JPH06131854A - ディスク再生装置のプログラム再生方法 - Google Patents

ディスク再生装置のプログラム再生方法

Info

Publication number
JPH06131854A
JPH06131854A JP4304667A JP30466792A JPH06131854A JP H06131854 A JPH06131854 A JP H06131854A JP 4304667 A JP4304667 A JP 4304667A JP 30466792 A JP30466792 A JP 30466792A JP H06131854 A JPH06131854 A JP H06131854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preset
music
key
time data
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4304667A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Shimozaka
亘 下坂
Susumu Owa
進 大輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Techno Systems Co Ltd
Original Assignee
Funai Techno Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Techno Systems Co Ltd filed Critical Funai Techno Systems Co Ltd
Priority to JP4304667A priority Critical patent/JPH06131854A/ja
Publication of JPH06131854A publication Critical patent/JPH06131854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディスク式記憶媒体に記録された楽曲のうち
好みの楽章を選択的に再生できるようにしてユーザーの
趣を増すとともに、楽曲の録音時における編集機能を高
め得るディスク再生装置の楽曲再生方法を提供する。 【構成】 スパイラル状のトラックの情報記録領域に複
数の楽章を含む楽曲を記録するとともに、前記トラック
のTOC領域には、前記情報記録領域に記録された全楽
曲の記録開始位置から記録終了位置までの記録位置情報
を前記楽曲の記録順に変化する時間データで記録してな
るディスク式記憶媒体1を再生するディスク再生装置の
楽曲再生方法であって、前記楽曲を任意に選択してその
楽章の始まり位置と終わり位置とを設定し、各位置の時
間データをメモリ13に記憶した後、再生時には前記メ
モリ13に記憶された時間データを読み出して予め選択
された楽曲の楽章を順次再生させることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カラオケにセットされ
るLD(レーザディスク)やCDプレーヤにセットされ
るCD(コンパクトディスク)といったディスク式記憶
媒体の再生装置に係り、特に、ディスクに記録された楽
曲の楽章を任意に選択して再生し得るディスク再生装置
の楽曲再生方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ディスクの記録面に形成されたスパイラ
ル状のトラックに情報が時系列的に順序づけて記録され
るディスク式記憶媒体において、例えば、レーザカラオ
ケにセットされる再生専用のLDには、トラックのオー
ディオ記録領域に楽曲の伴奏を記録するとともに、ビデ
オ記録領域に映像とディジタル音声とを記録している。
【0003】また、この種のLDには、前記オーディオ
記録領域の記録内容に関連した付加情報を記録するTO
C(Table Of Contents)領域と、ビ
デオ記録領域の記録内容に関連した付加情報を記録する
TOC領域とが設けられている。このTOC領域には、
Pチャンネルのサブコードによって楽曲の頭出しをする
ための曲間情報が記録されている。また、Qチャンネル
のサブコードにより所定のフォーマットで楽曲の番号を
記録するとともに、各楽曲の記録位置を時間データによ
り記録している。これにより、ユーザーの様々なリクエ
ストに応じることができ、例えば、プリセットモードに
設定して歌詞カードを見ながら希望の曲を選択設定する
と、前記TOC領域から楽曲の番号が読み出されるとと
もに、各楽曲の記録開始位置および記録終了位置の時間
データが読み出されてメモリ部に記憶される。
【0004】この後、プリセット再生時にメモリ部のデ
ータに基づいて予め選択した希望の楽曲が順次再生さ
れ、この楽曲に対応するモニタの背景画像と歌詞とを見
ながら伴奏に合わせて歌うことができるものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
楽曲再生方法によれば、プリセット操作によって予め選
択した希望の曲を連続して再生ができるものの楽曲の歌
詞部分に対応する伴奏を選択的に再生することはできな
かった。つまり、楽曲が歌謡曲等の場合、1曲中の内容
は前奏、歌詞1番、間奏、歌詞2番、間奏、歌詞3番、
後奏となっている。
【0006】この歌謡曲がプリセットにより設定される
ときは、前奏の記録開始位置および後奏の記録終了位置
それぞれの時間データがメモリに記憶されるので、再生
時には前奏、後奏を含む1曲全体が切れ目なく演奏され
ることになる。従って、一旦再生されると途中で止める
ことができないので、カラオケの得意な人にとっては支
障ないが、苦手な人が歌い始めたような場合には最後ま
で続けなければならないという意識を抱かされ、少なか
らず苦痛を覚えるものであった。また、1曲中で自分の
好みの歌詞のみを歌いたい場合は、他の歌詞の伴奏を黙
って聴かざるを得ないことから、手持ち無沙汰で無為な
時間を過ごすことにもなっていた。
【0007】さらに、CDプレイヤーにてCDの楽曲を
再生する場合も事情は同じであり、上記レーザカラオケ
と同様に歌詞部分の伴奏のみを再生することはできない
ものである。特に、CDラジカセにてCDの楽曲をカセ
ットテープ等に録音する場合、予め選択した楽曲は前奏
から後奏まで再生しながら録音されることになるので、
好みの伴奏のみを選んで録音するといったことはでき
ず、編集機能上の制約が伴うという不具合もあった。
【0008】本発明はかかる実情に鑑みてなされたもの
で、その目的は、ディスク式記憶媒体に記録された楽曲
のうち好みの楽章を選択的に再生できるようにしてユー
ザーの趣を増すとともに、楽曲の録音時における編集機
能を高め得るディスク再生装置の楽曲再生方法を提供す
ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、スパイラル状のトラックの情報記録領域に
複数のプログラムを記録するとともに、前記トラックの
付加情報領域には、前記情報記録領域に記録された全プ
ログラムの記録開始位置から記録終了位置までの記録位
置情報を前記プログラムの記録順に変化する時間データ
で記録してなるディスク式記憶媒体を再生するディスク
再生装置であって、前記情報記録領域中の任意に選択す
る始まり位置と終わり位置とからなる複数の区間を設定
し、各位置の時間データをメモリに記憶した後、再生時
には前記メモリに記憶された時間データを読み出して予
め選択された区間を順次再生させることを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明においては、ディスク再生装置にディス
ク式記憶媒体をセットして再生させ、希望の楽曲の楽章
が始まる時点で設定操作を行うと、この設定位置の時間
データがメモリに記憶される。この楽曲の再生が続き楽
章が終わる時点で終了操作を行うと、この位置の時間デ
ータが前記メモリに記憶される。
【0011】この後、ディスク式記憶媒体を再生させる
と、前記メモリから時間データが読み出され、予め選択
された楽曲の楽章の始まりから再生される。そして、こ
の楽章が終りになると再生が停止する。よって、楽曲の
再生時には1曲分が全て再生されることはないから、多
数の楽曲の中から希望する楽曲の楽章のみを聴くことが
できる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図を参照
しながら説明する。図1は本発明に係るディスク再生装
置の楽曲再生方法が適用されたレーザカラオケの電気的
ブロック線図である。このレーザカラオケは、LD1を
載置部2にセットした状態でスピンドルモータ3により
回転駆動するようになっている。そして、このLD1の
一側には、記録面に対し光ビームを照射して情報の読み
取り再生を行う光ヘッド4が配置されている。
【0013】この光ヘッド4は、レーザダイオードや対
物レンズ等の光学系を備え、駆動機構によって直線駆動
されるようになっている。この光ヘッド4によって読み
取られる情報は、信号処理回路6とサーボ制御回路5と
に与えられる。このサーボ制御回路5は、図示しないロ
ータリエンコーダによりスピンドルモータ3の回転速度
を検出しつつ、システムコントローラ14から供給され
るディスク半径位置情報に基づいて、前記LD1に対す
る光ヘッド4の線速度が一定となるように、スピンドル
モータ3の回転速度を制御する。
【0014】信号処理回路6は、光ヘッド4によって読
み取られた再生データを処理し、所要のデータを抽出し
て整列するとともに、必要に応じてエラーの訂正処理を
行う構成となっている。この信号処理回路6のからのデ
ィジタルのデータ列は、図示しないD/Aコンバータに
よりアナログ信号に変換され、音声コントロール回路7
と映像コントロール回路8とに送出される。
【0015】音声コントロール回路7の出力は、オーデ
ィオ出力端子9に供給され、映像コントロール回路8の
出力は、ビデオ出力端子10に供給されるようになって
いる。なお、音声コントロール回路7には、システムコ
ントローラ14からのミュート信号が導かれている。ま
た、前記信号処理回路6により処理されたデータのう
ち、TOC領域に記憶されていた付加情報は、システム
コントローラ14によりメモリ部13のTOCメモリに
記憶される。このTOCメモリに記憶されている付加情
報等は、必要に応じてシステムコントローラ14により
読み出され、液晶ディスプレイ等からなる表示部11に
表示される。
【0016】なお、利用者による種々の指定は、操作キ
ー12により行われ、操作信号がシステムコントローラ
14に与えられる。この操作キー12には、リクエスト
キー、プリセットモードキー、プリセットスタートキー
およびプリセットエンドキー等が備えられている。本例
では、楽曲の再生時にプリセットモードキーに続いてプ
リセットスタートキーを操作すると設定開始信号が送出
され、プリセットエンドキーを操作すると設定終了信号
がシステムコントローラ14に送出される。
【0017】このシステムコントローラ14は、レーザ
カラオケ全体の動作制御を行うもので、マイクロコンピ
ュータからなり、ROM/RAMを備えている。このシ
ステムコントローラ14は、前記操作キー12から送出
されてくる操作信号に基づき、ROM/RAMに記憶さ
れているデータあるいはプログラムに従ってサーボ制御
回路5に制御信号を送出し、スピンドルモータ3および
駆動機構等をON・OFF制御してプレイ、サーチ、ジ
ャンプ等の命令を実行させる。
【0018】また、前記プリセットスタートキーから設
定開始信号が送出されてくると、TOC領域に記録され
ている曲番と時間データとをTOCメモリに記憶すると
ともに、プリセットエンドキーより設定終了信号が送出
されてきたときは、その時点の時間データをTOCメモ
リに記憶する。そして、再生モードおいては、TOCメ
モリに記憶されている曲番と時間データとを読み出し、
予め設定された楽曲の楽章の順に再生する制御を行う構
成となっている。
【0019】前記レーザカラオケにセットされるLD1
は、スパイラル状に形成されたトラックにおける内周側
のオーディオ記録領域に、歌謡曲やポップスといった楽
曲の楽章をディジタル信号で記録している。また、トラ
ックの外周側のビデオ記録領域に、モニタに背景画像を
再生させるための映像信号と前記楽曲の楽章に対応する
歌詞とをディジタル信号で記録している。
【0020】さらに、このLDのトラックには、前記オ
ーディオ記録領域のリードインエリヤとビデオ記録領域
のリードインエリヤとが形成されており、これらリード
インエリヤのそれぞれには、前記各記録領域の記録内容
に関連した付加情報を記録するTOC領域が設けられて
いる。このTOC領域には、Pチャンネルのサブコード
によって楽曲の頭出しをするための曲間情報が記録さ
れ、Qチャンネルのサブコードにより所定のフォーマッ
トで楽曲の記録番号や記録時間情報等が記録されてい
る。
【0021】前記オーディオ記録領域に関するTOC領
域には、全楽曲の記録開始位置から記録終了位置までの
位置情報が、前記楽曲の記録順に数値が変化する時間デ
ータとして記録されている。即ち、前記LDに記録され
た楽曲が3番の楽章からなる歌謡曲の場合、図2に示す
ように、1曲中の内容は前奏、第1楽章、間奏、第2楽
章、間奏、第3楽章、後奏となっている。この楽曲に
は、曲番号が付されるとともに、前奏の始まり位置から
後奏の終わり位置までを、分秒の時間単位毎に0〜99
の数値データで記録している。
【0022】これにより、プリセットモードにして、利
用者が希望する歌謡曲の歌詞を再生する設定操作を行う
と、曲番号が指定されて記憶されるとともに、前記歌詞
に対応する楽章の始まりと終わりとが数値データで記憶
される。そして、プリセット再生モードにすると、前記
曲番号と数値の時間データとが検索されることにより、
予め選択された歌詞の伴奏を再生できるものである。
【0023】次に、上記レーザカラオケの動作につい
て、図3のフローチャートを参照しつつ説明する。ま
ず、利用者がレーザカラオケに前記LD1をセットし、
パワースイッチをONにして再生モードにした後、歌詞
カードを見ながら希望する楽曲の歌詞番号を選択する。
【0024】ここでは、このLD1が図4に示すように
4つの歌詞を有して5曲を記録しており、この中から3
曲目の1番と5曲目の2番とをプリセット再生するもの
とする。LD1の再生が開始されると、ビデオ領域の画
像情報と音声情報とが読み取られ、モニタに背景画像が
再生されるとともに歌詞が再生される。また、この歌詞
に対応する伴奏がオーディオ領域から再生される。
【0025】このとき、プリセットモードキーをONに
してプリセット設定モードを開始する(ステップS
1)。この楽曲が順次再生されて3曲目に入るとき、第
1楽章の先頭位置を検索する(ステップS2)。そし
て、この楽章の前奏が始まったとき、プリセットスター
トキーを操作してスタート位置を指定する(ステップS
3)。すると、TOC領域に記録されている付加情報が
読み取られ、この楽章の始まり位置(図4に示すA1)
に関する時間データがメモリ部13に記憶される。
【0026】そして、この楽章の再生が続いて後奏近く
になったとき、第1楽章の終了位置を検索する(ステッ
プS4)。そして、この楽章が終わったとき、プリセッ
