JPH06122983A - プラズマ処理方法およびプラズマ装置 - Google Patents

プラズマ処理方法およびプラズマ装置

Info

Publication number
JPH06122983A
JPH06122983A JP4272576A JP27257692A JPH06122983A JP H06122983 A JPH06122983 A JP H06122983A JP 4272576 A JP4272576 A JP 4272576A JP 27257692 A JP27257692 A JP 27257692A JP H06122983 A JPH06122983 A JP H06122983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
plasma
frequency
chamber
cathode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4272576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3350973B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Okada
裕幸 岡田
Kazuyoshi Mizushima
一嘉 水嶌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP27257692A priority Critical patent/JP3350973B2/ja
Publication of JPH06122983A publication Critical patent/JPH06122983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3350973B2 publication Critical patent/JP3350973B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32137Radio frequency generated discharge controlling of the discharge by modulation of energy
    • H01J37/32155Frequency modulation
    • H01J37/32165Plural frequencies

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高速処理と低ダメージ、異方性の相反する特
性を両立させる。 【構成】 シリコン酸化膜のエッチングは、チャンバー
14にガスをガス導入口17から導入し、真空ポンプ1
9で排気して、圧力を一定に保って行う。このガスに対
して、カソード15とアノード16との間に高周波(R
F)電界を印加する。チャンバー14とカソード15と
の間は絶縁体21で電気的に絶縁されている。RFはR
F電源11からカソード15に供給される。2つの異な
る周波数を有するRF電源11,12を切り替えスイッ
チ13を介してカソード15に接続している。周波数の
切り替えは、装置のコントローラーからの指示によって
行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プラズマ処理方法およ
びプラズマ装置に関するものであり、特に、高速化と低
ダメージ化の相反する要求を両立させる技術に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】半導体集積回路の作製や液晶デバイスの
作製に代表される高精度な微細加工技術にはプラズマを
用いたエッチングや膜生成が必須の技術となっている。
現在の主流となっているプラズマ処理装置を図2に示
す。図中、1はRF電源、2はチャンバー、3はカソー
ド、4はアノード、5はガス導入口、6はプラズマ、7
は排気ポンプ、8は被処理物、9は絶縁体である。
【0003】真空中に保持された平行な2枚の電極であ
るカソード3とアノード4上の一方の電極のカソード3
上に被処理物8を設置し、活性ガスを導入してRF電圧
を印加してプラズマ6を発生させる。このプラズマ6中
のラディカルもしくはイオンを活性種としてエッチング
もしくは成膜を行う。2枚の電極の一方をグランド(接
地)し、他方に高周波(RF)電圧を印加する。プラズ
マ6によって発生する自己バイアス電圧を利用して、異
方性を得たり、処理速度を早めることができる。RF印
加電極側に被処理物8が設置される(通常カソードカッ
プルと呼ばれる)。この自己バイアス電圧は、RFの印
加電圧、ガスの圧力、ガスの種類など各種のパラメータ
ーによって、各々独立に変化する。処理速度や処理特性
は自己バイアス電圧に大きく依存するため、自己バイア
ス電圧を制御することが、プラズマ加工にとって重要な
技術となっている。
【0004】自己バイアス電圧が大きく変化するパラメ
ータとして、RF周波数がある。プラズマ6の発生密度
はRF周波数に依存し、周波数が高いほどプラズマ密度
が上昇し、自己バイアス電圧が低くなる。カソードカッ
プルでは、通常13.56MHzの周波数が用いられ
る。一方、ECR(Electron Cyclotron Resonance)で
は、2.45GHzが用いられ、自己バイアス電圧の値
がRF周波数の場合の10倍以上の電圧差になる。カソ
ードカップルで特にイオン衝撃反応を利用する必要があ
る場合、周波数を13.56MHzではなく、300k
Hzから1MHz程度の周波数を用いて自己バイアス電
圧を高くして用いることも行われている。
【0005】この場合、自己バイアス電圧は、13.5
6MHzに比べて2〜5倍以上の電圧が得られるので、
異方性が強くなり、また、反応速度も同様に上昇する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来のカ
ソードカップル型のプラズマ処理装置を用いる場合、異
方性を高くし、かつ反応速度を早める目的で、RF周波
数を低くすると、イオン衝撃により被処理物がダメージ
を受ける。また、自己バイアス電圧が高いために、被処
理物と電極もしくはプラズマ6との間に生じる高電圧で
静電破壊によるダメージが生じる。
【0007】上記問題を避けるために、処理条件が限定
されたり、被処理物8が限定され、低周波数の利点の有
効活用が制限されるなどの不都合が生じている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に本発明のプラズマ処理方法は、被処理物をチャンバー
内の第1の電極上に接地し、前記チャンバー内に所定の
ガスを導入し、前記第1の電極に第1の電源を印加し、
前記第1の電極と第2の電極間にプラズマを発生させ、
その後、前記第1の電極と前記第1の電源間に設けられ
たスイッチで前記第1の電極と第2の電源とを接続す
る。
【0009】また、前記第1、2の電源を印加する処理
で、前記チャンバー内の真空度を前記第1、2の電源の
周波数の内低い周波数での真空度で処理する。
【0010】また、半導体基板上に酸化膜が形成された
被処理物をチャンバー内の第1の電極上に接地し、前記
チャンバー内に所定のガスを導入し、前記第1の電極に
第1の電源を印加し、前記第1の電極と第2の電極間に
プラズマを発生させ、前記酸化膜の膜厚が30nmより
厚い状態で、前記第1の電極と前記第1の電源間に設け
られたスイッチで前記第1の電極と第2の電源とを接続
する。
【0011】上記問題を解決するために本発明のプラズ
マ処理装置は、チャンバー内に設けられた第1の電極
と、前記第1の電極にたいこうさせて設けられた第2の
電極と、前記第1の電極に接続された複数の電源と、前
記複数の電源を切り替えるスイッチを備えている。
【0012】
【作用】本発明によれば、プラズマを用いて加工する場
合、ダメージが生じるのは、処理開始時か処理終了時に
生じる。安定的なプラズマ状態より、プラズマ印加開始
時および終了時は過渡的にプラズマが不安定になり、イ
オン衝撃や静電破壊が瞬間的に強くなる。どちらが被処
理物に致命的なダメージを与えるのかは、加工方法、被
処理物の状態によって変化する。本発明では、プラズマ
印加開始時もしくは終了時に低ダメージの条件である高
周波数の状態にプラズマをすることによって、被処理物
に与えるダメージを最小限度に抑制する。
【0013】
【実施例】図1は本発明によるプラズマ処理装置の構造
の概念図である。図1において、11,12は周波数の
異なるRF電源であり、13はRF電源11、12を切
り換えるためのスイッチである。RF電源11,12と
スイッチ13とを組み合わせて一つにした2周波電源を
用いれば、さらに構造が簡単化される。RF電源11の
RF周波数に13.56MHzを用い、RF電源12に
は400kHzを用いた。この周波数は、上記値に限定
されるものではなく、所望のプラズマ処理の種類に応じ
て、他の周波数も使用可能である。使用範囲は、現状の
カソードカップルのプラズマ発生技術では100kHz
から50MHz程度である。
【0014】このプラズマ処理装置に半導体集積回路の
シリコン酸化膜をエッチング工程に利用した例について
詳細に述べる。シリコン酸化膜のエッチングは、気密保
持されたチャンバー14にCHF3とO2との混合ガスを
ガス導入口17から導入し、真空ポンプ19で排気し
て、圧力を一定に保つ。このガスに対して、カソード1
5とアノード16との間にRFを印加する。チャンバー
14とカソード15との間は、絶縁体21で電気的に絶
縁されている。RF電力はRF電源11からカソード1
5に供給される。従来例では、RFの周波数は13.5
6MHzであるが、本実施例では二つの異なる周波数の
RF電源11,12を切り替えスイッチ13を介してカ
ソード15に接続している。周波数の切り替えは、装置
のコントローラーからの指示によって行われる。
【0015】カソード15とアノード16の間に印加さ
れたRF電界によって、両電極15,16間にプラズマ
18が発生する。このプラズマ18とカソード15との
間に、CF3 +,CF2 +、F+などのイオンと電子の易動
度の差で電位差が生じる。これは、陰極降下電圧と呼ば
れる。この陰極降下電圧によってCF3 +,CF2 +、F +
などのイオンがカソード15に入射する。カソード15
上に設置された被処理物20であるシリコン基板に上記
イオンが反応して、シリコン酸化膜がエッチングされ
る。
【0016】シリコン酸化膜のエッチングはカソードカ
ップルの装置を用いてフッ素系のガスプラズマで行われ
る。フッ素とシリコン酸化膜との反応を促進するために
は、イオン衝撃が必要である。イオンのエネルギーを図
る目安となる陰極降下電圧は100V以上必要である。
13.56MHzのRF周波数を用いて、100V以上
の陰極降下電圧を得るためには、真空度を13Pa以下
にするか、5W/cm 2以上の高パワーが必要になる。
真空度を下げると反応種であるフッ素イオンの絶対数が
減少し、反応速度が低下する。RFパワーが大きいとプ
ラズマ消費電力が大きいので温度が上昇し、エッチング
マスクであるレジストが焼け付く。したがって、真空度
を10Paで用い、RFパワーを3W/cm2で用いな
ければならない。このためには、エッチング速度が20
0nm/分と遅く、処理速度が他の工程と比較して数分
の1以下になっていることが必要である。
【0017】一方、400kHzのRF周波数を用いる
と、真空度は30Pa、RFパワーも3W/cm2でエ
ッチング速度は500nm/分が得られる。しかし、エ
ッチング領域にプラズマガス中に含まれるフッ素や炭素
原子がたたき込まれて、表面が劣化し、配線金属とのオ
ーム接触が得られず、実用に耐えない。
【0018】本実施例では、RF周波数を13.56M
Hzと400kHzの二つの異なる周波数の電源を用い
ている。シリコン酸化膜のエッチングの初期には400
kHzで行い、シリコン酸化膜の残膜が50nmになっ
た時点でRF周波数を13.56MHzに切り替えて、
エッチングを継続する。残膜が50nm以上であれば、
400kHzでたたき込まれる不純物の深さが30nm
程度であるので、不純物がシリコン基板中にたたき込ま
れない。その後、13.56MHzでエッチングを行う
ので、ダメージは発生しない。400kHzに比べて1
3.56MHzの周波数では、エッチング速度は2.5分
の1に低下するが、大部分のシリコン酸化膜のエッチン
グは400kHzでの高速エッチングであるので、実質
の処理時間は、13.56MHzの単周波数で行ってい
た従来に比べて約4割短くなる。
【0019】このときのダメージについては、13.5
6MHz単周波数で行っていた従来と同様に問題なく、
レジスト焼けもない。本実施例では、13.56MHz
と400kHzの2周波を用いているが、この周波数に
限定されるものではなく、高周波数は1MHzから50
MHz程度まで使用でき、周波数の下限については、1
00kHzから1MHzまで実用可能である。
【0020】また、本実施例は2周波を用いているが、
3種類以上の周波数を用いて、さらに高性能のプラズマ
加工を行うことも可能である。
【0021】本発明の実施例では周波数以外の条件は変
更していないが、ガスの種類、圧力、RFパワーなど他
の条件を周波数の変更と同時に行ってもよい。
【0022】プラズマ成膜の場合は、下地基板へのダメ
ージを低減する目的で13.56MHzの高周波で成長
し、下地全面に100〜300nmの膜が成長した時点
で800kHzの低周波数で成膜を行う。800kHz
の低周波数により、異方性の成膜ができるので、アスペ
クト比が2以上の大きい下地段差部にも均一で平坦な膜
が成長でき、なおかつ、すでに下地に100〜300n
mの厚さの膜が形成されているので、ダメージも受けな
い。本実施例では、13.56MHzと800kHzの
2周波を用いているが、この周波数に限定されるもので
はなく、高周波数は1MHzから50MHz程度まで使
用でき、低周波数は、100kHzから1MHzまで
は、実用可能である。
【0023】また、本実施例は2周波を用いているが、
3種類以上の周波数を用いて、さらに高性能のプラズマ
加工を行うことも可能である。
【0024】低周波数でプラズマ処理を終了する場合、
その条件によっては被処理物表面に蓄積された電荷が瞬
時に放電し、被処理物が絶縁破壊を起こす場合がある。
この問題を避けるため、プラズマ処理終了直前に周波数
を高周波に戻し、被処理物表面に蓄積した電荷を徐々に
プラズマ中に放電させて、絶縁破壊を逃れることができ
る。
【0025】本発明の実施例では周波数以外の条件は変
更していないが、ガスの種類、圧力、RFパワーなど他
の条件を周波数の変更と同時に行ってもよい。
【0026】本実施例では、周波数の切り替えを連続で
行っているが、低周波数と高周波数の切り替えを断続し
てもその効果は失われない。
【0027】
【発明の効果】本発明により、低ダメージと高速処理、
および異方性の相反する特性の長所のみを利用可能にな
り、高性能なプラズマ処理が可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるプラズマ処理装置の概
略図
【図2】従来のプラズマ処理装置の概略図
【符号の説明】
11,12 RF電源 13 スイッチ 14 チャンバー 15 カソード 16 アノード 17 ガス導入口 18 プラズマ 19 排気ポンプ 20 被処理物 21 絶縁体

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被処理物をチャンバー内の第1の電極上に
    接地し、前記チャンバー内に所定のガスを導入し、前記
    第1の電極に第1の電源を印加し、前記第1の電極と第
    2の電極間にプラズマを発生させ、その後、前記第1の
    電極と前記第1の電源間に設けられたスイッチで前記第
    1の電極と第2の電源とを接続することを特徴とするプ
    ラズマ処理方法。
  2. 【請求項2】前記第1、2の電源を印加する処理で、前
    記チャンバー内の真空度を前記第1、2の電源の周波数
    の内低い周波数での真空度で処理することを特徴とする
    請求項1記載のプラズマ処理方法。
  3. 【請求項3】半導体基板上に酸化膜が形成された被処理
    物をチャンバー内の第1の電極上に接地し、前記チャン
    バー内に所定のガスを導入し、前記第1の電極に第1の
    電源を印加し、前記第1の電極と第2の電極間にプラズ
    マを発生させ、前記酸化膜の膜厚が30nmより厚い状
    態で、前記第1の電極と前記第1の電源間に設けられた
    スイッチで前記第1の電極と第2の電源とを接続するこ
    とを特徴とするプラズマ処理方法。
  4. 【請求項4】前記第1の電源の周波数が100kHz〜
    1MHzで、前記第2の電源の周波数が1MHz〜50
    MHzであることを特徴とする請求項3記載のプラズマ
    処理方法。
  5. 【請求項5】チャンバー内に設けられた第1の電極と、
    前記第1の電極にたいこうさせて設けられた第2の電極
    と、前記第1の電極に接続された複数の電源と、前記複
    数の電源を切り替えるスイッチとを備えたことを特徴と
    するプラズマ処理装置。
JP27257692A 1992-10-12 1992-10-12 プラズマ処理方法およびプラズマ処理装置 Expired - Fee Related JP3350973B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27257692A JP3350973B2 (ja) 1992-10-12 1992-10-12 プラズマ処理方法およびプラズマ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27257692A JP3350973B2 (ja) 1992-10-12 1992-10-12 プラズマ処理方法およびプラズマ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06122983A true JPH06122983A (ja) 1994-05-06
JP3350973B2 JP3350973B2 (ja) 2002-11-25

Family

ID=17515844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27257692A Expired - Fee Related JP3350973B2 (ja) 1992-10-12 1992-10-12 プラズマ処理方法およびプラズマ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3350973B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6017396A (en) * 1995-08-04 2000-01-25 Sharp Kabushiki Kaisha Plasma film forming apparatus that prevents substantial irradiation damage to the substrate
WO2008023700A1 (fr) * 2006-08-25 2008-02-28 Tokyo Electron Limited Procédé de gravure, dispositif de gravure, programme informatique, et support d'enregistrement
KR101255448B1 (ko) * 2010-09-30 2013-04-17 가부시끼가이샤 도시바 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치
WO2013109025A1 (ko) * 2012-01-20 2013-07-25 한국과학기술원 플라즈마 발생 장치 및 기판 처리 장치
US9281176B2 (en) 2012-06-29 2016-03-08 Taewon Lighting Co., Ltd. Microwave plasma lamp with rotating field
US9734990B2 (en) 2011-10-13 2017-08-15 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Plasma apparatus and substrate-processing apparatus
US9960011B2 (en) 2011-08-01 2018-05-01 Plasmart Inc. Plasma generation apparatus and plasma generation method
WO2022050198A1 (ja) * 2020-09-01 2022-03-10 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法及びエッチング装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101153162B1 (ko) * 2005-12-05 2012-06-18 주성엔지니어링(주) 저압 플라즈마 발생장치

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6017396A (en) * 1995-08-04 2000-01-25 Sharp Kabushiki Kaisha Plasma film forming apparatus that prevents substantial irradiation damage to the substrate
WO2008023700A1 (fr) * 2006-08-25 2008-02-28 Tokyo Electron Limited Procédé de gravure, dispositif de gravure, programme informatique, et support d'enregistrement
JP2008053516A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Tokyo Electron Ltd エッチング方法及びエッチング装置
KR101255448B1 (ko) * 2010-09-30 2013-04-17 가부시끼가이샤 도시바 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치
US9960011B2 (en) 2011-08-01 2018-05-01 Plasmart Inc. Plasma generation apparatus and plasma generation method
US9734990B2 (en) 2011-10-13 2017-08-15 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Plasma apparatus and substrate-processing apparatus
WO2013109025A1 (ko) * 2012-01-20 2013-07-25 한국과학기술원 플라즈마 발생 장치 및 기판 처리 장치
KR101427732B1 (ko) * 2012-01-20 2014-08-07 한국과학기술원 플라즈마 발생 장치 및 기판 처리 장치
US9281176B2 (en) 2012-06-29 2016-03-08 Taewon Lighting Co., Ltd. Microwave plasma lamp with rotating field
WO2022050198A1 (ja) * 2020-09-01 2022-03-10 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法及びエッチング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3350973B2 (ja) 2002-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8337713B2 (en) Methods for RF pulsing of a narrow gap capacitively coupled reactor
KR100319664B1 (ko) 플라즈마처리장치
EP2911187A1 (en) Etching method
JP3527901B2 (ja) プラズマエッチング方法
US20100224587A1 (en) Plasma etching method, plasma etching apparatus and computer-readable storage medium
JP2603217B2 (ja) 表面処理方法及び表面処理装置
KR20100004891A (ko) 플라즈마 에칭 방법, 제어 프로그램 및 컴퓨터 기억 매체
JP3350973B2 (ja) プラズマ処理方法およびプラズマ処理装置
JPH11195641A (ja) プラズマ処理方法
JPH0613196A (ja) プラズマ発生方法および発生装置
JPH07335570A (ja) プラズマ処理における基板温度制御方法
JPH10312899A (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
JP3535276B2 (ja) エッチング方法
US7883631B2 (en) Plasma etching method, plasma etching apparatus, control program and computer-readable storage medium
JP2001156041A (ja) 半導体装置の製造方法及びその製造装置
US5110410A (en) Zinc sulfide planarization
JPH1167725A (ja) プラズマエッチング装置
JP2001257198A (ja) プラズマ処理方法
JP3271373B2 (ja) ドライエッチング方法
JP3368743B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JPH0653192A (ja) ドライエッチング方法
JPH0344028A (ja) プラズマエッチング装置
KR100390541B1 (ko) 포토레지스트에 대해 고선택비의 에칭이 가능한반도체장치 및 그의 제조 방법
KR20050069612A (ko) 식각 챔버의 세정 방법
JPH01137633A (ja) 有磁場エッチング装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees