JPH06116258A - 低カフェインの茶葉カテキン類の製造方法 - Google Patents

低カフェインの茶葉カテキン類の製造方法

Info

Publication number
JPH06116258A
JPH06116258A JP4292135A JP29213592A JPH06116258A JP H06116258 A JPH06116258 A JP H06116258A JP 4292135 A JP4292135 A JP 4292135A JP 29213592 A JP29213592 A JP 29213592A JP H06116258 A JPH06116258 A JP H06116258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caffeine
catechins
membrane
low
tea
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4292135A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3256883B2 (ja
Inventor
Hirotomo Ochi
宏倫 越智
Masao Takeuchi
征夫 竹内
Sachihiro Kushima
祥弘 九島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIKKEN FOOD KK
Original Assignee
NIKKEN FOOD KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIKKEN FOOD KK filed Critical NIKKEN FOOD KK
Priority to JP29213592A priority Critical patent/JP3256883B2/ja
Publication of JPH06116258A publication Critical patent/JPH06116258A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3256883B2 publication Critical patent/JP3256883B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/58Multistep processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F3/00Tea; Tea substitutes; Preparations thereof
    • A23F3/16Tea extraction; Tea extracts; Treating tea extract; Making instant tea
    • A23F3/22Drying or concentrating tea extract
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F3/00Tea; Tea substitutes; Preparations thereof
    • A23F3/36Reducing or removing alkaloid content; Preparations produced thereby; Extracts or infusions thereof
    • A23F3/38Reducing or removing alkaloid content from tea extract
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/02Reverse osmosis; Hyperfiltration ; Nanofiltration
    • B01D61/025Reverse osmosis; Hyperfiltration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/145Ultrafiltration
    • B01D61/146Ultrafiltration comprising multiple ultrafiltration steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2317/00Membrane module arrangements within a plant or an apparatus
    • B01D2317/02Elements in series
    • B01D2317/025Permeate series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2317/00Membrane module arrangements within a plant or an apparatus
    • B01D2317/08Use of membrane modules of different kinds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/145Ultrafiltration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、茶葉からカテキン類を効率よく
連続的に、かつ有機溶剤を使用することなく安全大量生
産することを目的としたものである。 【構成】 茶抽出液をセラミック膜、限外瀘過膜、逆浸
透膜を組み合わせて処理する低カフェインの茶葉カテキ
ン類の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エタノール、アセト
ン、クロロホルム、酢酸エチルなどの有機溶剤を使用す
ることなく、水抽出液をセラミック膜、限外瀘過膜、逆
浸透膜を組み合わせにより処理する低カフェインの茶葉
カテキン類の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、茶葉よりのカテキン類(エピガロ
カテキン(EGC)、エピカテキン(EC)、エピガロ
カテキンガレート(EGCG)、エピカテキンガレート
(ECG)図1参照)製造に関しては、特開平3−14
572号、特開昭61−130285号、特開昭56−
38591号、などに報告されている。
【0003】いずれも、エチルアルコールもしくは、酢
酸エチル、アセトン、クロロホルム、n−ブタノール、
メチルイソブチルケトンなどの有機溶剤を用いる事と操
作が煩雑で効率も好ましくない。また、有機溶剤を使用
しない方法として、限外瀘過膜を通過させる方法(特開
平2−6499号)が報告されている。
【0004】
【発明により解決すべき課題】前記各公知の技術中前者
は、いずれも、エチルアルコールもしくは、酢酸エチ
ル、アセトン、クロロホルム、n−ブタノール、メチル
イソブチルケトンなどの有機溶剤を用いる事と操作が煩
雑で効率も好ましくない。また後者は、限外瀘過膜の通
過のみであって、未だ不十分であった。
【0005】本発明は、茶葉よりカテキン類を有機溶剤
を使用する事なく、効率よく抽出し、安定性が高く、か
つ経済的に得る方法として開発されたものである。茶葉
より抽出したカテキン類は、抗酸化作用、抗菌作用、抗
腫瘍作用、抗高コレステロール作用、抗う触作用、抗高
血糖作用を有するなど、その生理活性が多く報告されて
いる。その作用は、幅広く、有効性の高い食品素材であ
るカテキンを安値で安全性の高いものを提供しようとす
るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、有効性と安全
性を高めるために、カフェインの混合量を極力抑え、有
機溶剤を使用せず、食品として安全なものとするもので
ある。茶葉中での脱カフェインは、熱水、有機溶剤によ
って抽出されるもの、また、ゲルビーズを用いた方法
(特開平3−14572号)が知られているのみであ
る。しかし、ゲルビーズを用いた方法は、経済的に大量
生産には不向きであり、商品化されていない。茶葉に
は、抹茶でカフェインが4.62%(乾物中)含まれる
(カフェインの知識;阿南豊正)。しかし、茶葉を熱水
で抽出した場合には、抽出液中のカフェインの含有量
は、熱水で抽出される成分が茶葉の固形分より少ないた
め、抹茶で約31%、煎茶で約22%となる。そこで本
発明では、粗カテキン粉末中に含まれる、カフェインの
量を5%以下とし、有機溶剤を使用せず、特に、熱水抽
出液によって製造することと、セラミック膜、限外瀘過
膜、逆浸透膜を使用することにより、安全で効率よくカ
テキン類を製造することにある。また、原料となる茶葉
は、91年度、荒茶として全国で、93000トンの生
産があり、そのうち4番茶、秋冬番茶の生産は、520
0トン(5.6%)であった(統計月報、91年10月
号)。しかし、4番茶、秋冬番茶は、荒茶として収穫さ
れるもの以外に、刈り捨てられるものも多く、その利用
価値、商品価値は低い。その4番茶、秋冬番茶を原料と
して、使用することにより、4番茶、秋冬番茶の付加価
値を高め、有効に利用されていない資源の有効活用およ
び、粗カテキン粉末を商品として、低価格で提供できる
利点がある。
【0007】本発明では、4番茶又は、秋冬番茶を2mm
から4mmの大きさに粉砕し、5倍から30倍の加水を行
い、120rpm から150rpm の攪拌を行い、75℃か
ら90℃で、15分から30分抽出を行う。この液を5
Gから10G程度の遠心分離機で、茶がらと抽出液に分
離する。この抽出液は、固形分1%から3%のカテキン
類、カフェイン、クロロフィル、アミノ酸、タンパク
質、糖などを含んだ液である。この液を高速液体クロマ
トグラフィー(HPLC)によって成分を分析したとこ
ろ、図2のようになった。この液より、カテキン類を効
率、収率よく回収し、純度の高い粗カテキン粉末を作る
ためには、カフェインの除去、カテキン類とカフェイン
以外の物質の除去が必要となる。本発明では、以下の手
段を用いることにより、それが可能となった。即ちカテ
キン類とカフェイン以外の物質の除去として、まず、茶
抽出液をセラミック膜に通過させ、粒子の大きさが、
0.1μm 以上の区分と、0.1μm 以下の区分に分け
る。この0.1μm 以下の区分は、茶褐色透明な液であ
り、粘性もかなり小さくなり、作業性が向上する。次
に、この0.1μm 以下の区分を、限外瀘過膜にて処理
する。限外瀘過膜は、分画分子量6000から1000
のものを用い、通過した区分と、通過しない区分とに分
ける。通過した区分には、主としてカテキン類、カフェ
イン成分が含まれ、通過しない区分には、主としてタン
パク質、糖などの成分が含まれる。ついで逆浸透膜を用
い、再度、分子量500以下の区分と500以上の区分
に分離する。段階的な分子分画操作をすることで、各膜
のつまりを抑え、効率よく分角することが可能となっ
た。
【0008】また、カテキン類およびカフェイン以外の
物質をなるべく取り除くことは、この方法における粗カ
テキン類を得るための重要な点である。各精製段階で、
カテキン類よびカフェイン以外の物質を取り除くこと
は、次の工程での膜に対する負担を軽減し、効率を上げ
ることにもつながる。また、成分的にも、カテキン類の
含有比率を上げることとなり、乾燥した場合の粗カテキ
ン類の含有量を増大させる。また、この段階までの操作
で、いかにカテキン類およびカフェイン以外の物質を取
り除くことができるかにより、以下の操作を有効にす
る。
【0009】分子量500以下の区分の成分は、HPL
Cを用いて分析した結果、図3のようになった。図3の
ように、この分子量500以下の区分の成分は、カテキ
ン類とカフェインが混在しており、まだ実用には適さな
い。
【0010】そこで、カテキン類とカフェインの分子量
差による分離を試みたカフェインの分子量は、194で
あり、カテキン類は、表1に示すように、290から4
58で、カテキン類とカフェインの分子量には差があ
る。
【0011】
【表1】
【0012】通常の逆浸透膜で分離を試みたが、カテキ
ン類とカフェインの分離は不可能であった。
【0013】本発明では、カテキン類とカフェインの電
気的な性質の違いに注目し、この性質の違いを有効に利
用することで、荷電性合成高分子成分をスキン層にした
特殊な逆浸透膜を用い、カフェインを主に通過させるこ
とにより、粗カテキン類を主成分とする液を得ることに
成功した。
【0014】本発明によれば、含有量90%以上の粗い
カテキン粉末が得られ、高純度の安全性の高いものの生
産が可能となった。
【0015】すなわち、本発明では、カテキン類とカフ
ェインを選択的に分離する膜の利用が必要であり、通常
の限外瀘過膜、および逆浸透膜では不可能な技術を可能
とした。通常の逆浸透膜では、カフェインを選択的に通
過させることは不可能であったが、膜を負に荷電させた
逆浸透膜を使用した場合は、選択的にカフェインを通過
させることが可能であった。この膜は、スルホン酸基を
含有する荷電性合成高分子をスキン層にした逆浸透複合
膜である。この膜の荷電性基により、カテキン類とカフ
ェインの荷電の差を識別し、カフェインを選択的に透過
させるものと思われる。
【0016】
【発明の効果】本発明は、茶葉より、カテキン類を効率
よく連続的に有機溶剤を使用しないで、安全性の高いも
のを製造することができる。食品として、また、生理
的、薬理的素材として、広く利用可能なものである。原
料は、2番茶以降の茶葉が適しており、特に4番茶、秋
冬番茶などの有効に利用されていない茶資源の有効活用
にもつながり、経済的効果が高い。
【0017】以下の実施例に基づき本発明を詳細に説明
する。
【0018】
【実施例1】4番茶原料50kgに、1000Lの熱水を
加え、80度で20分間、120rpm の攪拌を行いなが
ら抽出を行った。遠心分離機(500rpm )にて、茶が
らとエキス成分を分離した。この分離によって700kg
のエキス成分(A液)を得た。A液を0.1μm のセラ
ミック膜(日本ガイシ株式会社:MF−0.1)を通過
させ、630kgの膜通過液(B液)を得た。B液を、分
子分画量3000の限外瀘過膜(旭化成:SEP膜)を
通過させ、600kgの分子量3000以下の区分(C
液)を得た。ついで、C液を逆浸透膜(メンブレンプロ
ダクト:R−10)を通過させ、570kgの分子量50
0以下の区分(D液)を得た。次に、このD液を、荷電
性合成高分子をスキン層にした逆浸透膜(日東電工:N
TR−7400)でカフェインを選択的に通過させ、5
00kgの粗カテキン溶液(E液)を得た。この粗カテキ
ン液を凍結乾燥し、5kgの粗カテキン粉末が得られた。
この粉末カテキンの成分値は、表2に示した。
【0019】
【表2】
【0020】また、各工程における液(A液、B液、C
液、D液、E液)成分は、表3に示した。
【0021】
【表3】
【0022】カテキン類の収率は、75.62%、カフ
ェインの除去率は、44.99%、カテキン類およびカ
フェイン以外の物質の除去率は、98.70%となっ
た。
【0023】
【実施例2】紅茶原料50kgに対して、熱水1000L
を加え、80度で20分間、120rpm で攪拌を行いな
がら抽出を行った。遠心分離機(500rpm )にて、茶
がらとエキス成分を分離した。この分離によって715
kgのエキス成分(A液)を得た。A液を0.1μm のセ
ラミック膜(日本ガイシ株式会社:MF−0.1)を通
過させ、682kgの膜通過液(B液)を得た。B液を分
子分画量6000の限外瀘過膜(旭化成:SIP−10
13)を通過させ、644kgの分子量3000以下の区
分(C液)を得た。ついで、C液を、逆浸透膜(メンブ
レンプロダクト:R−10)を通過させ、606kgの分
子量500以下の区分(D液)を得た。
【0024】次に、このD液を、荷電性合成高分子をス
キン層にした逆浸透膜(日東電工:NTR−7400)
でカフェインを選択的に通過させ、543kgの粗カテキ
ン溶液(E液)を得た。この粗カテキン液を凍結乾燥
し、5.5kgの粗カテキン粉末が得られた。
【0025】
【試験例】この発明により得たカテキンの動力について
試験した所、図4、5の結果を得た。
【0026】抗変異原性は、サルモネラ菌のDNA損傷
により誘発される、β−ガラクトシダーゼ活性を指標と
し、S−9mjxによって代謝活性化される変異原Tr
p−P−1とIQに対する抑制効果を測定した。結果
は、図4、5に示した。カテキン類の中では、特にエピ
ガロカテキン、エピガロカテキンガレート、エピカテキ
ンガレートに抗変異原性が見られた。
【図面の簡単な説明】
【図1】カテキン類の構造式。
【図2】原料茶を熱水で抽出したエキスのHPLC分析
チャート図。
【図3】分子量500以下の成分を含んだ通過液のHP
LC分析チャート図。
【図4】変異原Trp−P−1に対するカテキンの抑制
効果を測定した結果を表わす図。
【図5】変異原IQに対するカテキンの抑制効果を測定
した結果を表わす図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // A23F 3/16 2114−4B

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 茶抽出液をセラミック膜、限外瀘過膜、
    逆浸透膜を組み合わせて処理することを特徴とした低カ
    フェインの茶葉カテキン類の製造方法。
  2. 【請求項2】 セラミック膜、限外瀘過膜、逆浸透膜の
    組み合わせは、荷電性合成高分子をスキン層にした逆浸
    透膜により選択的にカフェインを膜分離させることを特
    徴とした請求項1記載の低カフェインの茶葉カテキン類
    の製造方法。
JP29213592A 1992-10-06 1992-10-06 低カフェインの茶葉カテキン類の製造方法 Expired - Fee Related JP3256883B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29213592A JP3256883B2 (ja) 1992-10-06 1992-10-06 低カフェインの茶葉カテキン類の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29213592A JP3256883B2 (ja) 1992-10-06 1992-10-06 低カフェインの茶葉カテキン類の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06116258A true JPH06116258A (ja) 1994-04-26
JP3256883B2 JP3256883B2 (ja) 2002-02-18

Family

ID=17777993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29213592A Expired - Fee Related JP3256883B2 (ja) 1992-10-06 1992-10-06 低カフェインの茶葉カテキン類の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3256883B2 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997030597A1 (en) * 1996-02-26 1997-08-28 The Procter & Gamble Company Green tea extract subjected to cation exchange treatment and nanofiltration to improve clarity and color
WO1997044407A1 (en) * 1996-05-23 1997-11-27 Ian Alexander Gilmour Process for extraction of proanthocyanidins from botanical material
EP1103550A1 (en) * 1999-11-16 2001-05-30 F. Hoffmann-La Roche Ag Process for concentrating catechin solutions using membranes
US6376005B2 (en) * 1997-04-25 2002-04-23 The Procter & Gamble Company Antimicrobial composition for food and beverage products
KR100739919B1 (ko) * 1999-11-16 2007-07-16 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 카테킨 용액을 농축시키는 방법
EP2008702A1 (en) * 2007-06-25 2008-12-31 Unilever Plc Membrane filtration process and apparatus
CN101974248A (zh) * 2010-09-10 2011-02-16 云南农业大学 一种茶色素组分的分离方法
US7981449B2 (en) 2005-05-20 2011-07-19 Kao Corporation Production process of purified green tea extract
JP2012115231A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 Kao Corp 精製緑茶抽出物の製造方法
CN103505498A (zh) * 2012-06-29 2014-01-15 北京星昊医药股份有限公司 胡芦巴总黄酮有效部位制备及应用
CN103734387A (zh) * 2013-12-28 2014-04-23 云南贡润祥茶产业开发有限公司 膜渗透法生产普洱茶露饮料的方法
JP2014140351A (ja) * 2012-12-27 2014-08-07 Mitsui Norin Co Ltd 低カフェイン茶エキスの製造方法および低カフェイン茶エキス
US20150044307A1 (en) * 2009-11-30 2015-02-12 Amorepacific Corporation Preparation method of tea water, and tea water obtained thereby
CN104397291A (zh) * 2014-12-04 2015-03-11 广州王老吉大健康产业有限公司 一种凉茶浓缩汁的制备方法
CN104688935A (zh) * 2014-12-30 2015-06-10 金绿源(中国)生物科技有限公司 一种茶多酚的提取方法
CN104706855A (zh) * 2015-02-09 2015-06-17 江苏海王健康生物科技有限公司 济川煎方中药提取物的制备方法及其应用
CN104721413A (zh) * 2013-12-24 2015-06-24 曾正 一种治疗脂肪肝的中药醋剂
CN104771435A (zh) * 2014-01-14 2015-07-15 陆海燕 一种治疗鼻炎的草药
JP2016086676A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 株式会社丸久小山園 脱カフェイン抹茶、その製造方法、及び脱カフェイン処理装置
CN107197981A (zh) * 2017-07-17 2017-09-26 广东省农业科学院茶叶研究所 一种紫芽速溶绿茶及其制备方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106148010A (zh) * 2016-07-18 2016-11-23 福建中烟工业有限责任公司 茶香料制备方法、茶香料以及其在制备卷烟中的用途
CN106221915B (zh) * 2016-07-18 2020-01-14 福建中烟工业有限责任公司 香料的制备方法、香料及其用途

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6268009B1 (en) 1996-02-26 2001-07-31 The Procter & Gamble Company Green tea extract subjected to cation exchange treatment and nanofiltration to improve clarity and color
US5879733A (en) * 1996-02-26 1999-03-09 The Procter & Gamble Company Green tea extract subjected to cation exchange treatment and nanofiltration to improve clarity and color
US6063428A (en) * 1996-02-26 2000-05-16 The Procter & Gamble Company Green tea extract subjected to cation exchange treatment and nanofiltration to improve clarity and color
WO1997030597A1 (en) * 1996-02-26 1997-08-28 The Procter & Gamble Company Green tea extract subjected to cation exchange treatment and nanofiltration to improve clarity and color
WO1997044407A1 (en) * 1996-05-23 1997-11-27 Ian Alexander Gilmour Process for extraction of proanthocyanidins from botanical material
US6376005B2 (en) * 1997-04-25 2002-04-23 The Procter & Gamble Company Antimicrobial composition for food and beverage products
KR100739919B1 (ko) * 1999-11-16 2007-07-16 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 카테킨 용액을 농축시키는 방법
EP1103550A1 (en) * 1999-11-16 2001-05-30 F. Hoffmann-La Roche Ag Process for concentrating catechin solutions using membranes
US7981449B2 (en) 2005-05-20 2011-07-19 Kao Corporation Production process of purified green tea extract
EP2008702A1 (en) * 2007-06-25 2008-12-31 Unilever Plc Membrane filtration process and apparatus
US20150044307A1 (en) * 2009-11-30 2015-02-12 Amorepacific Corporation Preparation method of tea water, and tea water obtained thereby
US10111922B2 (en) * 2009-11-30 2018-10-30 Amorepacific Corporation Preparation method of tea water, and tea water obtained thereby
CN101974248A (zh) * 2010-09-10 2011-02-16 云南农业大学 一种茶色素组分的分离方法
JP2012115231A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 Kao Corp 精製緑茶抽出物の製造方法
CN103505498A (zh) * 2012-06-29 2014-01-15 北京星昊医药股份有限公司 胡芦巴总黄酮有效部位制备及应用
JP2014140351A (ja) * 2012-12-27 2014-08-07 Mitsui Norin Co Ltd 低カフェイン茶エキスの製造方法および低カフェイン茶エキス
CN104721413A (zh) * 2013-12-24 2015-06-24 曾正 一种治疗脂肪肝的中药醋剂
CN103734387B (zh) * 2013-12-28 2015-12-30 云南贡润祥茶产业开发有限公司 膜渗透法生产普洱茶露饮料的方法
CN103734387A (zh) * 2013-12-28 2014-04-23 云南贡润祥茶产业开发有限公司 膜渗透法生产普洱茶露饮料的方法
CN104771435A (zh) * 2014-01-14 2015-07-15 陆海燕 一种治疗鼻炎的草药
JP2016086676A (ja) * 2014-10-30 2016-05-23 株式会社丸久小山園 脱カフェイン抹茶、その製造方法、及び脱カフェイン処理装置
CN104397291A (zh) * 2014-12-04 2015-03-11 广州王老吉大健康产业有限公司 一种凉茶浓缩汁的制备方法
CN104688935A (zh) * 2014-12-30 2015-06-10 金绿源(中国)生物科技有限公司 一种茶多酚的提取方法
CN104706855A (zh) * 2015-02-09 2015-06-17 江苏海王健康生物科技有限公司 济川煎方中药提取物的制备方法及其应用
CN107197981A (zh) * 2017-07-17 2017-09-26 广东省农业科学院茶叶研究所 一种紫芽速溶绿茶及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3256883B2 (ja) 2002-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3256883B2 (ja) 低カフェインの茶葉カテキン類の製造方法
KR101393359B1 (ko) 수지상에서 분획하여 얻을 수 있는 포도 씨 추출물
AU774390B2 (en) Methods for purifying proanthocyanidin oligomers
CN100387588C (zh) 从植物中提取杨梅树皮素的方法
JPH0420589A (ja) 茶ポリフェノールの製造方法
HU188311B (en) Process for producing biologically active polisaccharide concentrates and pharmaceutical compositions containing them as active agents
EP3225615A1 (en) Preparation method for medicinal chlorogenic acid
CN1019935C (zh) 罗汉果甜味素的提取方法
JPH03200781A (ja) プロアントシアニジンの製造法
CN103193832A (zh) 一种从茶叶中提取分离高纯度茶多酚的方法
CN100581535C (zh) 苹果黄酮粉剂的提取纯化方法及其应用
CN106278934B (zh) 小花清风藤中六种酰胺类生物碱的分离提取方法
JPS61194029A (ja) ゲラニインの製造方法
EP0828501B1 (en) Extract from the leaves of ginkgo biloba
SI20820A (sl) Metoda za pripravo aloina z ekstrakcijo
JPH01175978A (ja) 粗カテキン化合物製造方法
CA1056731A (en) Process for the preparation of a complete extract of pilewort roots
CN1121920A (zh) 一种喜树碱的提取方法
EP0731708B1 (en) Extract from the leaves of ginkgo biloba
KR940004838B1 (ko) 녹차 플라보노이드의 추출방법
SU799762A1 (ru) Способ получени настойкиэВКАлипТА
SU149358A1 (ru) Способ выделени алкалоида паравалларина
KR890001097B1 (ko) 오갈피 사포닌의 정제방법
CN112159382B (zh) 一种从荔枝生理落果中高效制备活性低聚原花青素的方法
CN112094828B (zh) 一种从山茶花中提取sod超氧化物歧化酶和茶氨酸的方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees