JPH06105319A - カラー撮像装置 - Google Patents

カラー撮像装置

Info

Publication number
JPH06105319A
JPH06105319A JP4252601A JP25260192A JPH06105319A JP H06105319 A JPH06105319 A JP H06105319A JP 4252601 A JP4252601 A JP 4252601A JP 25260192 A JP25260192 A JP 25260192A JP H06105319 A JPH06105319 A JP H06105319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image pickup
infrared
output signal
signal
pickup device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4252601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2737568B2 (ja
Inventor
Daisuke Morimoto
大介 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4252601A priority Critical patent/JP2737568B2/ja
Publication of JPH06105319A publication Critical patent/JPH06105319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2737568B2 publication Critical patent/JP2737568B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 赤外線カットフィルタを不要にし、また赤外
線夜間照明についても使用できるようにする。 【構成】 赤外線に対する感度分布が同一な撮像素子4
による撮像素子出力信号8から、赤外線受光素子5によ
る赤外線受光素子出力信号9を減算することで、撮像素
子出力信号8に含まれる可視光成分のみを取り出す。上
記演算値が任意に設定された設定値未満になると、演算
回路6より色信号抑圧信号12を出力して色信号成分を
抑圧し、不自然な色再現を防ぐ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はカラー撮像装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】近年、白黒撮像装置はホームオートメー
ション化などにより目ざましく普及しており、そのカラ
ー化の流れはまったく自然のものである。
【0003】ここで従来のカラー撮像装置の構成を図3
に示す。図において、1は被写体、2は撮像レンズ、1
3は赤外線カットフィルタ、4は撮像素子、7は信号処
理回路、8は撮像素子出力信号、11はビデオ出力であ
る。
【0004】ここでその動作について説明すると、まず
被写体1より飛来した光は、撮像レンズ2に入射し、赤
外線カットフィルタ13を通ったのち、撮像素子4上に
結像する。そして、撮像素子4より撮像素子出力信号8
が出力され、信号処理回路7に入力されたのち、そこか
らNTSC方式等のビデオ信号11が出力される。
【0005】赤外線カットフィルタ13は、被写体1よ
りレンズ2に入射される光に含まれている赤外線成分を
除去するためのもので、現在、一般的に使用されている
カラーCCD撮像素子を使用するカラー撮像装置には必
須のものである。もし、この赤外線カットフィルタ13
がない場合、撮像素子4は赤外線に対して感度を持つた
め、入射光に赤外線が含まれている場合、撮像素子出力
信号8には可視光の成分のみでなく赤外線光による誤差
成分も含まれることになる。これは、特に電球光などの
熱源による発生光について言うことができ、色再現を正
確に行なうことができない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来で
は光学系に赤外線カットフィルタを備える必要があった
が、赤外線カットフィルタは高価であり、また光学系の
中に位置する必要性から光学系の設計に制約を与え、ま
たフィルタは純粋に赤外光のみを除去することが困難な
ため可視光線の入力が減衰してしまい、撮像装置の感度
がその分低下してしまう。また、従来、白黒撮像装置に
用いられていた赤外線照射装置を用いた夜間照明につい
ても、赤外線成分がカットされてしまうため、使用する
ことができず、たいへん不便であった。
【0007】本発明は、上記の欠点に鑑み、赤外線カッ
トフィルタを不要にし、また赤外線夜間照明についても
使用することのできるカラー撮像装置を実現することを
目的とする。
【0008】
【発明を解決するための手段】本発明は上記従来の問題
点を解決するもので、撮像素子と赤外線受光素子と、撮
像素子出力信号より赤外線受光素子出力信号を減算した
のち任意に設定されるしきい値と比較して演算値を出力
する演算回路を備え、演算値が任意に設定された設定値
未満になると色信号成分を抑圧する構成を有している。
【0009】
【作用】上記構成により、撮像素子出力信号に含まれる
赤外線成分を除去することが可能になり、撮像装置の光
学系における赤外線カットフィルタが不用になる。ま
た、撮像素子が撮像可能である最低照度未満では、撮像
素子出力信号は赤外線成分を含むため、夜間等に赤外線
照射装置を使用することが可能になる。
【0010】
【実施例】以下、本発明のカラー撮像装置の一実施例に
ついて説明する。
【0011】図1において、1は被写体、2は撮像レン
ズ、3はプリズム、4は撮像素子、5は赤外線受光素
子、6は演算回路、7は信号処理回路、8は撮像素子出
力信号、9は赤外線受光素子出力信号、10は演算値、
11はビデオ信号、12は色信号抑圧信号である。
【0012】以上のように構成された本実施例の動作に
ついて以下に説明する。まず撮像レンズ2より入射され
た光はプリズム3を通って二つに分けられ、撮像素子4
と赤外線受光素子5に入射される。ここで、その光を受
けて撮像素子4より撮像素子出力信号8が出力され、ま
た赤外線受光素子5より赤外線受光素子出力信号9が出
力されて、それぞれが演算回路6に入力される。
【0013】ここで演算回路6の動作について、図2の
フローチャートを参照しながら説明する。電源をオンに
すると、まず最初に撮像素子出力信号8から赤外線受光
素子出力信号9を減算し、減算値を求める。ここで、撮
像素子4は可視光と赤外線に感度を持ち、赤外線受光素
子5は赤外線のみに感度を持っている。この両者の赤外
線に対する感度分布を同一にすることにより、撮像素子
出力信号8から赤外線受光素子出力信号9を減算すれ
ば、撮像素子4に入力された可視光成分のみを取り出す
ことができる。ここで、求めた減算値が任意に設定され
るしきい値以上であるかどうかを判断する。通常、この
しきい値は撮像素子4の最低照度時の出力信号値に設定
することにより、もし上記減算値がしきい値以上である
場合には撮像素子4の最低照度以上の入射光があるとい
うことになり、可視光線での撮像が可能であるというこ
とを意味する。したがって、演算回路6は撮像素子出力
信号8から赤外線受光素子出力信号9を減算した値を演
算値10として出力し、次段の信号処理回路7に入力さ
れ、それよりビデオ信号11が出力される。また上記減
算値がしきい値未満であるときには、可視光線での撮像
が不可能であるということになり、演算回路は撮像素子
出力信号8を演算値として出力する。このとき演算値力
には可視光線の成分が最低被写体照度以下しか含まれて
おらず、赤外線光が主であり、通常の色信号処理を行な
えば不自然な色再現になるため、このときは演算回路6
から信号処理回路12に色信号抑圧信号を送り、次段の
信号処理回路12で通常生成される色信号を抑圧するこ
とにより、ビデオ信号出力には輝度信号成分のみを出力
する。したがって、夜間などでは、撮像素子出力信号8
から赤外線受光素子出力信号9を減算した値が最低照度
以下であっても、赤外線照射装置を設けることによって
撮像が可能になる。
【0014】そして、任意に設定される時間が経過する
まで上記判断ループを続けることにより、電源がオフに
なるまで入射光量にかかわらず、つねに最適なビデオ信
号を得ることが可能になる。
【0015】
【発明の効果】本発明は撮像素子と赤外線受光素子を備
え、撮像素子出力信号から赤外線受光素子出力信号を減
算する構成を有することにより、撮像素子の最低照度以
上の光が入射されている場合には、通常必要とされる高
価な赤外カットフィルタが不要になる。また、最低照度
未満の光が入射されている場合には、赤外線照射装置を
併用することなどにより赤外線成分を捉え、ビデオ信号
の色信号成分を抑圧することにより、不自然な色再現を
防ぎながら夜間の撮像が可能になるほか、赤外カットフ
ィルタがないために感度をあげることができる。また、
赤外線カットフィルタが不要になるため、フィルタが壊
れることもなく、撮像装置が機械的振動に強くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図
【図2】本発明の一実施例の動作を示すフローチャート
【図3】従来の撮像装置の一例を示す構成図
【符号の説明】
1 被写体 2 撮像レンズ 3 プリズム 4 撮像素子 5 赤外線受光素子 6 演算回路 7 信号処理回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】可視光線と赤外線の両方に対して感度分布
    を持つ撮像素子と、前記撮像素子の赤外線感度分布と同
    じ感度分布を有する赤外線受光素子と、前記撮像素子の
    出力信号より前記赤外線受光素子の出力信号を減算し減
    算値を出力する演算回路を備え、前記減算値が任意に設
    定された設定値未満になると色信号成分を抑圧する色信
    号抑圧信号が前記演算回路から出力されることを特徴と
    するカラー撮像装置。
JP4252601A 1992-09-22 1992-09-22 カラー撮像装置 Expired - Fee Related JP2737568B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4252601A JP2737568B2 (ja) 1992-09-22 1992-09-22 カラー撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4252601A JP2737568B2 (ja) 1992-09-22 1992-09-22 カラー撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06105319A true JPH06105319A (ja) 1994-04-15
JP2737568B2 JP2737568B2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=17239637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4252601A Expired - Fee Related JP2737568B2 (ja) 1992-09-22 1992-09-22 カラー撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2737568B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000007365A1 (en) * 1998-07-30 2000-02-10 Intel Corporation Color imaging system with infrared correction
JP2008021736A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Toppan Printing Co Ltd 光センサ、フィルタおよびフィルタ製造方法
US7705308B2 (en) 2007-02-28 2010-04-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Image pickup apparatus including image pickup devices having sensitivity in infrared region
US7773136B2 (en) 2006-08-28 2010-08-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Image pickup apparatus and image pickup method for equalizing infrared components in each color component signal
US7821552B2 (en) 2005-12-27 2010-10-26 Sanyo Electric Co., Ltd. Imaging apparatus provided with imaging device having sensitivity in visible and infrared regions
JP2017182331A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 シー・ティ・マシン株式会社 車番認識装置
US9900485B2 (en) 2014-01-08 2018-02-20 Mitsubishi Electric Corporation Image generation device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000007365A1 (en) * 1998-07-30 2000-02-10 Intel Corporation Color imaging system with infrared correction
JP2002521975A (ja) * 1998-07-30 2002-07-16 インテル コーポレイション 赤外線補正システム
US7821552B2 (en) 2005-12-27 2010-10-26 Sanyo Electric Co., Ltd. Imaging apparatus provided with imaging device having sensitivity in visible and infrared regions
JP2008021736A (ja) * 2006-07-11 2008-01-31 Toppan Printing Co Ltd 光センサ、フィルタおよびフィルタ製造方法
US7773136B2 (en) 2006-08-28 2010-08-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Image pickup apparatus and image pickup method for equalizing infrared components in each color component signal
US7705308B2 (en) 2007-02-28 2010-04-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Image pickup apparatus including image pickup devices having sensitivity in infrared region
US9900485B2 (en) 2014-01-08 2018-02-20 Mitsubishi Electric Corporation Image generation device
JP2017182331A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 シー・ティ・マシン株式会社 車番認識装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2737568B2 (ja) 1998-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4695878A (en) Color television camera with selectively removable infrared rejection filter
JP2737568B2 (ja) カラー撮像装置
JP2002271688A (ja) テレビジョンカメラ
JPH0622198A (ja) ビデオカメラ
JP2002077721A (ja) 撮像装置
JP3199326B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP2000069490A (ja) 撮像装置
JPS5890887A (ja) カラ−ビデオカメラ
JPS6113774A (ja) ビデオカメラ
JPH02252371A (ja) Ccdカメラのオートフリッカレス回路
JPS6310977A (ja) 撮像装置
JPH06169461A (ja) 固体撮像素子を有するカラーカメラ
JPH01236780A (ja) 露光制御装置
JPH01120971A (ja) 撮像装置
JP2023033804A (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム
JPH0433481A (ja) 撮像装置
JP2003069894A (ja) テレビドアホン装置
JP2558177B2 (ja) カメラの手振れ検知装置
JPH04247658A (ja) 固体撮像装置
JPH0969980A (ja) カメラ装置
JPH0546389Y2 (ja)
JPH03241978A (ja) ビデオ・カメラのオートフリッカレス回路
JPH0832866A (ja) 自動露光制御装置
JP3118378B2 (ja) 画像処理装置
JPH0271677A (ja) ビデオカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080116

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110116

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110116

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees