JPH06112594A - 面発光型半導体発光装置およびその製造方法 - Google Patents

面発光型半導体発光装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPH06112594A
JPH06112594A JP25963592A JP25963592A JPH06112594A JP H06112594 A JPH06112594 A JP H06112594A JP 25963592 A JP25963592 A JP 25963592A JP 25963592 A JP25963592 A JP 25963592A JP H06112594 A JPH06112594 A JP H06112594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light emitting
contact layer
emitting region
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25963592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3095545B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Itaya
和彦 板谷
Hideto Sugawara
秀人 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25963592A priority Critical patent/JP3095545B2/ja
Priority to US08/128,139 priority patent/US5459746A/en
Publication of JPH06112594A publication Critical patent/JPH06112594A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3095545B2 publication Critical patent/JP3095545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0421Electrical excitation ; Circuits therefor characterised by the semiconducting contacting layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3211Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/32308Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
    • H01S5/32325Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm red laser based on InGaP

Abstract

(57)【要約】 【目的】 素子抵抗が十分に低く、容易に製造可能なI
nGaAlP系面発光型半導体発光装置及びその製造方
法を提供する。 【構成】 本発明の骨子は、クラッド層をInGaAl
Pとする面発光型半導体発光装置において、GaAsを
コンタクト層として用い、電流狭窄をこのGaAsコン
タクト層とInGaAlPとのヘテロ接合で行うことで
素子構造を簡略化し、GaAlAs層をコンタクト層の
一部に構成し、接合平面と平行方向からGaAlAs層
コンタクト層に電流注入を行うことで直列抵抗を減少さ
せ、かつ信頼性をも向上させたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、化合物半導体材料を用
いた面発光型半導体発光装置およびその製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、高密度光ディスクシステムや高速
レーザプリンタあるいはバーコードリーダ等への応用を
目的として短波長の半導体レーザの開発が進められてい
る。この中でも0.6μm帯(赤色)に発振波長を持つ
InGaAlP系半導体レーザは有望な短波長の半導体
レーザとして注目を浴びている。
【0003】一方、面発光型半導体レーザは、集積化に
有利であり、ビーム特性、縦モード特性にも優れている
ため盛んに研究、開発が行われている。面発光型半導体
レーザの、可視光領域までへの短波長化には、先に述べ
たInGaAlP材料が有望であり、さらに、歩留まり
にすぐれ、高い素子作成再現性を実現するためには、半
導体層からなるブラッグ反射層を表面側と裏面側に、搭
載することが必須となる。しかしながらInGaAlP
材料により構成したブラッグ反射層を有する面発光型半
導体レーザには素子抵抗が非常に高いという大きな問題
が生じていた。これはブラッグ反射層を構成する組成の
異なるヘテロ接合の価電子帯側のバンド不連続が大き
く、これに基づくヘテロスパイクが正孔の注入を妨げる
ために起きる問題である。この問題のために、素子抵抗
は20Ωを越える大きなものとなり、レーザ発振自身が
困難となり、例え発振しても、著しく素子の信頼性は損
なわれていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように従来の、I
nGaAlP系面発光レーザでは素子抵抗が著しく高
く、連続発振が困難であり、素子も劣化するという問題
点があった。
【0005】本発明は上記事情を考慮してなされたもの
で、その目的とするところは、素子抵抗が十分に低く、
製造方法も簡単な優れた面発光型半導体発光装置及びそ
の製造方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、分布帰還
型反射鏡と、この分布帰還型反射鏡上に形成された発光
領域と、この発光領域上に島状に形成され前記発光領域
から放射される光の波長に対して透明でかつ前記発光領
域に電流を供給する第1のコンタクト層と、前記発光領
域及び前記第1のコンタクト層に接して形成され、前記
発光領域との間にヘテロ障壁を形成すると共に、前記第
1のコンタクト層に電流を供給する第2のコンタクト層
とを具備することを特徴とする面発光型半導体発光装置
を提供するものである。
【0007】また、第2の発明は、基板上に分布帰還型
反射鏡、発光領域を順次形成する工程と、前記発光領域
から放射される光の波長に対して透明でかつ前記発光領
域に電流を供給する第1のコンタクト層を前記発光領域
上に島状に形成する工程と、前記発光領域の露出した表
面に、前記発光領域との間にヘテロ障壁を形成すると共
に前記第1のコンタクト層に電流を供給する第2のコン
タクト層を選択気相成長する工程とを具備することを特
徴とする面発光型半導体発光装置の製造方法を提供する
ものである。
【0008】ここで発光領域とは、供給された電流つま
りキャリアである電子と正孔を再結合させて発光させ、
さらにこの光を所望の領域に保持する領域である。具体
的には、活性層をp型とn型の半導体層で挟み場合によ
ってはヘテロ接合も伴うような構造を持つ。また、第1
及び第2のコンタクト層は、電流を容易に流し得るため
に低比抵抗層であることが望ましい。第1コンタクト層
は、低比抵抗層であるだけでなく電流狭窄のためにクラ
ッド層に対しては大きなバンドキャップ差を有すること
が望ましい。
【0009】第2コンタクト層は第1コンタクト層から
の横方向注入のために低比抵抗であることが望ましい。
とくに、隣接する発光領域(クラッド層)よりも1/1
0以下の著しく小さいことが望ましい。このような条件
にすることで、第1コンタクト層中で電流が十分横方向
に拡散し、電流密度を均一にできるため、第1コンタク
ト層と第2コンタクト層を介して行われる電流注入は島
状の発光領域に均一に円滑に行う事が可能となる。
【0010】
【作用】本発明によれば、電流狭窄を第2のコンタクト
層と発光領域間のヘテロ接合で行うことで電流狭窄用の
特別の半導体層を必要とせず、素子構造を簡略化してい
る。しかも、第1のコンタクト層の接合平面と平行方向
から発光領域に電流注入を行うことで直列抵抗を減少さ
せブラッグ反射層などでの素子抵抗上昇を回避すること
ができる。また、島状に形成した第1のコンタクト層か
ら露出した発光領域上に第2のコンタクト層を選択形成
するために製造工程も煩雑化しない。
【0011】
【実施例】以下、本発明の詳細を図示の実施例によって
説明する。 第1の実施例
【0012】図1は本発明の第1の実施例に係わる半導
体レーザ装置の概略構成を説明する断面図である。図中
11はn−GaAs基板であり、この基板11上にはn
−GaAsバッファ層12を介して、n−In0.5 (G
0.9 Al0.1 0.5 P(Siドープ、3〜5×1017
cm-3)とn−In0.5 Al0.5 P(Siドープ、3〜
5×1017cm-3)の30対から構成されるブラッグ反
射層13形成されている。さらに、このブラッグ反射層
13上にはn−In0.5 (Ga0.3 Al0.7 0.5 Pク
ラッド層14(Siドープ、3〜5×1017cm-3)、
In0.5 Ga0.5 P活性層15(アンドープ)、p−I
0.5 (Ga0.3 Al0.7 0.5 Pクラッド層16(Z
nドープ、3〜5×1017cm-3)からなるダブルヘテ
ロ接合構造が発光領域として形成されている。さらにま
た、このクラッド層16上には、p−GaAlAsコン
タクト層17(Znドープ、1〜3×1018cm-3)が
第1のコンタクト層として形成され、AlAs(Znド
ープ、1×1018cm-3)とGa0.6 Al0.4 As(Z
nドープ、1×1018cm-3)の30対から構成される
ブラッグ反射層18が形成され、この2つによってリッ
ジが構成されている。
【0013】そして、このリッジ側面には、p−GaA
sコンタクト層19(Znドープ、5×1018cm-3
が第2のコンタクト層として形成されており、さらにこ
のコンタクト層19の上面には金属電極21が被着され
ると共に、基板11の下面には金属電極22が被着され
ている。
【0014】このクラッド層16の厚さは0.4μm、
活性層14の厚さは2.0μm、コンタクト層17の厚
さは1μm、リッジの径は20μmとした。また、結晶
成長はMOCVD法によって行っている。この様なレー
ザでは、素子抵抗を十分低くするために、構造パラメー
タ、材料組成、キャリヤ濃度を設定する必要があり、上
述した値はその一例を示したものである。
【0015】電流注入22は電極21〜p−GaAsコ
ンタクト層19〜ブラッグ反射層18の側面およびp−
GaAlAsコンタクト層17の側面を介して行われ
る。そのためp−GaAlAsコンタクト層17のキャ
リヤ濃度は高めに設定しており、発光波長に対して損失
とならないよう、Al組成を0.5としている。本実施
例における電流挟窄はクラッド層16とコンタクト層1
9との間のInGaAlP/GaAsヘテロ接合間のヘ
テロ障壁23によって行われている。このような面発光
型半導体レーザの製造方法を示したのが図2である。
【0016】先ず、n−GaAs基板11上に第1の結
晶成長で図1で示したブラッグ反射層18までの積層構
造1を順次成長した後、誘電体膜2を所望の形状にて残
置する(図2(a))。次いで、この誘電体膜2をマス
クとしてクラッド層16(図示せず)が露出するまでエ
ッチングを行い、円柱リッジ3を形成する(図2
(b))。さらに、露出したこのクラッド層16表面に
MOCVD法によりコンタクト層19を選択成長する
(図2(c))。この後、誘電体膜2を除去し、さらに
電極21、22を形成することによって図1に示した面
発光型半導体レーザが完成する。
【0017】ここでは、電流挟窄を先に述べたようにp
型どうしのヘテロ障壁によって行うことによりn型電流
阻止層や高低抗層などの電流挟窄専用の層を形成する必
要がないので、図2に示すように極めて簡単なプロセス
で素子を製造することができる。また、素子抵抗は、電
流挟窄をn型電流阻止層で行う従来型の素子が20Ωを
越えていたのに対し、本実施例では10Ω前後と低くす
ることができた。同様に動作電圧も従来型の素子とくら
べて2.5〜3.0V前後と低かった。
【0018】電流挟窄に十分なヘテロ障壁効果を生むた
めにはバンドギャップ差が重要であり、ここでは0.6
eV以上あれば大きな電圧降下が得られる。また、価電
子帯側にバンド不連続が大きい組み合わせならばさらに
確実な効果が得られる。組み合わせとしては、本実施例
のようにInGaAlP/GaAsの他、ZnSe/G
aAsなども用いることができる。また、活性層がIn
GaAs、GaAlAsのレーザにも有効であり、クラ
ッド層も、InGaAlPに限られるものではなく、I
nAlPでも良い。 第2の実施例 図3は第2の実施例を示す。以下の実施例では、第1の
実施例と同一部分は同一番号を付しその詳しい説明を省
略する。第1の実施例とは以下の点で異なり、その他は
同様にしている。
【0019】(1)発光領域の主要部である活性層を井
戸層がInGaP、障壁層がIn0.5 (Ga0.5 Al
0.5 0.5 Pの10対層から成るMQW構造にした。こ
こで井戸層には+2%の歪みを加えてある。 (2)また、クラッド層16上に形成するコンタクト層
37は、p−InGaPの通電容易層(Znドープ、1
×1018cm-3)30を介して形成した。
【0020】(3)さらに、ブラッグ反射層18上には
p−GaAlAsコンタクト層31および、p−GaA
sコンタクト層32(Znドープ、1〜3×1018cm
-3)を形成している。
【0021】このような構成にすることによって、第1
の実施例と同様の効果を奏する以外に以下のような効果
も奏する。活性層をMQW構造としたために低しきい値
動作が可能になるとともに、通電容易層の効果やコンタ
クト面積の増大によりさらに素子の低抵抗化が実現され
た。 第3の実施例 図4には第3の実施例に係わる面発光型のLEDの断面
図を示した。ここでは製造工程を絡めて各部の説明を行
う。
【0022】図中11はn−GaAs基板であり、この
基板11上にはn−GaAsバッファ層12、n−Ga
As(Siドープ、3〜5×1017cm-3)とn−In
0.5Al0.5 P(Siドープ、3〜5×1017cm-3
の30対から構成されるブラッグ反射層43を形成す
る。
【0023】さらに、このブラッグ反射層43上にn−
In0.5 (Ga0.3 Al0.7 0.5Pクラッド層44
(Siドープ、3〜5×1017cm-3)、In0.5 (G
0.6Al0.4 0.5 P活性層45(アンドープ)、p
−In0.5 (Ga0.3 Al0.70.5 Pクラッド層46
(Znドープ、3〜5×1017cm-3)からなるダブル
ヘテロ接合構造を発光領域として形成する。
【0024】さらに、このクラッド層46上に、p−G
aAlAs電流拡散層49(Znドープ、1〜3×10
18cm-3)を第1のコンタクト層として形成する。この
電流拡散層49を形成するのに際して、ここでは一旦電
流拡散層となる層をクラッド層46の全面に形成した
後、中央の一部を円形にくりぬくようにエッチングして
形成する。
【0025】この後、このくりぬいた部分にp−GaA
sコンタクト層50(Znドープ、5×1018cm-3
を第2のコンタクト層として選択成長した。そしてコン
タクト層50の上面に金属電極51を被着し、また基板
11の下面にも金属電極22を被着して面発光型のLE
Dを完成させる。
【0026】この素子では、p−GaAsコンタクト層
49とクラッド層46との界面ではヘテロバリヤー52
によって電流は流れず、よって電極直下への無効電流を
防ぐことができる。したがって、第1の実施例と同様の
効果を奏する。さらに、この構造によれば、GaAlA
s電流拡散層を連続成長で最初の結晶成長で形成できる
ためにモホロジー良く形成することができる。本発明は
上記実施例に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱
しない範囲で以下のようにしても良い。
【0027】(1)基板および活性層やクラッド層等の
素子構成材料はIII−V族に限定されるものではな
く、SiGeで代表されるIV−IV族やZnSeで代
表されるII−VI族などの他の化合物半導体であって
も良い。
【0028】(2)上記実施例では単体素子を示した
が、集積した面発光素子にも適用が可能であり、マイク
ロキャビティレーザなどの微細光デバイスの適用にも優
れている。
【0029】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、素
子抵抗が十分に低く、製造方法も簡単で量産制に優れた
面発光型半導体発光装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す断面図
【図2】本発明の第1の実施例の製造方法を示す断面図
【図3】本発明の第2の実施例を示す断面図
【図4】本発明の第3の実施例を示す断面図
【符号の説明】
1 ブラッグ反射層を含む積層構造 2 誘電体膜 3 円柱リッジ 11 n−GaAs基板、 12 n−GaAsバッファ層 13 ブラッグ反射層 14 n−InGaAlPクラッド層 15 InGaP活性層 16 p−InGaAlPクラッド層 17 p−GaAlAsコンタクト層 18 ブラッグ反射層 19 、p−GaAsコンタクト層、 21,22 金属電極

