JPH0611206B2 - 植付アームの駆動構造 - Google Patents

植付アームの駆動構造

Info

Publication number
JPH0611206B2
JPH0611206B2 JP27881087A JP27881087A JPH0611206B2 JP H0611206 B2 JPH0611206 B2 JP H0611206B2 JP 27881087 A JP27881087 A JP 27881087A JP 27881087 A JP27881087 A JP 27881087A JP H0611206 B2 JPH0611206 B2 JP H0611206B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planting
arm
locus
loop
planting arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27881087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01120213A (ja
Inventor
淳次 蔵野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP27881087A priority Critical patent/JPH0611206B2/ja
Publication of JPH01120213A publication Critical patent/JPH01120213A/ja
Publication of JPH0611206B2 publication Critical patent/JPH0611206B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、植付アームに駆動力を伝えるよう、そのアー
ム端が植付アームと枢支連結するクランクアーム、及
び、このクランクアームの駆動回転時における植付アー
ムの前記枢支連結点周りでの揺動姿勢を規制することに
よって、この植付アームの苗植付軌跡を上下方向に向か
うループ状に設定するよう、植付アームと連結する軌跡
設定機構夫々が備えられている植付アームの駆動構造に
関し、詳しくは、前記苗植付軌跡の形状を切換えるため
の構造に関する。
〔従来の技術〕
冒記のように苗植付軌跡の形状を切換るための構造とし
ては、例えば、特開昭50−105419号公報に示されるもの
が存在し、この構造では揺動リンクの揺動端と植付アー
ムとの連結距離の変更によって、苗植付軌跡の形状の切
換えを行うよう構成されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ここで、植付アームの苗植付動作について考えるに、前
記苗植付軌跡は圃場面下においても前後方向に向かう運
動成分が存在するので、この運動成分を機体の走行速度
で相殺するよう、植付アームの動作速度、苗植付軌跡の
形状、機体の走行速度夫々が決められ、これによって、
苗植付時には圃場に形成される溝の大きさが極めて小さ
い値に維持される。
又、温暖な地方等では、機体の単位走行距離に対する植
付アームの作動回数の設定変更を行う、所謂、株間調節
によって、株間を比較的大きく設定することがあり、こ
のような疎植植えの作業では、植付アームの動作速度と
機体の走行速度との関係が大きく崩れる結果、苗植付時
に圃場に形成される溝が拡大し植付苗の姿勢の不安定化
に繋がることもあった。
そこで、前記引例のように苗植付軌跡の形状の切換えに
よって、植付アームの駆動速度を変更すること無く、圃
場面下における苗植付軌跡の前後方向に向かう運動成分
を機体の走行速度で相殺させることも考えられるが、前
記引例の構造では、苗植付軌跡のうち圃場面下の前後方
向に向かう運動成分の増大が不充分であり、改善の余地
がある。
本発明の目的は合理的な改造で株間調節によって株間距
離を大きく変化させた場合でも、苗植付軌跡の変更によ
って、圃場に溝を形成し難い植付アームの駆動構造を構
成する点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の特徴は、冒記構成の植付アームの駆動構造にお
いて、前記苗植付軌跡のうち下方部分を所定のループ幅
と、このループ幅より拡大したループ幅とに切換えるべ
く、前記軌跡設定機構と植付アームとの連結点の作動軌
跡を、同一経路を往復する状態と、少なくとも一部に異
なる経路を有するループ状態とに設定変更する軌跡変更
機構が備えられて成る点にあり、その作用、及び、効果
は次の通りである。
〔作用〕
上記特徴を例えば第1図及び第2図に示すように構成す
ると、標準的な株間での苗植付時には、軌跡設定機構と
しての揺動リンク(15)の軸芯(Q)を保持することで、苗
植付軌跡(SN)が長円形に設定され、又、疎植植え時に
は、軌跡変更機構(B)を動作させることによって、第1
図に実線で表わす如く苗植付軌跡(SW)の形状が形成され
ることになる。
尚、夫々の苗植付軌跡(SN),(SW)は第1図にも示す如く
一部が重複し、軌跡変更機構(B)を動作させると、枢支
連結点(R)は第1図に示す如くループ状の軌跡(T)を描
く。
又、標準的な株間での苗植付時における前記設定では、
対地苗植付軌跡(SNt)は第4図(イ)に示され、この軌跡で
疎植植えを行おうとすると第4図(ロ)に示す如く、対地
苗植付軌跡(SNt)によって圃場(P)に溝が形成され、又こ
れとは逆に、疎植植え時における前記設定では、対地苗
植付軌跡(SNt)が第5図(ロ)に示され、この軌跡で標準的
な株間で作業を行おうとすると、第5図(イ)に示す如
く、対地苗植付軌跡(SNt)によって圃場(P)に溝が形成さ
れることになる。
〔発明の効果〕
従って、軌跡変更機構を設けるという改造によって、株
間距離を大きく変化させた場合でも、苗植付軌跡の形状
の変更によって、圃場に溝を形成し難く、植付苗の姿勢
を安定化できる植付アームの駆動構造が得られたのであ
る。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第3図に示すように、前後車輪(1),(2)及び運転座席
(3)を備えた乗用機体の前部にエンジン(4)、ミッション
ケース(5)を設けると共に、機体の後端に油圧シリンダ
(6)の駆動によって昇降するリンク機構(7)を介して4条
用の苗植付装置(A)を連結し田植機が構成されている。
同図及び第1図、第2図に示すように苗植付装置(A)
は、伝動軸(8)を介して前記ミッションケース(5)からの
動力が伝えられる伝動ケース(9)、この伝動ケース(9)か
らの動力が伝えられる左右一対のチェーンケース(10)、
これらチェーンケース(10)夫々の後端部に設けられた一
対の植付アーム(11)、マット状苗(W)を載置する苗のせ
台(12)、この苗植付装置(A)の下部に並列状態で配置さ
れた3つの整地フロート(13)夫々を備えて成り、又、植
付アーム(11)は、チェーンケース(10)からの動力で回動
するクランクアーム(14)のアーム端に枢支連結し、この
植付アーム(11)に形成したアーム部(11A)とチェーンケ
ース(10)の後端部に枢支された揺動リンク(15)(軌跡設
定機構の一例)の揺動端とを枢支連結することで、植付
アーム(11)に設けた植付爪(16)の苗植付軌跡(S)が上下
方向に向かうループ状に形成されるようになっている。
又、この田植機では、苗植付作業において、機体の単位
走行距離に対する植付アーム(11)の作動回数の設定変更
を行う、所謂、株間調節装置(図示せず)が前記ミッシ
ョンケース(4)に収められ、この株間調節装置は標準的
な株間と、疎植植えのために用いる比較的大きい株間と
のいずれかを選択できるようになっている 更に、この田植機では株間調節で標準的な株間距離が選
択された場合には第1図に破線で示す形状に苗植付軌跡
(SN)を設定し、比較的大きい株間距離が選択された場合
には第1図に実線で示す形状に苗植付軌跡(SW)を設定し
て、苗植付時において、圃場面(P)に形成される溝をで
きるだけ小さくできるようになっている。
つまり、第1図及び第2図に示すように、前記チェーン
ケース(10)には、両端にクランクアーム(14),(14)を有
するクランク軸(17)が遊転支承され、このクランク軸(1
7)には動力が伝えられるスプロケット(18)と第1ギヤ(1
9)が取付けられ、この第1ギヤ(19)からの動力は第2ギ
ヤ(20)に伝えられる。
又、第2ギヤ(20)を遊転支承する支軸(21)にはカム体(2
2)がシフト自在にスプライン嵌合し、このカム体(22)に
突設したピン(22a)と第2ギヤ(20)の貫通孔(20a)との嵌
合によって夫々が一体的に回転する。
このカム体(22)には軸(23)に枢支されたアーム(24)のロ
ーラ(24a)が接し、アーム(24)の揺動端は、上下のロッ
ド(25),(25)に挟まれる状態の係合部材(26)と連係し、
係合部材(26)にはチェーンケース(10)の後部の長孔(10
a),(10a)に挿通する支持ロッド(27)が係合している。
更に、この支持ロッド(27)の両外端部には前記揺動リン
ク(15),(15)が枢支連結することで、植付アーム(11)の
駆動時には、第1ギヤ(19)、第2ギヤ(20)、カム体(2
2)、アーム(24)夫々を順次伝えられる動力によって、揺
動リンク(15)の枢支連結点(Q)が上下移動する結果、植
付アーム(11)のアーム部(11A)と揺動リンク(15)との連
結点(R)がループ状の軌跡(T)を描くと同時に植付アーム
(11)に備えた植付爪(16)の苗植付軌跡(SW)が第1図に実
線で示す如くループ状に形成される。
尚、前記カム体(22)は、シフター(28)、ロッド(29)、操
作レバー(30)によって、第2ギヤ(20)に対する係合、離
間を行えるように構成され、カム体(22)と第2ギヤ(20)
との咬合を解除すると、バネ(31)の付勢力によって前記
支持ロッド(27)が下方位置を保持することによって、前
記アーム部(11A)と揺動リンク(15)との連結点(R)が円弧
状の軌跡(図示せず)を描くと同時に、植付爪(16)の苗
植付軌跡(SN)が第1図及び第3図に破線で示す如く、前
記苗植付軌跡(SW)と一部重複した長円形に形成されるよ
うになっている。
因みに、第1、第2ギヤ(19),(20)、カム体(22)、アー
ム(24)、係合部材(26)等を併せて軌跡変更機構(B)と称
し、標準的な株間距離に設定した場合には前述の長円形
に苗植付軌跡(SN)の形状を設定し、又、疎植植え用の株
間距離を設定した場合には長円形の苗植付軌跡(SN)の下
部におけるループ幅(LN)より拡大したループ幅(LW)に形
成された形状の前記苗植付軌跡(SW)を設定することで、
植付爪(16)によって圃場面(P)に形成される溝の拡大が
阻止されるようになっている。
〔別実施例〕
本発明は上記実施例以外に、例えば、軌跡設定機構がス
ライド移動する構造であって良く、又、軌跡設定機構を
リンク連係、電動等に構成することも可能である。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る植付アームの駆動構造の実施例を示
し、第1図は該駆動構造を表す一部切欠き側面図、第2
図は該駆動構造を表す横断平面図、第3図は田植機の全
体側面図、第4図(イ)は標準作業時に標準用に設定され
ている対地苗植付軌跡、第4図(ロ)は疎植作業時に標準
用に設定されている対地苗植付軌跡、第5図(イ)は標準
作業時に疎植用に設定されている対地苗植付軌跡、第5
図(ロ)は疎植作業時に疎植用に設定されている対地苗植
付軌跡である。 (11)……植付アーム、(14)……クランクアーム、(15)…
…軌跡設定機構、(B)……軌跡変更機構、(LN)……所定
のループ幅、(LW)……拡大したループ幅、(S)……苗植
付軌跡、(R)……連結点。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】植付アーム(11)に駆動力を伝えるよう、そ
    のアーム端が植付アーム(11)と枢支連結するクランクア
    ーム(14)、及び、このクランクアーム(14)の駆動回転時
    における植付アーム(11)の前記枢支連結点周りでの揺動
    姿勢を規制することによって、この植付アーム(11)の苗
    植付軌跡(S)を上下方向に向かうループ状に設定するよ
    う、植付アーム(11)と連結する軌跡設定機構(15)夫々が
    備えられている植付アームの駆動構造であって、前記苗
    植付軌跡(S)のうち下方部分を所定のループ幅(LN)と、
    このループ幅(LN)より拡大したループ幅(LW)とに切換え
    るべく、前記軌跡設定機構(15)と植付アーム(11)との連
    結点(R)の作動軌跡を、同一経路を往復する状態と、少
    なくとも一部に異なる経路を有するループ状態とに設定
    変更する軌跡変更機構(B)が備えられて成る植付アーム
    の駆動構造。
JP27881087A 1987-11-04 1987-11-04 植付アームの駆動構造 Expired - Lifetime JPH0611206B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27881087A JPH0611206B2 (ja) 1987-11-04 1987-11-04 植付アームの駆動構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27881087A JPH0611206B2 (ja) 1987-11-04 1987-11-04 植付アームの駆動構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01120213A JPH01120213A (ja) 1989-05-12
JPH0611206B2 true JPH0611206B2 (ja) 1994-02-16

Family

ID=17602481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27881087A Expired - Lifetime JPH0611206B2 (ja) 1987-11-04 1987-11-04 植付アームの駆動構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0611206B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01120213A (ja) 1989-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4142208B2 (ja) 移動農機
JP4929662B2 (ja) 苗植機
JPH0611206B2 (ja) 植付アームの駆動構造
JP4065359B2 (ja) 移動農機
JP3842456B2 (ja) 移動農機
JP4005238B2 (ja) 移動農機
JP3902343B2 (ja) 移動農機
JP4053707B2 (ja) 移動農機
JP7055110B2 (ja) 作業機
JP3734782B2 (ja) コンバインのフロントコラム
JPH0611207B2 (ja) 植付アームの駆動構造
JP3971039B2 (ja) 移動農機
JP2001061309A (ja) 田植機
JPH0748010Y2 (ja) 歩行型田植機
JP3842454B2 (ja) 移動農機
JP3842455B2 (ja) 移動農機
JP4318657B2 (ja) 作業車の操作装置
JP3946888B2 (ja) 移動農機
JPS5851062Y2 (ja) 走行伝動操作装置
JPH081631Y2 (ja) 収穫機
JPH0837849A (ja) 苗植機の植付装置
JPS6249233B2 (ja)
JP2004149052A (ja) 乗用形作業機の旋回操作構造
JP3996279B2 (ja) 移動農機
JP2589701Y2 (ja) 水田作業車輌における変速装置