JPH06126612A - ブラシロールのロールチョック前後方向自動拘束装置 - Google Patents

ブラシロールのロールチョック前後方向自動拘束装置

Info

Publication number
JPH06126612A
JPH06126612A JP28125092A JP28125092A JPH06126612A JP H06126612 A JPH06126612 A JP H06126612A JP 28125092 A JP28125092 A JP 28125092A JP 28125092 A JP28125092 A JP 28125092A JP H06126612 A JPH06126612 A JP H06126612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
brush roll
clamp
brush
roll chock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28125092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2594868B2 (ja
Inventor
Setsuo Hotani
節男 穂谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hotani Co Ltd
Original Assignee
Hotani Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hotani Co Ltd filed Critical Hotani Co Ltd
Priority to JP28125092A priority Critical patent/JP2594868B2/ja
Publication of JPH06126612A publication Critical patent/JPH06126612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2594868B2 publication Critical patent/JP2594868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 前後方向の装置寸法が短かくてすみ、またブ
ラシロールを圧下する押圧体が上下に作動すると、ブラ
シロールのロールチョックの拘束、拘束解放作動を自動
的に行うブラシロールのロールチョック前後方向拘束装
置を開発する。 【構成】 本発明は、金属ストリップ水平パスラインa
にブラシロール1を圧接させてブラッシングするブラシ
ロール機Aにおいて、ブラシロール圧下押圧体3に、ロ
ールチョック2前後面の一面側で所定方向へばね15付
勢され定位置の当り18で力点側を押されてばね付勢と
反対方向へ動かされるレバークランプ13、及び他面側
で該他面に接触するクランプ板14による挾圧型のクラ
ンプ装置12を備え、同装置のレバークランプ先端のス
トッパ16がはまる凹窪部17をロールチョック2に形
成したことを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属ストリップ水平パ
スラインをブラッシングするブラシロールのロールチョ
ック前後方向(パスライン沿い方向)自動拘束装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、金属ストリップ水平パスラインを
ブラッシングするブラシロールのロールチョックを前後
方向について拘束する装置としては、ロールチョックの
前後面の一方に面して前後動可能な押圧ヘッドを、他方
に面して固定フレームを配置し、押圧ヘッドを空気圧シ
リンダなどの駆動装置でロールチョック側へ駆動し、押
圧ヘッド及び固定フレームの間にロールチョックを前後
から挾んで、これを拘束するものが知られている。
【0003】この従来の拘束装置は、押圧ヘッドを前後
動させる空気圧シリンダなどの駆動装置がパスラインの
前後方向に延在する型のものであることを不可欠とし、
そのため前後方向の寸法が比較的大きくなることを余儀
なくされる問題がある。また、ロールチョック拘束系の
駆動装置が、前記パスラインのストリップにブラシロー
ルを圧接させる押圧装置とは別に独立して作動されるよ
うになっており、ストリップに対するブラシロールの圧
接、離脱で以て、ロールチョックを自動的に拘束、拘束
解放することはできない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、前後
方向(金属ストリップ水平パスライン沿いの方向)の装
置寸法が短かくてすみ、ロールチョック拘束解放が即ち
ブラシロールの系外搬出可能化状態となる構成のブラシ
ロール機に特に好適な、またストリップにブラシロール
を圧接させる押圧体が上下方向に作動すると、これに基
づいてロールチョックを自動的に拘束、拘束解放するブ
ラシロールのロールチョック前後方向拘束装置を開発す
るにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る装置は、ブ
