JPH0612471B2 - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH0612471B2
JPH0612471B2 JP60166189A JP16618985A JPH0612471B2 JP H0612471 B2 JPH0612471 B2 JP H0612471B2 JP 60166189 A JP60166189 A JP 60166189A JP 16618985 A JP16618985 A JP 16618985A JP H0612471 B2 JPH0612471 B2 JP H0612471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
bottom portion
paper feed
paper
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60166189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6225768A (ja
Inventor
廣行 本多
▲高▼志 田村
隆美 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP60166189A priority Critical patent/JPH0612471B2/ja
Publication of JPS6225768A publication Critical patent/JPS6225768A/ja
Publication of JPH0612471B2 publication Critical patent/JPH0612471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は記録装置に関し、特に、内部に紙詰まり等が
発生した際に簡単に内部を開放することのできる記録装
置を提供することを目的とする。
〔従来技術〕
一般に、電子写真複写装置等の記録装置にあっては給送
される用紙に画像を記録したのちに排出するようになっ
ており、給送途中で、紙詰まり、所謂、ジャムが発生し
た際には本体の内部を開放してジャム紙を取り除くよう
になっている。
そして、本体の内部を開放するものにおいては、本体を
上下2分割するクラムシェルタイプのものと、定着ユニ
ット、給紙ユニット等が像担持体である感光体ドラムか
ら離れる方向に平行移動してジャム紙を取り除くための
スペースを確保する商品名シャトレックス850{三洋
電機(株)製}のものとがあるが、前記クラムシェルタ
イプのものは部品点数が多く、また、組立て工数も多く
調整も複雑となってしまうために全体のコストが高くな
ってしまうという問題点を有しており、また、シャトレ
ックスタイプのものは前記クラムシェルタイプのものと
同様に部品点数が多く、また、組立て工数も多くなって
しまうために全体のコストが高くなってしまうという問
題点にくわえて作業性が悪いという問題点を有してい
た。
〔発明の目的〕
この発明は前記のような従来のもののもつ問題点を解決
したものであって、部品点数を少なくしてコストを低く
するとともに、充分なる作業スペースを確保することが
でき、しかも全体を小型とすることのできる記録装置を
提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
この発明は、本体の左右方向の一側に給紙カセットを、
また、他側に排出トレイを有し、記録紙を左右方向に搬
送しつつ画像を記録するようになってしまう記録装置に
おいて、前記記録装置の本体を、その底部を残した状態
で前後方向に開閉可能に構成するとともに、閉塞状態に
保持する係止解除部材を本体の前面に配設し、前記本体
の前面を上方に持ち上げる際に前記係止解除部材を作動
させると前記本体が、その底部を開放した状態となると
ともに、前記給紙カセットおよび排出トレイが持ち上げ
られた状態で保持される構成を有し、また、前記係止解
除部材は、前記本体を上方に持ち上げるために用いられ
る手掛け部に設けられ、また、前記本体には、前記係止
解除部材により底部を開放した際に持ち上げ状態に保持
する保持部材が設けられている構成を有している。
〔発明の実施例〕
以下、図面に示すこの発明の実施例について説明する。
第1図および第2図にはこの発明による記録装置が示さ
れていて、本体1の上面には原稿載置台およびプラテン
カバー2が設けられ、本体1の一側には給紙カセット3
が着脱可能に配設され、また他側には排出トレイ4が設
けられている。
前記本体1の内部には像担持体である感光体ドラム5が
設けられ、この感光体ドラム5の上方近傍にはそれに対
向する帯電装置6が設けられ、そして、この帯電装置6
の感光体ドラム5の回転方向先方には、露光部7、現像
装置8、転写極9、分離極10およびクリーニング装置
11が順次それぞれ感光体ドラム5に接近して対向する
ように配設されている。
また、前記給紙カセット3の上部には給紙カセット3内
の用紙の最上位の用紙の上面と当接して順次送り出す給
紙ローラ12が設けられ、この給紙ローラ12で送り出
された用紙は上下一対のレジストローラ13を介して前
記転写極9と感光体ドラム5との間の位置に搬送され、
また、前記分離極10と定着装置14との間には搬送装
置15が配設され、そして、定着装置14により排出ト
レイ4側には上下一対の排出ローラ16が設けられてい
る。
一方、前記本体1の下部において、本体1の両側部1
a,1bとの間に位置している底部20は本体1の後側
部との間を軸支30されていて、本体1の内部を開放可
能となっている。
また、前記両側部1a、1bは第5、6、7図に示すよ
うにその手前側の下部に出没可能な脚部材21a、21
bがそれぞれ配設されており、この脚部材21a、21
bは本体1の両側部1a、1bに形成された空所23内
に収納されているとともに、ばね24によって常に突出
する向きに付勢されており、そして、脚部材21a、2
1bの回動域にはロックピン25a、25bが出没可能
に設けられるとともに、ばね26によって突出状態に付
勢されている。
そして、このロックピン25a、25bと、本体1の手
掛け部22に設けられて、上下方向に揺動可能であると
ともに、先端部が、前記本体1に対して開閉可能となっ
ている底部20の先端を係止している係止解除部材であ
る解除レバー27の揺動中心である軸28に固着された
プーリー29との間はワイヤー31によって連結されて
いて、前記解除レバー27の手前部を上方へ揺動した際
にはワイヤー31によって前記ロックピン25a、25
bがばね26の付勢力に抗して没入位置に移動して前記
脚部材21a、21bの回動域から外れるようになって
いる。
そして、前記転写極9、分離極10、搬送装置15等の
所謂、搬送系は前記本体1の底部20に配設されてい
る。
なお、本実施例においては転写、分離及び搬送部のみの
開放について説明したが、前記装置と一体的に定着ロー
ラの一方を開放するように構成してもよい。
次ぎに前記のものの作用について説明する。
まず、給紙カセット3内の用紙のうちの最上位のものが
給紙ローラ12によって搬送されて上下一対のレジスト
ローラ13に達し、所定のタイミングで再給紙されて感
光体ドラム5と転写極9との間に達する。
一方、この時点までに原稿画像に対応したトナー像が前
記現像装置8等によって感光体ドラム5上に形成される
とともに、前記搬送された用紙に一致する位置となって
いるので転写極9によって用紙に転写され、分離極10
で分離されたのちに搬送装置15で定着装置14に搬送
され、ここで定着されたのちに上下一対の排出ローラ1
6で本体1の他側に設けられた排出トレイ4に排出され
るようになっている。
このような作動時において、本体1の内部で紙詰まり、
所謂、ジャムが発生した場合には、まず、第3図に示す
ように作業者が本体1の手前側である手掛け部22を用
いて、この手掛け部22に設けられた解除レバー27を
押圧しつつ本体1を上方に持ち上げる。
このように本体1の手前側を上方に持ち上げる際に、前
記解除レバー27は押圧されて手前側が軸28を中心に
揺動するので、底部20との係合が解除され、しかも底
部20は本体1との間を奥側が軸支30されているので
底部20は本体1と一体に上昇することがなく、したが
って底部20は開放されるものである。又必要に応じて
定着部のローラの圧着・解除が開放を行ってもよい。
さらに、前記解除レバー27が底部20との係合を解除
する揺動時に、解除レバー27の軸28に固着されてい
るプーリー29を解除レバー27と一体に回動してワイ
ヤー31を巻き付ける方向、すなわち、ロックピン25
a、25bをばね26の付勢力に抗して引っ張る方向に
移動するので、ロックピン25a、25bは脚部材21
a、21bの回動域から外れ、これにより脚部材21
a、21bは、ばね24によって本体1の両側部1a、
1bの空所23から突出する。
したがって、本体1の手掛け部22を離しても本体1は
手前側が上方に位置した傾斜状態のまま、すなわち、第
5、6図に示す状態で保持され、しかも底部20が開放
されているので、ジャム処理は簡単に行えるものであ
る。
このようにして内部のジャム処理を終了した場合には再
び本体1の手掛け部22を用いてわずかに上方に持ち上
げたのちに前記両脚部材21a、21bを両側部1a、
1b内に引っ込めて、ロックピン25a、25bによっ
て空所23内に収納し、また、底部20を解除レバー2
7で係止すればこれで作業は終了するものである。
なお、前記実施例においては脚部材21a、21bを自
動で下方に突出するようにしたが、これに限定すること
なく本体1を上方に揺動したのちに手動で脚部材21
a、21bを突出するように構成してもよいものであ
る。
〔発明の効果〕
この発明は前記のように構成したことにより、係止解除
部材を作動させて本体の前面を上方に持ち上げるだけ
で、本体を、その底部が開放した状態で保持でき、非常
に簡単に本体の内部を開放することができる。
また、底部は給紙カセットおよび排出トレイが配設され
ている左右方向と直交する前後方向に開放し、この開放
時に前記給紙カセットおよび排出トレイが持ち上げられ
た状態で保持されるので、底部の開放時に給紙ローラお
よび排出ローラ等を下方から観察することができ、紙詰
まりを容易に発見することができる。
さらに、構造が簡単で、部品点数が少なくてよく、した
がってコストが低くなるとともに、小型の記録装置に最
適であるなどのすぐれた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による記録装置の全体概略斜視図、第
2図は全体概略正面図、第3図は概略斜視図、第4図は
一部を切欠した概略斜視図、第5図は内部を開放した状
態を示す概略側面図、第6図は内部を開放した状態を示
す概略斜視図、第7図は脚部材とロックピンとの関係を
示す図、第8図は解除レバーとロックピンとの関係を示
す図である。 1……本体、1a、1b……側部 3……給紙カセット 4……排出トレイ 5……感光体ドラム 6……帯電装置、8……現像装置 9……転写極、10……分離極 11……クリーニング装置 12……給紙ローラ 13……レジストローラ 14……定着装置 15……搬送装置 16……排出ローラ 20……底部 21a、21b……脚部材 22……手掛け部 23……空所 24、26……ばね 25a、25b……ロックピン 27……解除レバー 28……軸、29……プーリー 30……軸支、31……ワイヤー
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−102649(JP,A) 特開 昭58−21755(JP,A) 特開 昭59−45459(JP,A) 実開 昭60−80453(JP,U) 実開 昭52−108938(JP,U) 実開 昭60−40781(JP,U)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】本体の左右方向の一側に給紙カセットを、
    また、他側に排出トレイを有し、記録紙を左右方向に搬
    送しつつ画像を記録するようになっている記録装置にお
    いて、 前記記録装置の本体を、その底部を残した状態で前後方
    向に開閉可能に構成するとともに、閉塞状態に保持する
    係止解除部材を本体の前面に配設し、 前記本体の前面を上方に持ち上げる際に前記係止解除部
    材を作動させると前記本体が、その底部を開放した状態
    となるとともに、前記給紙カセットおよび排出トレイが
    持ち上げられた状態で保持されることを特徴とする記録
    装置。
  2. 【請求項2】前記係止解除部材は、前記本体を上方に持
    ち上げるために用いられる手掛け部に設けられている特
    許請求の範囲第1項記載の記録装置。
  3. 【請求項3】前記本体には、前記係止解除部材により底
    部を開放した際に持ち上げ状態に保持する保持部材が設
    けられている特許請求の範囲第1項または第2項のいず
    れか1項記載の記録装置。
JP60166189A 1985-07-27 1985-07-27 記録装置 Expired - Lifetime JPH0612471B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60166189A JPH0612471B2 (ja) 1985-07-27 1985-07-27 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60166189A JPH0612471B2 (ja) 1985-07-27 1985-07-27 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6225768A JPS6225768A (ja) 1987-02-03
JPH0612471B2 true JPH0612471B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=15826732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60166189A Expired - Lifetime JPH0612471B2 (ja) 1985-07-27 1985-07-27 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612471B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6916040B1 (en) 1998-09-23 2005-07-12 Vehicle Safety Systems, Inc. Vehicle air bag minimum distance enforcement apparatus, method and system
US6293584B1 (en) 1998-09-23 2001-09-25 Vehicle Safety Systems, Inc. Vehicle air bag minimum distance enforcement apparatus, method and system
US6820895B2 (en) 1998-09-23 2004-11-23 Vehicle Safety Systems, Inc. Vehicle air bag minimum distance enforcement apparatus, method and system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5821755A (ja) * 1981-07-31 1983-02-08 Canon Inc 画像形成装置
JPS6080453U (ja) * 1983-11-10 1985-06-04 富士ゼロックス株式会社 開閉式画像形成装置
JPS60102649A (ja) * 1983-11-10 1985-06-06 Fuji Xerox Co Ltd 開閉式画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6225768A (ja) 1987-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4429952B2 (ja) 画像形成装置
JP2930706B2 (ja) 記録装置の給紙装置
US4609281A (en) Portable electrostatographic copying machine
JPH0612471B2 (ja) 記録装置
JP3768981B2 (ja) 画像形成装置
US4545668A (en) Image forming apparatus
JPH0231465Y2 (ja)
JP3373681B2 (ja) 画像形成装置
JP3433740B2 (ja) 画像形成装置
JP2003237990A (ja) 給紙カセット及びこれを備えた給紙装置及び画像形成装置
JP3745286B2 (ja) シート給送装置
JPH043869B2 (ja)
JP3630351B2 (ja) 画像形成装置
JP2505838B2 (ja) 画像形成装置
JPH05297666A (ja) 電子写真装置
JP3189427B2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH0830178A (ja) 画像形成装置
JPH07247036A (ja) シート記録装置
JPH0614239Y2 (ja) 像形成装置
JP2743082B2 (ja) 電子写真装置のクリーニング装置
JPH0447725Y2 (ja)
JPH0572833A (ja) 画像形成装置
JPH0614238Y2 (ja) 像形成装置
JPH0641249Y2 (ja) 画像形成ユニット
JP3647015B2 (ja) 画像形成装置