JPH0612328U - 梱包装置 - Google Patents
梱包装置Info
- Publication number
- JPH0612328U JPH0612328U JP5112992U JP5112992U JPH0612328U JP H0612328 U JPH0612328 U JP H0612328U JP 5112992 U JP5112992 U JP 5112992U JP 5112992 U JP5112992 U JP 5112992U JP H0612328 U JPH0612328 U JP H0612328U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- width
- sides
- packing device
- packing
- shaped
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Stackable Containers (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】積載が容易且つ確実な梱包装置を得る。
【構成】筒状体の上面2の巾を底面3の巾よりやや小と
し、やや内方に傾斜した両側面4、5の上部に夫々複数
の突片6を設け、底面3の両側に上記突片6に対応する
透孔7を穿設する。突片6は予め上面2の両側に外方に
開くコ字状の切込みを設けておき、折曲する際に起立さ
せる。
し、やや内方に傾斜した両側面4、5の上部に夫々複数
の突片6を設け、底面3の両側に上記突片6に対応する
透孔7を穿設する。突片6は予め上面2の両側に外方に
開くコ字状の切込みを設けておき、折曲する際に起立さ
せる。
Description
【0001】
本考案は積載の容易な梱包装置の構造に関する。
【0002】
従来、空気調和機の室内機のような断面に比して長さの長い物品は、長さ方向 の両端を発泡スチロール製の一対の緩衝材で保護して角筒状の梱包装置に挿入さ れて保管、輸送されている。特に保管の場合は床面積を少なくするために、縦横 に向きをかて積み上げる、例えば井桁と呼ばれる積載法がとられる。この方法は 崩れを生じない反面、積載に手間がかかる。
【0003】
本考案は上記従来例の問題点に鑑みてなされたもので、簡単に且つ確実に積載 が可能な梱包装置を提供することを目的としている。
【0004】
上記課題を解決するためこの考案においては、角筒状の梱包装置において、上 面の巾を底面の巾よりやや小とし、両側面の上部に夫々複数の突片を設け、底面 両側に上記突片に対応する透孔を穿設してなり、上記突片が、梱包材料の上面両 側に外方に開放されたコ字状の切込みと、同切込みを除いてコ字状開放端を通る 谷折り線とを設け、同谷折り線を折曲することにより形成されてなることを特徴 としている。
【0005】
同じ向きに積載すると下段の箱上部の突片が上段の箱底面の透孔に係合する。
【0006】
以下、本考案による梱包装置の実施例を図1乃至図3に基づいて説明する。図 1は本考案による一実施例の組立図、図2は段ボール紙の展開図、図3は本梱包 装置を使用した包装体の図1のA−A位置における断面図である。図1において 、本梱包装置1は角筒状をなし、上面2の巾を底面3の巾よりやや小とし、やや 内方に傾斜した両側面4、5の上部に夫々複数の突片6が設けられ、底面3の両 側に上記突片6に対応する透孔7が穿設されている。そして、例えば、上面2の 巾と底面3の巾との差を紙厚の2乃至3倍にしたときは、突片6の高さ及び透孔 7の巾も紙厚の2乃至3倍とし、図示するように突片6は上面2から切り起こす 。また、フルートの方向は突片6の高さ方向にするのが望ましい。
【0007】 図2において、本梱包装置1は所要の強度を有する段ボール紙を裁断、折曲し て組立てられる。角筒状にするために横長の段ボール紙の中央に上面2、左右に 側面4、5、両端に底面3を分割した3aと3bを配置する。分割した底面3a と3bの巾の和は上面2の巾よりやや大とし、粘着テープ等で底面を突き合わせ 接続する代わりに重合わせて接着材或いはステップル等で接続するときは、糊代 分を上記の巾に追加する。上面2の両側に外方に開放されたコ字状の切込み6a を夫々複数設け、コ字状開放端即ち側面4、5との境に切込み6aを除く谷折り 線8、9を設ける。分割した底面3aと3bの内側端に、側面4、5を隔てて切 込み6aに対応する透孔7を穿設し、同透孔7の内側辺即ち側面4、5との境に 谷折り線10、11を設ける。
【0008】 梱包装置1の組立ては、先ず谷折り線8、9を折曲して上面2と側面4、5を 作ると、上面2の切込み6aで切断された部分は側面4、5と共に移動して突片 6が形成される。次に谷折り線10、11を折曲して分割した底面3aと3bの 端部を粘着テープ等で突き合わせ接続して底面3を形成すると、その両端には突 片6に対応して透孔7が位置する。
【0009】 本考案による梱包装置1は上記のように組立てられるので、図3に示すように 、物品12を緩衝材13で保護して梱包装置1に納め、これらを同じ向きに重ね ると下段の梱包体の突片6が上段の梱包体の透孔7に係合して相互に移動するこ とがない。即ち、同一方向に積み重ねる棒積みが可能となって、積載の手間が非 常に軽減される。 本考案は上記実施例に拘束されることなく、例えば単なるボール紙、薄い白ボ ール紙、或いは金属板にも実施できる。金属板の場合は谷折り線は不要となり、 代わりにベンダー等の折曲機が使用されるが、その際は切込み6aに金型あるい はローラが当接しないようにする必要がある。また、底面を分割して組立の際接 続しているが、一体として底面の端で側面と接続することも可能であり、勿論上 面を分割して接続することもできる。
【0010】
以上述べたように、本考案にあっては梱包装置の上部に複数の突片が設けられ 、これに対応する底面に突片の挿入、係止を許す透孔が穿設されているので、簡 単な棒積みを可能として積載の手間を大いに軽減するという効果を奏することが できる。
【図1】本考案による梱包装置の組立図である。
【図2】本考案による梱包装置用段ボール紙の展開図で
ある。
ある。
【図3】本梱包装置を使用した包装体の断面図である。
1 梱包装置 2 上面 3 底面 4 側面 5 側面 6 突片 6a 切込み 7 透孔 8 谷折り線 9 谷折り線 10 谷折り線 11 谷折り線
Claims (2)
- 【請求項1】 角筒状の梱包装置において、上面の巾を
底面の巾よりやや小とし、両側面の上部に夫々複数の突
片を設け、底面両側に上記突片に対応する透孔を穿設し
てなることを特徴とする梱包装置。 - 【請求項2】 上記突片が、梱包材料の上面両側に外方
に開放されたコ字状の切込みと、同切込みを除いてコ字
状開放端を通る谷折り線とを設け、同谷折り線を折曲す
ることにより形成されてなることを特徴とする請求項1
記載の梱包装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5112992U JPH0612328U (ja) | 1992-07-21 | 1992-07-21 | 梱包装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5112992U JPH0612328U (ja) | 1992-07-21 | 1992-07-21 | 梱包装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0612328U true JPH0612328U (ja) | 1994-02-15 |
Family
ID=12878206
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5112992U Pending JPH0612328U (ja) | 1992-07-21 | 1992-07-21 | 梱包装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0612328U (ja) |
-
1992
- 1992-07-21 JP JP5112992U patent/JPH0612328U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3982682A (en) | Corner post | |
JP3807548B2 (ja) | コルゲーテッドパレット | |
US8800854B2 (en) | Reinforcing support assemblies for a container and method of making same | |
US5975413A (en) | Shipping container | |
EP0598540A1 (en) | Paper Pallet | |
JP2001517184A (ja) | 運搬用具 | |
AU585696B2 (en) | Pallet comprising base members and crosswise members or tubes perpendicularly thereto | |
JPH0242735B2 (ja) | ||
JPH0612328U (ja) | 梱包装置 | |
EP0860368B1 (en) | Foot for load pallets, corrugated board boxes and the like | |
JP6830372B2 (ja) | 輸送容器 | |
JP6535426B1 (ja) | 箱用シート | |
JP3135773U (ja) | 桁材及びこれを用いたスキッド並びにパレット | |
JP4551572B2 (ja) | 紙製のパレットと梱包箱との連結構造 | |
JP3013634U (ja) | 包装用箱の内コーナー用緩衝体 | |
JP2566921Y2 (ja) | 段ボール紙製コーナ部材 | |
JP7380457B2 (ja) | ブランクシート | |
JP4240229B2 (ja) | 段ボール製パレット | |
JPH0213299Y2 (ja) | ||
JP3897761B2 (ja) | 蓋の製箱装置に用いる押込部材 | |
JP7362469B2 (ja) | 補強部材、補強構造体および包装箱 | |
JPH0723387Y2 (ja) | 連結包装箱 | |
JPH0235612Y2 (ja) | ||
JPH0449058Y2 (ja) | ||
JP3010278U (ja) | 包装箱 |