ラシロールを金属ストリップ水平パスラインに圧接させ
てこれをブラッシングするブラシロール機において、ブ
ラシロールが前記パスラインのストリップに圧接するよ
う、該ロールのロールチョックを所要側へ押圧する押圧
体或いは該押圧体と実質的に一体の部材に、ブラシロー
ルのロールチョックを前後方向について拘束するクラン
プ装置が装備され、該クランプ装置は、ロールチョック
前後面の一面側で先端側が該一面側へ変位するようばね
付勢され且つ定位置の当りで力点側が押されて前記変位
と逆方向へ動かされるレバークランプ、及び前記ロール
チョックの他面側で該他面に接触するクランプ板による
挾圧型であり、ロールチョックのレバークランプ側の面
に、該レバークランプ先端のストッパがはまる凹窪部が
形成されていることを特徴としている。
【0006】この構成をとることによって、後に説明す
るように、所期の課題解決が達成される。
【0007】
【実施例】次に、本発明の実施態様を示す図面を参照し
て、本発明を説明する。
【0008】参照符号Aがブラシロール機を示してい
る。該ブラシロール機Aは、それのブラシロール1を金
属ストリップ水平パスラインaに圧接して、これをブラ
ッシングするようになっている。図示の例では、ブラシ
ロール機Aは、ブラシロール1が金属ストリップ水平パ
スラインaの上、下面側に配置されている。ブラシロー
ル機Aは、上半側と下半側が分けて図に示され、上半側
が図1、3に、下半側が図2、4に表されている。図
1、2、3、4は、図1の下側と図2の上側が相互に続
き、図3の下側と図4の上側が相互に続く関係にある。
【0009】ブラシロール機Aの上下のブラシロール
1、1のロールチョック2、2は、パスラインaのスト
リップにブラシロール1、1が圧接するように、押圧体
3、3によりストリップの側に相当する側へ押圧される
ようになっている。押圧体3、3は、駆動機例えぱ電動
機4、4で駆動される昇降機構5、5にる上下駆動型の
ものである。図示の例では、昇降機構5、5はスクリュ
ージャッキと同様な構成になっている。押圧体3、3は
昇降機構5、5のロッド5a、5a先端に結合されてい
る。
【0010】上側の押圧体3は、これに結合一体化され
た部材6、該部材6と実質的に一体の且つパスラインa
に対する横行き方向のレール7、及び上側ロールチョッ
ク2と実質的に一体のトロリー8を通じて、上側ロール
チョック2を圧下する。前記レール7は、少なくともト
ロリー8の車輪9、9が載るのに対応する範囲に亘って
前記方向に延びている。
【0011】下側の押圧体3はそれに結合一体化された
部材10、及び下側ロールチョック2と実質的に一体の
部材11を通じ下側ロールチョック2を押上げる。
【0012】上下の押圧体3、3と実質的に一体の部材
6、10には、上下のブラシロール1、1のロールチョ
ック2、2を前後から挾んで拘束する型のクランプ装置
12、12が装備されている。クランプ装置12、12
は、ロールチョック2、2の前後面の一面側に面して配
置されたレバークランプ13、及び他面側に面して配置
されたクランプ板14を構成要素として包含している。
レバークランプ13は、その先端側がロールチョックの
前後面の片面に臨んで、それが当該面の側へ変位するよ
う、ばね15により付勢され、クランプ板14は部材
6、10からそれと一体に所要の方向に延びて、ロール
チョック2の他面に接触している。
【0013】上下のロールチョック2、2のレバークラ
ンプ13側の面には、レバークランプ13先端のストッ
パ16がはまる凹窪部17が形成されている。レバーク
ランプ13の力点側をレバークランプ13が開く方向へ
変位させるための当り18が、レバークランプ13の力
点の個所を通る垂直線上に配置されている。レバークラ
ンプ13は、力点側に前記当り18に対する当りとして
のローラ19を有する。
【0014】本発明に係るロールチョック前後方向拘束
装置の上記各部分は、ブラシロール機Aの図示をブラシ
ロール1のパスラインaの幅方向(図3、4左右方向)
の一端側についてだけとしてのに合わせて、当該一端側
に対してのみが示されているが、他端側についても設け
られることはいうまでもない。他端側の本発明に係るロ
ールチョック前後方向拘束装置の構成は上述したと同じ
であり、それの各部分は図3、4と左右対称である。ブ
ラシロール機Aの一端側及び他端側の昇降機構5は連動
される。その連動機構は符号20を付して図3、4に示
されている。
【0015】クランプ装置12のレバークランプ13及
びクランプ板14は、ブラシロール1が金属ストリップ
水平パスラインaに圧接された状態にあって、ブラシロ
ール1のロールチョック2をばね15付勢の下、前後か
ら挾んでこれを拘束する。この拘束下で、レバークラン
プ13のストッパ16はロールチョック2の凹窪部17
にはまっている。
【0016】昇降機構5により押圧体3をパスラインa
のストリップからブラシロール1が離れる方向へ駆動す
ると、ローラ19が当り18に当るに至って、該当り1
8によりローラ19を通じレバークランプ13が開く方
向へ回動され、ストッパ16か凹窪部17から外れる、
即ちロールチョック2の拘束が解ける。
【0017】拘束が解けると、上側のブラシロール1の
ロールチョック2がトロリー8でレール7に吊架された
状態となり、下側のブラシロール1のロールチョック2
