JPH06121016A - 個別短縮ダイヤル方式 - Google Patents

個別短縮ダイヤル方式

Info

Publication number
JPH06121016A
JPH06121016A JP29219792A JP29219792A JPH06121016A JP H06121016 A JPH06121016 A JP H06121016A JP 29219792 A JP29219792 A JP 29219792A JP 29219792 A JP29219792 A JP 29219792A JP H06121016 A JPH06121016 A JP H06121016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
dial
individual
correspondence table
correspondence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29219792A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Wakamatsu
洋一 若松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
Nitsuko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitsuko Corp filed Critical Nitsuko Corp
Priority to JP29219792A priority Critical patent/JPH06121016A/ja
Publication of JPH06121016A publication Critical patent/JPH06121016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 何れの電話機からでも自分の登録した個別短
縮ダイヤルを使用することが可能な個別短縮ダイヤル方
式を提供すること。 【構成】 各電話機固有の個別短縮ダイヤル機能を具備
し、複数の電話機を主装置で制御する電話装置の個別短
縮ダイヤル方式において、各電話機2−1,・・・・,
2−nに対応して設けられた個別短縮ダイヤル番号と通
常ダイヤル番号の対応を示す短縮ダイヤル対応表の他
に、各電話機が使用する前記短縮ダイヤル対応表の対応
表番号を示す番号表を主装置1の中央制御部の記憶部
(RAM)1−4−3に設け、任意の電話機からダイヤ
ル操作で番号表を書き換えることにより、何れの電話機
からでも、書き換えた対応表番号の短縮ダイヤル対応表
を使用して個別短縮ダイヤルをすることを可能にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数台の電話機が主装
置により制御されるボタン電話装置において、個別短縮
ダイヤルを登録した電話機の短縮ダイヤルデ−タを他の
電話機から使用する個別短縮ダイヤル方式に関するもの
である。
【0002】
【従来技術】複数台の電話機が主装置により制御される
電話装置において、従来の短縮ダイヤル機能、所謂頻繁
に使用する電話番号を桁数の少ない短縮番号に置き換え
て使用する短縮ダイヤル機能には、用途により共通と個
別の2通りある。これらの短縮ダイヤル表は共に主装置
に登録され、共通短縮ダイヤルはその主装置に接続され
ている何れの電話機からでも使用可能で共通な用途に使
用され、個別短縮ダイヤルは登録した電話機からのみ使
用可能でプライベ−トな用途に使用されるようになって
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、多数の
電話機が設置されている事務所等では、自分が個別短縮
ダイヤルを登録した電話機以外の電話機から使用したい
場合もある。上述したように従来方式では個別短縮ダイ
ヤルに関しては、登録した電話機からしか使用出来ない
ため、他の電話機を使う場合は通常ダイヤル操作をする
ことが必要となる。従って自分が記憶している短縮ダイ
ヤルが役に立たず、新たに電話帳で番号を調べ通常のダ
イヤル操作が必要となりダイヤル操作能率が低下すると
云う問題点がある。
【0004】本発明は上述の点に鑑みてなされたもの
で、上記問題点を除去し、何れの電話機からでも自分の
登録した個別短縮ダイヤルを使用することが可能な個別
短縮ダイヤル方式を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明は、複数台の電話機が主装置により制御される電
話装置において、図1に示すように、主装置1の中央制
御部1−4の記憶部1−4−4に図2に示すような個別
短縮ダイヤルと通常ダイヤル番号の対応を表示する短縮
ダイヤル対応表の他に、各電話機が使用する短縮ダイヤ
ル対応表の番号表(図3)を設け、任意の電話機からダ
イヤル操作で番号表を書き換えることにより、何れの電
話機からでも、書き換えた対応表番号の短縮ダイヤル対
応表を使用して個別短縮ダイヤルをすることを可能にし
たことを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明によれば、任意の電話機からダイヤル操
作で短縮ダイヤル対応表の番号表を書き換えることがで
き、書き換えた後は通常の短縮ダイヤル操作で書き換え
た対応表番号の短縮ダイヤル対応表を使用して個別短縮
ダイヤルをすることができる。
【0007】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図1は本発明の個別短縮ダイヤル方式の構
成例を示すブロック図である。図示するように本電話装
置は主装置1と該主装置1に接続された複数台の電話機
2−1、2−2、・・・から構成され、主装置1には局
線3−1・・・3−nに接続されている。主装置1は局
線系回路1−1・・・1−1n、通信スイッチ系回路1
−2、内線系回路1−3・・・1−3n及び中央制御部
1−4で構成される。各局線系回路は着信検知部1−1
−1、レバ−ス検知部1−1−2、ダイヤル信号送出部
1−1−3で構成される。中央制御部1−4はCPU
(中央処理部)1−4−1、記憶部(ROM)1−4−
2及び記憶部(RAM)1−4−3で構成される。
【0008】主装置1の各局線系回路1−1の着信検知
部1−1−1は局線からの着信信号の検出を行い、レバ
−ス検知部1−1−2は料金管理の課金開始・終了情報
の検出を行い、ダイヤル信号送出部1−1−3は、局線
へのダイヤル信号送出を行う。通話スイッチ系回路1−
2は電話機と局線との通話、或いは電話機同士の通話、
各種音源の挿入を行うための交換機能を持つ部分であ
る。内線系回路1−3〜1−3nは電話機とのインタフ
ェ−スを受け持つ部分であり専用電話機対応や単独電話
機対応などがある。
【0009】中央制御部1−4はシステム全体の制御を
行っている部分であり、CPU1−4−1は記憶部(R
OM)1−4−2に格納されたプログラムに従って制御
部1−4−4を介して前記各回路を制御している。記憶
部(RAM)1−4−3には図2に示すように対応番号
に対応させて個別短縮ダイヤル番号と通常ダイヤル番号
を対応させた短縮ダイヤル対応表と、図3に示すように
各電話機が使用する対応番号表が格納されている。
【0010】以下に本装置の動作を説明する。通常は本
例では内線001の電話機は図3に示すように001の
対応表(図2)を使用している。従って内線001の電
話機から短縮02をダイヤルすると、中央制御部1−4
で記憶部(RAM)1−4−3に格納されている「04
48111111」に変換され、ダイヤル信号送出部1
−1−3を介して空いている局線を使って送出される。
【0011】内線002の電話機から001の対応表の
短縮番号を使用して短縮ダイヤル番号01にダイヤルす
る場合、例えば(999)+(001)+(01)をダ
イヤルする。ここで最初の(999)は特殊番号で、次
の番号(001)は図3の番号表の現在使用している内
線番号002の電話機に対応する002を001に書き
換えることを意味する。上記の例では、内線002の電
話機が使用する対応表の番号は001に書き換えられ
る。従って3番目の(01)は001の対応表の短縮ダ
イヤル番号を意味する。上記例では033464207
1にダイヤルされる。
【0012】以降内線002の電話機で使用される短縮
ダイヤルは対応番号001の短縮ダイヤル対応表に従っ
て変換される。尚、元の状態に戻すには内線002の電
話機から(999)+(002)+(××)をダイヤル
すればよい。
【0013】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように本発明によ
れば、下記のような効果が期待される。簡単なダイヤル
操作により、どの電話機からでも自分の設定した個別短
縮ダイヤルの対応表を指定することが可能となり使用す
ることが出来る。従って自分が記憶している短縮ダイヤ
ルを使用することができ作業効率も上がる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の個別短縮ダイヤル方式の構成例を示す
ブロック図である。
【図2】個別短縮ダイヤル番号と通常ダイヤル番号の対
応表の例を示す図である。
【図3】各電話機が使用する対応表の番号表を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 主装置 1−1、1−1n 局線系回路 1−1−1 着信検知部 1−1−2 レバ−ス検知部 1−1−3 ダイヤル信号送出部 1−2 通信スイッチ系回路 1−3、1−3n 内線系回路 1−4 中央制御部 1−4−1 CPU 1−4−2 記憶部(ROM) 1−4−3 記憶部(RAM) 2−1、2−2 電話機 3−1、3−n 局線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各電話機固有の個別短縮ダイヤル機能を
    具備し、複数の電話機を主装置で制御する電話装置の個
    別短縮ダイヤル方式において、 各電話機に対応して設けられた個別短縮ダイヤル番号と
    通常ダイヤル番号の対応を示す短縮ダイヤル対応表の他
    に、各電話機が使用する前記短縮ダイヤル対応表の対応
    表番号を示す番号表を前記主装置の記憶部に設け、 任意の電話機からダイヤル操作で前記番号表を書き換え
    ることにより、何れの電話機からでも、書き換えた対応
    表番号の短縮ダイヤル対応表を使用して個別短縮ダイヤ
    ルをすることを可能にしたことを特徴とする個別短縮ダ
    イヤル方式。
JP29219792A 1992-10-06 1992-10-06 個別短縮ダイヤル方式 Pending JPH06121016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29219792A JPH06121016A (ja) 1992-10-06 1992-10-06 個別短縮ダイヤル方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29219792A JPH06121016A (ja) 1992-10-06 1992-10-06 個別短縮ダイヤル方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06121016A true JPH06121016A (ja) 1994-04-28

Family

ID=17778792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29219792A Pending JPH06121016A (ja) 1992-10-06 1992-10-06 個別短縮ダイヤル方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06121016A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01152847A (ja) 発信者番号通知通信網用端末
JPH06121016A (ja) 個別短縮ダイヤル方式
US5838778A (en) Reserved speech path forming method in a parallel-connected telephone system
JP3377904B2 (ja) 電話装置
JPH0575823A (ja) フアクシミリ装置
JPS61212990A (ja) 内線電話機呼出方式
KR100206798B1 (ko) 간이 전자 교환 장치의 분할 공유방법
JPH06125376A (ja) 通信装置
KR950010494B1 (ko) 사설교환처리방법 및 그 처리장치
JPH10243079A (ja) コードレス電話システムの携帯端末
JPH02104157A (ja) 電話機
JPH03208447A (ja) 短縮ダイヤル自動登録装置
JP2839975B2 (ja) 構内交換装置
JP2995891B2 (ja) 複合端末装置
JPS5970345A (ja) 自動交換機
JPH01235446A (ja) 電話機
JPH02127846A (ja) ボタン電話装置
JPH01236848A (ja) システム電話装置
JPS61236266A (ja) 電話装置
KR980007290A (ko) 전화기의 특수 서비스 다이얼링 방법
JPH0378360A (ja) データ受信機能付電話機
JPH0319549A (ja) 通信端末装置
JPS62276946A (ja) 呼出音制御装置
JPH02302156A (ja) 内線短縮ダイヤル
JPH03155249A (ja) 電話装置