JPH06125376A - 通信装置 - Google Patents

通信装置

Info

Publication number
JPH06125376A
JPH06125376A JP29766592A JP29766592A JPH06125376A JP H06125376 A JPH06125376 A JP H06125376A JP 29766592 A JP29766592 A JP 29766592A JP 29766592 A JP29766592 A JP 29766592A JP H06125376 A JPH06125376 A JP H06125376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplification factor
line
pad
buffer
talking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29766592A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Abe
一之 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
Nitsuko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitsuko Corp filed Critical Nitsuko Corp
Priority to JP29766592A priority Critical patent/JPH06125376A/ja
Publication of JPH06125376A publication Critical patent/JPH06125376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 同一回線を使用した通話においても、接続す
る相手によりPAD部(緩衝器)の増幅率を調整し常に
適正な音量で通話できる通信装置を提供すること。 【構成】 予め中央制御部1−4の記憶部1−4−2に
ダイヤル番号とPADの増幅率の対照表を格納してお
き、発信時に中央制御部1−4は電話機からの発信ダイ
ヤル信号に相当するダイヤル番号で記憶部1−4−2に
登録されたダイヤル番号に対応するPADの増幅率を検
索し、該増幅率で当該PADの増幅率を設定する。これ
により何れの通話相手に対しても常に適正な音量で通話
が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の電話回線及び/
又は専用回線が接続された通信装置に関し、通話相手に
より音量調整を可能にした通信装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来技術】複数の電話回線や専用線が接続され、且つ
複数の電話機が接続された主装置を具備する通信装置に
おいて、電話回線や専用回線は回線毎に特性が異なるた
め、通話の際にそれぞれ音量が異なってくる。この解決
策として従来のこの種の通信装置では、各回線毎にPA
D(緩衝器)を設け、適正な音量になるように各回線の
PADの増幅率を調整し設定していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
通信装置では回線に接続されるPAD部により増幅率が
固定されるため、同一回線でも接続する相手が異なる場
合は、当該回線に接続される相手側の回線の特性が異な
るため、音声が小さくなったり大き過ぎたりする場合が
生じると云う問題があった。
【0004】本発明は上述の点に鑑みてなされたもの
で、上記問題点を除去し、同一回線を使用した通話にお
いても、接続する相手によりPAD部(緩衝器)の増幅
率を調整し常に適正な音量で通話できる通信装置を提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明は、図1に示すように予め中央制御部1−4の記
憶部1−4−2に予め各回線毎に適正な音量で通話でき
るように緩衝器の増幅率を通話相手のダイヤル番号と対
応させて記憶部1−4−2に記憶しておき、中央制御部
1−4は電話機2−1〜2−nからのダイヤル信号発信
時に該ダイヤル信号を送信する回線を選択すると共に、
該選択された回線に接続された緩衝器の当該ダイヤル信
号に対応するダイヤル番号の増幅率を記憶部1−4−2
を検索して求め、当該緩衝器の増幅率を該検索した増幅
率に設定することを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明では、上記の手段により同一回線を使用
した通話においても、接続する相手によりPADの増幅
率を適正に設定するため、従来に比較して、何れの通話
相手に対しても常に適正な音量で通話が可能となる。
【0007】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図1は本発明を適用した電話装置の構成例
を示すブロック図である。図示するように本発明を適用
した主装置1はPAD部(緩衝器)1−1〜1−1n、
局線系回路1−2〜1−2n、通話スイッチ系回路1−
3、中央制御部1−4及び内線系回路1−5〜1−5n
で構成され、電話回線3−1〜3−nと電話機2−1、
2−2...を接続している。電話回線3−1〜3−n
はそれぞれPAD部(緩衝器)1−1〜1−1n接続さ
れ、電話機2−1〜2−nはそれぞれ内線系回路1−5
〜1−5nに接続されている。中央制御部1−4はCP
U(中央制御装置)1−4−1、記憶部1−4−2及び
制御部1−4−3で構成される。
【0008】PAD部1−1〜1−1nは緩衝器で各電
話回線3−1〜3−nに対応して設けられ通話を適正な
音量に調整する増幅率の調整機能を持つ。局線系回路1
−2〜1−2nは着信検出、ダイヤル信号送出、極性反
転の検出等の機能を持つ回路で、通話スイッチ系回路1
−3は電話回線3−1〜3−nと電話機2−1〜2−2
nを接続するスイッチ回路である。内線系回路1−5〜
1−5nはインタフェ−スを受け持つ部分で専用電話機
や単独電話機等に対応できる。これらの各回路は中央制
御部1−4から制御信号で制御される。
【0009】図2はダイヤル番号とそれに対応するPA
Dの増幅率設定値を示す図である。本デ−タは予め各電
話回線を使って相手にダイヤルし適正な音量となるPA
Dの増幅率を設定したもので、各回線毎に適正な音量で
通話できるようにPADの増幅率を通話相手のダイヤル
番号と対応させて設定し、中央制御部1−4の記憶部1
−4−2に格納されている。
【0010】図1及び図2に従って本装置の動作を説明
する。電話機2−1〜2−nから外部へ電話をする際、
電話機2−1〜2−nのいずれかから相手の電話番号を
ダイヤル発信する。このダイヤル信号は内線系回路1−
5〜1−5nのいずれかを通って中央制御部1−4へ入
力されCPU1−4−1で処理される。中央制御部1−
4は通話スイッチ系回路1−3に局線系回路1−2〜1
−2nの内から使用可能な局線系回路を選択するように
指示し、通話スイッチ系回路1−3がこの指令に従って
局線系回路を選択したら、該局線系回路にダイヤル信号
を送出するよう指示する。該局線系回路はダイヤル信号
を送信して通話路を完成する。
【0011】同時にCPU1−4−1は記憶部1−4−
2に格納されているデータの内から選択された局線系回
路に接続されているPAD、即ち選択された回線毎に接
続されたPADの増幅率をダイヤル信号に対応するダイ
ヤル番号で検索し、当該PADの増幅率を該検索したと
増幅率に設定する。これにより、通話相手側と適正な音
量で通話できる。
【0012】尚ダイヤル番号の表の中に所定の番号がな
い場合は、その回線の標準値を設定する。本装置が外部
から信号を受信した場合も同様にその回線の標準値を設
定する。
【0013】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように本発明によ
れば下記のような効果が期待される。同一回線の通話に
おいても、接続する相手によりPADの増幅率を適正に
設定するため、従来に比較して、何れの通話相手に対し
ても常に適正な音量で通話が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した電話装置の構成例を示すブロ
ック図である。
【図2】ダイヤル番号とPADの増幅率設定値を示す図
である。
【符号の説明】
1 主装置 1−1〜1−1n PAD部(緩衝器) 1−2〜1−2n 局線系回路 1−3 通話スイッチ系回路 1−4 中央制御部 1−4−1 CPU(中央制御装置) 1−4−2 記憶部 1−4−3 制御部 2−1〜2−n 電話機 3−1〜3−n 電話回線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の電話回線及び/又は専用回線が接
    続された通信装置において、 前記各回線との接続部に音量調整機能を持つ緩衝器を設
    けると共に、予め前記各回線毎に適正な音量で通話でき
    るように緩衝器の増幅率を通話相手のダイヤル番号と対
    応させて記憶した記憶部を設け、 ダイヤル信号発信時に該ダイヤル信号を送信する回線を
    選択すると共に、該選択された回線に接続された前記緩
    衝器の当該ダイヤル信号に対応するダイヤル番号の増幅
    率を前記記憶部を検索して求め当該緩衝器の増幅率を該
    検索した増幅率に設定する制御手段を設けたことを特徴
    とする通信装置。
JP29766592A 1992-10-09 1992-10-09 通信装置 Pending JPH06125376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29766592A JPH06125376A (ja) 1992-10-09 1992-10-09 通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29766592A JPH06125376A (ja) 1992-10-09 1992-10-09 通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06125376A true JPH06125376A (ja) 1994-05-06

Family

ID=17849547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29766592A Pending JPH06125376A (ja) 1992-10-09 1992-10-09 通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06125376A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2433380A (en) * 2005-12-16 2007-06-20 Motorola Inc Volume adjustment of received speech according to identification of caller especially in dispatcher networks
JP2007318614A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Toshiba Corp 端末装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2433380A (en) * 2005-12-16 2007-06-20 Motorola Inc Volume adjustment of received speech according to identification of caller especially in dispatcher networks
GB2433380B (en) * 2005-12-16 2008-03-26 Motorola Inc Communication terminal,system and method of operation
JP2007318614A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Toshiba Corp 端末装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1174964A (ja) 通信装置
JPH06125376A (ja) 通信装置
JPS6356009A (ja) レベル調節装置
US5838778A (en) Reserved speech path forming method in a parallel-connected telephone system
US4175216A (en) Intercom calling apparatus in a key telephone system
JPS6041859A (ja) 被呼加入者ページング呼出し方式
JPS6361515A (ja) 自動車電話装置における音量可変方式
JPS61166256A (ja) 会議電話システム
JPS63253794A (ja) ボタン電話装置
JPH06121016A (ja) 個別短縮ダイヤル方式
JPS6399659A (ja) 自動ダイヤル装置
JPH09261343A (ja) 特定通話者グループ階層接続自動構成方法及び装置
JPH05292562A (ja) 電話交換機
JPH0495437A (ja) オンフツクダイヤルモニタ
JPH0336863A (ja) 通話音量レベル制御機能付構内交換機
JPS6130460B2 (ja)
JPS60112348A (ja) 防側音回路
JPH10191408A (ja) ボタン電話装置
JPS59108444A (ja) 電話交換システムの呼出音送出方式
JPH01196997A (ja) 構内交換機におけるプッシュボタン信号送出方式
JPH0260298A (ja) ボタン電話装置
JPH0783409B2 (ja) 割込通話方式
JPH03108863A (ja) デジタルボタン電話会議通話装置
JPH04365247A (ja) 電話装置
JPS63151196A (ja) ペ−ジング機能付ボタン電話装置