JPH06113665A - 自脱型コンバインの脱穀装置 - Google Patents

自脱型コンバインの脱穀装置

Info

Publication number
JPH06113665A
JPH06113665A JP26511992A JP26511992A JPH06113665A JP H06113665 A JPH06113665 A JP H06113665A JP 26511992 A JP26511992 A JP 26511992A JP 26511992 A JP26511992 A JP 26511992A JP H06113665 A JPH06113665 A JP H06113665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
threshing
chamber
handling
processing
handling chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26511992A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Ando
勝 安藤
Hajime Matsushita
肇 松下
Masami Nakaya
正美 仲谷
Yoshiyuki Kono
嘉之 河野
Tetsuji Nagata
永田  哲治
Akihiko Otani
陽彦 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP26511992A priority Critical patent/JPH06113665A/ja
Publication of JPH06113665A publication Critical patent/JPH06113665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 横向き軸芯周りで回転自在な扱胴を有する扱
室に対し穀稈搬送方向側に並設した処理室内に、扱室か
らの処理物を回転軸芯方向に搬送して再脱穀する処理胴
を、回転軸芯が扱胴回転軸芯とほぼ直交する横向きにな
る状態で設け、扱室の穀稈穂先側に形成した処理物取り
出し口から処理室に処理物を搬送する再脱穀用搬送手
段、扱室の脱穀穀稈搬送方向終端側に形成した送塵口か
らの処理物を搬送するグレンパンを設け、扱室及び処理
室の下方に揺動選別ケースを設けた自脱型コンバインの
脱穀装置において、再脱穀用搬送手段を安価で処理効率
良好なものにする。 【構成】 扱室13の処理物取り出し口22から処理室
20に処理物を搬送する再脱穀用搬送手段を形成する
に、ストローラック23を揺動選別ケースとの連動で駆
動振動自在に、かつ、送塵口36に臨むグレンパン37
に対してその上端付近以下のレベルで隣接配置した状態
で設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンパクトな構成で脱
穀選別処理能力を増大できるように、横向き軸芯周りで
駆動回転自在な扱胴を扱室内に設け、扱室の脱穀穀稈搬
送方向側に並設した処理室内に、扱室からの処理物をそ
の回転軸芯方向に搬送する状態で再脱穀する処理胴を、
その回転軸芯が扱胴の回転軸芯とはほぼ直交する横向き
になる状態で設け、扱室の脱穀穀稈穂先側に形成した処
理物取り出し口から処理室の搬送始端側に処理物を搬送
する再脱穀用搬送手段を設け、扱室の脱穀穀稈搬送方向
終端側に形成した送塵口からの処理物を搬送するグレン
パンを設け、扱室及び処理室の下方に揺動選別ケースを
設けた自脱型コンバインの脱穀装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、図6に示すように、扱室13の脱
穀穀稈穂先側に形成した処理物取り出し口22から処理
室20の搬送始端側に処理物を搬送する再脱穀用搬送手
段を形成するに、スクリューコンベアなどの回転駆動式
搬送装置46を設けていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、スクリューコ
ンベアなどの回転駆動式搬送装置は搬送構成及び駆動構
成が複雑であるために製作コストがかなり高くなり、
又、十分に脱穀処理された穀粒も回転駆動式搬送装置に
より処理室に送られるため処理効率が低下しやすく、さ
らに、扱室の送塵口から排出される脱穀不十分な処理物
が処理室に送られないために処理効率が低下しやすく、
製作費低減及び処理効率向上の面から改良の余地があっ
た。本発明の目的は、扱室の脱穀穀稈穂先側に形成した
処理物取り出し口から処理室の搬送始端側に処理物を搬
送する再脱穀用搬送手段を、製作コストを大幅に低減で
きるもの、かつ、処理効率を確実に向上できるものに改
良する点にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴構成は、横
向き軸芯周りで駆動回転自在な扱胴を扱室内に設け、扱
室の脱穀穀稈搬送方向側に並設した処理室内に、扱室か
らの処理物をその回転軸芯方向に搬送する状態で再脱穀
する処理胴を、その回転軸芯が扱胴の回転軸芯とはほぼ
直交する横向きになる状態で設け、扱室の脱穀穀稈穂先
側に形成した処理物取り出し口から処理室の搬送始端側
に処理物を搬送する再脱穀用搬送手段を設け、扱室の脱
穀穀稈搬送方向終端側に形成した送塵口からの処理物を
搬送するグレンパンを設け、扱室及び処理室の下方に揺
動選別ケースを設けた自脱型コンバインにおいて、再脱
穀用搬送手段を形成するに、ストローラックを揺動選別
ケースとの連動で駆動振動自在に、かつ、グレンパンに
対してその上端付近以下のレベルで隣接配置した状態で
設けたことにある。
【0005】
【作用】つまり、扱室から処理室に再脱穀する処理物を
駆動振動するストローラックで強制搬送することによっ
て、処理物搬送を確実良好に実現できるとともに、前述
従来技術の回転駆動式搬送装置に比して搬送構成を大幅
に簡略化できる。又、本来駆動揺動自在に備えられてい
る揺動選別ケースとの連動でストローラックを駆動振動
させるから、駆動構成も前述従来技術に比して大幅に簡
略化でき、全体として扱室から処理室への処理物搬送構
成の製作コストを十分に低減できる。その上、ストロー
ラックで処理室に送られる処理物中の脱穀済み穀粒を振
動搬送に伴って確実に揺動選別ケースに落下供給できる
から、脱穀済み穀粒を不必要に処理室に送ることなく、
脱穀選別処理を確実に効率良く実行できる。更に、スト
ローラックをグレンパンに対してその上端付近以下のレ
ベルで隣接配置してあるから、送塵口からの処理物のう
ち浮き上がりやすい藁成分の一部がグレンパンによる搬
送に伴ってストローラック側に拡散移送されてストロー
ラック上に移動し、ストローラックで処理室に送られ
る。このように送塵口からの脱穀不十分な処理物を直ち
に処理室に供給することによって脱穀選別効率を一層向
上できる。
【0006】
【発明の効果】その結果、コンパクトな構成で脱穀選別
処理能力を増大できるばかりでなく、扱室から処理室へ
の処理物搬送構成の製作コストを十分に低減できるとと
もに、脱穀選別処理効率を確実に向上できる、経済性及
び性能において一段と優れた自脱型コンバインを提供で
きるようになった。
【0007】
【実施例】図1に示すように、クローラ式走行装置1を
備えた走行車体の前部に、刈取部2を油圧シリンダ3に
よる支軸4周りでの揺動で昇降操作自在に設け、刈取部
2に植立穀稈引起こし装置5、刈刃6、刈取穀稈を脱穀
装置7に送る搬送装置8を設け、刈取部2からの穀稈を
後方に搬送しながら脱穀装置7内に供給するフィードチ
ェーン9を設け、脱穀装置7で脱穀選別された1番物
(穀粒)を回収する袋詰め用ホッパー11を脱穀装置7
の横側に配置し、ホッパー11の前に搭乗運転部12を
配置して、自脱型コンバインを構成してある。
【0008】脱穀装置7を図2ないし図5に示すように
構成してある。つまり、扱室13内に扱胴14を機体前
後方向の横向き軸芯周りで駆動回転自在に設け、扱胴1
4に独立突起状の扱歯15を全体にわたって分散配置
し、扱室13と選別部10を区画形成する受網17を設
けてある。隔壁18と受網19で区画した処理室20を
扱室13の後方箇所に設け、扱室13からの処理物をそ
の回転軸芯方向に搬送する状態で再脱穀するスクリュー
付の処理胴21を、その回転軸芯が扱胴14の回転軸芯
とはほぼ直交する横向きになる状態で処理室20内に設
け、扱室13の脱穀穀稈穂先側に形成した処理物取り出
し口22から処理室20の搬送始端側に処理物を搬送す
る再脱穀用搬送手段としてグレンパン51付のストロー
ラック23を、並設した複数の板体52の上縁に搬送側
程低くなる段部52aを有する状態で設けてある。処理
物取り出し口22の上方近くにおける受網部分17aと
扱歯15の間隔を、その他の箇所における受網17と扱
歯15の間隔よりも大に形成して、処理物取り出し口2
2への処理物導入が円滑になるように構成してある。処
理室20の受網19を形成するに、並設したロッド19
a夫々に樹脂製などのローラ19bを回転自在に外嵌さ
せ、受網19への藁の引っ掛かりを抑制できるように構
成してある。選別部10に揺動選別ケース24、風選用
横断流ファン25、1番物回収用スクリューコンベア2
6、2番物回収用スクリューコンベア27、排風機28
を設け、扱室13及び処理室20の受網17,19から
落下供給される処理物を揺動選別ケース24により後方
に搬送しながら篩い選別および風選処理するとともに、
穀粒を1番物回収用スクリューコンベア26と揚送装置
26aによりホッパー11に送り込み、選別不十分な2
番物を2番物回収用スクリューコンベア27とスクリュ
ー式還元装置27aにより揺動選別ケース24の前部に
戻して再選別するように構成してある。揺動選別ケース
24に上下三段のグレンパン29,30,31、上段及
び中段のグレンパン29,30の後側に連なるストロー
ラック32,33、下段のグレンパン31の後側に連な
るグレンシーブ34、グレンシーブ34の下側に配置し
たフルイ線35、扱室13の送塵口36付近からの処理
物に対するグレンパン51付きのストローラック37、
このストローラック37の後側に連なるフルイ線38、
藁排出用ストローラック39を設けてある。扱室13の
処理物取り出し口22から処理室20に処理物を搬送す
るストローラック23を揺動選別ケース24に一体的に
駆動振動自在に取付け、処理物搬送を確実良好に実現で
きるとともに、処理物中の脱穀済みの穀粒をグレンパン
51から揺動選別ケース24に落下供給でき、かつ、搬
送構成及びその駆動構成を大幅に簡略化でき、さらに
は、送塵口36からの脱穀不十分な処理物を、グレンパ
ン37からストローラック23を経て直ちに処理室20
に供給できるように構成してある。扱室13の処理物取
り出し口22の外側に、扱胴14の回転に伴って飛び出
してくる処理物をストローラック23や処理室20側に
導く下向き傾斜案内面40と横向き湾曲案内面41と傾
斜受け面42を設け、処理物のストローラック23によ
る搬送が円滑に実行されるように構成してある。
【0009】〔別実施例〕扱胴14や処理胴21の構
造、あるいは、選別部10の具体構成は適当に変更でき
る。ストローラック23の構造は、板体52の並設枚数
を適当に変更したり、グレンパン51を省略したり、そ
の他適当に変更できる。ストローラック23を固定部に
振動自在に取付けて揺動選別ケース24に適当な連動手
段で連動させてもよい。
【0010】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンバインの側面図
【図2】扱室後部及び処理室の平面図
【図3】図2のA−A矢視図
【図4】図2のB−B矢視図
【図5】脱穀装置の縦断側面図
【図6】従来例の要部平面図
【符号の説明】
13 扱室 14 扱胴 20 処理室 21 処理胴 22 処理物取り出し口 23 ストローラック 24 揺動選別ケース 36 送塵口 37 ストローラック
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 河野 嘉之 大阪府堺市石津北町64番地 株式会社クボ タ堺製造所内 (72)発明者 永田 哲治 大阪府堺市石津北町64番地 株式会社クボ タ堺製造所内 (72)発明者 大谷 陽彦 大阪府堺市石津北町64番地 株式会社クボ タ堺製造所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横向き軸芯周りで駆動回転自在な扱胴
    (14)を扱室(13)内に設け、前記扱室(13)の
    脱穀穀稈搬送方向側に並設した処理室(20)内に、前
    記扱室(13)からの処理物をその回転軸芯方向に搬送
    する状態で再脱穀する処理胴(21)を、その回転軸芯
    が前記扱胴(14)の回転軸芯とはほぼ直交する横向き
    になる状態で設け、前記扱室(20)の脱穀穀稈穂先側
    に形成した処理物取り出し口(22)から前記処理室
    (20)の搬送始端側に処理物を搬送する再脱穀用搬送
    手段を設け、前記扱室の脱穀穀稈搬送方向終端側に形成
    した送塵口(36)からの処理物を搬送するグレンパン
    (37)を設け、前記扱室(13)及び前記処理室(2
    0)の下方に揺動選別ケース(24)を設けた自脱型コ
    ンバインにおいて、前記再脱穀用搬送手段を形成する
    に、ストローラック(23)を前記揺動選別ケース(2
    4)との連動で駆動振動自在に、かつ、前記グレンパン
    (37)に対してその上端付近以下のレベルで隣接配置
    した状態で設けてある自脱型コンバインの脱穀装置。
JP26511992A 1992-10-02 1992-10-02 自脱型コンバインの脱穀装置 Pending JPH06113665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26511992A JPH06113665A (ja) 1992-10-02 1992-10-02 自脱型コンバインの脱穀装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26511992A JPH06113665A (ja) 1992-10-02 1992-10-02 自脱型コンバインの脱穀装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06113665A true JPH06113665A (ja) 1994-04-26

Family

ID=17412883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26511992A Pending JPH06113665A (ja) 1992-10-02 1992-10-02 自脱型コンバインの脱穀装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06113665A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06113665A (ja) 自脱型コンバインの脱穀装置
JP3963746B2 (ja) 搭載用脱穀機の揺動選別装置
JP3573664B2 (ja) 脱穀機の選別装置
JPH06113657A (ja) 自脱型コンバインの脱穀装置
JPH06113658A (ja) 自脱型コンバインの脱穀装置
JPH0633430U (ja) 自脱型コンバインの脱穀装置
JPH06113659A (ja) 自脱型コンバインの脱穀装置
JPH06113654A (ja) 自脱型コンバインの脱穀装置
JPH06113655A (ja) 自脱型コンバインの脱穀装置
JPH046520Y2 (ja)
JPH05336831A (ja) コンバインの脱穀装置
JPH0622634A (ja) 脱穀装置の選別部
JP2004267022A (ja) コンバイン
JPH08275671A (ja) 脱穀選別装置
JP2000201524A (ja) コンバインの脱穀装置
JPH02200112A (ja) 大豆用の全稈投入型コンバイン
JPH0622631A (ja) 脱穀装置の選別部
JP2574363Y2 (ja) 脱穀装置
JPH06113656A (ja) 自脱型コンバインの脱穀装置
JPH09168327A (ja) 枝梗処理装置付きコンバイン
JPH07115839A (ja) 脱穀装置
JPH05199814A (ja) 脱穀選別装置
JPH0624A (ja) 脱穀装置の選別部
JPH1175510A (ja) コンバインの揺動本体
JP2001103833A (ja) 汎用コンバインの還元処理構造