JPH06126061A - 多針ミシンにおける天秤装置 - Google Patents

多針ミシンにおける天秤装置

Info

Publication number
JPH06126061A
JPH06126061A JP28203992A JP28203992A JPH06126061A JP H06126061 A JPH06126061 A JP H06126061A JP 28203992 A JP28203992 A JP 28203992A JP 28203992 A JP28203992 A JP 28203992A JP H06126061 A JPH06126061 A JP H06126061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balance
sewing machine
needle
slide case
balances
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28203992A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Morita
哲雄 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP28203992A priority Critical patent/JPH06126061A/ja
Publication of JPH06126061A publication Critical patent/JPH06126061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多針ミシンにおける選択されない天秤10を
上昇位置で待機状態に保持する装置の構成を簡単にし、
製作コストを低減する。 【構成】 ミシンヘッドの前面に対して左右摺動可能に
装着したスライドケースに一体的に移動するように装着
した天秤支持枠体40に、複数本の天秤10を一定間隔
にて上下動可能に装着し、スライドケースの左右移動に
て選択された一本の天秤10をこれに固定された従動ギ
ヤ17への駆動ギヤ16の噛み合い往復回動にて上下駆
動するように構成する。各天秤10と天秤支持枠体40
の前面に取付けられた支持ブラケット41との間に付勢
ばね18を装架する一方、選択されずに上向き回動した
天秤10に対する従動ギヤ17の基部ストッパー部42
に当接する調節ねじ43を天秤支持枠体40の下部に螺
合させておく。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、刺繍用ミシン等の多針
ミシンにおける複数の天秤を選択して上下動させるもの
において、選択されてない天秤を待機上昇位置に保持す
ることができる天秤装置の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の多針ミシンにおける選択
されてない天秤の上昇位置を保持するための装置の先行
技術として、特公昭59−34386号公報には、ミシ
ンヘッドに対して左右移動するスライドケースの上部
に、それぞれ根元部に従動歯車を有する複数の天秤を、
それぞれ上下回動可能に枢着し、ミシンヘッドには、前
記各天秤の従動歯車の歯部と係合して各天秤の上下の位
置決めをする板状の位置決め部材を設けると共に、この
位置決め部材の一部を切欠き、該切欠き部には駆動歯車
を設け、前記スライドケースの左右横移動により、この
駆動歯車に対して選択される天秤の従動歯車が噛み合う
一方、選択から外れる天秤の従動歯車の歯部が位置決め
部材に係合すべく乗り移るように構成することを提案し
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記先
行技術の構成によれば、天秤の上下動を円滑に行わせる
ため、従動歯車及び駆動歯車の歯のピッチを比較的小さ
くする必要がある。また、天秤の作動時の慣性を小さく
するため、前記各従動歯車の厚みを薄く形成する必要が
ある。このように形成された天秤装置において、スライ
ドケースの横移動時に、選択から外される天秤における
従動歯車が駆動歯車から位置決め部材に乗り移らなけれ
ばならない。このような動作を円滑に行うためには、前
記従動歯車、駆動歯車及び位置決め部材をきわめて精密
且つ高精度に製作し、配置しなくてはならず、天秤装置
の製造が困難で、製造コストも高くなるという問題があ
った。
【0004】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたものであり、天秤の選択が円滑で、且つ製造も
容易な多針ミシンにおける天秤装置を提供することを目
的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の多針ミシンにおける天秤装置は、ミシンヘ
ッドに対して左右摺動可能に装着した天秤支持枠体に、
天秤を一定間隔にて配置し、ミシンヘッドには、天秤支
持枠体の左右移動にて選択された一本の天秤を上下揺動
駆動させる天秤駆動機構を設けてなる多針ミシンに使用
されるものであって、前記天秤支持枠体と前記各天秤と
の間に、各天秤を上向き付勢する付勢ばねを装架する一
方、天秤支持枠体には、各天秤の基部ストッパー部に当
接して当該各天秤の上向き回動位置を規制するための位
置調節手段を設けたものである。
【0006】
【実施例】次に、本発明を具体化した実施例について説
明する。図1は、複数のミシンアーム1をテーブル2に
対して並列配置した刺繍用の多頭、多針ミシンの平面図
である。各ミシンアーム1の後端に着脱自在に設けた中
空筒状のブラケット3に横方向に貫通する共通横軸4は
一つの駆動モータ5により回転駆動させられ、各ブラケ
ット3内の伝動機構を介して各ミシンアーム1内に配置
した上軸6に動力伝達される。
【0007】なお、テーブル2上には、被縫製物である
布(図示せず)を挟持する布押え枠体(図示せず)を配
置し、該布押え枠体はXモータとX方向移動機構及びY
モータとY方向移動機構により所定のXY方向に間欠的
に移動させられるものである。また、刺繍のパターンに
基づいて図示しない制御手段が、前記Xモータ及びYモ
ータの正逆回転の間欠的作動を制御する。
【0008】前記各ミシンアーム1の基部(後部)内に
おいて、傘歯車対及び縦軸を介して上軸6からベッド2
a下方に位置する下軸(図示せず)に動力伝達され、同
じく図示しない周知の構造の釜を回転させる。各ミシン
アーム1の先端である中空状、且つ前面開放状のミシン
ヘッド1aの前面には、正面視矩形枠状のスライドケー
ス7が横移動可能に支持され、該スライドケース7の下
ガイド部7aと上下中途位置に形成された上ガイド部7
bとには、横一列状に配置した多数本(実施例では12
本)の針棒9の下部と上下中途部とが上下摺動自在に支
持され、各針棒9の下端には縫針8が取付いている(図
3,図4参照)。
【0009】次に、図4及び図5を参照しながら、スラ
イドケース7の横移動により選択された一本の針棒9を
上下駆動するための駆動機構及び天秤10を上下駆動す
るための天秤駆動機構について説明する。前記各針棒9
に固定された針棒抱き19とスライドケース7の下ガイ
ド部7aとの間には、コイルバネ20を被嵌して各針棒
9を上昇位置にセットしてあり、前記ミシンヘッド1a
内の上軸6の先端に取付けられている天秤駆動カム12
の先端に偏心して取付けられたコネクティングロッド2
1を介してガイド軸22に上下動可能、且つ回動可能に
装着された針棒接続体23を昇降駆動し、この針棒接続
体23の係合溝24に対して、縫製位置の針棒9に固定
された針棒抱き19の係合ピン25を選択的に係合させ
て当該箇所の針棒9のみを縫製状態に昇降駆動する。
【0010】スライドケース7の上部裏面側に取付けら
れて一体的に横移動し得る正面視略矩形枠状の天秤支持
枠体40には、前記各針棒9に対応して横一列状に配置
した天秤10が横軸11に上下回動可能に支持され、且
つ、各天秤10は天秤支持枠体40の前面に取付けられ
た横長の支持ブラケット41に上端が係止された付勢ば
ね18により上向き位置にセットされている。また、図
5に示すように、ミシンヘッド1a内の上軸6の先端に
取付けられている天秤駆動カム12のカム溝12aに従
動カム13を摺動自在に嵌合させ、該従動カム13が取
付けられている揺動アーム14は回動軸15に一体的に
回動するように固定されている。そして、上軸6の回転
により、回動軸15を適宜角度だけ往復回動させる。こ
の回動軸15に固定されている扇型の駆動ギヤ16は、
スライドケース7の横移動により縫製位置に来た天秤1
0の基部に設けられた扇型の従動ギヤ17と選択的に噛
み合い、その天秤10のみを上下揺動させる。
【0011】さらに、前記天秤支持枠体40には、前記
各天秤10の従動ギヤ17の前面の基部ストッパー部4
2に当接して、それ以上、天秤10が上向き回動しない
ように規制するための位置調節手段を設けている。この
位置調節手段の実施例として、図6、図7及び図9に示
すように、前記天秤支持枠体40の下部横長枠縁部40
aに、各天秤10の先端が上向き回動状態での各従動ギ
ヤ17の前面の基部ストッパー部42に当接し得る位置
に一定間隔にて調節ネジ43を螺合させておき、天秤支
持枠体40の前側から各調節ネジ43を操作することに
より、各天秤10の上向き回動位置を調節可能となるよ
うに構成するのである。
【0012】なお、図3及び図4に示すように、スライ
ドケース7の前面を覆うカバー板27に穿設した縦孔2
6から前記各天秤10の先端が突出するように構成され
ている。また、図2に示すように、糸調子台30の前面
には、供給台(図示せず)から供給される色の異なる上
糸Fをそれぞれ案内するガイド部31、糸切れを検出す
るための回転体32、上糸Fに張力を付与する糸調子3
3等が設けられ、このようにして糸調子台30側から供
給された上糸Fは、天秤10を介して所定の針棒9下端
に装着された縫針8に挿通されている。
【0013】このように構成したことにより、選択され
ない針棒9は前記コイルバネ20の上向き付勢力にて、
針棒抱き19の上面が上ガイド部7bの下面に当接する
最大上昇位置に保持されている。そして、縫製作業にあ
たって、スライドケース7を横移動させると、図示しな
い連動機構により針棒接続体23がガイド軸22に沿っ
て上昇する。この上昇時に、該針棒接続体23における
傾斜面23aに針棒抱き19における係合ピン25が当
接すると、針棒接続体23は、図示しない内蔵された捩
じりバネの付勢力に抗して図5において矢印A方向に回
動しつつ上昇し、前記係合ピン25が針棒接続体23に
おける係合溝24位置に来ると、前記捩じりばねの力に
より針棒接続体23が反矢印A方向に回動して係合溝2
4に係合ピン25が嵌まる。
【0014】前記天秤支持枠体40は、針棒9の選択時
に横移動するスライドケース7と一体的に同じ距離だけ
横移動する。この場合、今まで選択されていなかった天
秤10は付勢ばね18により先端が上向いた位置で保持
され、その保持位置は、調節ネジ43の先端が各天秤1
0に設けられた従動ギヤ17の基部ストッパー部42に
当接する位置で規制され、その規制位置は、選択された
天秤10と選択されない天秤10とにわたって駆動ギヤ
16が乗り移るとき、互いの歯が相互に噛み合い、また
噛み合い解除が可能となるようにセットされているので
ある。
【0015】なお、縫製作業中の天秤10が上下回動す
る範囲においては、前記調節ネジ43と従動ギヤ17の
基部ストッパー部42とが当接しない状態で、駆動ギヤ
16の往復回動に連動して従動ギヤ17が往復回動する
ものである。このようにして選択された針棒9は、上軸
6の所定の回転により上下動する。これに同期して選択
された天秤10は前述の天秤駆動カム12、従動カム1
3、揺動アーム14、回動軸15、駆動ギヤ16及び従
動ギヤ17等の天秤駆動機構により上下揺動させられ、
縫製作業が実行される。図8は、天秤10の下死点位置
での駆動ギヤ16と従動ギヤ17との噛み合い状態を示
している。
【0016】なお、各ミシンヘッドにおける多数本の針
棒9が装着されたスライドケース7が横移動してそのう
ちの一本の針棒9を選択して上下駆動させるのである
が、その選択した針棒の位置は、従来の多頭・多針ミシ
ンにおいては、テーブル2の一側端部に配置した操作パ
ネルの表示部の箇所やスライドケースを横移動させるモ
ータ(図示せず)を支持しているブラケットでしか判別
できず、作業者がその操作パネルの箇所あるいはブラケ
ットまで確認しに行く必要があった。そこで、図3に示
すように、スライドケース7つまり各ミシンヘッド1a
の下端には、選択された針棒9の位置に対応させて、右
から順番に針棒9の番号が印刷されている一方、スライ
ドケース7が移動しても横方向に移動せず、且つ縫製位
置の上方に配置された一本だけの布押え体44を上下動
可能に装着し、この布押え体44を針棒9やスライドケ
ース7等の色と異なる色に着色(塗装)しておく。この
ように、布押え体44の色を回りの部品や被縫製物の色
と異ならせることにより、各ミシンヘッド1aの箇所で
選択された針棒9が何番の針棒であるかをきわめて容易
に判別することができるのである。
【0017】本発明は単頭式の多針ミシンにも適用でき
ることはいうまでもなく、また、針棒9の上下駆動機構
や天秤10の天秤駆動機構は他の公知の形態であっても
良い。さらに、天秤10を支持するための天秤支持枠体
40を、スライドケース7と一体的に形成したものにも
適用できることはいうまでもない。
【0018】
【発明の作用・効果】以上詳述したように、本発明の多
針ミシンにおける天秤装置によれば、ミシンヘッドに対
して左右摺動可能に装着した天秤支持枠体に、天秤を一
定間隔にて配置し、ミシンヘッドには、天秤支持枠体の
左右移動にて選択された一本の天秤を上下揺動駆動させ
る天秤駆動機構を設け、前記天秤支持枠体と前記各天秤
との間に、各天秤を上向き付勢する付勢ばねを装架する
一方、天秤支持枠体には、各天秤の基部ストッパー部に
当接して当該各天秤の上向き回動位置を規制するための
位置調節手段を設けたものであり、付勢ばねおよび位置
調節手段はそれぞれ天秤に対応させた位置に設けるだけ
で、従来と同様に、選択された天秤の駆動も、選択され
ない天秤の所定位置での停止動作も共に確実に実行でき
る。
【0019】そして、これらの部品製作の精度は、従来
のものに比べて高精度にする必要がなく、従って、製作
コストを大幅に低減できるという効果を奏するのであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】多頭多針ミシンの概略平面図である。
【図2】多針ミシンの一部切欠き側面図である。
【図3】多針ミシンの正面図である。
【図4】図3のIV−IV線矢視要部側断面図である。
【図5】針棒及び天秤の駆動機構の斜視図である。
【図6】天秤支持枠体の正面図である。
【図7】図6のVII −VII 線矢視図である。
【図8】図6の VIII −VIII線で示す天秤の下死点状態
の側面図である。
【図9】天秤の上死点状態の側面図である。
【符号の説明】
1 ミシンアーム 1a ミシンヘッド 2a ベッド 7 スライドケース 8 縫針 9 針棒 10 天秤 11 横軸 12 天秤駆動カム 14 揺動アーム 15 回動軸 16 駆動ギヤ 17 従動ギヤ 18 付勢ばね 40 天秤支持枠体 42 基部ストッパー部 43 調節ネジ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ミシンヘッドに対して左右摺動可能に装
    着した天秤支持枠体に、天秤を一定間隔にて配置し、ミ
    シンヘッドには、天秤支持枠体の左右移動にて選択され
    た一本の天秤を上下揺動駆動させる天秤駆動機構を設け
    てなる多針ミシンにおいて、前記天秤支持枠体と前記各
    天秤との間に、各天秤を上向き付勢する付勢ばねを装架
    する一方、天秤支持枠体には、各天秤の基部ストッパー
    部に当接して当該各天秤の上向き回動位置を規制するた
    めの位置調節手段を設けたことを特徴とする多針ミシン
    における天秤装置。
JP28203992A 1992-10-20 1992-10-20 多針ミシンにおける天秤装置 Pending JPH06126061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28203992A JPH06126061A (ja) 1992-10-20 1992-10-20 多針ミシンにおける天秤装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28203992A JPH06126061A (ja) 1992-10-20 1992-10-20 多針ミシンにおける天秤装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06126061A true JPH06126061A (ja) 1994-05-10

Family

ID=17647379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28203992A Pending JPH06126061A (ja) 1992-10-20 1992-10-20 多針ミシンにおける天秤装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06126061A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4893152A (en) * 1987-09-16 1990-01-09 Minolta Camera Kabushiki Kasha Copying apparatus having a sorter with a sheet binding function
KR100857464B1 (ko) * 2007-06-13 2008-09-08 (주) 인브로 실채기장치 및 이를 포함하는 재봉기계

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4893152A (en) * 1987-09-16 1990-01-09 Minolta Camera Kabushiki Kasha Copying apparatus having a sorter with a sheet binding function
KR100857464B1 (ko) * 2007-06-13 2008-09-08 (주) 인브로 실채기장치 및 이를 포함하는 재봉기계

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080257242A1 (en) Apparatus for Lifting Presser Foot of Embroidery Machine
EP2669416B1 (en) Sewing direction control apparatus for sewing machine
US6698369B2 (en) Embroidery machine
JP4261698B2 (ja) ミシンの布送り機構
JP3156574B2 (ja) ミシン
US6170415B1 (en) Sewing machine with multiple needles
JPH06126061A (ja) 多針ミシンにおける天秤装置
JP4331517B2 (ja) ミシンのかがり幅調整装置
JPH09140971A (ja) ミシン
JP2836403B2 (ja) 多頭ミシンの駆動装置
US6035792A (en) Sewing machine
JPH0636585U (ja) 多針ミシンにおける上糸案内装置
JP2564509Y2 (ja) ミシンの刺繍枠取付装置の構造
JP3118990B2 (ja) 多針ミシンにおける針棒保持装置
JP2845062B2 (ja) 多針式ミシンの針棒ケース支持装置
JP2568615Y2 (ja) 多針ミシンにおける手指保護装置
US4893575A (en) Fancy seam sewing machine with an infinitely variable zigzag module
JP2922321B2 (ja) ミシンにおける針棒の上死点規制装置
JPH0317835Y2 (ja)
JP3174785B2 (ja) ボタン付けミシン
JP2579686Y2 (ja) 多針式ミシンの針棒ケース支持装置
JP2879271B2 (ja) 複合ミシンのアタチメント駆動装置
JPH0510796Y2 (ja)
JP2568614Y2 (ja) 多針ミシンにおける手指保護装置
JP3680151B2 (ja) 環縫いミシンの糸切断装置