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】分布帰還型反射鏡と、この分布帰還型反射
    鏡上に形成された発光領域と、この発光領域上に島状に
    形成され前記発光領域から放射される光の波長に対して
    透明でかつ前記発光領域に電流を供給する第1のコンタ
    クト層と、前記発光領域及び前記第1のコンタクト層に
    接して形成され、前記発光領域との間にヘテロ障壁を形
    成すると共に、前記第1のコンタクト層に電流を供給す
    る第2のコンタクト層とを具備することを特徴とする面
    発光型半導体発光装置。
  2. 【請求項2】基板上に分布帰還型反射鏡、発光領域を順
    次形成する工程と、前記発光領域から放射される光の波
    長に対して透明でかつ前記発光領域に電流を供給する第
    1のコンタクト層を前記発光領域上に島状に形成する工
    程と、前記発光領域の露出した表面に、前記発光領域と
    の間にヘテロ障壁を形成すると共に前記第1のコンタク
    ト層に電流を供給する第2のコンタクト層を選択気相成
    長する工程とを具備することを特徴とする面発光型半導
    体発光装置の製造方法。
JP25963592A 1992-09-29 1992-09-29 面発光型半導体発光装置およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3095545B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25963592A JP3095545B2 (ja) 1992-09-29 1992-09-29 面発光型半導体発光装置およびその製造方法
US08/128,139 US5459746A (en) 1992-09-29 1993-09-29 Surface emission type semiconductor light-emitting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25963592A JP3095545B2 (ja) 1992-09-29 1992-09-29 面発光型半導体発光装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06112594A true JPH06112594A (ja) 1994-04-22
JP3095545B2 JP3095545B2 (ja) 2000-10-03

Family

ID=17336806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25963592A Expired - Fee Related JP3095545B2 (ja) 1992-09-29 1992-09-29 面発光型半導体発光装置およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5459746A (ja)
JP (1) JP3095545B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100499128B1 (ko) * 2002-07-19 2005-07-04 삼성전기주식회사 전류제한층이 형성된 반도체 레이저 다이오드 및 그제조방법
JP2008159627A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Rohm Co Ltd 半導体発光素子

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69523100T2 (de) * 1994-01-20 2002-06-06 Seiko Epson Corp Oberflaechenemittierender laser und herstellungsverfahren
US5638392A (en) * 1995-05-15 1997-06-10 Motorola Short wavelength VCSEL
US5557627A (en) * 1995-05-19 1996-09-17 Sandia Corporation Visible-wavelength semiconductor lasers and arrays
US5707139A (en) * 1995-11-01 1998-01-13 Hewlett-Packard Company Vertical cavity surface emitting laser arrays for illumination
US5835521A (en) * 1997-02-10 1998-11-10 Motorola, Inc. Long wavelength light emitting vertical cavity surface emitting laser and method of fabrication
GB2333896B (en) * 1998-01-31 2003-04-09 Mitel Semiconductor Ab Vertical cavity surface emitting laser
JP3547344B2 (ja) * 1999-08-24 2004-07-28 シャープ株式会社 半導体発光素子
JP3950590B2 (ja) * 1999-08-31 2007-08-01 ローム株式会社 半導体レーザおよびその製法
JP2001223384A (ja) * 2000-02-08 2001-08-17 Toshiba Corp 半導体発光素子
DE102004040077A1 (de) * 2004-05-28 2005-12-22 Osram Opto Semiconductors Gmbh Oberflächenemittierendes Halbleiterlaserbauelement mit einer vertikalen Emissionsrichtung
US20090323746A1 (en) * 2005-06-16 2009-12-31 Susumu Ohmi Nitride Semiconductor Laser and Method for Fabricating Same
US7693204B2 (en) 2006-02-03 2010-04-06 Ricoh Company, Ltd. Surface-emitting laser device and surface-emitting laser array including same
JP2008147608A (ja) * 2006-10-27 2008-06-26 Canon Inc Ledアレイの製造方法とledアレイ、及びledプリンタ
JP2008283137A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 面発光半導体レーザ
CN101459209B (zh) * 2007-12-14 2012-04-18 台达电子工业股份有限公司 发光二极管装置及其制造方法
JP5881560B2 (ja) * 2012-08-30 2016-03-09 株式会社東芝 半導体発光装置及びその製造方法
KR102376468B1 (ko) * 2014-12-23 2022-03-21 엘지이노텍 주식회사 적색 발광소자 및 조명장치

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2685209B2 (ja) * 1988-03-25 1997-12-03 株式会社東芝 半導体装置及び半導体発光装置
US5181219A (en) * 1990-09-12 1993-01-19 Seiko Epson Corporation Surface emission type semiconductor laser
US5245622A (en) * 1992-05-07 1993-09-14 Bandgap Technology Corporation Vertical-cavity surface-emitting lasers with intra-cavity structures
US5343487A (en) * 1992-10-01 1994-08-30 Optical Concepts, Inc. Electrical pumping scheme for vertical-cavity surface-emitting lasers

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100499128B1 (ko) * 2002-07-19 2005-07-04 삼성전기주식회사 전류제한층이 형성된 반도체 레이저 다이오드 및 그제조방법
JP2008159627A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Rohm Co Ltd 半導体発光素子

Also Published As

Publication number Publication date
JP3095545B2 (ja) 2000-10-03
US5459746A (en) 1995-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3095545B2 (ja) 面発光型半導体発光装置およびその製造方法
JPH09172229A (ja) 半導体ウェーハ・ボンディングによって製造された透明基板垂直共振型面発光レーザ
JP3541350B2 (ja) 面発光レーザ及びその製造方法
JP2824371B2 (ja) 発光ダイオード
US4514896A (en) Method of forming current confinement channels in semiconductor devices
JPH11284280A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法ならびにiii−v族化合物半導体素子の製造方法
US4447905A (en) Current confinement in semiconductor light emitting devices
EP0133996A2 (en) Semiconductor laser
JPH02116187A (ja) 半導体レーザ
JP2921385B2 (ja) 面発光レーザならびにその製造方法および端面発光レーザの製造方法
JP2865325B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP2973215B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP3505780B2 (ja) 半導体発光素子
JPH0572118B2 (ja)
JPH0878773A (ja) 面発光半導体レーザ
JPH09181398A (ja) 半導体発光素子
JPH10178200A (ja) 半導体光集積素子
JPH104239A (ja) 半導体発光素子
JPH06216470A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JP3206573B2 (ja) 半導体レーザおよびその作製方法
JP2908125B2 (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPH0964455A (ja) 長波長帯面発光レーザ
JPH11168256A (ja) 発光素子及びその製造方法
JP2001237499A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JP2001077475A (ja) 半導体レーザ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070804

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080804

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees