JPH06117367A - 往復動型圧縮機 - Google Patents

往復動型圧縮機

Info

Publication number
JPH06117367A
JPH06117367A JP4264977A JP26497792A JPH06117367A JP H06117367 A JPH06117367 A JP H06117367A JP 4264977 A JP4264977 A JP 4264977A JP 26497792 A JP26497792 A JP 26497792A JP H06117367 A JPH06117367 A JP H06117367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bore
groove
gas bypass
rotary valve
leak gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4264977A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Kimura
一哉 木村
Shigeyuki Hidaka
茂之 日高
Chuichi Kawamura
忠一 河村
Hiroaki Kayukawa
浩明 粥川
Masabumi Ito
正文 伊藤
Yoshihiro Fujisawa
由裕 藤澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP4264977A priority Critical patent/JPH06117367A/ja
Priority to KR1019930019845A priority patent/KR970004808B1/ko
Priority to DE4333143A priority patent/DE4333143A1/de
Priority to US08/131,453 priority patent/US5380165A/en
Publication of JPH06117367A publication Critical patent/JPH06117367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B3/00Reciprocating-piston machines or engines with cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F01B3/02Reciprocating-piston machines or engines with cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis with wobble-plate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1009Distribution members
    • F04B27/1018Cylindrical distribution members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/5762With leakage or drip collecting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86501Sequential distributor or collector type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Compressor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】十分な体積効率を維持するとともに、十分な動
力効率を確保し、かつ吐出温度の上昇を抑制する。 【構成・作用】各ボア1A〜1Fと中心軸孔1aとを結
ぶ放射状の導通路2A〜2Fを形成する。駆動軸には吸
入通路25をもつ回転弁22を同期回転可能に結合す
る。中心軸孔1aの内周面には各導通路2A〜2F間の
シール領域に軸方向に延びる第1漏れガスバイパス溝2
6を形成し、回転弁22には第1漏れガスバイパス溝2
6の両端縁と連通可能に離隔して周方向に延在し、かつ
その先行端が軸方向に屈曲して導通路2A〜2Fと接続
すべく第2漏れガスバイパス溝27を設ける。第2漏れ
ガスバイパス溝27の先行端である低圧側溝27cは実
質的に圧縮を開始しているボア1Bと導通路2Bを介し
て連通すべく角度設定されていることが好ましい。回転
弁22の周方向に移動せんとする漏れガスは第1回収溝
26aによって回収され、圧縮行程中のボア1Bにバイ
パスされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両空調用に供して好
適な往復動型圧縮機の改良に関する。
【0002】
【従来技術】従来、例えば特開昭59−145378号
公報記載の斜板式圧縮機のように、シリンダブロックに
駆動軸と平行に形成された複数のボア内で各ピストンが
往復動することにより、冷媒ガスの圧縮を行う圧縮機が
知られている。この種の圧縮機では、シリンダブロック
の中心軸孔内に駆動軸が嵌挿支承され、各ピストンはこ
の駆動軸と共動するクランク室内の斜板に連係されて各
ボア内を直動する。シリンダブロックの端面には弁板を
介してハウジングが接合され、このハウジングにはボア
内に冷媒ガスを供給する吸入室と、ボア内でピストンに
よって圧縮された冷媒ガスが吐出される吐出室とが形成
されている。そして、吸入室からボア内への冷媒ガスの
吸入は、ピストンの下死点位置への移動により、弁板に
形成された吸入ポートと、この吸入ポートのボア側に設
けられてボア内の圧力に応じて吸入ポートを開放する吸
入弁とを介して行われる。また、ボア内から吐出室への
冷媒ガスの吐出は、ピストンの上死点位置への移動によ
り、弁板に形成された吐出ポートと、この吐出ポートの
吐出室側に設けられてボア内の圧力に応じて吐出ポート
を開放する吐出弁とを介して行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の圧縮機
では、吸入弁が閉弁状態を維持する方向に働くそれ自身
の弾性力に打ち勝って開弁するように構成されているた
め、圧力損失が大きい。この圧力損失は体積効率の悪化
に繋がってしまう。そこで、本出願人は、特願平3−2
29166号において、体積効率の優れた往復動型圧縮
機を提案した。この圧縮機は、各ボアと中心軸孔とを放
射状に連通する導通路が形成され、駆動軸には回転弁が
同期回転可能に結合されている。回転弁には、吸入行程
にある各ボアの導通路と吸入室とを順次連通する吸入通
路が形成されている。この提案の圧縮機では、駆動軸と
同期して回転弁が回転することにより、吸入室の冷媒ガ
スが順次各ボア内に吸入され、各ボアでは冷媒ガスの吸
入作用が円滑かつ安定して継続されるので、圧力損失が
きわめて小さくされる。こうして、この圧縮機では十分
な体積効率を維持できる。
【0004】しかしながら、この圧縮機では、圧縮(こ
こでは、ピストンが上死点から下死点へ移行する間であ
って、かつ吐出弁が閉弁されている間をいう。)・吐出
(ここでは、ピストンが上死点から下死点へ移行する間
であって、かつ吐出弁が開弁されている間をいう。)行
程にある各ボアの導通路と対向するシール領域に、圧縮
行程中のガス又は残留ガスによって高圧が作用してお
り、これらのガスがシール領域において漏れる場合があ
る。こうしてシール領域に漏れた高圧ガスは、回転弁の
両端面側からクランク室又は中心軸孔と連通する吸入室
に移動し、また漏れた場所から吸入通路までのシール幅
が短いことから吸入通路にも短絡する。このため、体積
効率の低下を招来することになる。しかしながら、体積
効率が低下し冷媒循環量が減少しても、動力は低下しな
いことから、動力効率が低下し、吐出温度が上昇する。
この吐出温度の上昇は、凝縮器の能力を低下せしめ、冷
媒システム全体の能力低下につながる。
【0005】本発明は、十分な体積効率を維持するとと
もに、十分な動力効率を確保し、吐出温度の上昇を抑制
することを解決すべき課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の往復動型圧縮機
は、上記課題を解決するため、軸心まわりに複数のボア
を有するシリンダブロックと、該シリンダブロックの軸
孔内に嵌挿支承された駆動軸と、該駆動軸と共動するク
ランク室内の斜板に連係されて該ボア内を直動するピス
トンとを備えた往復動型圧縮機において、前記シリンダ
ブロックには前記各ボアと前記軸孔とを結ぶ導通路が形
成され、前記駆動軸には吸入行程にある各ボアの導通路
と吸入室とを順次連通する吸入通路をもつ回転弁が同期
回転可能に結合されるとともに、該中心軸孔内周面には
該各導通路間のシール領域に軸方向に延びる第1漏れガ
スバイパス溝が設けられ、該回転弁には、圧縮・吐出行
程中のボアの導通路と対向するシール領域に該第1漏れ
ガスバイパス溝の両端縁と連通可能に離隔して周方向に
延在し、かつその先行端が軸方向に屈曲して導通路と接
続すべく形成された第2漏れガスバイパス溝が設けられ
ているという新規な構成を採用している。
【0007】上記往復動型圧縮機において、第2漏れガ
スバイパス溝の先行端は、実質的に圧縮を開始している
ボアと導通路を介して連通すべく角度設定されているこ
とができる。また、本発明の往復動型圧縮機は、軸心と
平行な複数のボアを有するシリンダブロックと、該シリ
ンダブロックの中心軸孔内に嵌挿支承された駆動軸と、
該駆動軸と共動するクランク室内の斜板に連係されて該
ボア内を直動するピストンと、該中心軸孔と連通する吸
入室及び該吸入室の外方域に形成された吐出室を有して
該シリンダブロックの端面を閉塞するハウジングとを備
えた往復動型圧縮機において、前記シリンダブロックに
は前記各ボアと前記中心軸孔とを結ぶ放射状の導通路が
形成され、前記駆動軸には吸入行程にある各ボアの導通
路と前記吸入室とを順次連通する吸入通路をもつ回転弁
が同期回転可能に結合されるとともに、該回転弁には、
圧縮・吐出行程中のボアの導通路と対向するシール領域
の両端面側に周方向に形成された回収溝と、該回収溝と
連通して軸方向に延び、低圧側のボアと導通路を介して
連通する低圧側溝とからなり、圧縮・吐出行程中のボア
から漏れた漏れガスを低圧側のボアへとバイパスする漏
れガスバイパス溝が形成され、該低圧側溝は、実質的に
圧縮を開始しているボアと導通路を介して連通すべく角
度設定されていることができる。
【0008】なお、本発明の往復動型圧縮機において、
回転弁には、さらに吐出終了時のボアから低圧側のボア
へと残留ガスをバイパスする残留ガスバイパス溝を形成
することがより好ましい。この残留ガスバイパス溝は、
吐出終了時のボアと導通路を介して連通する高圧側溝
と、低圧側のボアと導通路を介して連通する低圧側溝
と、該高圧側溝及び該低圧側溝を連通する連通溝とから
なる。
【0009】
【作用】本発明の往復動型圧縮機では、駆動軸と同期し
て回転弁が回転することにより、吸入室の冷媒ガスが回
転弁の吸入通路、吸入行程にある各ボアの導通路を介し
て順次各ボア内に吸入され、各ボアでは冷媒ガスの吸入
作用が円滑かつ安定して継続されるので、圧力損失がき
わめて小さくされる。
【0010】このとき、圧縮・吐出行程にある各ボアの
導通路と対向するシール領域に圧縮行程中のガス又は残
留ガスによって高圧が作用し、これらのガスがシール領
域に漏れる場合がある。この漏れた高圧ガスは、漏れガ
スバイパス溝によってクランク室、吸入室及び吸入通路
に移動しない。すなわち、請求項1記載の圧縮機では、
回転弁の周方向に移動せんとする漏れガスは、シリンダ
ブロックに形成された第1漏れガスバイパス溝によって
回収され、回転弁の軸方向に移動せんとする漏れガス
は、回転弁に形成された第2漏れガスバイパス溝の延在
域によって回収される。第1漏れガスバイパス溝に回収
された漏れガスは、第1漏れガスバイパス溝と第2漏れ
ガスバイパス溝の延在域とが連通されることから、延在
域を介して先行端へ移送され、導通路を介して低圧側の
ボアへとバイパスされる。こうして、漏れガスはクラン
ク室、吸入室及び吸入通路に移行しにくく、体積効率が
向上することにより、動力効率が向上し、吐出温度の上
昇が抑制される。
【0011】ここに、請求項2記載の圧縮機のように、
第2漏れガスバイパス溝の先行端が実質的に圧縮を開始
しているボアと導通路を介して連通すべく角度設定され
ている場合には、バイパス先のボアは、吸入終了時のボ
アと比較して、ある程度圧力が高められている。このた
め、この場合には、せっかく圧縮が完了した冷媒ガスを
吸入圧力程度にまで減圧することがなく、一層動力効率
が向上する。
【0012】また、請求項3記載の圧縮機のように、回
転弁に回収溝と低圧側溝とからなる漏れガスバイパス溝
を形成した場合、回転弁の軸方向に移動せんとする漏れ
ガスは回転弁に形成された回収溝によって回収される。
回収溝に回収された漏れガスは、回収溝を介して低圧側
溝へ移送され、導通路を介して低圧側のボアへとバイパ
スされる。こうして、漏れガスはクランク室、吸入室及
び吸入通路に移行しにくく、動力効率が向上し、吐出温
度の上昇が抑制される。ここに、この圧縮機では、低圧
側溝が実質的に圧縮を開始しているボアと導通路を介し
て連通すべく角度設定されているため、請求項2記載の
圧縮機と同様に、一層動力効率が向上する。
【0013】なお、本発明の往復動型圧縮機において、
回転弁に残留ガスバイパス溝を形成した場合には、駆動
軸と同期して回転弁が回転することにより、吐出終了時
のボア内の残留ガスは、残留ガスバイパス溝の高圧側溝
で回収され、連通溝を介して低圧側溝へ移行され、導通
路を介して低圧側のボアへとバイパスされる。また、圧
縮・吐出行程中のボアから漏れたガスが連通溝で回収さ
れ、同様に低圧側のボアへとバイパスされる。このた
め、この圧縮機では十分な体積効率を維持しつつ、より
高い動力効率を確保できる。
【0014】
【実施例】以下、本発明を具体化した実施例1、2を図
面に基づき説明する。 (実施例1)図1及び図2において、1は軸方向に貫通
する中心軸孔1a及び6個のボア1A〜1Fを有するシ
リンダブロックであって、このシリンダブロック1の一
端面にはフロントハウジング2が接合され、他端面には
リング状の弁板3を介してリアハウジング4が接合され
ている。フロントハウジング2内のクランク室5には、
駆動軸6がフロントハウジング2及びシリンダブロック
1の中心軸孔1aに嵌挿され回転可能に支承されてい
る。この駆動軸6上にはロータ7が固着され、このロー
タ7の後面側に延出した支持アーム8の先端部には長孔
8aが貫設されている。この長孔8aにはピン8bがス
ライド可能に嵌入されており、同ピン8bには斜板9が
傾動可能に連結されている。
【0015】ロータ7の後端に隣接して駆動軸6上には
スリーブ10が遊嵌され、コイルばね11により常にロ
ータ7側へ付勢されるとともに、スリーブ10の左右両
側に突設された枢軸10a(一方のみ図示)が斜板9の
図示しない係合孔に嵌入されて、斜板9は枢軸10aの
周りを揺動しうるように支持されている。斜板9の後面
側には揺動板12がスラスト軸受等を介して支持され、
揺動板12は図示しない切欠けにより自転が拘束されて
いる。また、揺動板12の外縁には等間隔で6本のコン
ロッド14が係留され、各コンロッド14はボア1A〜
1F内のピストン15と係留されている。したがって、
駆動軸4の回転運動がロータ7及び斜板9の介入により
揺動板12の前後揺動に変換され、各ピストン15がボ
ア1A〜1F内を往復動するとともに、クランク室5内
の圧力と吸入圧力との差圧に応じてピストン15のスト
ローク及び揺動板12の傾角が変化するように構成され
ている。なお、クランク室5内の圧力はリアハウジング
4に内装された図示しない制御弁により冷房負荷に基づ
いて制御される。
【0016】リアハウジング4には、中央においてリア
側端面に開口するとともにシリンダブロック1の中心軸
孔1aと連通する吸入室17が設けられており、吸入室
17の外方域には吐出室18が形成されている。弁板3
には各ボア1A〜1Fのヘッドと連通する吐出ポート3
aが貫設され、各吐出ポート3aの吐出室18側には吐
出弁20を介してリテーナ21が挟持されている。
【0017】また、シリンダブロック1には、図2にも
示すように、各ボア1A〜1Fと中心軸孔1aとを結ぶ
放射状の導通路2A〜2Fが形成されている。シリンダ
ブロック1の中心軸孔1aの内周面には、図3及び図4
に示すように、各導通路2A〜2F間のシール領域に軸
方向に延びる第1漏れガスバイパス溝26が刻設されて
いる。
【0018】図1に示すように、中心軸孔1a内に延出
した駆動軸6の先端には、中心軸孔1aと滑合する円柱
状の回転弁22が装着されており、回転弁22のリア側
はスラスト軸受を介して吸入室17の内壁に支持されて
いる。回転弁22には、吸入室17側の軸心中央から軸
方向に伸び、外周面において所定の角度開口する吸入通
路25が形成されている。
【0019】また、回転弁22の外周面には、圧縮・吐
出行程中のボア1A〜1Fの導通路2A〜2Fと対向す
るシール領域に第2漏れガスバイパス溝27が設けられ
ている。この第2漏れガスバイパス溝27は、第1漏れ
ガスバイパス溝26の両端縁と連通可能に離隔して周方
向に延在する回収溝27aと、回収溝27aの先行端が
軸方向に屈曲して導通路2A〜2Fと接続すべく形成さ
れた低圧側溝27bとからなる。この低圧側溝27b
は、吸入行程直後のボア1A〜1Fとは導通路2A〜2
Fを介しても連通されず、実質的に圧縮を開始している
ボア1A〜1Fと導通路2A〜2Fを介して連通する位
置で軸方向に延びて2分割されている。
【0020】さらに、回転弁22の外周面には、第2漏
れガスバイパス溝27の回収溝27a及び低圧側溝27
bを囲繞する部位に残留ガスバイパス溝28が形成され
ている。この残留ガスバイパス溝28は、吐出終了時の
ボア1A〜1Fと導通路2A〜2Fを介して連通し軸方
向に延びる高圧側溝28aと、低圧側のボア1A〜1F
と連通路2A〜2Fを介して連通する低圧側溝28b
と、これら高圧側溝28a及び低圧側溝28bを連通す
る連通溝28cとからなる。低圧側溝28bは、実質的
に圧縮を開始しているボア1A〜1Fと導通路2A〜2
Fを介して連通する位置で軸方向に延びて2分割され、
回転弁22の回転によりその後吸入行程直後のボア1A
〜1Fと連通する長さで周方向に延在されている。
【0021】以上のように構成された圧縮機は、車両空
調用冷凍装置としてその回路中に配設され、使用に供さ
れる。この圧縮機が運転されて図1に示す駆動軸6が回
転すると、斜板9は駆動軸6とともに回転しつつ揺動
し、揺動板12は斜板9に対して回転を規制された状態
で揺動運動のみを行い、これによりピストン15がボア
1A〜1F内を往復動する。そして、ボア1A〜1F内
でピストン15が上死点から下死点に向かって移動を開
始すれば、ボア1A〜1Fは吸入行程に入る。また、ボ
ア1A〜1F内でピストン15が下死点から上死点に向
かって移動を開始すれば、ボア1A〜1Fは圧縮・吐出
行程に入る。
【0022】ここで、駆動軸6と同期して回転弁22が
図2に矢視する方向に回転することにより、例えば図3
に示す段階となれば(図3及び図4では、回転弁22及
び中心軸孔1aの展開図を示し、かつ回転弁22の回転
に伴い中心軸孔1aに開口する導通路2A〜2Fが矢視
する方向に移動する状態を示す。)、吸入行程にあるボ
ア1E〜1Aは、それらの導通路2E〜2Aが吸入通路
25と連通し、吸入室17の冷媒ガスが吸入通路25、
導通路2E〜2Aを介して順次各ボア1E〜1A内に吸
入される。一方、圧縮行程中のボア1B、1Cは、それ
らの導通路2B、2Cが吸入通路25とは連通せず、回
転弁22のシール領域によって閉塞されている。このと
き、ボア1B、1C内は未だ吐出室18内の圧力より低
く、吐出弁20は閉弁されている。また、吐出行程にあ
るボア1Dも、その導通路2Dが吸入通路25とは連通
せず、回転弁22のシール領域によって閉塞されてい
る。しかし、このとき、ボア1D内は吐出室18内の圧
力より高くなり、吐出弁20が開弁される。
【0023】こうして、ピストン15の往復動と同期回
転する回転弁22を介して、各ボア1A〜1Fは、順次
吸入・圧縮・吐出行程を繰り返す。このとき、吸入行程
にあるボア1A〜1Fは、導通路2A〜2F、吸入通路
25を介して吸入室17と連通され、冷媒ガスの吸入作
用が円滑かつ安定して継続されるので、圧力損失がきわ
めて小さくされる。
【0024】ここで、例えば図3に示す段階では、吐出
終了時のボア1Dの導通路2Dは残留ガスバイパス溝2
8の高圧側溝28aと連通し、ボア1D内の残留ガスは
高圧側溝28aによって回収され、連通溝28cを介し
て低圧側溝28bへ移送され、導通路2Bを介して圧縮
行程中のボア1Bへバイパスされる。回転弁22の回転
により、図4に示す段階となれば、ボア1D内の残留ガ
ス及び残留ガスバイパス溝28内に残ったガスは、吸入
行程直後のボア1Aへとバイパスされる。こうして、残
留ガスバイパス溝28内の圧力が十分に低下し、ボア1
D内の残留ガスはほぼ完全にバイパスされる。
【0025】その後、回転弁22の回転により、ボア1
Dがバイパスを終えて吸入行程に移行する。こうして、
ボア1A〜1Fは、吸入行程時に残留ガスの再膨張が少
なく、ボア1A〜1F内へ吸入室17内の冷媒ガスが確
実に吸入される。したがって、この圧縮機では、十分な
体積効率が維持される。また、例えば図3及び図4の段
階では、圧縮・吐出行程にある各ボア1C〜1Dの導通
路2C〜2Dと対向するシール領域に圧縮・吐出行程中
のガス又は残留ガスによって高圧が作用し、これらのガ
スがシール領域に漏れる場合がある。
【0026】この漏れた高圧ガスは、第1漏れガスバイ
パス溝26及び第2漏れガスバイパス溝27によってク
ランク室5、吸入室17及び吸入通路25に移動しな
い。すなわち、回転弁22の周方向に移動せんとする漏
れガスは、軸方向に延びる残留ガスバイパス溝28の高
圧側溝28a及び第1漏れガスバイパス溝26によって
回収される。また、回転弁22の軸方向に移動せんとす
る漏れガスは、周方向に延びる第2漏れガスバイパス溝
27の回収溝27aによって回収される。
【0027】第1漏れガスバイパス溝26に回収された
漏れガスは、回転弁22の回転によって第2漏れガスバ
イパス溝の回収溝27aに移行され、回収溝27aを介
して低圧側溝27bへ移送される。そして、図4の段階
で、圧縮行程中のボア1Bへとバイパスされる。ここ
に、バイパス先のボア1Bは、吸入行程終了直後のボア
1Aと比較して、ある程度圧力が高められている。
【0028】また、高圧側溝28aに回収された漏れガ
スは、連通溝28cを介して低圧側溝28bへ移送さ
れ、図3の段階では圧縮行程中のボア1Bへとバイパス
される。ここに、バイパス先のボア1Bは、吸入行程終
了直後のボア1Aと比較して、ある程度圧力が高められ
ている。残留ガスバイパス溝28内に残ったガスは、回
転弁22の回転が進むことにより、図4の段階で吸入行
程終了直後のボア1Aへとバイパスされる。
【0029】こうして、漏れガスはクランク室5、吸入
室17及び吸入通路25に移行しにくく、体積効率が向
上し、動力効率が向上するとともに吐出温度の上昇が抑
制される。また、漏れガスではあるが、せっかく圧縮が
完了した冷媒ガスを吸入圧力程度にまで減圧することが
なく、一層動力効率が向上する。ここで、図5にこの圧
縮機の特性曲線を示す。図5では、ある特定のボア、例
えば図3及び図4に示すボア1Dを基準とし、回転弁2
2の回転角度と圧力比との関係をK曲線で示し、ボア容
積をL曲線で示し、吸入通路25と導通路2Dとの連通
角度をM区間で示し、第2漏れガスバイパス溝27の低
圧側溝27bと導通路2Dとの連通角度をN区間で示
す。また、残留ガスバイパス溝28の高圧側溝28aと
導通路2Dとの連通角度をO1 区間で示し、低圧側溝2
8bと導通路2Dとの連通角度をO2 区間で示す。さら
に、残留ガスバイパス溝28の高圧側溝28aとボア1
Aの導通路2Aとの連通角度をQ1 区間で示し、高圧側
溝28aとボア1Fの導通路2Fとの連通角度をQ2
間で示す。
【0030】図5から、ボア1Dのピストン15が上死
点位置を過ぎれば、O1 区間で残留ガスバイパス溝28
の高圧側溝28aと導通路2Dとの連通が始まる。O1
区間の前半ではボア1Dから残留ガスが回収されてボア
1Bに放出され、O1 区間の後半では残留ガスバイパス
溝28内のガスがボア1Aに放出される。この後、O2
区間で低圧側溝29bと導通路2Dとが連通し、Q1
間で高圧側溝29aと導通路2Aとが連通する。このた
め、Q1 区間とO2 区間との重複区間でボア1Aから残
留ガスが回収されてボア1Dに放出される。また、Q2
区間で高圧側溝29aと導通路2Fとが連通する。この
ため、Q2 区間とO2 区間との重複区間でボア1Fから
残留ガスが回収されてボア1Dに放出される。こうし
て、Q1 区間とO2 区間との重複区間の開始と、Q2
間とO2 区間との重複区間の開始とを境にして圧力比が
好適に上昇する。
【0031】さらに、N区間で第2漏れガスバイパス溝
27の低圧側溝27bと導通路2Dとが連通する。この
ため、シール領域に漏れた漏れガスが回収されてボア1
Dに放出され、N区間の開始を境にして圧力比が好適に
上昇する。また、図6にこの圧縮機と比較例の圧縮機と
におけるボア容積とボア内圧力との関係を示す。比較例
の圧縮機では、第2漏れガスバイパス溝27の低圧側溝
27b及び残留ガスバイパス溝28の低圧側溝28bが
吸入行程終了直後のボア1A〜1Fと導通路2A〜2F
を介して連通すべく角度設定されている。他の構成は実
施例1のものと同一である。
【0032】図6の斜線域に示すように、実施例の圧縮
機では、比較例の圧縮機と比較して、圧縮初期のボア内
圧力が低く、動力効率が向上していることがわかる。し
たがって、この圧縮機では、十分な体積効率を維持する
とともに、十分な動力効率を確保し、吐出温度の上昇を
抑制することができる。 (実施例2)この圧縮機は、図7及び図8に示すよう
に、回転弁22に回収溝27aと低圧側溝27bとから
なる漏れガスバイパス溝27を形成し、シリンダブロッ
ク1には第1漏れガスバイパス溝を形成していない。他
の構成は実施例1の圧縮機と同一であるため、詳説は省
略する。
【0033】この圧縮機では、回転弁22の周方向に移
動せんとする漏れガスを回収しない点を除いて、実施例
1のものと同様の作用及び効果を奏することができる。
【0034】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の往復動型
圧縮機では、特許請求の範囲記載の構成を採用している
ため、十分な体積効率を維持するとともに、十分な動力
効率を確保し、吐出温度の上昇を抑制することができ
る。また、漏れガスバイパス溝の低圧側溝が圧縮行程中
のボアと導通路を介して連通すべく角度設定されている
場合には、一層動力効率が向上する
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の圧縮機の縦断面図である。
【図2】実施例1の圧縮機の横断面図である。
【図3】実施例1の圧縮機に係り、回転弁と導通路との
展開図である。
【図4】実施例1の圧縮機に係り、回転弁と導通路との
展開図である。
【図5】実施例1の圧縮機に係り、回転角度と圧力比等
の関係を示すグラフである。
【図6】実施例1の圧縮機に係り、ボア容積とボア内圧
力との関係を示すグラフである。
【図7】実施例2の圧縮機に係り、回転弁と導通路との
展開図である。
【図8】実施例2の圧縮機に係り、回転弁と導通路との
展開図である。
【符号の説明】
1…シリンダブロック 1a…中心軸孔 1A
〜1F…ボア 3…弁板 4…リヤハウジング 6…
駆動軸 5…クランク室 9…斜板 15
…ピストン 17…吸入室 18…吐出室 2A
〜2F…導通路 22…回転弁 25…吸入通路 26…第1漏れガスバイパス溝 27…第2漏れガスバイパス溝(漏れガスバイパス溝) 27a…回収溝 27b…低圧側溝 28…残留ガスバイパス溝 28a…高圧側溝 28b…低圧側溝 28c…連通溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 粥川 浩明 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 株式会 社豊田自動織機製作所内 (72)発明者 伊藤 正文 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 株式会 社豊田自動織機製作所内 (72)発明者 藤澤 由裕 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 株式会 社豊田自動織機製作所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】軸心まわりに複数のボアを有するシリンダ
    ブロックと、該シリンダブロックの軸孔内に嵌挿支承さ
    れた駆動軸と、該駆動軸と共動するクランク室内の斜板
    に連係されて該ボア内を直動するピストンとを備えた往
    復動型圧縮機において、 前記シリンダブロックには前記各ボアと前記軸孔とを結
    ぶ導通路が形成され、前記駆動軸には吸入行程にある各
    ボアの導通路と吸入室とを順次連通する吸入通路をもつ
    回転弁が同期回転可能に結合されるとともに、該中心軸
    孔内周面には該各導通路間のシール領域に軸方向に延び
    る第1漏れガスバイパス溝が設けられ、該回転弁には、
    圧縮・吐出行程中のボアの導通路と対向するシール領域
    に該第1漏れガスバイパス溝の両端縁と連通可能に離隔
    して周方向に延在し、かつその先行端が軸方向に屈曲し
    て導通路と接続すべく形成された第2漏れガスバイパス
    溝が設けられていることを特徴とする往復動型圧縮機。
  2. 【請求項2】第2漏れガスバイパス溝の先行端は、実質
    的に圧縮を開始しているボアと導通路を介して連通すべ
    く角度設定されていることを特徴とする請求項1記載の
    往復動型圧縮機。
  3. 【請求項3】軸心と平行な複数のボアを有するシリンダ
    ブロックと、該シリンダブロックの中心軸孔内に嵌挿支
    承された駆動軸と、該駆動軸と共動するクランク室内の
    斜板に連係されて該ボア内を直動するピストンと、該中
    心軸孔と連通する吸入室及び該吸入室の外方域に形成さ
    れた吐出室を有して該シリンダブロックの端面を閉塞す
    るハウジングとを備えた往復動型圧縮機において、 前記シリンダブロックには前記各ボアと前記中心軸孔と
    を結ぶ放射状の導通路が形成され、前記駆動軸には吸入
    行程にある各ボアの導通路と前記吸入室とを順次連通す
    る吸入通路をもつ回転弁が同期回転可能に結合されると
    ともに、該回転弁には、圧縮・吐出行程中のボアの導通
    路と対向するシール領域の両端面側に周方向に形成され
    た回収溝と、該回収溝と連通して軸方向に延び、低圧側
    のボアと導通路を介して連通する低圧側溝とからなり、
    圧縮・吐出行程中のボアから漏れた漏れガスを低圧側の
    ボアへとバイパスする漏れガスバイパス溝が形成され、
    該低圧側溝は、実質的に圧縮を開始しているボアと導通
    路を介して連通すべく角度設定されていることを特徴と
    する往復動型圧縮機。
JP4264977A 1992-10-02 1992-10-02 往復動型圧縮機 Pending JPH06117367A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4264977A JPH06117367A (ja) 1992-10-02 1992-10-02 往復動型圧縮機
KR1019930019845A KR970004808B1 (ko) 1992-10-02 1993-09-27 왕복 운동형 압축기
DE4333143A DE4333143A1 (de) 1992-10-02 1993-09-29 Kältemittelkompressor mit hin- und herbeweglichen Kolben
US08/131,453 US5380165A (en) 1992-10-02 1993-10-04 Reciprocating-piston type refrigerant compressor with an improved rotary-type suction-valve mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4264977A JPH06117367A (ja) 1992-10-02 1992-10-02 往復動型圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06117367A true JPH06117367A (ja) 1994-04-26

Family

ID=17410847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4264977A Pending JPH06117367A (ja) 1992-10-02 1992-10-02 往復動型圧縮機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5380165A (ja)
JP (1) JPH06117367A (ja)
KR (1) KR970004808B1 (ja)
DE (1) DE4333143A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014088777A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Ruei-Ting Gu クランクシャフトとエアバルブを有しない4行程機関

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3080278B2 (ja) * 1992-10-05 2000-08-21 株式会社豊田自動織機製作所 往復動型圧縮機
US5486098A (en) * 1992-12-28 1996-01-23 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Swash plate type variable displacement compressor
JPH06221264A (ja) * 1993-01-25 1994-08-09 Toyota Autom Loom Works Ltd 往復動型圧縮機
JPH06249144A (ja) * 1993-02-23 1994-09-06 Toyota Autom Loom Works Ltd ピストン式圧縮機における冷媒ガス吸入構造
JPH06288349A (ja) * 1993-04-06 1994-10-11 Toyota Autom Loom Works Ltd 往復動型圧縮機
JPH0861239A (ja) * 1994-08-16 1996-03-08 Toyota Autom Loom Works Ltd ピストン型圧縮機における冷媒ガス吸入構造
US5634776A (en) * 1995-12-20 1997-06-03 Trinova Corporation Low noise hydraulic pump with check valve timing device
JP2004239210A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Toyota Industries Corp ピストン式圧縮機
JP2005163714A (ja) * 2003-12-04 2005-06-23 Toyota Industries Corp ピストン式圧縮機
US20060002801A1 (en) * 2004-07-01 2006-01-05 Kosco John S Rocker compressor mechanism
JP5033372B2 (ja) * 2006-07-26 2012-09-26 カルソニックカンセイ株式会社 圧縮機
DE102008023735A1 (de) 2008-05-15 2009-11-19 Schaeffler Kg Drehventil für einen hydraulischen Schalter
CN102066752B (zh) * 2008-06-13 2014-02-19 (学)斗源学院 具有回转阀的往复式压缩机
CA2809945C (en) 2010-08-30 2018-10-16 Oscomp Systems Inc. Compressor with liquid injection cooling
US9267504B2 (en) 2010-08-30 2016-02-23 Hicor Technologies, Inc. Compressor with liquid injection cooling
JP2016133094A (ja) * 2015-01-21 2016-07-25 株式会社豊田自動織機 両頭ピストン型斜板式圧縮機
DE102019107949A1 (de) * 2018-03-30 2019-10-02 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Kolbenkompressor

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE923985C (de) * 1951-08-08 1955-02-24 Ricardo & Co Engineers Kolbenkompressor fuer Luft und andere gasfoermige Medien
JPS59145378A (ja) * 1983-02-07 1984-08-20 Toyoda Autom Loom Works Ltd 斜板式圧縮機における両頭式ピストンの連結構造
JP2682290B2 (ja) * 1991-09-09 1997-11-26 株式会社豊田自動織機製作所 ピストン型圧縮機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014088777A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Ruei-Ting Gu クランクシャフトとエアバルブを有しない4行程機関

Also Published As

Publication number Publication date
DE4333143A1 (de) 1994-04-07
KR970004808B1 (ko) 1997-04-04
KR940009526A (ko) 1994-05-20
US5380165A (en) 1995-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06117367A (ja) 往復動型圧縮機
JP3080278B2 (ja) 往復動型圧縮機
KR970001136B1 (ko) 왕복운동형 압축기
JP3080279B2 (ja) 往復動型圧縮機
AU2005240929B2 (en) Rotary compressor
JP2616295B2 (ja) 冷凍装置用斜板式圧縮機
JPH06221264A (ja) 往復動型圧縮機
JPH07293440A (ja) 圧縮機
US6227814B1 (en) Reciprocating type refrigerant compressor with an improved internal sealing unit
US7588428B2 (en) Rotary fluid device performing compression and expansion of fluid within a common cylinder
KR0119121B1 (ko) 왕복운동형 압축기
JP2707896B2 (ja) ピストン型圧縮機における冷媒ガス吸入案内機構
US20030059316A1 (en) Multistage type piston compressor
JP2743682B2 (ja) ピストン型圧縮機におけるシール構造
JP3111693B2 (ja) 往復動型圧縮機
JP2002031058A (ja) 往復式冷媒圧縮機
JPH05126040A (ja) 往復動型圧縮機
JPH07217569A (ja) ロータリ圧縮機
JP3083002B2 (ja) 往復動型圧縮機
JPH06117369A (ja) 往復動型圧縮機
JP4208239B2 (ja) 容積形機械
JPH1193874A (ja) ロータリ圧縮機
JP2002070727A (ja) 往復式冷媒圧縮機
JPH05126039A (ja) 往復動型圧縮機
KR100215080B1 (ko) 피스톤형 압축기의 냉매 가스 안내구조