は、それの車輪9′、9′が該車輪の直下に臨んでパス
ラインaに対する横行き方向にレール7と同様な範域に
亘って延在しているレール7′に載る。拘束解放で上下
ブラシロール1のロールチョック2が当該状態になるこ
とは、ロールチョックの拘束解放が即ち上下ブラシロー
ル1のブラシロール機外搬出可能化状態であることを意
味する。またレール7、7′ならびにトロリー8、車輪
9′、9′の利用の下、上下ブラシロール1を短時間で
ブラシロール機外への搬出が可能である。
【0018】前記と逆に押圧体3をパスラインa側に相
当する側の方向へ駆動すると、ローラ19が当り18よ
り離れて、レバークランプ13がばね15により付勢さ
れた状態に戻る。そして、当該駆動が更に進み、レバー
クランプ13のストッパ16がロールチョック2の凹窪
部17と向き合うに至って、これにはまり、ロールチョ
ック2をレバークランプ13とクランプ板14の間に挾
圧して拘束する。
【0019】上記から明らかなように、本発明では前後
方向につきロールチョックを拘束するのに、パスライン
aの前後方向に延在する空気圧シリンダなどの駆動装置
によることなく、これを行うことができる。従って、本
発明に係るロールチョック前後方向拘束装置は、パスラ
インの前後方向への寸法が従来装置の約1/1.5以下
と短かくてすみ、図示の例で述べたような、ロールチョ
ックの拘束解放が即ちブラシロールのブラシロール機系
外搬出可能化態勢となる構成と本発明装置を組み合わせ
ると特に好適である。
【0020】本発明でロールチョックを前後方向につき
拘束するクランプ装置は、ロールチョックの前後面の何
れかの側で所定方向へばね付勢され定位置の当りで力点
側を押されてばね付勢と逆方向へ動かされるレバークラ
ンプ、及びロールチョックの他面側で該他面に接触する
クランプ板による挾圧型の構成を有する。この構成は、
該クランプ装置がブラシロールをストリップに圧接、こ
れより離脱させる押圧体またはこれと実質的に一体の部
材に装備されていることと共に、該押圧体を上下方向に
作動させると、自動的に前記クランプ装置に拘束、拘束
解放動作をさせる。
【0021】本発明において、上記クランプ装置のレバ
ークランプ先端のストッパがはまる凹窪部をロールチョ
ックに形成したことは、レバークランプ及びクランプ板
によるロールチョックの前後からの挾圧の下、該ストッ
パ及び凹窪部のはまり合いで以て、ロールチョックを上
下方向について安定して支持することをもたらす。
【0022】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば前後方向の寸法が短かくてすみ、ロールチョッ
ク拘束解放が即ちブラシロールの系外搬出可能化状態と
なる構成のブラシロール機に特に好適な、またストリッ
プにブラシロールを圧接させる押圧体の上下方向駆動
で、これに基づいてロールチョックを自動的に拘束、拘
束解放することを奏功するブラシロールのロールチョッ
ク前後方向拘束装置を開発することの体現が得られる。
【0023】更に本発明ではロールチョックを前後方向
について拘束するクランプ装置が、ロールチョックを上
下方向について、安定して支持するのに寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る拘束装置の一態様例を、ブラシロ
ール上下配置型のブラシロール機の上側ブラシロールの
ロールチョックに関して示す側面図である。
【図2】図1に示された型のブラシロールの上側ブラシ
ロールのロールチョックに対する本発明の一態様例を示
す側面図である。
【図3】図1の側面視図に相当する正面図を示す。
【図4】図2の側面視図に相当する正面図である。
【図5】図5(A)は図1に示されたクランプ装置の立
面図、同図(B)は図2に示されたクランプ装置の立面
図である。
【符号の説明】
A ブラシロール機 a 金属ストリップ水平パスライン 1 ブラシロール 2 ロールチョック 3 押圧体 6 押圧体と実質的に一体の部材 10 押圧体と実質的に一体の部材 12 クランプ装置 13 レバークランプ 14 クランプ板 15 ばね 16 ストッパ 17 凹窪部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブラシロールを金属ストリップ水平パス
    ラインに圧接させてこれをブラッシングするブラシロー
    ル機において、ブラシロールが前記パスラインのストリ
    ップに圧接するよう、該ロールのロールチョックを所要
    側へ押圧するための押圧体或いは該押圧体と実質的に一
    体の部材に、ブラシロールのロールチョックを前後方向
    について拘束するクランプ装置が装備され、該クランプ
    装置は、ロールチョック前後面の一面側で先端側が該一
    面側へ変位するようばね付勢され且つ定位置の当りで力
    点側が押されて前記変位と逆方向へ動かされるレバーク
    ランプ、及び前記ロールチョックの他面側で該他面に接
    触するクランプ板による挟圧型であり、ロールチョック
    のレバークランプ側の面に、該レバークランプ先端のス
    トッパがはまる凹窪部が形成されていることを特徴とす
    るブラシロールのロールチョック前後方向自動拘束装
    置。
JP28125092A 1992-10-20 1992-10-20 ブラシロールのロールチョック前後方向自動拘束装置 Expired - Lifetime JP2594868B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28125092A JP2594868B2 (ja) 1992-10-20 1992-10-20 ブラシロールのロールチョック前後方向自動拘束装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28125092A JP2594868B2 (ja) 1992-10-20 1992-10-20 ブラシロールのロールチョック前後方向自動拘束装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06126612A true JPH06126612A (ja) 1994-05-10
JP2594868B2 JP2594868B2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=17636457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28125092A Expired - Lifetime JP2594868B2 (ja) 1992-10-20 1992-10-20 ブラシロールのロールチョック前後方向自動拘束装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2594868B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988005447A1 (en) * 1987-01-22 1988-07-28 Kuraray Co., Ltd. Process for producing polyurethane
CN106564000A (zh) * 2016-11-14 2017-04-19 无锡市乾泰金属构件厂 一种钢带用抛光机
CN112959202A (zh) * 2021-03-30 2021-06-15 昆山硕凯自动化科技有限公司 一种料带抛光装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988005447A1 (en) * 1987-01-22 1988-07-28 Kuraray Co., Ltd. Process for producing polyurethane
CN106564000A (zh) * 2016-11-14 2017-04-19 无锡市乾泰金属构件厂 一种钢带用抛光机
CN112959202A (zh) * 2021-03-30 2021-06-15 昆山硕凯自动化科技有限公司 一种料带抛光装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2594868B2 (ja) 1997-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06126612A (ja) ブラシロールのロールチョック前後方向自動拘束装置
JP3308095B2 (ja) 車両シ−トの車両への搭載方法および車両シ−ト把持用ロボットハンド
JPH10279221A (ja) 昇降機ケージの固定用機器
US5364328A (en) Metal mould replacing apparatus
JPH06246449A (ja) 自動溶接機
JP4094136B2 (ja) ロールチョック拘束装置
JPH0315224Y2 (ja)
KR200270489Y1 (ko) 론지용접캐리지
JP3423460B2 (ja) 切断機
JP2002211398A (ja) 搬送台車の位置決めロック装置
JPH0335487Y2 (ja)
JPS6231240Y2 (ja)
JP2001079625A (ja) プレス金型移動装置
JP2549580Y2 (ja) 成形機
JPH0735229U (ja) 自走台車
JPH0763846B2 (ja) ロールスポット溶接機
JPH10297884A (ja) 自動車車体の姿勢変更装置
JPH0225741B2 (ja)
JPH0510961Y2 (ja)
KR200254180Y1 (ko) 열간스라브의 위치 감지장치
JP2637885B2 (ja) パンチングマシン
JPH031842U (ja)
JPS5927926Y2 (ja) 圧延機用ロ−ルチヨツクの組替装置
JPS6332581B2 (ja)
JPH065061Y2 (ja) 鋸盤の切削終了検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S803 Written request for registration of cancellation of provisional registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

EXPY Cancellation because of completion of term