JPH0611212B2 - 魚釣用リールのドラグ装置 - Google Patents
魚釣用リールのドラグ装置Info
- Publication number
- JPH0611212B2 JPH0611212B2 JP20615188A JP20615188A JPH0611212B2 JP H0611212 B2 JPH0611212 B2 JP H0611212B2 JP 20615188 A JP20615188 A JP 20615188A JP 20615188 A JP20615188 A JP 20615188A JP H0611212 B2 JPH0611212 B2 JP H0611212B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- braking
- drive
- drive shaft
- drag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Description
本発明は魚釣用リールのドラグ装置の改良に関するもの
である。
である。
【従来の技術】 魚釣用リールのドラグ装置としては実開昭61−123
74号公報に見られるようにハンドルを有する駆動軸上
に設ける方式、実開昭62−204476号公報に見ら
れるようにスプール軸上に設ける方式が知られている。
74号公報に見られるようにハンドルを有する駆動軸上
に設ける方式、実開昭62−204476号公報に見ら
れるようにスプール軸上に設ける方式が知られている。
前記従来の前者の方式はドラグ調節摘手が駆動軸と共に
回転するので釣糸捲取り中のドラグ調節ができないと共
に調節摘手の大きさも制約されることになり調節操作も
迅速かつ円滑にできない欠陥があり、また後者の方式は
これらの欠陥は解消するがスプール軸が軸方向に押圧さ
れてその押圧力が軸受に加わった状態で回転するので回
転が重くなると共にスプールもドラグ機構によって重く
なりキャステイング時の回転性能が劣り、しかもドラグ
機能とクラッチ機能を兼用した機構であるため、クラッ
チを独立させて機能させることができず、操作性も悪い
等の問題点がある。 そこでこれらの両者の欠陥を改善するためにハンドルを
有する駆動軸に釣糸捲取り時のみ駆動歯車を直結せしめ
ると共に駆動軸及びスプール軸とは別軸にドラグ装置を
設けてスプール軸のピニオンと歯車で連結しスプールの
逆転時のみ制動を行うようにすることが特開昭58−5
126号公報で知られている。 しかしながらこの方式は釣糸の捲取り中において設定し
たドラグ力以上に魚が引いても捲取り作用が優先して直
結されるので、魚の引きによる張力に応じてドラグ作用
が働かず、釣糸が切断する問題点がある。 本発明はこれらの現状に鑑み、従来方式の欠陥を改善す
ることはもとより、特に捲取り操作時においても設定さ
れたドラグ性能を充分に発揮して捲取り中の釣糸の切断
を確実に防止できるようにしたドラグ装置を提供するこ
とを目的とするものである。
回転するので釣糸捲取り中のドラグ調節ができないと共
に調節摘手の大きさも制約されることになり調節操作も
迅速かつ円滑にできない欠陥があり、また後者の方式は
これらの欠陥は解消するがスプール軸が軸方向に押圧さ
れてその押圧力が軸受に加わった状態で回転するので回
転が重くなると共にスプールもドラグ機構によって重く
なりキャステイング時の回転性能が劣り、しかもドラグ
機能とクラッチ機能を兼用した機構であるため、クラッ
チを独立させて機能させることができず、操作性も悪い
等の問題点がある。 そこでこれらの両者の欠陥を改善するためにハンドルを
有する駆動軸に釣糸捲取り時のみ駆動歯車を直結せしめ
ると共に駆動軸及びスプール軸とは別軸にドラグ装置を
設けてスプール軸のピニオンと歯車で連結しスプールの
逆転時のみ制動を行うようにすることが特開昭58−5
126号公報で知られている。 しかしながらこの方式は釣糸の捲取り中において設定し
たドラグ力以上に魚が引いても捲取り作用が優先して直
結されるので、魚の引きによる張力に応じてドラグ作用
が働かず、釣糸が切断する問題点がある。 本発明はこれらの現状に鑑み、従来方式の欠陥を改善す
ることはもとより、特に捲取り操作時においても設定さ
れたドラグ性能を充分に発揮して捲取り中の釣糸の切断
を確実に防止できるようにしたドラグ装置を提供するこ
とを目的とするものである。
本発明は上記目的を達成するために、ハンドルを有する
駆動軸の回りにスプール軸のピニオンと噛合する駆動歯
車と太陽歯車とを夫々回動可能に嵌合すると共に遊星歯
車を軸支した遊星歯車支持体と一体的に回動するように
取付け、前記遊星歯車を太陽歯車と駆動歯車の内周部に
形成した内側歯に噛合せしめ、リール側板に支持されか
つ調節摘手により圧接自在の制動板で制動力が調節自在
な制動歯車に前記太陽歯車に形成した歯車を噛合せし
め、更に駆動軸には逆転止め機構を設けたものである。 前記駆動歯車は直接駆動軸に回転可能に嵌合しても良い
が、駆動軸に回動可能に嵌合した太陽歯車に回動可能に
嵌合することもできる。 また制動歯車は制動摩擦材を介して制動力を調節自在に
形成すると共にその制動力を粗調整と微調整の二段階に
分けて調節できるようにすると一層便利である。
駆動軸の回りにスプール軸のピニオンと噛合する駆動歯
車と太陽歯車とを夫々回動可能に嵌合すると共に遊星歯
車を軸支した遊星歯車支持体と一体的に回動するように
取付け、前記遊星歯車を太陽歯車と駆動歯車の内周部に
形成した内側歯に噛合せしめ、リール側板に支持されか
つ調節摘手により圧接自在の制動板で制動力が調節自在
な制動歯車に前記太陽歯車に形成した歯車を噛合せし
め、更に駆動軸には逆転止め機構を設けたものである。 前記駆動歯車は直接駆動軸に回転可能に嵌合しても良い
が、駆動軸に回動可能に嵌合した太陽歯車に回動可能に
嵌合することもできる。 また制動歯車は制動摩擦材を介して制動力を調節自在に
形成すると共にその制動力を粗調整と微調整の二段階に
分けて調節できるようにすると一層便利である。
本発明はハンドルにより駆動軸を回転させるとこれと一
体的な遊星歯車支持体が回転し、遊星歯車に噛合してい
る太陽歯車はその歯車が制動歯車に噛合し制動歯車の予
め設定されている制動力に応じて回り止めされているの
で遊星歯車は自転しながら公転して駆動歯車を回転させ
ピニオンを介してスプールを回転させ釣糸を捲取る。 このような捲取り状態においてスプールの負荷が増大し
て制動歯車の設定された制動力を上回るとピニオンに噛
合している駆動歯車は固定され遊星歯車は自転しながら
公転して太陽歯車を回転させるので、ハンドルを捲取り
操作してもドラグはスリップ状態となる。 またハンドルを捲取り操作をしない状態においてスプー
ルの負荷が制動歯車の設定された制動力を上回ると、駆
動軸は爪車のストッパーにより逆回転止めされているの
で駆動軸と一体的な遊星歯車支持体は回転せず、ピニオ
ン、駆動歯車及び遊星歯車を介して太陽歯車は制動歯車
の制動力に抗して回転しスプールはドラグスリップ状態
で釣糸は繰出される。
体的な遊星歯車支持体が回転し、遊星歯車に噛合してい
る太陽歯車はその歯車が制動歯車に噛合し制動歯車の予
め設定されている制動力に応じて回り止めされているの
で遊星歯車は自転しながら公転して駆動歯車を回転させ
ピニオンを介してスプールを回転させ釣糸を捲取る。 このような捲取り状態においてスプールの負荷が増大し
て制動歯車の設定された制動力を上回るとピニオンに噛
合している駆動歯車は固定され遊星歯車は自転しながら
公転して太陽歯車を回転させるので、ハンドルを捲取り
操作してもドラグはスリップ状態となる。 またハンドルを捲取り操作をしない状態においてスプー
ルの負荷が制動歯車の設定された制動力を上回ると、駆
動軸は爪車のストッパーにより逆回転止めされているの
で駆動軸と一体的な遊星歯車支持体は回転せず、ピニオ
ン、駆動歯車及び遊星歯車を介して太陽歯車は制動歯車
の制動力に抗して回転しスプールはドラグスリップ状態
で釣糸は繰出される。
リール側板1・2に回転自在に支持されかつスプール3
を固着したスプール軸4には公知のようにピニオン5が
係脱自在に設けられると共にリール側板1に支持された
ハンドル6を有する駆動軸7には爪車8と遊星歯車9・
9を軸支した遊星支持体10とが一体的に回動するよう
に係合され、前記爪車8にはストッパー11が係合し駆
動軸7の逆転を阻止している。 また前記駆動軸7には内端に歯車12を有しかつ前記ピ
ニオン5に噛合する駆動歯車13を回転自在に嵌着した
太陽歯車14が回動可能に嵌合すると共に前記遊星歯車
9・9…が太陽歯車14と駆動歯車13の内周部に形成
された内側歯15に噛合している。 前記リール側板1のフレーム16には先端部を小径螺子
部17′に形成した欠円状の制動軸17が外側に向け突
設され、該制動軸17には凹陥部18を有しかつ前記歯
車12と噛合する制動歯車19が回動自在に嵌合すると
共に制動歯車19の凹陥部18内に制動軸17に軸方向
のみ自在に係合した制動板20と制動軸17に回動自在
でかつ凹陥部18の軸方向の溝18′に係合した制動板
20′とが収容され、更に前記制動板20・20′には
カム係合部21を設けかつ外端にレバー22を有する調
節筒23が当接している。 また前記小径螺子部17′には前記カム係合部21と対
向するようにカム面を有するカム体24が軸方向のみ自
在に係合すると共に小径螺子部17′には微調整摘手2
5が螺合し該微調整摘手25の鍔部とカム体24間には
発条26が螺装されている。 従って微調整摘手25によりドラグ範囲をセッテイング
した後レバー22により所望のドラグ力を設定する。 この状態においてハンドル6で駆動軸7を回転するとこ
れと一体的な遊星歯車支持体10が回転し、太陽歯車1
4はその歯車12が制動歯車19に噛合しているので先
に設定された制動力に応じて回り止めされ、遊星歯車9
・9…は自転しながら公転して駆動歯車13を回転さ
せ、該駆動歯車13はピニオン5、スプール軸4を介し
てスプール3を回転し釣糸を捲取る。 しかしてスプール負荷が増大して設定された制動力を上
回るとピニオン5に噛合している駆動歯車13は固定さ
れ、遊星歯車9・9…は内側歯15により自転しながら
公転して太陽歯車14を回転させるので、ハンドル捲取
り操作中でもドラグスリップ状態となる。 またハンドル捲取り操作をしない状態においてスプール
3に制動歯車19に設定されたドラグ力より大きい負荷
が作用すると、駆動軸13は爪車8がストッパー11で
逆転止めされているので、駆動軸13と一体的な遊星歯
車支持体10は回転せず、ピニオン5、駆動歯車13、
遊星歯車9・9…を介して太陽歯車14は制動歯車19
の制動力に抗して回転しドラグスリップ状態となりスプ
ール3は逆転し釣糸は繰出される。 第5図に示す実施例は駆動歯車13を駆動軸7に対して
直接回動自在に嵌合した場合であり、また前記実施例で
は制動歯車19の制動力を調節筒23と微調整摘手25
の双方で調節できるように形成されているが、必ずしも
二段階で調節する必要はない。
を固着したスプール軸4には公知のようにピニオン5が
係脱自在に設けられると共にリール側板1に支持された
ハンドル6を有する駆動軸7には爪車8と遊星歯車9・
9を軸支した遊星支持体10とが一体的に回動するよう
に係合され、前記爪車8にはストッパー11が係合し駆
動軸7の逆転を阻止している。 また前記駆動軸7には内端に歯車12を有しかつ前記ピ
ニオン5に噛合する駆動歯車13を回転自在に嵌着した
太陽歯車14が回動可能に嵌合すると共に前記遊星歯車
9・9…が太陽歯車14と駆動歯車13の内周部に形成
された内側歯15に噛合している。 前記リール側板1のフレーム16には先端部を小径螺子
部17′に形成した欠円状の制動軸17が外側に向け突
設され、該制動軸17には凹陥部18を有しかつ前記歯
車12と噛合する制動歯車19が回動自在に嵌合すると
共に制動歯車19の凹陥部18内に制動軸17に軸方向
のみ自在に係合した制動板20と制動軸17に回動自在
でかつ凹陥部18の軸方向の溝18′に係合した制動板
20′とが収容され、更に前記制動板20・20′には
カム係合部21を設けかつ外端にレバー22を有する調
節筒23が当接している。 また前記小径螺子部17′には前記カム係合部21と対
向するようにカム面を有するカム体24が軸方向のみ自
在に係合すると共に小径螺子部17′には微調整摘手2
5が螺合し該微調整摘手25の鍔部とカム体24間には
発条26が螺装されている。 従って微調整摘手25によりドラグ範囲をセッテイング
した後レバー22により所望のドラグ力を設定する。 この状態においてハンドル6で駆動軸7を回転するとこ
れと一体的な遊星歯車支持体10が回転し、太陽歯車1
4はその歯車12が制動歯車19に噛合しているので先
に設定された制動力に応じて回り止めされ、遊星歯車9
・9…は自転しながら公転して駆動歯車13を回転さ
せ、該駆動歯車13はピニオン5、スプール軸4を介し
てスプール3を回転し釣糸を捲取る。 しかしてスプール負荷が増大して設定された制動力を上
回るとピニオン5に噛合している駆動歯車13は固定さ
れ、遊星歯車9・9…は内側歯15により自転しながら
公転して太陽歯車14を回転させるので、ハンドル捲取
り操作中でもドラグスリップ状態となる。 またハンドル捲取り操作をしない状態においてスプール
3に制動歯車19に設定されたドラグ力より大きい負荷
が作用すると、駆動軸13は爪車8がストッパー11で
逆転止めされているので、駆動軸13と一体的な遊星歯
車支持体10は回転せず、ピニオン5、駆動歯車13、
遊星歯車9・9…を介して太陽歯車14は制動歯車19
の制動力に抗して回転しドラグスリップ状態となりスプ
ール3は逆転し釣糸は繰出される。 第5図に示す実施例は駆動歯車13を駆動軸7に対して
直接回動自在に嵌合した場合であり、また前記実施例で
は制動歯車19の制動力を調節筒23と微調整摘手25
の双方で調節できるように形成されているが、必ずしも
二段階で調節する必要はない。
本発明のドラグ装置はスプールの逆転時はもとより特に
釣糸の捲取り操作時においても設定されたドラグ性能を
充分に発揮してドラグスリップ状態とすることができ、
従って魚釣り操作中の釣糸の切断を確実に防止できると
共に魚釣り操作を容易かつ円滑に行うことができ、また
従来の方式のようにハンドル操作が重くなったり、キャ
ステイング性能が低下したりすることがなく、また魚釣
り中のドラグ調整操作も容易である優れた特徴を有す
る。
釣糸の捲取り操作時においても設定されたドラグ性能を
充分に発揮してドラグスリップ状態とすることができ、
従って魚釣り操作中の釣糸の切断を確実に防止できると
共に魚釣り操作を容易かつ円滑に行うことができ、また
従来の方式のようにハンドル操作が重くなったり、キャ
ステイング性能が低下したりすることがなく、また魚釣
り中のドラグ調整操作も容易である優れた特徴を有す
る。
第1図は本発明の一部切欠平面図、第2図は同側面図、
第3図は第1図I〜I線断面図、第4図は第1図II〜II
線断面図、第5図は別実施例の縦断正面図である。 3……スプール、4……スプール軸、5……ピニオン、
6……ハンドル、7……駆動軸、8……爪車、9……遊
星歯車、10……遊星歯車支持体、11……ストッパ
ー、12……歯車、13……駆動歯車、14……太陽歯
車、15……内側歯、19……制動歯車、20・20′
……制動板、22……レバー、25……微調整摘手。
第3図は第1図I〜I線断面図、第4図は第1図II〜II
線断面図、第5図は別実施例の縦断正面図である。 3……スプール、4……スプール軸、5……ピニオン、
6……ハンドル、7……駆動軸、8……爪車、9……遊
星歯車、10……遊星歯車支持体、11……ストッパ
ー、12……歯車、13……駆動歯車、14……太陽歯
車、15……内側歯、19……制動歯車、20・20′
……制動板、22……レバー、25……微調整摘手。
Claims (1)
- 【請求項1】ハンドルを有する駆動軸の回りにスプール
軸のピニオンと噛合する駆動歯車と太陽歯車とを夫々回
動可能に嵌合すると共に遊星歯車を軸支した遊星歯車支
持体を一体的に回動するように取付け、前記遊星歯車を
太陽歯車と駆動歯車の内周部に形成した内側歯に噛合せ
しめ、リール側板に支持されかつ調節摘手により圧接自
在の制動板で制動力が調節自在な制動歯車に前記太陽歯
車に形成した歯車を噛合せしめ、更に駆動軸には逆転止
め機構を設けた魚釣用リールのドラグ装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20615188A JPH0611212B2 (ja) | 1988-08-19 | 1988-08-19 | 魚釣用リールのドラグ装置 |
US07/381,342 US5035374A (en) | 1988-08-19 | 1989-07-18 | Drag device for fishing reels |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20615188A JPH0611212B2 (ja) | 1988-08-19 | 1988-08-19 | 魚釣用リールのドラグ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0257134A JPH0257134A (ja) | 1990-02-26 |
JPH0611212B2 true JPH0611212B2 (ja) | 1994-02-16 |
Family
ID=16518642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20615188A Expired - Lifetime JPH0611212B2 (ja) | 1988-08-19 | 1988-08-19 | 魚釣用リールのドラグ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0611212B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02257820A (ja) * | 1989-03-30 | 1990-10-18 | Daiwa Seiko Inc | 魚釣用電動リールのドラグ装置 |
JPH03122669U (ja) * | 1990-03-20 | 1991-12-13 | ||
JPH0471468U (ja) * | 1990-11-02 | 1992-06-24 |
-
1988
- 1988-08-19 JP JP20615188A patent/JPH0611212B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0257134A (ja) | 1990-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH01243936A (ja) | 魚釣用リールの変速装置 | |
JPH0611212B2 (ja) | 魚釣用リールのドラグ装置 | |
US5035374A (en) | Drag device for fishing reels | |
JP2610238B2 (ja) | 魚釣用リ−ルのドラッグ装置 | |
JP2601780B2 (ja) | 魚釣用リールの制動装置 | |
JPH0947198A (ja) | 魚釣用電動リール | |
JPH083271Y2 (ja) | 魚釣用リールのドラグ装置 | |
JPH0612969B2 (ja) | 魚釣用リールのドラグ装置 | |
JPH0729826Y2 (ja) | 魚釣用リールのドラグ装置 | |
JPH0612968B2 (ja) | 魚釣用リールのドラグ装置 | |
JPH0728865Y2 (ja) | 魚釣用電動リール | |
US5176336A (en) | Drag mechanism for fishing reel | |
JPH0612967B2 (ja) | 魚釣用リールのドラグ装置 | |
JPH02257820A (ja) | 魚釣用電動リールのドラグ装置 | |
JPH02156840A (ja) | 魚釣用リールのドラグ装置 | |
JP3566558B2 (ja) | 両軸受リールのリール本体 | |
JPH0634667B2 (ja) | 魚釣用リールの変速装置 | |
JP2575200B2 (ja) | 両軸受リール | |
JP3895619B2 (ja) | 魚釣用リール | |
JPH02128637A (ja) | 魚釣用リール変速装置 | |
JPS5934297Y2 (ja) | 魚釣用リ−ルのドラグ装置 | |
JP3086776B2 (ja) | 魚釣用電動リール | |
JP2502204Y2 (ja) | 両軸受リ―ルのブレ―キ機構 | |
JP2594910Y2 (ja) | 魚釣用リール | |
JPH01191630A (ja) | 魚釣用両軸受型リールの変速装置 |