JPH06110675A - ハイパーテキストリンク処理方式 - Google Patents

ハイパーテキストリンク処理方式

Info

Publication number
JPH06110675A
JPH06110675A JP4257847A JP25784792A JPH06110675A JP H06110675 A JPH06110675 A JP H06110675A JP 4257847 A JP4257847 A JP 4257847A JP 25784792 A JP25784792 A JP 25784792A JP H06110675 A JPH06110675 A JP H06110675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
text
link
hypertext
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4257847A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Shimogawara
敏 下川原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Solution Innovators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Solution Innovators Ltd filed Critical NEC Solution Innovators Ltd
Priority to JP4257847A priority Critical patent/JPH06110675A/ja
Publication of JPH06110675A publication Critical patent/JPH06110675A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ハイパーテキストシステムの作成操作を簡易化
し、作成されるハイパーテキストリンクの数が多くなっ
たり、リンク間の参照関係が複雑になった場合でも、容
易に作成できるようにし作業時間の短縮を図る。 【構成】ハイパーテキストリンクによって参照されるデ
ータ群をあらかじめデータ登録手段41を用いてシステ
ム内に登録しておき、これら登録されたデータ群をデー
タ表示手段42が絵文字を用い参照元テキストが表示さ
れている同じディスプレイ3に一覧形式で表示する。ポ
インティング装置2を用いて目的のデータの絵文字を選
択し、参照元テキストの文字列上に配置することにより
リンク作成手段43は参照元のテキストデータ中の該当
位置に選択された登録データ情報を書き込みハイパーテ
キストリンクを作成する。これにより、リンク作成作業
を視覚化しポインティング装置2を用いて簡単に行うこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はハイパーテキストリンク
処理方式に関し、特に引用文献やテキスト以外のデータ
(イメージデータ,音声データなど)に対するハイパー
テキストリンクを作成するためのハイパーテキストリン
ク処理方式に関する。
【0002】
【従来の技術】ハイパーテキストシステムは、テキスト
データの内部に任意の形式の他のデータに対する関連付
けを示すハイパーテキストリンクを作成し、このハイパ
ーテキストリンクをたどる形式で関連付けられたデータ
を引き出すことを可能とするシステムである。例えば、
テキスト内の特定の単語から、その意味の説明を行って
いる文書や参考文献などの他のテキストデータや、内容
を解説している図版などのイメージデータを引き出した
り、絵画などのイメージデータにその解説文を関連付け
るなどの利用法がある。
【0003】従来、ハイパーテキストを作成しようとす
る場合には、まず元になるテキストファイルを用意し、
そのテキストファイル内のハイパーテキストリンクを作
成しようとする位置に、参照先データの情報(参照先デ
ータがテキストかイメージかなどを示すデータ形式,デ
ータ所在場所,名称などの見出し語)を、一定の規則に
基づいてテキストエディタなどを用いてプログラム言語
で手作業で書き込み、すべての情報を書き込んだ後に実
際に使用する段階でのデータ形式に変換(コンパイル)
するという作業を行うのが通例であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のハイパ
ーテキストリンク処理方式では、必要なデータを手作業
で書き込んでいかなければならないため、ハイパーテキ
ストリンクを作成する位置が多くなったり、リンクの参
照関係が複雑になった場合には、作成の工数が多く時間
もかかる欠点があった。
【0005】本発明の目的は、ハイパーテキストリンク
の作成作業を簡易化し、作成する位置が多くリンクの参
照関係が複雑な場合でも、作成が容易で処理時間を短縮
できるハイパーテキストリンク処理方式を提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のハイパーテキス
トリンク処理方式は、テキストデータ,イメージデー
タ,音声データなどの異なる形式のデータ間の相互参照
が可能なハイパーテキストシステムで、データ間を関連
付けるハイパーテキストリンクを作成するためのハイパ
ーテキストリンク処理方式において、外部記憶装置に格
納されている参照先データのデータ形式,所在場所,見
出し語等の情報をシステム内に取り込むためのデータ登
録手段と、このデータ登録手段で取り込まれた登録デー
タ情報の一覧を参照元テキストを表示したディスプレイ
画面上にデータ形式を表すアイコンに見出し語を付した
複数の選択要素から成る登録済みデータ一覧として表示
するデータ表示手段と、ディスプレイ画面上に表示され
たテキスト中の文字列の位置と前記登録済みデータ一覧
中のアイコンとをポインティング装置を用いて関連付け
を行ったとき、該当するテキストデータ内の指定位置に
該当する登録データ情報を書き込んでハイパーテキスト
リンクを作成するハイパーテキスト作成手段とを備えて
構成されている。
【0007】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0008】図1は本発明の一実施例の構成を示すブロ
ック図である。
【0009】本実施例のハイパーテキストリンク処理方
式は、図1に示すように、キーボード1と、ポインティ
ング装置2と、ディスプレイ3と、処理部4と、外部記
憶装置5とから成る。処理部4は、データ登録手段41
と、データ表示手段42と、リンク作成手段43と、リ
ンク参照先情報保持部44と、リンク参照元情報保持部
45とを含み、図示してないメモリに書き込まれている
制御プログラムに従って、登録データ情報46を内部に
登録し、これを用いてハイパーテキスト6を作成する処
理を行う。
【0010】データ登録手段41は、外部記憶装置5に
格納されているテキストデータ,イメージデータ,音声
データなどの参照先データの情報を、処理部4内に登録
データ情報46として記憶させるためのものであり、デ
ィスプレイ3に表示される外部記憶装置5のデータ一覧
から、キーボード1又はポインティング装置2を用いて
利用者が指示したデータのデータ形式,データ所在場
所,見出し語の情報が、図2のようなフォーマットで登
録される。このデータ登録手段41は、リンク作成手段
43による後述する処理の実行中でも独立に機能し、リ
ンク作成処理中に未登録のデータが必要となった場合に
は、随時それらを登録データ情報46に追加することが
できる。
【0011】図3は、ハイパーテキストリンク作成の手
順を示すフローチャートである。以下、データ表示手段
42,リンク作成手段43によりハイパーテキスト6を
作成する手順を図3に従って説明する。
【0012】作成処理が起動されると、ステップ31に
おいて、データ表示手段42が登録データ情報46を参
照して、図5に示すようなアイコン(絵文字)に見出し
語を付した複数の選択要素から成る登録済みデータ一覧
51をディスプレイ3の一部に表示する。アイコンはデ
ータ形式別にあらかじめ作成されており、登録データ情
報46のデータ形式に対応するアイコンが選択され、そ
の下に見出し語が表示される。登録データが多くて規定
の範囲に表示しきれないときは、次頁のアイコンを選択
することにより残りの登録データの一覧が表示される。
【0013】次に、参照元となるテキストを指定する
と、指定されたテキストデータをリンク作成手段43が
読み込み、図4に示すようにディスプレイ3に参照元テ
キスト52として表示させる(ステップ32)。
【0014】ここで、ハイパーテキストリンクの参照元
になる文字列の位置をキーボード1又はポインティング
装置2を用いて指定すると、その場所に参照元であるこ
とを示す参照元表示53(網掛けで表示)が示され、そ
の位置情報が一時的にリンク参照元情報保持部45に保
持される(ステップ33)。
【0015】続いて、この参照元データから参照される
べき参照先データを登録済みデータ一覧51の中からポ
インティング装置2を用いて選択し(ステップ34)、
ポインティング装置2上のボタンを押したまま先に指定
した参照元表示53の位置まで移動する(ステップ3
5)。この際、リンク作成手段43はポインティング装
置2によって選択されたデータの情報をリンク参照先情
報保持部44に通知し、リンク参照先情報保持部44は
ポインティング装置2のボタンが押されている間に限り
この情報を保持している。
【0016】移動を完了しポインティング装置2のホダ
ンを離すことによリ、これら二つのデータ間に参照関係
を作成する指示が終了する。ポインティング装置2のボ
タンが離された位置が参照元表示53上であることを検
出すると(ステップ36)、リンク作成手段43はリン
ク参照元情報保持部45及びリンク参照先情報保持部4
4の情報を読み取り、テキストデータのリンク参照元情
報保持部45に示されている位置に参照先情報保持部4
4に示されている登録データ情報46の内容を書き込み
(ステップ37)、スーパーテキストリンクを作成す
る。
【0017】ポインティング装置2のボタンが離された
位置が参照元表示53上でなかった場合は、リンク参照
先情報保持部44の情報は消去され、ステップ34に戻
り参照先のアイコンの選択からやり直すことになる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のハイパー
テキストリンク処理方式によれば、ハイパーテキストリ
ンクの作成を、ポインティング装置またはキーボードか
らの指示によりアイコン(絵文字)と見出し語で表現さ
れた一覧の中から目的のデータを選択し、同じディスプ
レイ上に表示されているテキスト中の文字列と関連付け
るという簡単な操作で行えるため、作業を行う利用者の
負担を軽減でき作成にかかる時間が短縮される効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】本実施例における登録データ情報のフォーマッ
ト図である。
【図3】本実施例のハイパーテキストリンク作成動作を
示すフローチャートである。
【図4】ハイパーテキストリンク作成作業中のディスプ
レイ画面の説明図である。
【符号の説明】
1 キーボード 2 ポインティング装置 3 ディスプレイ 4 処理部 5 外部記憶装置 6 ハイパーテキスト 41 データ登録手段 42 データ表示手段 43 リンク作成手段 44 リンク参照先情報保持部 45 リンク参照元情報保持部 46 登録データ情報

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テキストデータ,イメージデータ,音声
    データなどの異なる形式のデータ間の相互参照が可能な
    ハイパーテキストシステムで、データ間を関連付けるハ
    イパーテキストリンクを作成するためのハイパーテキス
    トリンク処理方式において、外部記憶装置に格納されて
    いる参照先データのデータ形式,所在場所,見出し語等
    の情報をシステム内に取り込むためのデータ登録手段
    と、このデータ登録手段で取り込まれた登録データ情報
    の一覧を参照元テキストを表示したディスプレイ画面上
    にデータ形式を表すアイコンに見出し語を付した複数の
    選択要素から成る登録済みデータ一覧として表示するデ
    ータ表示手段と、ディスプレイ画面上に表示されたテキ
    スト中の文字列の位置と前記登録済みデータ一覧中のア
    イコンとをポインティング装置を用いて関連付けを行っ
    たとき、該当するテキストデータ内の指定位置に該当す
    る登録データ情報を書き込んでハイパーテキストリンク
    を作成するハイパーテキスト作成手段とを備えたことを
    特徴とするハイパーテキストリンク処理方式。
JP4257847A 1992-09-28 1992-09-28 ハイパーテキストリンク処理方式 Withdrawn JPH06110675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4257847A JPH06110675A (ja) 1992-09-28 1992-09-28 ハイパーテキストリンク処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4257847A JPH06110675A (ja) 1992-09-28 1992-09-28 ハイパーテキストリンク処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06110675A true JPH06110675A (ja) 1994-04-22

Family

ID=17311982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4257847A Withdrawn JPH06110675A (ja) 1992-09-28 1992-09-28 ハイパーテキストリンク処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06110675A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09251416A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Tokyo Electric Power Co Inc:The ハイパーメディア型文書管理装置
JP2004523039A (ja) * 2001-02-02 2004-07-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 音声xmlファイルを自動的に生成する方法およびシステム
US7493339B2 (en) 1999-05-21 2009-02-17 Sony Corporation Information processing method and apparatus for displaying labels
US7844913B2 (en) 2004-01-13 2010-11-30 Sony Corporation Information processing apparatus and method, and program
CN108021615A (zh) * 2017-11-06 2018-05-11 广州市西美信息科技有限公司 文本加注超链接的方法及装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09251416A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Tokyo Electric Power Co Inc:The ハイパーメディア型文書管理装置
US7493339B2 (en) 1999-05-21 2009-02-17 Sony Corporation Information processing method and apparatus for displaying labels
JP2004523039A (ja) * 2001-02-02 2004-07-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 音声xmlファイルを自動的に生成する方法およびシステム
US7844913B2 (en) 2004-01-13 2010-11-30 Sony Corporation Information processing apparatus and method, and program
CN108021615A (zh) * 2017-11-06 2018-05-11 广州市西美信息科技有限公司 文本加注超链接的方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5950216A (en) Method and system for marking and subsequently retrieving a collection of objects within a multipage compound document utilizing selectable page numbered dialog boxes
US5816820A (en) Simulation generation system
JPH08137678A (ja) プログラム作成方法
US5408599A (en) Editing apparatus for simultaneously editing two different types of data with a single edit command
JPH0120771B2 (ja)
JPH06110675A (ja) ハイパーテキストリンク処理方式
JPH0117185B2 (ja)
JPS61243518A (ja) ヘルプガイド方式
JP2000056881A (ja) ヘルプ画面生成装置
JPH07160395A (ja) 文字入力装置
JPH08221551A (ja) 画面へのデータ表示方法
JPH0836563A (ja) 文書編集方式及び該方式を用いた文書作成装置
JP2597620B2 (ja) アシスタンス情報提供システム
JPH031273A (ja) 操作自習機能を有する文字処理装置
JPH06318031A (ja) 電子学習機
JPH08212161A (ja) 業務マニュアル作成支援システム
JPH08297679A (ja) 情報検索方法及びその装置
JPS58166375A (ja) 学習装置
JPH0528150A (ja) 文書処理方法及びその装置
JPH103474A (ja) 漢字検索装置
JPH05151195A (ja) 漢字入力装置
JPH03156667A (ja) 文書編集処理装置
JP2000227814A (ja) 操作レッスン装置およびそのプログラム記録媒体
JPH02293782A (ja) 電子学習機
JPS63138390A (ja) 文字処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130