トエンドキーを操作してエンド位置を指定する(ステッ
プS5)。すると、TOC領域に記録されている付加情
報が読み取られ、この楽章の終わり位置(図4に示すB
1)に関する時間データがメモリ部13に記憶される。
【0027】この後、5曲目の楽曲に入ったとき、第2
楽章の先頭位置を検索する(ステップS6)。そして、
この楽章が始まったとき、プリセットスタートキーを操
作してスタート位置を指定する(ステップS7)。する
と、TOC領域に記録されている付加情報が読み取ら
れ、この楽章の始まり位置(図4に示すA2)に関する
時間データがメモリ部13に記憶される。
【0028】そして、この楽章の再生が続いて、第2楽
章の終わりが近くなったとき、この楽章の終了位置を検
索する(ステップS8)。そして、この楽章が終わった
とき、プリセットエンドキーを操作してエンド位置を指
定する(ステップS9)。すると、TOC領域に記録さ
れている付加情報が読み取られ、この楽章の終わり位置
(図4に示すB2)に関する時間データがメモリ部13
に記憶される。
【0029】この後、プリセットモードキーをOFFに
してプリセット設定モードを終了する(ステップS1
0)。これにより、メモリ部13には、図5に示すよう
に、スタート位置時間とエンド位置時間とが繰り返して
記憶されることになり、本例では3曲目の1番の楽章と
5曲目の2番の楽章とに相当する時間データが記憶され
る。
【0030】図6のフローチャートは、上記プリセット
設定モードの処理手順を示している。まず、パワースイ
ッチがONにされて再生モードを開始すると、プリセッ
トモードキーがONにされたか否かを判断する(ステッ
プS11)。ONでなければリターンして繰り返し、O
Nにされていると、プリセットスタートキーがONにさ
れたか否かを判断する(ステップS12)。
【0031】ここで、ONでなければステップS16に
進み、プリセットモードキーがOFFとされない間、ス
テップS12に戻ってプリセットスタートキーを判断す
る。このプリセットスタートキーがONにされると、こ
の時点の時間データをメモリ部に記憶する(ステップS
13)。これにより、任意に選択した歌詞の始まり位置
が指定されて、その時間が記憶されることになる。
【0032】この後、プリセットエンドキーがONにさ
れたか否かを判断する(ステップS14)。このプリセ
ットエンドキーがONにされると、この時点の時間デー
タをメモリ部に記憶する(ステップS15)。これによ
り、前記歌詞の終わり位置が指定されて、その時間が記
憶されることになる。この後、プリセットモードキーが
ONにされたか否かを判断する(ステップSS16)。
このプリセットモードキーがONにされてない間は、ス
テップS12に戻りプリセットスタートキーの状態を判
断する。一方、プリセットモードキーがONにされる
と、2回目の操作があったと判断してプリセットを終了
する。
【0033】図7のフローチャートは、プリセット設定
モードの詳細な処理手順を示している。このプリセット
設定モードがスタートすると、プレイか静止画像モード
かを判定し(ステップS21)、プレイになっていると
きにプリセットモードフラグをチェックした後、リセッ
トを判断する(ステップS22,S23)。
【0034】ここで、リセットがなければプリセットス
タートキーコードになっているかを判定し(ステップS
24)、続いて、プリセットスタートフラグがONにな
っているかを判定する(ステップS25)。プリセット
スタートキーコードになっていないとき、また、プリセ
ットスタートフラグがONになっているときはステップ
S28に進む。
【0035】プリセットスタートフラグがONになって
いると、プリセットスタートフラグを立てた後、プリセ
ットスタート位置を指定する(ステップS26,S2
7)。ステップS28においては、プリセットエンドコ
ードになっているかを判定し、プリセットエンドコード
のときにプリセットスタートフラグがONになっている
かを判定する(ステップS29)。なお、スタートキー
が押される前にエンドキーが押されると、このエンドキ
ーの操作は無効とする処理がなされる。
【0036】このプリセットスタートフラグがONであ
ると、プリセットエンド位置を指定する(ステップS3
0)。そして、プリセットスタートフラグをクリヤし、
プリセット数カウンターをインクリメントする(ステッ
プS31,S32)。この後、プリセット数カウンター
が最大値となっているかを判定し(ステップS33)、
最大値のときにプリセットカウンターをリセットすると
ともに、プリセットモードフラグをクリヤにする(ステ
ップS34)。
【0037】このようなプリセット設定モードは、プリ
セットモードキーがOFFにされるまで継続されること
になる。図8のフローチャートは、以上のシステム全体
のキーチェック処理手順を示している。このキーチェッ
ク処理を開始すると、他のキーチェック処理がなされた
後(ステップS41)、プリセットキーコードを判定し
(ステップS42)、続いて、プリセットモードフラグ
が立てられているかを判定する(ステップS43)。
【0038】ここで、プリセットモードフラグが立てら
れていないときはフラグを立て、プリセットモードフラ
グが立てられていると、プリセットカウンターをリセッ
トするとともに、プリセットモードフラグとプリセット
スタートフラグとをクリヤにする(ステップS44)。
図9のフローチャートは、上記リセット判断の処理手順
を示している。
【0039】このリセット判断を開始すると、パワース
イッチがOFFにされたかを判定し(ステップS5
1)、パワーOFFになっていないときは、トレイがオ
ープンにされたかを判定する(ステップS52)。パワ
ースイッチがOFFにされたとき、また、トレイがオー
プンにされたときは、プリセットカウンターをリセット
するとともに、プリセットモードフラグとプリセットス
タートフラグとをクリヤにする(ステップS53)。
【0040】以上のような処理によってプリセットが行
われると、システムコントローラ14は、プリセット再
生モードに移行して、選択された歌詞の楽章を再生す
る。図10のフローチャートは、プリセット再生モード
の処理手順を示している。まず、スタート位置を検索し
て再生を開始した後(ステップS61)、エンド位置時
間を判定する(ステップS62)。エンドの時間でなけ
れば再生を継続し、エンドの時間になるとプリセット終
了時にセットされるEOD(end ofdata)を
判定する(ステップS63)。
【0041】このEODになっていなければ、次のスタ
ートおよびエンド位置を指定し(ステップS64)、ス
テップS61に進んでスタート位置を検索する。一方、
EODになると、プリセット再生モードを終了する。以
上のプリセット再生処理によって、選択した歌謡曲の歌
詞に対応する伴奏が最初から順次再生されるので、希望
の伴奏のみを連続して聴くことができる。このため、利
用者は、モニタの背景画像および歌詞を見ながら伴奏に
合わせて歌うことができる。
【0042】なお、上記実施例においては、楽曲の再生
方法をレーザカラオケに適用した場合について説明した
が、CDを再生するCDプレーヤにおいても同様に希望
の楽章のみを再生するすることができるのは勿論であ
る。特に、CDラジカセにおいてCDの楽曲をテープに
録音する場合、CDを再生させながら好みの楽章やメロ
ディのみを記録することができるので、編集機能が向上
する利点がある。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、希望する
楽曲の歌詞に対応する楽章を選択して設定しておくと、
楽曲の1曲中に切れ目がなくても予め選択した順に楽章
が再生されるので、希望の楽章のみを連続して聴くこと
ができる。よって、ディスク再生装置がレーザディスク
カラオケの場合、1曲全てが再生されることはないか
ら、自分の希望する歌詞部分の伴奏に合わせて歌うこと
ができる。また、カラオケの苦手な人が歌い始めた場合
に最後まで続けなければという意識になって苦痛を伴う
といった問題が解消される。
【0044】また、自分の好みの歌詞のみを選択できる
から、他の歌詞の伴奏を黙って聴かざるを得ず、手持ち
無沙汰で無為な時間を過ごすといったこともなくなる。
さらに、ディスク再生装置がCDラジカセの場合、CD
の楽曲をカセットテープ等に録音するときに希望の楽章
のみを選んで録音することができるので、編集機能が向
上するという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るディスク再生装置の楽
曲再生方法が適用されたレーザカラオケの電気的ブロッ
ク線図である。
【図2】ディスク式記憶媒体に記録された1曲分の楽曲
構成を示す説明図である。
【図3】プリセット設定操作を説明するためのフローチ
ャートである。
【図4】ディスク式記憶媒体に記録された楽曲の歌詞の
構成を示す説明図である。
【図5】メモリに楽曲の歌詞を記憶する状態を示す説明
図である。
【図6】プリセット設定モードの処理手順を説明するた
めのフローチャートである。
【図7】プリセット設定モードの詳細な処理手順を説明
するためのフローチャートである。
【図8】システム全体のキーチェック処理手順を説明す
るためのフローチャートである。
【図9】リセット判断の処理手順を説明するためのフロ
ーチャートである。
【図10】プリセット再生モードの処理手順を説明する
ためのフローチャートである。
【符号の説明】
1 ディスク式記憶媒体 13 メモリ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スパイラル状のトラックの情報記録領域
    に複数のプログラムを記録するとともに、前記トラック
    の付加情報領域には、前記情報記録領域に記録された全
    プログラムの記録開始位置から記録終了位置までの記録
    位置情報を前記プログラムの記録順に変化する時間デー
    タで記録してなるディスク式記憶媒体を再生するディス
    ク再生装置であって、 前記情報記録領域中の任意に選択する始まり位置と終わ
    り位置とからなる複数の区間を設定し、各位置の時間デ
    ータをメモリに記憶した後、再生時には前記メモリに記
    憶された時間データを読み出して予め選択された区間を
    順次再生させることを特徴とするディスク再生装置のプ
    ログラム再生方法。
JP4304667A 1992-10-15 1992-10-15 ディスク再生装置のプログラム再生方法 Pending JPH06131854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4304667A JPH06131854A (ja) 1992-10-15 1992-10-15 ディスク再生装置のプログラム再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4304667A JPH06131854A (ja) 1992-10-15 1992-10-15 ディスク再生装置のプログラム再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06131854A true JPH06131854A (ja) 1994-05-13

Family

ID=17935780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4304667A Pending JPH06131854A (ja) 1992-10-15 1992-10-15 ディスク再生装置のプログラム再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06131854A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1519382A2 (en) * 2003-09-25 2005-03-30 Pioneer Corporation Information reproducing method, recording medium on which information reproducing program is computer-readably recorded, and information reproducing apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1519382A2 (en) * 2003-09-25 2005-03-30 Pioneer Corporation Information reproducing method, recording medium on which information reproducing program is computer-readably recorded, and information reproducing apparatus
EP1519382A3 (en) * 2003-09-25 2008-06-11 Pioneer Corporation Information reproducing method, recording medium on which information reproducing program is computer-readably recorded, and information reproducing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3541535B2 (ja) 記録装置、記録再生装置
JPH03174194A (ja) 自動演奏装置
USRE39811E1 (en) Musical information recording and reproducing technique for use with a recording medium having a UTOC area
JP2664395B2 (ja) 再生装置
JP2657969B2 (ja) イントロ・スキャン方法
JPH06131854A (ja) ディスク再生装置のプログラム再生方法
JP3787912B2 (ja) 再生装置、再生方法および記録方法
JP2774690B2 (ja) ディスク再生装置
JP3087351U (ja) 情報再生装置
JP3545043B2 (ja) 音響再生装置
JPH02139783A (ja) コンパクトディスクプレーヤ
JPH09185863A (ja) ディスク装置
JPH06223544A (ja) ディジタルオーディオ再生装置
JPH035029Y2 (ja)
JPH07153244A (ja) 再生装置
JP2734430B2 (ja) プログラム選曲再生装置
JPH05114276A (ja) デイスク録音装置
JP2001344878A (ja) 再生装置
JP3092604U (ja) ビデオcdプレイヤー
KR0143356B1 (ko) 광디스크의 선택적인 재생제어방법
JP2000123553A (ja) ディスク記録再生装置
JP2843521B2 (ja) 光ディスク再生装置
JPH11232847A (ja) 再生順序記憶方法及び再生順序記憶装置
JPH01217759A (ja) 音響再生装置のディスク制御装置
JP2000306371A (ja) 光ディスクのランダム再生装置