実施例の展開図である。
【図3】図1に示す実施例にケーブルを保持し組付け時
を示す斜視図である。
【図4】図1に示す実施例にケーブルを保持した組付け
状態を示す断面図である。
【図5】本考案に係るケーブル押え金具の第2実施例を
示す要部の側面図である。
【図6】従来のケーブル押え金具を示す分解斜視図であ
る。
【図7】従来の他のケーブル押え金具を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 ケーブル押え金具 2 ケーブル載置部 3 金具固定片 4 上下位置固定片 5 ケーブル押え片 6 L型金具固定片 10 ケーブル 11 筐体シャーシ 11a ケーブル固定部 12 トップカバー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーブルを前後方向に載置するケーブル
    載置部と、ケーブル載置部の先端部を下方に折り曲げた
    金具固定片と、金具固定片の後方で左右より上方に折り
    曲げ一定の高さを有する上下位置固定片と、ケーブル載
    置部の後部に左右より前後位置をずらして上方に折り曲
    げたケーブル押え片と、上下位置固定片とケーブル押え
    片との間でケーブル載置部の左右より下方に折り曲げた
    L型金具固定片とにより形成され、上記金具固定片とL
    型金具固定片との間の隙間で電子機器の筐体シャーシを
    挟持するよう構成したことを特徴とするケーブル押え金
    具。
JP5694692U 1992-07-21 1992-07-21 ケーブル押え金具 Pending JPH0613185U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5694692U JPH0613185U (ja) 1992-07-21 1992-07-21 ケーブル押え金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5694692U JPH0613185U (ja) 1992-07-21 1992-07-21 ケーブル押え金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0613185U true JPH0613185U (ja) 1994-02-18

Family

ID=13041720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5694692U Pending JPH0613185U (ja) 1992-07-21 1992-07-21 ケーブル押え金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0613185U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5187001U (ja) * 1974-12-30 1976-07-13

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5187001U (ja) * 1974-12-30 1976-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0716312Y2 (ja) コネクタ
JP2791295B2 (ja) 基板保持構造
JPH0613185U (ja) ケーブル押え金具
JPH0613369Y2 (ja) 部品固定具の結合構造
JP2509930Y2 (ja) 樹脂製バンパのハ―ネス固定構造
JPH0357030Y2 (ja)
JP2502980Y2 (ja) 情報処理装置
JPH0316291B2 (ja)
JPS581013Y2 (ja) シャ−シ装置
JPS6017796Y2 (ja) 接触ばねのリ−ド金具取付装置
JPH058211Y2 (ja)
JPH0331851Y2 (ja)
JPH0511680U (ja) スピーカボツクス取付装置
JPH037983Y2 (ja)
JPS5816222Y2 (ja) シヤ−シ取付装置
JPS5915179Y2 (ja) スピ−カの取り付け構造
JPH025433Y2 (ja)
JPH0573382U (ja) ワイヤプレスクランプ
JPS6137022Y2 (ja)
JPH0580910U (ja) ドアトリム取付け用クリップ
JPS5850096Y2 (ja) シ−ト状物の取付構造
JPS5934054Y2 (ja) スピ−カの入力端子取付装置
JPS6214790Y2 (ja)
JPH0533587U (ja) シールドケース付電子部品保持構造
JPH09321461A (ja) 電子部品の取付け構造