JPH06124496A - 光磁気オーバライトディスク記録再生装置 - Google Patents

光磁気オーバライトディスク記録再生装置

Info

Publication number
JPH06124496A
JPH06124496A JP4271591A JP27159192A JPH06124496A JP H06124496 A JPH06124496 A JP H06124496A JP 4271591 A JP4271591 A JP 4271591A JP 27159192 A JP27159192 A JP 27159192A JP H06124496 A JPH06124496 A JP H06124496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
mark
circuit
magneto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4271591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3363923B2 (ja
Inventor
Haruhiko Izumi
晴彦 和泉
Masaharu Moritsugu
政春 森次
Masakazu Taguchi
雅一 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP27159192A priority Critical patent/JP3363923B2/ja
Priority to US08/130,848 priority patent/US5390156A/en
Publication of JPH06124496A publication Critical patent/JPH06124496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3363923B2 publication Critical patent/JP3363923B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/1053Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed to compensate for the magnetic domain drift or time shift
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/10504Recording
    • G11B11/10506Recording by modulating only the light beam of the transducer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/10517Overwriting or erasing
    • G11B11/10519Direct overwriting, i.e. performing erasing and recording using the same transducing means
    • G11B11/10521Direct overwriting, i.e. performing erasing and recording using the same transducing means using a single light spot

Landscapes

  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は光磁気オーバライト媒体にマーク(デ
ータ)の記録を行う場合に、マークの前エッジ及び後エ
ッジのシフトを無くし、かつマークの記録を行う回路構
成を簡易にし、かつ回路全体を小型にすることができる
光磁気オーバライトディスク記録再生装置を提供するこ
とを目的とする。 【構成】光磁気オーバライト媒体に、記録データに応じ
た光ビームを照射して得られる高温過程及び低温過程に
応じて変化する2つの異なる磁化過程によりマークの記
録/消去を行う装置において、データ処理手段71によ
り、記録データをクロック信号に同期させてパルス信号
を生成し、パルス信号のマーク記録用部分及び消去用部
分に応じてパルスのデュティー比を変化させて出力し、
この出力データに応じてスイッチ手段47をオン/オフ
させ、且つ第1及び第2発光制御手段38,48の制御
により発光手段39をパルス発光させてマークの記録/
消去を行うように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光磁気オーバライト媒体
を用いて形成される光磁気オーバライトディスクにあっ
て、旧いデータの上から新しいデータを書き込むオーバ
ライトによりデータを記録する光磁気オーバライトディ
スク記録再生装置に関する。
【0002】光磁気ディスクは、近年急速に発展するマ
ルチメディア化の中で、中核となるメモリ装置として脚
光を浴びており、更に高速転送化が要望されるようにな
ってきた。
【0003】今までの光磁気ディスクは磁性膜が1層し
かなかったので、データの書き込みを行う際は、一旦初
期化を行った後で書き込みを行うようにしていた。この
場合、データの読み出し時にはディスクを1回転させれ
ばよいが、書き込み時には、最低でも2回転させなけれ
ばならず、その分、データの転送速度が遅くなってい
た。
【0004】このため、高速転送化の1つの手段とし
て、ディスクを1回転させればデータの書き込みが行え
る光磁気オーバライト媒体を用いた光磁気オーバライト
ディスクへの記録装置の開発が急務となっている。
【0005】
【従来の技術】図8は光磁気オーバライトディスクにデ
ータの記録を行う場合を説明するための図である。
【0006】図8に示す光磁気オーバライトディスク1
は、光磁気オーバライト媒体5を用いて形成された光磁
気ディスクであり、光透過基板2上に、保磁力の温度特
性が異なる垂直磁性膜によるメモリ層3と記録層4とを
交換結合により2層構造とした光磁気オーバライト媒体
5を形成したものである。
【0007】この光磁気オーバライトディスク1にデー
タのオーバライトを行う際の構成は、レーザ光6が照射
される光磁気オーバライト媒体5の反対側に、バイアス
磁石7によるバイアス磁界Hbが加えられ、これに対す
る先行位置に初期化磁石8による初期化磁界Hiが加え
られるようになっている。
【0008】オーバライトは、交換結合されたメモリ層
3及び記録層4の保磁力の温度特性が異なることを利用
して行われるものである。図9はメモリ層3及び記録層
4の保磁力の温度特性を示す図である。
【0009】図9において、曲線11はメモリ層3の保
磁力の温度特性を示し、曲線12は記録層4の保磁力の
温度特性を示す。各層3,4の温度はレーザ光6のパワ
ーにより可変されるものであり、パワーを高くするほど
に温度が上昇し、曲線11,12から分かるようにメモ
リ層3及び記録層4の保磁力が弱まるようになってい
る。
【0010】上述の産業上の利用分野に記述したような
磁性膜が1層の光磁気ディスクでは、データ記録時にハ
イパワーのレーザ光をディスク面に照射し、再生時にロ
ーパワーのレーザ光を照射していた。
【0011】しかし、光磁気オーバライトディスク1に
おいては、記録時にハイパワー及びローパワーの2種類
のレーザ光をディスク面に照射し、再生時に記録時のロ
ーパワーよりも更に低いパワーのレーザ光を照射するよ
うになっている。以降、その再生時のパワーをリードパ
ワーと呼ぶ。
【0012】つまり、光磁気オーバライトディスク1に
おける記録再生時のレーザ光のパワーには、ハイパワー
H 、ローパワーPL 、及びリードパワーPR の3種類
がある。
【0013】リードパワーPR のレーザ光によれば、そ
れを照射した際に光磁気オーバライト媒体5の温度を、
図9の曲線11で示すメモリ層3の保磁力がバイアス磁
界Hbの強さと一致するまでの第1領域の温度とするこ
とができる。
【0014】ローパワーPL のレーザ光によれば、光磁
気オーバライト媒体5の温度を、メモリ層3の保磁力が
バイアス磁界Hbの強さ以上となり、かつ曲線12で示
す記録層4の保磁力がバイアス磁界Hbの強さと一致す
るまでの第2領域(低温過程)の温度とすることができ
る。
【0015】ハイパワーPH のレーザ光によれば、光磁
気オーバライト媒体5の温度を、記録層4の保磁力がバ
イアス磁界Hbの強さ以上となる第3領域(高温過程)
の温度とすることができる。
【0016】次に、オーバライト時の動作を説明する。
図8に示すディスク1が回転してトラックの記録箇所が
初期化磁石8の部分に来ると、初期化磁界Hiによって
記録層4のみが初期化される。
【0017】これは、図9に示すように、初期化磁界H
iの強さが室温Ta付近ではメモリ層3の保磁力よりも
弱く、記録層4の保磁力よりも強く設定されているため
であり、温室Taの付近では記録層4のみが初期化磁界
Hiの力に揃った磁化方向となる。
【0018】その後、ディスク1が更に回転して先に初
期化された部分が、バイアス磁石7の位置まで来ると、
この位置でデータの記録が行われる。この記録されるデ
ータが例えば図10(a)に示す「0」と「1」の配列
によるものであった場合、そのデータに応じてレーザ光
6が図10(b)に示すローパワーPL とハイパワーP
H のパターンとなるように、図示せぬレーザダイオード
(以下、LDという)を発光させる。
【0019】レーザ光6がローパワーPL の場合は、光
磁気オーバライト媒体5が図8に示す第2領域の温度と
なり、メモリ層3の保磁力がバイアス磁界Hbよりも弱
くなる。つまり、メモリ層3がキュリー点を越える。
【0020】この時、記録層4の保磁力はまだバイアス
磁界Hbよりも強いので、その後、ディスク1が回転し
て温度が下がる過程でメモリ層3に磁化が出てくる際に
交換相互作用によりメモリ層3が記録層4の磁化の向き
に揃う。
【0021】即ち、光磁気オーバライト媒体5が第2領
域の温度とされた場合、メモリ層3の磁化の向きが、初
期化磁界Hiの力の方向となる。一方、レーザ光6がハ
イパワーPH の場合は、光磁気オーバライト媒体5が第
3領域の温度となり、メモリ層3及び記録層4の保磁力
が共にバイアス磁界Hbよりも弱くなる。
【0022】これによって、記録層4の磁化方向が初期
化時の磁化方向と逆のバイアス磁界Hbの向きに揃う。
その後、温度が下がる過程で交換相互作用によりメモリ
層3が記録層4の磁化の向きに揃う。
【0023】即ち、光磁気オーバライト媒体5が第3領
域の温度にされた場合、メモリ層3及び記録層4の磁化
の向きが、初期化磁界Hiと逆方向のバイアス磁界Hb
の力の方向となる。
【0024】従って、光磁気オーバライト媒体5が第3
領域の温度とされた場合、図10(c)に示すように、
メモリ層3に記録マーク14が形成され、光磁気オーバ
ライト媒体5が第2領域の温度にされた場合、図10
(c)に15で示すようにメモリ層3の記録マーク14
が消去されるようにすれば、オーバライトが可能とな
る。
【0025】これによって、データの書き込み時にディ
スクを2回転させる必要がなくなるので、その分、転送
速度を速めることができる。また、データの再生時に
は、リードパワーPR のレーザ光6を照射し、磁気カー
効果を利用して磁化の向きに応じた図10(d)に示す
再生信号を得ることができる。
【0026】ところが、上述したようにハイパワーPH
及びローパワーPL のレーザ光でマーク14の記録をお
こなった場合、図10(b)及び(c)に示す「H」レ
ベルの立ち下がりエッジ17に対応する記録マーク14
の前部18と、「H」レベルの立ち下がりエッジ19に
対応する記録マーク14の後部20とでは、ディスク1
が回転しながらレーザ光6で加熱されているので、記録
マーク14の後方ほど加熱されることになり、結果とし
て破線21で示すように、後エッジのシフトが生じるこ
とになる。
【0027】特に、長いマーク14ほど熱が後エッジ側
に蓄積されることになるので、後エッジのシフトが大き
いことになる。即ち、正しいマーク14が記録されない
ことになる。
【0028】これを低減させる方式が提案されている。
この方式は、図11(b)に示すように、マークを形成
する際のレーザ光6をパルス発光させるものである。
【0029】この場合、図10(b)に示すようにレー
ザ光6を発光させた場合よりも光磁気オーバライト媒体
5に加える熱エネルギーを抑えることができる。即ち、
図10(b)に示す波形のレーザ光6をディスク1に照
射した場合は、光磁気オーバライト媒体5の加熱温度が
図11(c)の破線23で示すようになるが、図11
(b)に示す波形のレーザ光6を照射した場合は、加熱
温度が図11(c)の実線24で示すようになる。
【0030】この結果、図11(d)の記録マーク25
における破線26で示す後エッジのシフトを無くすこと
ができる。また、図11(b)に示すような波形のレー
ザ光6によって記録を行う光磁気オーバライトディスク
記録再生装置のブロック構成図を図12に示し、その説
明を行う。
【0031】図12に示す光磁気オーバライトディスク
記録再生装置は、データ変換回路31と、アンド回路3
2と、モノマルチバイブレータ33と、スイッチ回路3
4,35と、PH 用定電流回路(ハイパワー用定電流回
路)36と、PL 用定電流回路(ローパワー用定電流回
路)37と、PR 用定電流回路(リードパワー用定電流
回路)38と、レーザーダイオード39とを具備して構
成されている。
【0032】データ変換回路31は、図13(b)に示
す波形の記録データD1を図13(d)に示す波形のデ
ータD2に変換するものである。記録データD1は図1
3(a)に示すデータを、「0」と「1」に対応して
「H」レベル及び「L」レベルの波形に変換したもので
あり、図11(a)に示すデータに対応するものであ
る。
【0033】アンド回路32は、データD2と図13
(c)に示すクロック信号CKとの論理和を取って出力
するものであり、その論理和の取られたデータD3は図
13(e)に示すような波形となる。
【0034】モノマルチバイブレータ33は、「H」レ
ベルデータ供給時に、所定幅のパルスを出力するもので
あり、この場合、データD3の各パルスが供給される毎
に図13(f)に示すデータD4のようにデータD3の
パルス幅をやや広めて出力する。
【0035】このデータD4が図11(b)に示す波形
のデータに対応するものである。スイッチ回路34は、
データD4の「H」レベルの供給時にオンとなり、スイ
ッチ回路35は、消去データD5の「H」レベルの供給
時にオンとなる。
【0036】LD39は、上述で説明したように、リー
ドパワーPR 、ローパワーPL 、及びハイパワーPH
レーザ光6を発光するものである。まず、各スイッチ回
路34,35がオフの場合に、PR 用定電流回路38で
制御される一定電流がLD39に流れることにより、リ
ードパワーPR のレーザ光6を発光する。
【0037】これによって、メモリ層3に記録されたマ
ークの再生を行うことができる。次に、「H」レベルの
消去データD5がスイッチ回路35に供給され、スイッ
チ回路35がオンとなった場合に、PL 用定電流回路3
7とPR 用定電流回路で制御される一定電流がLD39
に流れることにより、ローパワーPL のレーザ光6を発
光する。
【0038】これによって、メモリ層3に記録されたマ
ークの消去を行うことができる。この場合、データ値は
「0」である。次いで、消去データD5が「H」レベル
の時に、データD4の「H」レベルがスイッチ回路34
に供給され、スイッチ回路34がオンとなった場合に、
H 用定電流回路、PL 用定電流回路37、及びPR
定電流回路で制御される一定電流がLD39に流れるこ
とにより、ハイパワーPH のレーザ光6を発光する。
【0039】これによって、メモリ層3にデータ値が
「1」のマークが記録されることになる。
【0040】
【発明が解決しようとする課題】上述の図12に示した
パルス光記録方式による光磁気オーバライトディスク記
録再生装置によれば、前述したように図11(d)に破
線26で示す後エッジのシフトを無くすことができる。
【0041】しかし、その記録装置によっても、前エッ
ジが前方にシフトし、適正なマークが記録できないとい
った問題がある。これは、記録マークと記録マークとの
間隔が近い場合、前方の記録マークの熱が後方の記録マ
ークの前部に影響するため、後方の記録マークの前エッ
ジが前方にシフトするからである。
【0042】また、光磁気オーバライトディスクにあっ
ては、ハイパワーPH 及びローパワーPL のレーザ光6
で光磁気オーバライト媒体5を図9に示す第2領域及び
第3領域の温度にしてデータの記録を行うので、図12
に示す記録装置のように、記録時にLD39を発光させ
るPH 用定電流回路36及びPL 用定電流回路37の2
系統の回路が必要となる。定電流回路の規模は、装置全
体の回路規模に占める割合が大きいので、全体の回路構
成が複雑かつ大規模になるといった問題がある。
【0043】本発明は、このような点に鑑みてなされた
ものであり、光磁気オーバライト媒体にマーク(デー
タ)の記録を行う場合に、マークの前エッジ及び後エッ
ジのシフトを無くし、かつマークの記録を行う回路構成
を簡易にし、かつ回路全体を小型にすることができる光
磁気オーバライトディスク記録再生装置を提供すること
を目的としている。
【0044】
【課題を解決するための手段】図1に本発明の原理図を
示す。この図に示す光磁気オーバライトディスク記録再
生装置は、外部磁界が加えられた光磁気オーバライト媒
体に、記録データに応じた光ビームを照射して得られる
高温過程及び低温過程に応じて変化する2つの異なる磁
化過程によってマークの記録及び消去を行うものであ
る。
【0045】図中、71はデータ処理手段であり、前記
した記録データをクロック信号に同期させてパルス信号
を生成し、パルス信号における前記したマークを記録す
るための部分及び消去するための部分に応じてパルス信
号のデュティー比を変化させて出力するものである。
【0046】47はスイッチ手段であり、データ処理手
段71から出力されるパルス信号に応じてオン/オフす
るものである。39は発光手段であり、光ビームを発光
するものである。
【0047】38は第1発光制御手段であり、スイッチ
手段47がオフの場合、発光手段39に再生光パワーの
光ビームを発光させるものである。また、他の構成とし
て、前記したデータ処理手段71が、記録データをクロ
ック信号に同期させてパルス信号を生成し、パルス信号
におけるマークを記録するための部分及び消去するため
の部分に応じてパルス信号のデュティー比を変化させ、
かつマークを記録するための部分の直後の、マークを消
去するための部分のパルスを所定数除去して出力する処
理動作を行うように構成してもよい。
【0048】
【作用】上述した本発明によれば、パルス発光する光ビ
ームによって光磁気オーバライト媒体にマークの記録及
び消去が行われるが、パルス発光の「L」レベルがマー
ク再生用パワーのレベルでよいため、回路全体の構成を
従来よりも簡単かつ小型にすることができる。
【0049】従来は、マーク記録を記録する際にレーザ
光をハイパワーとローパワーの2つのレベルでパルス発
光させ、更にローパワーよりも低い再生用パワーのレー
ザ光が必要だったので、回路全体の構成が複雑で大きく
なっていた。
【0050】また、他の構成では、マークを記録するた
めのパルス光直後のマークを消去するためのパルス光が
省かれるので、前段のマーク形成時の熱が後段のマーク
に影響することがなくなり、後段のマークの前エッジの
シフトを無くすことができる。
【0051】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例につい
て説明する。図2は本発明の第1実施例による光磁気オ
ーバライトディスク記録再生装置のブロック構成図であ
る。この図において図12に示す従来例の各部に対応す
る部分には同一符号が付してある。
【0052】図2に示す第1実施例の光磁気オーバライ
トディスク記録再生装置の特徴点は、従来例で説明した
レーザ光6の記録時のハイパワーPH をライトパワーP
w とし、このライトパワーPw と再生時のリードパワー
R との2レベルで図4(b)に示すようにレーザ光6
をパルス発光させ、かつパルスのデュティー比を可変さ
せることにより、マークを記録する部分の平均パワーが
ハイパワーPH 、マークを消去する部分の平均パワーが
ローパワーPL となるようにしたことである。
【0053】図2に示す光磁気オーバライトディスク記
録再生装置は、データ変換回路31と、インバータ41
と、アンド回路42,43と、モノマルチバイブレータ
44,45と、オア回路46と、スイッチ回路47と、
w 用定電流回路(ライト用定電流回路)48と、PR
用定電流回路(リードパワー用定電流回路)38と、レ
ーザーダイオード39とを具備して構成されている。
【0054】データ変換回路31によって、図3(b)
に示す波形の記録データD1が図3(d)に示す波形の
データD2に変換される。記録データD1は図3(a)
に示すデータを、「0」と「1」に対応して「H」レベ
ル及び「L」レベルの波形に変換したものであり、図4
(a)に示すデータに対応するものである。
【0055】データD2と図3(c)に示すクロック信
号CKとの論理和がアンド回路42によって取られ、そ
の論理和の取られたデータD3が出力され、モノマルチ
バイブレータ44に供給される。データD3は図3
(e)に示す波形となる。
【0056】モノマルチバイブレータ44は、「H」レ
ベルデータ供給時に、所定幅のパルスを出力するもので
あり、データD3の各パルスが供給される毎に図3
(f)に示すデータD4のようにデータD3のパルス幅
をやや広めて出力する。
【0057】一方、データ変換回路31から出力された
データD2は、インバータ41によって反転され、アン
ド回路43に入力される。インバータ41により反転さ
れたデータD5を図3(g)に示す。
【0058】アンド回路43ではデータD5とクロック
信号CKとの論理和が取られ、その論理和の取られたデ
ータD6がモノマルチバイブレータ45に供給される。
モノマルチバイブレータ45は、データD6の各パルス
が供給される毎に図3(i)に示すデータD7のように
データD6のパルス幅をやや狭めて出力する。
【0059】そして、オア回路46によって、データD
4とデータD7との論理和が取られ、この結果が図3
(j)に示すデータD8として出力され、スイッチ回路
47に供給される。
【0060】スイッチ回路34は、データD8の「H」
レベルの供給時にオン、「L」レベル供給時にオフとな
る。LD39は、上述で説明したように、ライトパワー
w 及びリードパワーPRのレーザ光6を発光するもの
であり、スイッチ回路47がオフの場合に、PR 用定電
流回路38で制御される一定電流がLD39に流れるこ
とにより、リードパワーPR のレーザ光6を発光し、ス
イッチ回路47がオンの場合に、ライトパワーPw のレ
ーザ光6を発光する。
【0061】スイッチ回路47は、図3(j)に示す波
形のデータD8に応じてオン/オフするので、これに応
じて発光するLD39から得られるレーザ光6のパワー
は、図3(j)のデータD8の波形に対応する図4
(b)に示すようなデュティー比の大きいパルスとデュ
ティー比の小さいパルスとの列で表される。
【0062】即ち、デュティー比の大きいパルスが連続
する部分の平均パワーがハイパワーPH となり、デュテ
ィー比の小さいパルスが連続する部分の平均パワーがロ
ーパワーPL となるようになっている。
【0063】このような発光パワーのレーザ光6によっ
てメモリ層3にマークの記録を行った場合、平均パワー
がハイパワーPH となるレーザ光6では、光磁気オーバ
ライト媒体5が図9に示す第3領域の温度となるので、
図4(c)に51で示すように、メモリ層3にマークが
記録される。
【0064】一方、平均パワーがローパワーPL となる
レーザ光6では、光磁気オーバライト媒体5が図9に示
す第2領域の温度となるので、図4(c)に52で示す
ように、メモリ層3のマークが消去される。
【0065】また、スイッチ回路47を所定時間オフと
した場合は、レーザ光6はリードパワーPR となるの
で、そのレーザ光6で図4(d)に示すような波形の再
生信号を得ることができる。
【0066】以上説明した図2に示す第1実施例による
光磁気オーバライトディスク記録再生装置においては、
記録時にLD39を発光させる定電流回路がPw 用定電
流回路48の1系統でよいので、従来よりも装置全体の
回路構成を容易かつ小規模にすることができる。
【0067】また、図4(b)に示す光パワーのPR
ベルを零、即ちレーザ光6のリードパワーPR を零とし
てパルス発光させてもよい。この場合は、図2に示すL
D39とPR 用定電流回路38との間にオン/オフスイ
ッチを接続し、そのスイッチをオフとした状態で、デー
タD8に応じてスイッチ回路47をオン/オフさせれば
よい。
【0068】このようにすることによって、図4(b)
に示す個々のパルス幅を広くすることができる。即ち、
記録マークの消去を行う際のLD39の発光時間を長く
することができるので、LD39の発光動作を安定させ
ることができる。
【0069】これによって、デュティー比の小さいパル
スが連続する部分の平均パワーを安定してローパワーP
L とすることができるので、マークの消去を適正に行う
ことができる。
【0070】次に、第2実施例による光磁気オーバライ
トディスク記録再生装置を図5を参照して説明する。但
し、図5に示す第2実施例において図2に示した第1実
施例の各部に対応する部分には同一符号を付し、その説
明を省略する。
【0071】図5に示す第2実施例の光磁気オーバライ
トディスク記録再生装置の特徴点は、図7(b)に破線
で示すように、マーク記録用のパルス光直後の、記録マ
ークを消去するためのパルス光を省くようにしたことで
ある。
【0072】図5において、61は1クロック遅延回
路、62はノア回路である。1クロック遅延回路61
は、図6(d)に示すデータD2を1クロック分遅延さ
せ、図6(g)に示すデータD10として出力するもの
である。
【0073】ノア回路62は、データD2とデータD1
0との論理和結果を反転させ、図6(h)に示すデータ
D11として出力するものである。ノア回路62から出
力されるデータD11はアンド回路43によってクロッ
ク信号CKとの論理和が取られ、その結果得られる図6
(i)に示すデータD12がモノマルチバイブレータ4
5に供給される。
【0074】モノマルチバイブレータ45は、データD
12の各パルスが供給される毎に図6(j)に示すデー
タD13のようにデータD12のパルス幅をやや狭めて
出力する。
【0075】そして、オア回路46によって、データD
4とデータD13との論理和が取られ、この結果得られ
る図6(k)に示すデータD14がスイッチ回路47に
供給される。
【0076】データD14は、図3(j)に示すデータ
D8との比較から分かるように、図6(k)に破線で示
すパルスが省略されることになる。従って、データD1
4に応じてスイッチ回路47がオン/オフし、このオン
/オフに応じて発光するLD39から得られるレーザ光
6は、図7(b)に示すようなパワーのパルス光とな
る。
【0077】即ち、マーク記録用のパルス光直後の記録
マークを消去するためのパルス光が省かれるので、その
分、後方に熱が伝達されなくなる。この結果、図7
(c)に示すように、直前のマーク64を記録した際の
熱が伝わって生じる次のマーク66の破線65で示すよ
うな前エッジのシフトを無くし、適正なマークを形成す
ることができる。
【0078】この第2実施例では、パルス光を1つだけ
省いたが、記録条件、媒体特性に応じて省くパルス数を
決めてやればよい。
【0079】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
光磁気オーバライト媒体にマーク(データ)の記録を行
う場合に、マークの前エッジ及び後エッジのシフトを無
くし適正なマークを記録することができる効果がある。
【0080】また、マークの記録を行う回路構成を簡易
かつ小型にすることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図である。
【図2】本発明の第1実施例による光磁気オーバライト
ディスク記録再生装置のブロック構成図である。
【図3】図2に示す回路の動作を説明するための信号波
形図である。
【図4】図2に示す回路で得られるレーザ光によるマー
クの記録/再生を説明するための図である。
【図5】本発明の第2実施例による光磁気オーバライト
ディスク記録再生装置のブロック構成図である。
【図6】図5に示す回路の動作を説明するための信号波
形図である。
【図7】図5に示す回路で得られるレーザ光によるマー
クの記録/再生を説明するための図である。
【図8】光磁気オーバライトディスクへのデータ記録説
明図である。
【図9】光磁気オーバライト媒体のメモリ層及び記録層
の保磁力の温度特性を示す図である。
【図10】従来のレーザ光によるマークの記録/再生を
説明するための図である。
【図11】従来の他のレーザ光によるマークの記録/再
生を説明するための図である。
【図12】従来の光磁気オーバライトディスク記録再生
装置のブロック構成図である。
【図13】図12に示す回路の動作を説明するための信
号波形図である。
【符号の説明】
39 発光手段 38 第1発光制御手段 48 第2発光制御手段 47 スイッチ手段 71 データ処理手段

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部磁界が加えられた光磁気オーバライ
    ト媒体に、記録データに応じた光ビームを照射して得ら
    れる高温過程及び低温過程に応じて変化する2つの異な
    る磁化過程によってマークの記録及び消去を行う光磁気
    オーバライトディスク記録再生装置において、 前記記録データをクロック信号に同期させてパルス信号
    を生成し、該パルス信号における前記マークを記録する
    ための部分及び消去するための部分に応じて該パルス信
    号のデュティー比を変化させて出力するデータ処理手段
    (71)と、 該データ処理手段(71)から出力されるパルス信号に応じ
    てオン/オフするスイッチ手段(47)と、 前記光ビームを発光する発光手段(39)と、 該スイッチ手段(47)がオフの場合、該発光手段(39)に再
    生光パワーの光ビームを発光させる第1発光制御手段(3
    8)と、 該スイッチ手段(47)がオンの場合、該発光手段(39)に前
    記光磁気オーバライト媒体が前記高温過程となる光ビー
    ムを発光させる第2発光制御手段(48)とを具備し、 前記スイッチ手段(47)のオン/オフに応じてパルス発光
    する前記光ビームによって、前記光磁気オーバライト媒
    体に前記記録データに応じたマークの記録及び消去を行
    うようにしたことを特徴とする光磁気オーバライトディ
    スク記録再生装置。
  2. 【請求項2】 前記発光手段(39)と前記第1発光制御手
    段(38)との間に、該発光手段(39)と該第1発光制御手段
    (38)とを接続/切断状態とするオン/オフスイッチを設
    け、 前記マークの再生時に該オン/オフスイッチをオン状態
    とし、該マークの記録時に該オン/オフスイッチをオフ
    状態とするようにしたことを特徴とする請求項1記載の
    光磁気オーバライトディスク記録再生装置。
  3. 【請求項3】 前記データ処理手段(71)を、 前記記録データの前記マークを記録するための部分を
    「H」レベルに変換し、該マークを消去するための部分
    「L」レベルに変換するデータ変換回路と、 該データ変換回路の出力データと前記クロック信号との
    論理積を取って出力する第1論理積回路と、 該第1論理積回路の出力データの「H」レベルが供給さ
    れる毎に、該「H」レベルの幅を所定幅広くして出力す
    る第1モノマルチバイブレータと、 インバータを介した該データ変換回路の出力データと該
    クロック信号との論理積を取って出力する第2論理積回
    路と、 該第2論理積回路の出力データの「H」レベルが供給さ
    れる毎に、該「H」レベルの幅を所定幅狭くして出力す
    る第2モノマルチバイブレータと、 該第1及び第2モノマルチバイブレータの出力データの
    論理和を取って出力する論理和回路とを具備して構成し
    たことを特徴とする請求項1又は2記載の光磁気オーバ
    ライトディスク記録再生装置。
  4. 【請求項4】 前記データ処理手段(71)が、前記記録デ
    ータを前記クロック信号に同期させてパルス信号を生成
    し、該パルス信号における前記マークを記録するための
    部分及び消去するための部分に応じて該パルス信号のデ
    ュティー比を変化させ、かつ該マークを記録するための
    部分の直後の、該マークを消去するための部分のパルス
    を所定数除去して出力する処理動作を行うようにし、 該処理動作による該データ処理手段(71)の出力データに
    応じた前記スイッチ手段(47)のオン/オフに応じて前記
    光ビームがパルス発光した場合、該マークを記録するた
    めのパルス光直後の該マークを消去するためのパルス光
    が所定数省かれるようにしたことを特徴とする請求項1
    又は2記載の光磁気オーバライトディスク記録再生装
    置。
  5. 【請求項5】 前記データ処理手段(71)を、 前記記録データの前記マークを記録するための部分を
    「H」レベルに変換し、該マークを消去するための部分
    「L」レベルに変換するデータ変換回路と、 該データ変換回路の出力データと前記クロック信号との
    論理積を取って出力する第1論理積回路と、 該第1論理積回路の出力データの「H」レベルが供給さ
    れる毎に、該「H」レベルの幅を所定幅広くして出力す
    る第1モノマルチバイブレータと、 該データ変換回路の出力データを該クロック信号の1周
    期分遅延させて出力する1クロック遅延回路と、 該データ変換回路の出力データと該1クロック遅延回路
    の出力データとの論理和結果を反転させて出力するノア
    回路と、 該ノア回路の出力データと該クロック信号との論理積を
    取って出力する第2論理積回路と、 該第2論理積回路の出力データの「H」レベルが供給さ
    れる毎に、該「H」レベルの幅を所定幅狭くして出力す
    る第2モノマルチバイブレータと、 該第1及び第2モノマルチバイブレータの出力データの
    論理和を取って出力する論理和回路とを具備して構成し
    たことを特徴とする請求項4記載の光磁気オーバライト
    ディスク記録再生装置。
JP27159192A 1992-10-09 1992-10-09 光磁気ディスク記録再生装置 Expired - Fee Related JP3363923B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27159192A JP3363923B2 (ja) 1992-10-09 1992-10-09 光磁気ディスク記録再生装置
US08/130,848 US5390156A (en) 1992-10-09 1993-10-04 Magneto-optic overwrite disk recording system for erasing and overwriting in a single pass

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27159192A JP3363923B2 (ja) 1992-10-09 1992-10-09 光磁気ディスク記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06124496A true JPH06124496A (ja) 1994-05-06
JP3363923B2 JP3363923B2 (ja) 2003-01-08

Family

ID=17502213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27159192A Expired - Fee Related JP3363923B2 (ja) 1992-10-09 1992-10-09 光磁気ディスク記録再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5390156A (ja)
JP (1) JP3363923B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7274647B2 (en) 2001-09-29 2007-09-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of and apparatus for recording data on optical recording medium

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06236589A (ja) * 1993-02-10 1994-08-23 Canon Inc 光磁気記録方法および光磁気再生方法及び光磁気記録媒体
US5854775A (en) * 1993-10-04 1998-12-29 Fujitsu Limited Magneto-optic disk recording system having improved duty ratio controller
AU2001264691A1 (en) * 2000-05-16 2002-01-14 Taut, Inc. Penetrating tip for trocar assembly
WO2011141397A1 (en) * 2010-05-11 2011-11-17 Thomson Licensing Method applying a pulsed laser beam for reading of an optical disc and respective apparatus

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2576643B2 (ja) * 1989-11-14 1997-01-29 三菱電機株式会社 光磁気記録装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7274647B2 (en) 2001-09-29 2007-09-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of and apparatus for recording data on optical recording medium
US7280460B2 (en) 2001-09-29 2007-10-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of and apparatus for recording data on optical recording medium
US7295505B2 (en) 2001-09-29 2007-11-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of and apparatus for recording data on optical recording medium
US7301884B2 (en) 2001-09-29 2007-11-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of and apparatus for recording data on optical recording medium
US7313078B2 (en) 2001-09-29 2007-12-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of and apparatus for recording data on optical recording medium
US7336588B2 (en) 2001-09-29 2008-02-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of and apparatus for recording data on optical recording medium
US7388824B2 (en) 2001-09-29 2008-06-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of and apparatus for recording data on optical recording medium
US7525890B2 (en) 2001-09-29 2009-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of and apparatus for recording data on optical recording medium
US8416665B2 (en) 2001-09-29 2013-04-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of and apparatus for recording data on optical recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
US5390156A (en) 1995-02-14
JP3363923B2 (ja) 2003-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0669611B1 (en) Optical information recording method and recording apparatus
US5457666A (en) Light modulation method for forming a mark in magneto-optical recording system
JP3134290B2 (ja) 光磁気記録装置
EP0762400B1 (en) Optical information recording and/or reproducing apparatus and method
JP2674453B2 (ja) 光ディスク媒体の記録方法および装置
JP2852792B2 (ja) 光ディスク装置
JPS61216126A (ja) 光学的記録方法
JPH06124496A (ja) 光磁気オーバライトディスク記録再生装置
JPH06180885A (ja) 光磁気記録媒体の記録方法及び記録装置
WO1993013523A1 (en) Magneto-optical overwrite recording process by which c/n ratio is improved, and magneto-optical overwrite recording apparatus which operates in this process
JP4033998B2 (ja) 熱アシスト磁気信号再生装置及び熱アシスト磁気信号再生方法
JP3551224B2 (ja) 光磁気再生方法及びその実施に使用する装置
US5854775A (en) Magneto-optic disk recording system having improved duty ratio controller
JP2981645B2 (ja) 光磁気記録方法
JPH06150435A (ja) 光磁気ディスク装置のレーザパワー制御方法
EP0595626B1 (en) Recording condition determination method and apparatus upon execution of over-write operation on magnetooptical disk by heat shut off method and pulse train method, and magnetooptical recording method and apparatus
JPH06187640A (ja) 光記録方法およびその装置
JP3503764B2 (ja) 光磁気記録方法及び光磁気記録装置
JPS61190740A (ja) 光磁気記録方法
JPH08153349A (ja) デイジタルデータ記録方法、デイジタルデータ記録装置、デイジタルデータ記録再生装置
JPH1079150A (ja) 記録信号発生回路
JPH03232140A (ja) 光磁気オーバライト装置
JPH07130030A (ja) オーバーライト可能な光磁気記録方法、光磁気記録媒体 及び光磁気記録装置
JPH03296942A (ja) 光磁気記録装置
JPH06150319A (ja) 情報の記録制御方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071025

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081025

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081025

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091025

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091025

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101025

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees