JPH06116531A - 水系塗膜防水材用フッ素系重合体含有水系上塗り塗料 - Google Patents

水系塗膜防水材用フッ素系重合体含有水系上塗り塗料

Info

Publication number
JPH06116531A
JPH06116531A JP29386892A JP29386892A JPH06116531A JP H06116531 A JPH06116531 A JP H06116531A JP 29386892 A JP29386892 A JP 29386892A JP 29386892 A JP29386892 A JP 29386892A JP H06116531 A JPH06116531 A JP H06116531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl acetate
coating
component
coating film
waterproof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29386892A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichirou Ono
偉智郎 小野
Masaru Ueda
勝 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAINICHI KASEI KK
JSR Corp
Original Assignee
DAINICHI KASEI KK
Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAINICHI KASEI KK, Japan Synthetic Rubber Co Ltd filed Critical DAINICHI KASEI KK
Priority to JP29386892A priority Critical patent/JPH06116531A/ja
Publication of JPH06116531A publication Critical patent/JPH06116531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明の複合防水層は、酢酸ビニル系共重合
体水系分散液(成分A)、およびセメント質結合材(成分
B)からなる塗膜防水層と、この上に設けられた塗料塗
膜層とを有する複合防水層であって、該塗料塗膜層が前
記の成分Aと、フッ素系重合体分散液(成分C)と、顔
料とを含有し、固形分換算で、(A)/(C)=10/90
〜90/10である水系塗膜防水材用フッ素系重合体含
有水系上塗り塗料である。 【効果】 本発明は酢酸ビニル系水分散液とフッ素系分
散液を併用したことにより、下地防水材層に対する親和
性、密着性に優れる。また硬化、乾燥の初期に要求され
る下地防水材層セメント質成分に対する耐アルカリ性も
高い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水系塗膜防水材用フッ素
系重合体含有水系上塗り塗料に関する。また本発明は合
成樹脂とセメントを用いた複合型塗膜防水層上に上塗り
塗料塗膜層を設けた複合型塗膜防水層およびその塗工方
法に関する。
【0002】
【従来の技術および課題】建造物の水と接触する部分、
例えばコンクリート構造体建造物の屋上、ベランダ、テ
ラス、バルコニー、廊下、階段回り、浴室、厨房、便所
などの床および壁面、あるいはプール、浴槽、貯水槽、
廃水ピットなど貯水設備の床、壁、天井面などには防水
材を用いて水の侵入、透過を防ぐ必要がある。
【0003】従来、このような場所に防水を行うには、
水溶性高分子化合物または水溶性高分子化合物と非イオ
ン性界面活性剤を用い乳化重合法によって得られる酢酸
ビニル重合体、または酢酸ビニル−エチレン共重合体、
あるいは酢酸ビニル−エチレン−塩化ビニル共重合体な
どの酢酸ビニル系共重合体水分散液とカルシウムシリケ
ート系セメント、カルシウムアルムネート系セメントな
どのセメント質凝結材からなる水系塗膜防水材が用いら
れており、水和凝固形塗膜防水材、あるいは無機・有機
複合型塗膜防水材などと称されている。
【0004】通常、これらの塗膜防水材の上には、防水
塗膜層の保護と美粧のため、さらに合成樹脂エマルジョ
ンをベースにした水系上塗り塗料が使用されることが多
い。従来、前記のような酢酸ビニル系共重合体水分散液
(成分A)およびセメント質凝結材からなる防水材に用い
られる上塗り用塗料としては、前記成分Aに顔料を配合
