JPH06126044A - 往復式電気かみそり - Google Patents

往復式電気かみそり

Info

Publication number
JPH06126044A
JPH06126044A JP27858292A JP27858292A JPH06126044A JP H06126044 A JPH06126044 A JP H06126044A JP 27858292 A JP27858292 A JP 27858292A JP 27858292 A JP27858292 A JP 27858292A JP H06126044 A JPH06126044 A JP H06126044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf spring
vibration
amplitude
reciprocating
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27858292A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Fukuda
正仁 福田
Yasushi Arikawa
泰史 有川
Masao Tanahashi
正雄 棚橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP27858292A priority Critical patent/JPH06126044A/ja
Publication of JPH06126044A publication Critical patent/JPH06126044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 振動が小さく快適に使用できる往復式電気か
みそりを提供する。 【構成】 動吸振器7は、駆動部3に取付具12を介し
て後端を固定した板ばね5および板ばね5の先端に取付
けた重り6からなる。一対の振幅規制体11は、取付具
12の上面に一体形成され板ばね5の後端付近を矢印A
で示した板ばね5の振幅方向から隙間をあけて挟んでい
る。 【効果】 モータ8の角速度が変化し内刃2を往復駆動
して発生する振動の周波数が変化しても、この振動を十
分に低減し手持ちした際の不快な振動を小さく抑える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、手持ちして使用する
往復式電気かみそりに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4に示した従来例の往復式電気かみそ
り110は、外刃1と外刃1の内面に摺接する内刃2と
内刃2を往復駆動する駆動部3と駆動部3を内部に収納
した本体4と動吸振器107とからなる。外刃1は、薄
い鋼板に網目状にひげ導入孔を設けたものである。内刃
2は、ベース部2aの上部に複数枚の刃板2bを等間隔
おきに平行に突設したものである。ベース部2aは、内
刃2を矢印X方向に移動自在に支持するリンク機構部2
cを介して本体4の内壁に固定されている。
【0003】駆動部3は、モータ8とクランク機構部9
を組み合わせたものである。動吸振器107は、天然ゴ
ムまたはクロロプレンゴムからなる弾性部材105と鉄
片である重り106とを組合せたもので、固有振動数に
等しい周波数の振動を低減することができる。動吸振器
107の固有振動数は、内刃2を往復駆動して発生する
振動の周波数にほぼ等しく設定されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、内刃2
を往復駆動して発生する振動は、モータ8の角速度が速
くなると周波数が高くなり振幅も大きくなった。このた
め、低減可能な振動数が固有振動数付近に狭く限られた
動吸振器107では、モータ8の角速度が変化すると、
内刃2を往復駆動して発生する振動を十分に低減するこ
とができず、往復式電気かみそり110を手持ちすると
振動が激しく不快であった。
【0005】この発明の目的は、振動が小さく快適に使
用できる往復式電気かみそりを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の往復式電気か
みそりは、動吸振器および一対の振幅規制体を設けてい
る。動吸振器は、駆動部に後端を固定した板ばねおよび
この板ばねの先端に取付けた重りからなる。一対の振幅
規制体は、板ばねの後端付近を板ばねの振幅方向から隙
間をあけて挟んでいる。
【0007】
【作用】この発明の往復式電気かみそりは、駆動部に後
端を固定した板ばねおよびこの板ばねの先端に取付けた
重りからなる動吸振器と、板ばねの後端付近を板ばねの
振幅方向から隙間をあけて挟んだ一対の振幅規制体とを
設けている。このため、内刃を往復駆動して発生する振
動の周波数が低い場合には、この振動を動吸振器により
低減することができる。
【0008】さらに、内刃を往復駆動して発生する振動
の周波数が高くなり振幅が大きくなると、板ばねの振幅
も大きくなって板ばねが一対の振幅規制体に当たること
になる。これによって、板ばねの振幅が抑えられ板ばね
の振動周期が短くなるので、高い周波数領域の振動を低
減することができる。
【0009】
【実施例】図1に示すように、この発明の一実施例の往
復式電気かみそり10は、外刃1と、外刃1の内面に摺
接する内刃2と、内刃2を往復駆動する駆動部3と、駆
動部3を内部に収納した本体4とからなり、動吸振器7
と一対の振幅規制体11とを設けたものである。
【0010】動吸振器7は、駆動部3のモータ8に取付
具12を介して後端を固定した板ばね5および板ばね5
の先端に取付けた重り6からなる。一対の振幅規制体1
1は、取付具12の上面に一体形成され板ばね5の後端
付近を矢印Aで示した板ばね5の振幅方向から隙間をあ
けて挟んだものである。取付具12は、取付面12aを
モータ8の側部に溶接,接着またはろう付けにより固定
されている。
【0011】図2に示すように、振幅規制体11の先端
には、内側向きの突起である板ばね当り部11aを形成
している。板ばね5は、幅9.2mm ×厚み1.0mm の鋼板で
ある。重り6は、板ばね5の先端部の両面に固定した一
対の金属片であり、それぞれ高さ10mm×幅12mm×厚み1.
5mm 、質量は約1.6gである。このように構成された往復
式電気かみそり10では、内刃2を往復駆動して発生す
る振動の周波数が低い場合には、この振動を動吸振器7
により低減することができ、さらに内刃2を往復駆動し
て発生する振動の周波数が高くなり振幅が大きくなる
と、板ばね5の振幅も大きくなって板ばね5が一対の振
幅規制体11に当たることになる。これによって、板ば
ね5の振幅が抑えられ振動周期が短くなるので、高い周
波数領域の振動を低減することができる。
【0012】したがって、図4に示すとおり従来例のも
のに加えて低い周波数領域においても振動振幅値を低減
できるので、モータ8の角速度が変化し内刃2を往復駆
動して発生する振動の周波数が変化しても、この振動を
十分に低減することができ手持ちした際の不快な振動を
小さく抑えられる。なお、この他の構成については従来
例と同様である。
【0013】
【発明の効果】この発明の往復式電気かみそりは、駆動
部に後端を固定した板ばねおよびこの板ばねの先端に取
付けた重りからなる動吸振器と、板ばねの後端付近を板
ばねの振幅方向から隙間をあけて挟んだ一対の振幅規制
体とを設けている。このため、内刃を往復駆動して発生
する振動の周波数が低い場合には、この振動を動吸振器
により低減でき、さらに内刃を往復駆動して発生する振
動の周波数が高くなり振幅が大きくなると、板ばねの振
幅も大きくなって板ばねが一対の振幅規制体に当たるこ
とになる。これによって、板ばねの振幅が抑えられ板ば
ねの振動周期が短くなるので、高い周波数領域の振動を
低減することができる。
【0014】したがって、従来例のものに加えて低い周
波数領域においても振動振幅値を低減できるので、モー
タの角速度が変化し内刃を往復駆動して発生する振動の
周波数が変化しても、この振動を十分に低減することが
でき手持ちした際の不快な振動を小さく抑えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の往復式電気かみそりの破
断正面図。
【図2】動吸振器および取付具の斜視図。
【図3】振動特性図。
【図4】従来例の往復式電気かみそりの破断正面図。
【符号の説明】
1 外刃 2 内刃 3 駆動部 4 本体 5 板ばね 6 重り 7 動吸振器 11 振幅規制体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外刃と、この外刃の内面に摺接する内刃
    と、この内刃を往復駆動する駆動部と、この駆動部を内
    部に収納した本体とからなる往復式電気かみそりにおい
    て、前記駆動部に後端を固定した板ばねおよびこの板ば
    ねの先端に取付けた重りからなる動吸振器と、前記板ば
    ねの後端付近を前記板ばねの振幅方向から隙間をあけて
    挟んだ一対の振幅規制体とを設けたことを特徴とする往
    復式電気かみそり。
JP27858292A 1992-10-16 1992-10-16 往復式電気かみそり Pending JPH06126044A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27858292A JPH06126044A (ja) 1992-10-16 1992-10-16 往復式電気かみそり

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27858292A JPH06126044A (ja) 1992-10-16 1992-10-16 往復式電気かみそり

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06126044A true JPH06126044A (ja) 1994-05-10

Family

ID=17599274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27858292A Pending JPH06126044A (ja) 1992-10-16 1992-10-16 往復式電気かみそり

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06126044A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006064909A1 (ja) * 2004-12-16 2006-06-22 Matsushita Electric Works, Ltd. 除毛装置
JP2012239874A (ja) * 2011-06-21 2012-12-10 Panasonic Corp 光照射型美容装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006064909A1 (ja) * 2004-12-16 2006-06-22 Matsushita Electric Works, Ltd. 除毛装置
JP2006167213A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Matsushita Electric Works Ltd 除毛装置
JP4552646B2 (ja) * 2004-12-16 2010-09-29 パナソニック電工株式会社 除毛装置
US7832104B2 (en) 2004-12-16 2010-11-16 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Hair removing apparatus
JP2012239874A (ja) * 2011-06-21 2012-12-10 Panasonic Corp 光照射型美容装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0151277B2 (ja)
JPH03155893A (ja) 振動式かみそり
JP7211964B2 (ja) パーソナルケア用電気器具
US20070283565A1 (en) Multi type head moving shaver
JP2009542305A (ja) かみそり
US5909929A (en) Supporting bracket for a middle cutter of a shaver
JPH06126044A (ja) 往復式電気かみそり
DE50204033D1 (de) Piezoelektrischer antrieb
JPH06259A (ja) 往復式電気かみそり
CN113365575B (zh) 电动手柄、电动牙刷及电动清洁刷
JPH06260A (ja) 往復式電気かみそり
JP6640409B1 (ja) 振動モータ
JPH06126045A (ja) 往復式電気かみそり
JPH06258A (ja) 往復式電気かみそり
JPH06327855A (ja) 往復式電気かみそり
JP4165288B2 (ja) 保持具
JPS6059461B2 (ja) 往復運動機構
JPH07124898A (ja) 超音波式カッター装置
JPS5935181Y2 (ja) 剃刃装置の往復動刃駆動機構
JP2006211758A (ja) ブラシ付きモータ
JP6460262B2 (ja) 往復動工具
JPH06126043A (ja) 往復式電気かみそり
JP2003181165A (ja) 振動カミソリ
SU802014A1 (ru) Переносна моторна пила
JP2514186Y2 (ja) 電気かみそり