した塗料が知られている。
【0005】このような塗料は、(i)下地防水材層に対
する優れた親和性および密着性、(ii)硬化、乾燥初期に
おける下地防水材層のセメント質成分に対する耐アルカ
リ性、(iii)光、風雨などに対する抵抗性などが求めら
れる。
【0006】前記の成分Aおよび顔料からなる塗料を成
分Aおよびセメント質凝結材からなる防水層に上塗り用
塗料として用いると、(i)〜(iii)の性能はある程度有す
るものの、なお充分とはいいがたい。
【0007】本発明の目的は、防水層の上塗り塗膜に要
求される前記(i)〜(iii)の機能に優れた塗料塗膜層を有
する塗料防水層およびその塗工方法を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記の課
題について種々検討を重ねた結果、酢酸ビニル系共重合
体水分散液に対して特定のフッ素系重合体分散液を配合
することにより、防水層の上塗り塗膜として優れた性能
が得られることを知り本発明を完成した。
【0009】本発明は、酢酸ビニル重合体、酢酸ビニル
−エチレン共重合体および酢酸ビニル−エチレン−塩化
ビニル共重合体から選ばれた酢酸ビニル系共重合体水系
分散液(成分A)、並びにセメント質結合材(成分B)から
なる塗膜防水層と、この塗膜防水層の上に設けられた塗
料塗膜層とを有する複合防水層であって、該塗料塗膜層
が前記の成分Aと、成分C:フッ化ビニリデン系重合体
粒子 100重量部の存在下に、アルキル基の炭素数が1〜
18のアクリル酸エステルおよび/またはアルキル基の炭
素数1〜18のメタアクリル酸アルキルエステル、ならび
に必要に応じてこれらの単量体と共重合可能なエチレン
系不飽和化合物を含有する単量体混合物50〜200重量部
を水系統媒体中で乳化重合して得られるフッ素系重合体
分散液と、顔料とを含有し、固形分換算で、(A)/(C)
=10/90〜90/10であることを特徴とする水系
塗膜防水材用フッ素系重合体含有水系上塗り塗料を提供
するものである。
【0010】また、本発明はかかる塗料を用いて下地と
なる塗膜防水層に防水塗料を塗工することを特徴とする
防水塗装方法を提供するものである。
【0011】図1は本発明の塗膜構造を示す模式的断面
図である。図1において、塗膜防水層1は成分Aおよび
成分Bを含有する下地である。この塗膜防水層1の上に
成分A、成分Cおよび顔料を配合した塗料塗膜層2が設
けられ、本発明の複合塗膜防水層3が形成される。
【0012】本発明で用いられる成分Aは、水溶性高分
子化合物に必要により非イオン性界面活性剤を用い乳化
重合法によって得られる酢酸ビニル系の重合体の水系分
散液である。これら酢酸ビニル系重合体エマルジョンと
しては、従来公知の酢酸ビニル重合体エマルジョン、酢
酸ビニル−エチレン共重合体エマルジョン、または酢酸
ビニル−エチレン−塩化ビニル共重合体エマルジョンな
どがいずれも用いられる。
【0013】セメント質結合材としては、従来公知のカ
ルシウムシリケート系セメント、カルシウムアルミネー
ト系セメントなどが用いられる。
【0014】これら成分Aおよび成分Bより下地である
塗膜防水層を形成するには、成分B100重量部に対
し、成分Aを固形分換算重量部にて100以上の領域で
使用し、混合分散液を調製する。この混合物をコンクリ
ート面、モルタル面、あるいはアスファルト面など防水
層が必要な表面に塗工し、乾燥して下地の防水層を形成
する。
【0015】また、成分Cであるフッ素系重合体分散液
としては、例えば特開平3−7784号公報に記載の分
散液などが好ましい。
【0016】顔料としては、二酸化チタン、酸化鉄など
の無機質顔料、あるいは重質炭酸カルシウム、タルク、
クレー、マイカなどの充填顔料が用いられる。これら
は、単独であるいは2種以上を混合して用いてもよい。
【0017】これら前記成分Aと、成分Cおよび顔料よ
り上塗り塗料を調製するには、水および水系材料を混合
容器に入れ、撹拌を行いながら固体成分(粉体成分)を
添加する。
【0018】成分Aと成分Cとの配合割合は、固形分換
算で(A)/(C)=10/90〜90/10である。成分
Aの配合量がこれより多いと、塗膜の耐候性が低下し、
一方、この範囲をこえても効果の上昇はない。
【0019】また、顔料の配合量はPVC(顔料容積濃
度:(全顔料容積)/(全顔料容積+固形樹脂分容積))に
て10〜60%であるのが好ましい。
【0020】得られた塗料は各成分の親和性(混合性)が
極めて良好であり、形成される皮膜は完全に均質とな
る。これに対して、通常のバインダー成分として用いら
れる塗料用アクリル樹脂系エマルジョン、またはアクリ
ル−スチレン共重合体樹脂エマルジョンと成分Cとの親
和性はよくない。
【0021】本発明は酢酸ビニル系水分散液とフッ素系
分散液を混合体として使用したことにより、均質な混合
分散液が得られ、かつ下地防水材層に対する親和性、密
着性に優れる。また硬化、乾燥の初期に要求される下地
防水材層セメント質成分に対する耐アルカリ性も高い。
【0022】
【実施例】つぎに本発明を試験例および実施例を挙げて
さらに具体的に説明する。
【0023】[試験例1〜3]各々後記の表1の配合割
合にて酢酸ビニル共重合体水系分散液(成分A)および
フッ素系共重合体分散液(成分C)を混合して塗料バイ
ンダーを調製し、これを用いて塗膜を形成した。この塗
膜の性質を評価した結果を表1に示す。
【0024】成分A:水溶性高分子化合物または水溶性
高分子化合物と非イオン性界面活性剤を用い乳化重合法
によって得られる酢酸ビニル重合体、酢酸ビニル−エチ
レン共重合体、または酢酸ビニル−エチレン−塩化ビニ
ル共重合体から選ばれた酢酸ビニル系共重合体水系分散
液 成分C:フッ化ビニリデン系重合体粒子 100重量部の存
在下に、アルキル基の炭素数が1〜18のアクリル酸エス
テルおよび/またはアルキル基の炭素数1〜18のメタア
クリル酸アルキルエステル、ならびに必要に応じてこれ
らの単量体と共重合可能なエチレン系不飽和化合物を含
有する単量体混合物50〜200重量部を水系統媒体中で乳
化重合して得られるフッ素系重合体分散液 [比較試験例1]塗料用アクリル樹脂系エマルジョン5
0重量部および前記フッ素系重合体分散液(成分C)を5
0重量部用いて塗料バインダーを調製した。試験例1と
同様に塗膜を形成して評価を行った。
【0025】[比較試験例2]比較試験例1においてア
クリル樹脂系エマルジョンを塗料用アクリル−スチレン
共重合系樹脂エマルジョンに代えた以外は比較例1と同
様に塗膜を形成して評価を行った。
【0026】なお、比較試験例1および2において、混
合比1/9〜9/1の範囲において、両者の親和性(混
和性)が悪く、均質、安定な混合分散体は得られなかっ
た。これに対して試験例1〜3にて得られる混合分散体
は広い範囲にわたって均一な分散体が得られる。
【0027】(塗膜の評価方法)試験例および比較試験
例にて得られた塗膜をつぎの方法により評価した。
【0028】混合体の性状:分散液の混合体をガラス
容器に採取し、24時間経過後までの(常温、室内)時の
混合体の状態を観察した。
【0029】○:良好(均質) △:外見は良好であるが、不均質 保存安定性:混合体を容器のまま50℃のウォーター
バス中に保持し、2週間経過後の状態を観察した。
【0030】○:異常なし ×:流動性喪失(ゲル化) 乾燥皮膜の性状:透明ガラス板上に、約50gr/m
2(固形分換算)にて、分散液混合体を塗工し、常温、室
内で24時間乾燥後、皮膜の状態を観察した。
【0031】○:透明、均質 ×:白濁(不透明) 乾燥皮膜の強度および伸度:厚さ、約2mmのフリー
塗膜を作成し、引張り試験機を用いて破断時の強度、お
よび伸度を求めた(JIS A 6910 準拠)。 耐水白化時間:前記で作成したガラス板上の乾燥皮
膜に水滴を落とし、皮膜が白化するまでの時間を計測し
た(150分で打ち切り)。
【0032】積層皮膜:前記と同様にして作成した
成分Aの単独乾燥皮膜の上に、各混合体を積層塗工し、
乾燥後の積層皮膜の状態を観察した。
【0033】 [表1] 塗装バインダーの評価結果 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 試 験 例 比較試験例 1 2 3 1 2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 成分A(酢酸ビニル系) 10 50 90 アクリル共重合体分散液 50 アクリル−スチレン共重合体分散液 50 成分C(フッ素系重合体分散液) 90 50 10 50 50 ──────────────────────────────────── 混合体の性状 ○ ○ ○ △ △ 保存安定性 ○ ○ ○ × × 乾燥皮膜 性状 〇 〇 〇 × × 強度(kgf/cm2) 65 60 50 − − 伸度(%) 415 420 425 乾燥耐水白化時間 >150分 >150分 >150分 積層皮膜 完全透明 完全透明 完全透明 全面密着 全面密着 全面密着 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0034】[実施例1〜3]つぎに前記表1の試験例
1〜3に示す組成の分散液をバインダーとする塗料を下
記の表3の塗膜防水層上に塗り重ねた。この塗料塗膜層
の評価結果を表2に示す。なお、用いた塗料の塗料組成
および塗工仕様は表4に示した。これらはきわめて一般
的な組成、仕様である。
【0035】[比較例1]成分Cのフッ素系共重合体分
散液を配合していない塗料を用いた以外は、実施例1と
同様にして塗膜防水層上に塗料を塗った。結果を表2に
示す。
【0036】(塗料塗膜層の評価方法) 促進耐候性:スレート板上に水系塗膜防水材を塗工し
て、常温、室内にて24時間乾燥した。これに各塗料を
塗工し、14日間、室内(常温)にて乾燥した。ついで
サンシャインテスト(1,300時間)、デューサイクルテ
スト(700時間)を行った。
【0037】評価基準 ◎:極めて良好 ○:良好 △:僅かにエフロ発生 ×:微小クラック発生、僅かにエフロ発生 防水層への密着性:コンクリート試験板上に前記の水
系塗膜防水材を塗工し、常温、室内で24時間乾燥し
た。ついで、実施例1〜3の塗料を塗工し、14日間常
温、室内にて乾燥、硬化させた後、JIS G 0202
碁板目試験 cross cut test を実施した。
【0038】接着強さ:建研式引っ張り試験機にて接
着強さを計測し、表2の結果を得た。あわせて破壊面の
状態を観察したところ、すべて下地/防水層間の混合破
壊であった。
【0039】 [表2] 塗料塗膜層の評価結果 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 実 施 例 比較例 1 2 3 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 促進耐候性 サンシャインテスト ◎ ○ △ × デューサイクルテスト ◎ ○ △ × 密着性 完全密着 完全密着 完全密着 完全密着 接着強さ(kgf/cm2) 19 20 21 21 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0040】 [表3] 塗膜防水層(下地)の仕様 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (A)成分分散液(固形分濃度:50%) 129重量部 (B)アルミナセメント系プレミックスドライモルタル 100重量部 添加水 43重量部 ──────────────────────────────────── ポリマー/セメント比(P/C) 約290% セメント/砂比(C/S) 約1/3重量比 ──────────────────────────────────── 塗工量(kg/m2)×塗工回数 約0.85×2=1.7 工程間隔 約2時間 塗工方法 塗料用刷毛での塗工 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0041】 [表4] 塗料配合および塗工仕様 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 組 成 重量部 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 着色顔料(無機顔料) 8.4 充填顔料(重質炭酸カルシウム) 6.6 10%ヘキサメタ燐酸ソーダ 2.4 消泡剤(汎用品) 0.5 成分A分散液/成分C分散液の混合体 76.2 28%アンモニア水 0.3 造膜助剤(汎用品) 1.5 増粘剤(セルロース誘導体) 0.3 添加水 3.8 ──────────────────────────────────── 塗工条件: 塗工量(kg/m2)×塗工回数 約0.15×2=0.30 塗工間隔 約1時間 塗工方法 塗料用刷毛での塗工 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0042】
【発明の効果】本発明にて用いられる塗料は、酢酸ビニ
ル系水分散液とフッ素系分散液とを組み合わせたことに
より、混合分散液の親和性(混和性)が極めて良好であ
り、得られる皮膜は完全な均質皮膜となる。本発明の防
水層は、下地防水材層に対する親和性、密着性に優れ、
また硬化、乾燥の初期に要求される下地防水材層セメン
ト質成分に対する耐アルカリ性も高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の防水層の構造を示す模式的断面図であ
る。
【符号の説明】
1 塗膜防水層 2 塗料塗膜層 3 複合塗膜防水層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09D 5/00 123/08 PEY 7107−4J 127/12 PFJ 9166−4J 131/04 PEX 6904−4J PFT 6904−4J PFU 6904−4J E04D 7/00 F 7904−2E

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酢酸ビニル重合体、酢酸ビニル−エチレ
    ン共重合体および酢酸ビニル−エチレン−塩化ビニル共
    重合体から選ばれた酢酸ビニル系共重合体水系分散液
    (成分A)、並びにセメント質結合材(成分B)からなる塗
    膜防水層と、この塗膜防水層の上に設けられた塗料塗膜
    層とを有する複合防水層であって、該塗料塗膜層が前記
    の成分Aと、 成分C:フッ化ビニリデン系重合体粒子 100重量部の存
    在下に、アルキル基の炭素数が1〜18のアクリル酸エス
    テルおよび/またはアルキル基の炭素数1〜18のメタア
    クリル酸アルキルエステル、ならびに必要に応じてこれ
    らの単量体と共重合可能なエチレン系不飽和化合物を含
    有する単量体混合物50〜200重量部を水系統媒体中で乳
    化重合して得られるフッ素系重合体分散液と、 顔料とを含有し、固形分換算で、(A)/(C)=10/9
    0〜90/10であることを特徴とする水系塗膜防水材
    用フッ素系重合体含有水系上塗り塗料。
  2. 【請求項2】 酢酸ビニル重合体、酢酸ビニル−エチレ
    ン共重合体および酢酸ビニル−エチレン−塩化ビニル共
    重合体から選ばれた酢酸ビニル系共重合体水系分散液
    (成分A)、並びにセメント質結合材(成分B)からなる塗
    膜防水層上に前記の成分Aと、 成分C:フッ化ビニリデン系重合体粒子 100重量部の存
    在下に、アルキル基の炭素数が1〜18のアクリル酸エス
    テルおよび/またはアルキル基の炭素数1〜18のメタア
    クリル酸アルキルエステル、ならびに必要に応じてこれ
    らの単量体と共重合可能なエチレン系不飽和化合物を含
    有する単量体混合物50〜200重量部を水系統媒体中で乳
    化重合して得られるフッ素系重合体分散液と、 顔料とを含有し、固形分換算で、(A)/(C)=10/9
    0〜90/10である塗料を塗工することを特徴とする
    防水塗装方法。
JP29386892A 1992-10-06 1992-10-06 水系塗膜防水材用フッ素系重合体含有水系上塗り塗料 Pending JPH06116531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29386892A JPH06116531A (ja) 1992-10-06 1992-10-06 水系塗膜防水材用フッ素系重合体含有水系上塗り塗料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29386892A JPH06116531A (ja) 1992-10-06 1992-10-06 水系塗膜防水材用フッ素系重合体含有水系上塗り塗料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06116531A true JPH06116531A (ja) 1994-04-26

Family

ID=17800196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29386892A Pending JPH06116531A (ja) 1992-10-06 1992-10-06 水系塗膜防水材用フッ素系重合体含有水系上塗り塗料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06116531A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007033595A1 (de) * 2007-07-19 2009-01-22 Celanese Emulsions Gmbh Polyvinylesterdispersionen, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
EP2704905A1 (en) * 2011-05-04 2014-03-12 Uniseal Solutions Inc. Improved polymeric composition for cement based substructures
EP3580288A4 (en) * 2017-02-08 2020-09-30 Akzo Nobel Coatings International B.V. COATING COMPOSITION, MANUFACTURING METHOD FOR IT AND USE OF IT
TWI726953B (zh) * 2015-12-14 2021-05-11 美商3M新設資產公司 可剝離彩色塗層

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007033595A1 (de) * 2007-07-19 2009-01-22 Celanese Emulsions Gmbh Polyvinylesterdispersionen, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
EP2704905A1 (en) * 2011-05-04 2014-03-12 Uniseal Solutions Inc. Improved polymeric composition for cement based substructures
EP2704905A4 (en) * 2011-05-04 2014-10-01 Uniseal Solutions Inc IMPROVED POLYMER COMPOSITION FOR CEMENT SUBSTRUCTURES
US8940371B2 (en) 2011-05-04 2015-01-27 Uniseal Solutions Inc. Polymeric composition for cement based substructures
US9574102B2 (en) 2011-05-04 2017-02-21 Uniseal Solutions Inc. Polymeric composition for cement based substructures
TWI726953B (zh) * 2015-12-14 2021-05-11 美商3M新設資產公司 可剝離彩色塗層
EP3580288A4 (en) * 2017-02-08 2020-09-30 Akzo Nobel Coatings International B.V. COATING COMPOSITION, MANUFACTURING METHOD FOR IT AND USE OF IT

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008527107A (ja) 液体として被覆される水蒸気透過性の膜
MXPA01005220A (es) Composicion de revestimiento de alta reflectancia solar..
US4146672A (en) Waterproof coating composition
JPH04226180A (ja) マスチック被覆システムの質の改良方法
US4256804A (en) Waterproof coating composition
JPH0139713B2 (ja)
JPS6072964A (ja) 給油施設等の防火壁の塗装仕上げ方法
KR102060601B1 (ko) 콘크리트 구조물용 방수 도장 조성물 및 방수 도장 방법
JPH06116531A (ja) 水系塗膜防水材用フッ素系重合体含有水系上塗り塗料
JP3214881B2 (ja) セメント系基材の仕上げ方法
JPH11116313A (ja) コンクリート防水用組成物及び防水施工方法
JP2001288415A (ja) 水系艶消しコーティング組成物及び艶消しコーティング方法
JPH08302239A (ja) 透明塗装方法
JPH0466836B2 (ja)
JP6171060B1 (ja) ポリマーセメント系組成物
JPH02233180A (ja) 外部用不燃可撓形多彩模様塗層の形成方法
KR102481757B1 (ko) 중성화 방지 및 염해방지가 우수한 친환경 유무기복합 도료 조성물, 이를 포함하는 친환경 방수도료층 및 이의 도장방법
JPH02186048A (ja) 防水工法
JPH0116872B2 (ja)
JPS6183758A (ja) 構築物の防水、断熱塗装方法
JP2004027147A (ja) 建築用組成物、建築用基材及び建築物の塗装方法
JP3891459B2 (ja) 藁すさ繊維調塗料組成物
JPH0474309B2 (ja)
JP4017253B2 (ja) 接着剤組成物
JPH01153583A (ja) セメント構造物下地用プライマーおよびセメント構造物下地用プライマ−の塗装方法