JPH0969980A - カメラ装置 - Google Patents
カメラ装置Info
- Publication number
- JPH0969980A JPH0969980A JP7223362A JP22336295A JPH0969980A JP H0969980 A JPH0969980 A JP H0969980A JP 7223362 A JP7223362 A JP 7223362A JP 22336295 A JP22336295 A JP 22336295A JP H0969980 A JPH0969980 A JP H0969980A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- camera head
- camera
- image pickup
- pickup device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 24
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 21
- 238000003705 background correction Methods 0.000 claims abstract description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract 6
- CNQCVBJFEGMYDW-UHFFFAOYSA-N lawrencium atom Chemical compound [Lr] CNQCVBJFEGMYDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 9
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 4
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 3
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 101100119179 Fusarium oxysporum ESYN1 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Picture Signal Circuits (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Abstract
03からの出力信号をデジタル信号に変換するADC部
105、レンズ部101等からなるカメラヘッド部10
0と、カメラヘッド部100からのデジタル映像信号を
処理するカメラヘッド部100と分離した信号処理部
と、カメラヘッド部100からのデジタル映像信号に補
助情報としてシェーディング補正情報を付加する付加手
段と、その付加手段により付加された補正情報を元に信
号処理部でシェーディング補正を行う補正手段とを備え
てなるものである。 【効果】 精度の高いシェーディング補正をヘッド分離
型カメラにて、特別な信号線及び同期回路を用いずに実
現できる。
Description
ーション等の画像入力装置等として用いられるカメラ装
置に関するものである。
得られた映像信号に必要な補正をかける場合、カメラヘ
ッド部と信号処理部が一体化している場合が多かったの
で、信号線の長さ、本数、遅延時間といった要素は一つ
の基板内に収まる範囲で考慮すれば良かったが、近年、
メディアのマルチメディア化が進み、カメラヘッド部だ
けを分離してWS(ワークステーション)/パソコン等
に取り付け遠距離間を結んだTV会議、TVゲーム、T
V電話といったマルチメディア商品が開発されている。
ラ装置の場合、カメラヘッド部で得られた映像情報がケ
ーブルを伝って信号処理部を含むコンピュータシステム
に接続されているため、当然伝送経路は一体型のものと
比べて長くなり、伝搬経路における外乱の影響を受けや
すく、信号成分の減衰もあり、映像情報の劣化が考えら
れる。また、補正情報をコンピュータ側から出力しよう
にもデジタル/アナログという信号の特性の違いから、
情報の伝送がかなり困難であった。
デジタル化をカメラヘッド部で行う、図7に示すような
デジタル出力回路を内蔵したヘッド分離型カメラが考え
られている。図7において、100はカメラヘッド部
で、200はコンピューターシステムである。
光は、オンチップレンズアレー(マイクロレンズ付き)
CCD部103によって電気信号に変換され、CCD駆
動及び同期信号発生回路102により生成されるパルス
を利用してCCD部103を駆動し、得られた出力映像
信号をCDS(相関2重サンプリング)/AGC(自動
利得制御)部104で処理されたのち、ADC(アナロ
グデジタルコンバータ)部105でデジタルデータに変
換される。そして、送信回路部106で映像データに駆
動及び同期信号発生回路102にて生成した同期信号が
付加され、ビット列が出力される。
部106を経て伝送される様子を図9に示す。図8にお
いて、水平ブランキング信号、垂直ブランキング信号は
すべての画像データの中で有効な画像データの領域を規
定する信号であって、送信回路部106は、この有効領
域の画像データを伝送する。送信回路部106は、水平
ライン毎に、有効領域の始まりを示すSSYN信号、及
び有効領域の終わりを示すESYN信号の同期信号を付
加して送信する。ここでは、画像データはパラレルの場
合であるが、配線数を減らすために、転送レートを上げ
て、シリアルで伝送することもある。
むコンピュータシステムでは、I/F部201にてカメ
ラヘッド部100からのビット列を受けて、PCIバス
等の拡張バスにのせ、大容量の画像用メモリ204ある
いはメインメモリ203に格納する。そして、格納され
た映像情報をCPU202あるいは専用の信号処理回路
にて映像処理を行い、輝度信号Yと色差信号R−Y及び
B−Yを得る。
善、輪郭強調、ホワイトバランス、シェーディング等の
補正を行うことにより、シャープな映像を得ることがで
きる。さらに、画像入力装置から得られた映像に対し
て、パンチルト、電子ズームといった機能を実施する場
合、大容量の画像用メモリ204に蓄えられた信号成分
から必要な部分の抽出をした後、表示のための処理を行
っている。
テムにおいて、カメラ装置(画像入力装置)から得られ
た映像、音声にはプライバシーの保護を目的として、図
10に示すように外観から識別できる位置にプライバシ
ーシャッタ(撮像部301への光量を遮断する光量遮断
手段302を備えてなるもの)と呼ばれるものが装備さ
れている。プライバシーシャッタの機能はレンズキャッ
プと同等であり、これを閉じることで遮光状態とし、プ
ライバシーの保護の役目をしている。
なるカメラ装置のCCD(固体撮像素子)では、撮像光
から光電変換して映像情報を蓄積する際、均一光が入射
した場合であっても個々の素子の光電変換効率等の素子
能力にばらつきがあるため出力信号が均一にならなかっ
たり、1画素ごとにレンズアレー(マイクロレンズ)が
ついているため、レンズの絞りを変化させると、撮像エ
リアの周辺になるほど入射光の角度が浅くなり、集光さ
れる光量が撮像部中央と比べて少なくなり、シェーディ
ングが発生する。
1に示すような、マイクロレンズの上に補色フィルター
を塗った構造となっているため、光学系の構成だけでな
く、補色フィルターの膜厚によっても入射光量が減少す
るので、シェーディング補正が必要となる。
レス発生回路、補正用ROMを利用してシェーディング
補正信号を発生させ、信号処理回路で補正を行ってい
た。ヘッド分離型カメラの場合、カメラヘッド部を取り
替える可能性を考慮すると、カメラヘッド部にアドレス
発生回路、レンズ及びCCD固有の特性を考慮した補正
データを持つROMを用意することになるが、この場
合、カメラヘッドから映像信号とは全く別の配線を用い
てシェーディング補正用データを転送すること、映像デ
ータとの同期をとることが必要であった。
た処理を行う際に、固体撮像素子で得られた映像情報を
一度、大容量の画像用メモリに蓄え切り取るエリアだけ
抽出する手法がとられていたため、大容量の画像用メモ
リが必要不可欠であり、従来のCDS/AGC部では、
ゲインは外部から補正をかけられなかった。そのため、
S/N改善の重要なポイントとなるADC部より以前の
アナログ伝送経路における利得の改善が困難であった。
離型カメラでは、プライバシーシャッタのON/OFF
を検出したあとプライバシーシャッタ使用状態になるだ
けで、以後使用しない場合であれば、電源をユーザー側
でOFFにする必要があった。また、信号処理側とヘッ
ド部とは距離が離れているので通常、別に電源を設ける
ために、信号処理側でヘッド部の電源をコントロールす
る事も可能だが、それにはプライバシーシャッタON/
OFF用の信号線、電源コントロール用の信号線が映像
信号線とは別に必要であった。
記のような課題を解決するためになされたもので、請求
項1乃至請求項3記載の発明においては、レンズの絞り
に応じた信号を出力する手段、絞りに追従した信号とC
CD固有の特性とを考慮した補正用データROMのアド
レスを指定するアドレス発生回路、レンズの絞り具合と
CCD固有の特性からシェーディング補正データを出力
するROM、CCDから読み出された画素データに、例
えばその画素に対応したシェーディング補正用情報を、
その画素の補助情報を付加する補助情報付加手段、補助
情報の付加された映像データを伝送(送信)する手段を
設けてなるものである。
ンピューター部からの切り出しエリア信号を受信するた
めの双方向性のバス及び受信回路、受信した切り出しエ
リア信号と実際に出力されている映像信号のエリアとを
比較する比較手段、不要な映像データを出力させないた
めにマスクパルスを発生させるマスクパルス発生回路と
マスクパルスをもとに、出力されている映像データをマ
スクするためのマスク回路、切り出された映像信号を送
信する送信手段を設けてなるものである。
信号処理を含むコンピューターシステムからのAGCゲ
イン補正データを受信するための双方向性のバス及び受
信回路、コンピュータシステムより伝送された補正情報
をもとに適切な制御をおこなう利得制御回路を設けてな
るものである。
は、プライバシーシャッタON/OFF検出手段及び、
プライバシーシャッタON/OFF情報を映像信号に付
加する付加手段と補助情報の付加された映像信号を送信
する送信回路を設けてなるものである。
請求項6記載の発明の構成に加えて、請求項6記載の補
助情報を元に信号処理を含むコンピューターシステムか
ら出力される制御信号を受信するための双方向性バス及
び受信回路、制御信号に応じた制御を実施するための制
御手段を設けてなるものである。
は、映像信号から画面全体が暗いと判定する判定手段、
画面全体が暗いことを検知したら電子アイリスの露光時
間を長くするように制御する手段、電子アイリスの露光
時間が最大値を示しても画面全体が暗いと判断された
ら、ある一定期間プライバシーシャッタONの信号を出
力する手段を設けてなるものである。
1乃至請求項3記載の発明においては、シェーディング
補正に関する情報が付加されて伝送される。また請求項
4、請求項5及び請求項7の記載の発明においては、映
像信号のない垂直ブランキング期間にそのカメラヘッド
に対する制御信号をコンピュータシステムからカメラヘ
ッドへ同一のケーブルを用いて伝送される。
プライバシーシャッタのON/OFFに関する情報が付
加され伝送される。さらに、請求項8記載の発明におい
ては、入射光量が極端に低い状態が継続した場合、一定
期間でプライバシーシャッタONの情報が伝送される。
形態を図面と共に説明するが、上記従来例と同一部分で
あるレンズ部101、駆動及び同期信号発生回路10
2、CCD部103、CDS/AGC部104、ADC
部105、送信回路部106についての説明は省略す
る。まず、本発明のカメラ装置の第1の実施の形態につ
いて図1及び図2と共に説明する。
ズの絞りに起因するシェーディングを補正するために、
絞りの大きさに追従した信号が出力される。前述の信号
と駆動及び同期信号発生回路102から出力される水平
/垂直基準パルス、水平CCD駆動パルスを利用して、
アドレス発生回路11では、各画素の特性、レンズの絞
りによるシェーディングに対応した補正データの格納さ
れているROMアドレスを生成する。
11で指定されたアドレスの補正データを読み出す。こ
こで述べたシェーディング補正データの取り出す手法に
ついては、特開平5ー83622号公報に記載されてい
る内容とほぼ同様であるが、本手法にとどまらずどのよ
うな手法を設けてもよい。
グ補正データを画素データに付加させ、図2に示すよう
なデータ列で出力される。図2においては、水平n画
素、垂直mラインの出力データ形式の場合である。これ
により、出力映像データに画素単位でシェーディング補
正データが付加されているので、信号処理を施す際に付
加された情報を分離し、参照することでシェーディング
補正がスムーズに処理できる。
態を図3及び図4と共に説明する。本発明のカメラ装置
の第2の実施の形態では、伝送経路に双方向性バス14
と受信回路13を設ける。そして、図4に示すように、
垂直ブランキング期間に電子ズームで切り出すエリアを
指定する信号をコンピューターシステムから伝送経路を
経てカメラヘッド部へ伝送した際に、ヘッド部で生成し
ているブランキング信号を利用して、カメラヘッド部の
双方向性バス14を出力から入力に切り替え、受信回路
部13で切り出しエリア信号を受信し、駆動及び同期信
号発生回路102にデータを送る。
平ライン、垂直ラインの情報があるので、これと切り出
しエリア信号を比較することで切り出しエリアを規定す
るイネーブル信号を生成する。この信号によって、AD
C部105で不要な信号についてはイネーブル信号を制
御することでマスクをかけ、不要な映像データを出力し
ないようにする。このようにすることで、画像処理部を
含むコンピューターシステムに大容量の画像用メモリが
不要となる。
補正信号を与えることで、最適な利得制御が可能なCD
S/AGC部104で構成されるカメラヘッド部100
とするものである。つまり、垂直ブランキング期間にA
GC(自動利得制御)の最適な利得が得られるゲイン係
数補正信号をコンピューターシステムより送信し、それ
を双方向性バスの入出力を切り替えて受信し、CDS/
AGC部104に入力する。CDS/AGC部104で
は、この補正情報を元にCDS/AGC部104のゲイ
ンの補正を行うため、最適な利得制御が可能となる。
態を図5と共に説明する。
5、プライバシーシャッタON/OFF検出回路16を
設けることで、プライバシーシャッタON/OFFの信
号を映像信号に付加し、ほぼリアルタイムにシャッタの
状態を転送することができる。尚、プライバシーシャッ
タ部15、プライバシーシャッタON/OFF検出回路
16については、その手法を一切問わない。
向性バス14、受信回路13を設けると共に、カメラヘ
ッド部100に電源制御回路17、メカアイリス部18
を追加して設けてなるものである。上記の実施の形態の
構成にて伝送されたプライバシーシャッタに関する情報
を元にコンピュータシステムより伝送された制御信号を
駆動及び同期信号発生回路102にて生成している垂直
ブランキング信号を利用して、双方向性バス14により
入出力を切り替え、受信回路13で受信し、伝送された
制御の種類に応じて、電源制御回路17やメカアイリス
制御部18に情報を転送する。
に応じて、回路の電源をON/OFF制御する。メカア
イリス制御部では、プライバシーシャッタOFFの状態
で、伝送されてきた情報からカメラヘッドに取り付けら
れたメカアイリスを制御することで、電子アイリス制御
と併用も可能となり、よりスムーズな露光量の調整が可
能となる。このほか、カメラヘッド部に機械的なズーム
機能、カメラヘッド部に台座を設けて台座を回転させる
機能など、本事例以外の利用法も対応可能となる。
態を図5と共に説明する。図6において、AD変換され
た映像信号を水平CCD駆動パルス、水平同期信号等を
利用して有効画素エリア信号を加算回路19によって加
算し、平均化回路20で加算結果を有効画素数で除算し
て、1画素平均の信号レベルを算出後、比較回路21で
黒レベルとの比較結果を出力、制御回路23で、比較結
果が「画面全体が暗い」と出力されれば電子アイリスの
シャッタスピードを下げる信号を駆動及び同期信号発生
回路102に出力し、最終的にシャッタスピードがこれ
以上下げられない状態になったら、タイマー回路22を
利用してある一定期間プライバシーシャッタONの信号
を付加して映像信号を出力する。
であるから、請求項1乃至請求項3記載の発明において
は、精度の高いシェーディング補正をヘッド分離型カメ
ラにて、特別な信号線及び同期回路を用いずに実現でき
る。また、請求項4記載の発明においては、大容量の画
像用メモリーを用いずに電子ズーム、パンチルトが実現
できるため、従来より安価で高性能な電子ズーム、パン
チルト機能が提供できる。
コンピュータ部からのAGCゲインの補正データを入力
することで、ADC部より以前の信号経路でのS/N比
の改善、よりきめ細かなできる利得制御が可能となる
上、調整用の部品点数が削減されるので、従来より広範
囲でのアイリス補正がより安価で実現可能となる。
においては、プライバシーシャッタに関する情報から、
カメラヘッド部の状態を検知できる。そのため、カメラ
ヘッド部の電源をコンピュータ部よりコントロールする
ことが特別な信号線を用いずに可能となるので、プライ
バシーシャッタをON/OFFするだけで自動的にカメ
ラヘッドの電源もON/OFFでき、カメラヘッド部の
省電力化が可能となる。さらに、電源を制御するだけで
なく、プライベートシャッターONの時だけ必要な制御
信号を伝送し、プライベートシャッターOFFの時には
カメラ制御用の制御信号を止めてしまうことができるの
で、信号処理部を含むコンピューターシステムとしても
映像情報の管理がしやすく、多数のカメラと1つのコン
ピューターシステムを接続する場合、コンピューターシ
ステムの負担が軽くなる。
は、カメラの前にいた人が急用で席を立ち電源を切り忘
れた場合であってもカメラの周りが暗い場合であれば、
コンピューターシステムで判断して電源を切ることが可
能となるので、切り忘れを防ぐことができる。他にも、
プライバシーシャッタを閉じると入射光量が減少するの
で、画面全体が暗いと判定されプライバシーシャッタO
Nの信号が出力されてコンピューターシステムからカメ
ラヘッド部の電源が切れるので、プライバシーシャッタ
を閉じるだけで自動的に電源を切るようなシステムがカ
メラ以外の光センサーを用いずに構築できる。
ブロック図である。
て出力されるデータ形式の説明図である。
ブロック図である。
る伝送データの様子を示す説明図である。
ブロック図である。
ブロック図である。
ュータ部の構成を示すブロック図である。
示す説明図である。
される様子を示す説明図である。
概略構成図である。
D模式図である。
路 17 カメラヘッド部の電源制御回路 18 メカアイリス部 19 加算回路 20 平均化回路 21 比較回路 22 タイマー回路 23 制御回路 100 カメラヘッド部 101 レンズ部 103 CCD部 105 ADC部
Claims (8)
- 【請求項1】 撮像素子とその周辺回路、撮像素子から
の出力信号をデジタル信号に変換するADコンバータ、
レンズ等からなるカメラヘッド部と、カメラヘッド部か
らのデジタル映像信号を処理するカメラヘッド部と分離
した信号処理部と、カメラヘッド部からのデジタル映像
信号に補助情報としてシェーディング補正情報を付加す
る付加手段と、その付加手段により付加された補正情報
を元に信号処理部でシェーディング補正を行う補正手段
とを備えてなることを特徴とするカメラ装置。 - 【請求項2】 前記撮像素子にオンチップレンズアレー
CCDを用いたことを特徴とする請求項1記載のカメラ
装置。 - 【請求項3】 前記付加手段に絞りに追従した信号と撮
像素子固有の特性とを考慮した補正用データROMのア
ドレスを指定するアドレス発生回路を備えてなることを
特徴とする請求項1記載のカメラ装置。 - 【請求項4】 撮像素子とその周辺回路、撮像素子から
の出力信号をデジタル信号に変換するADコンバータ、
レンズ等からなるカメラヘッド部と、そのカメラヘッド
部からのデジタル映像信号を処理するカメラヘッド部と
分離した信号処理部と、そのカメラヘッド部からの映像
信号がない垂直ブランキング期間に入出力を切り替え
て、電子ズーム、パンチルトといった処理にて切り出す
エリアを指定する情報を受信する受信手段とを備えてな
ることを特徴とするカメラ装置。 - 【請求項5】 撮像素子とその周辺回路、撮像素子から
の出力信号をデジタル信号に変換するADコンバータ、
レンズ等からなるカメラヘッド部と、カメラヘッド部か
らのデジタル映像信号を処理するカメラヘッド部と分離
した信号処理部と、デジタル映像信号に変換する手前の
AGC部で信号処理部を含むコンピュータシステムより
のAGCゲイン補正情報を受信し、その情報をもとに適
性な自動利得制御を行う手段を備えてなることを特徴と
するカメラ装置。 - 【請求項6】 撮像素子とその周辺回路、撮像素子から
の出力信号をデジタル信号に変換するADコンバータ、
レンズ等からなるカメラヘッド部と、カメラヘッド部か
らのデジタル映像信号を処理するカメラヘッド部と分離
した信号処理部と、デジタル映像信号に補助情報として
プライバシーシャッタのON/OFFの情報を付加する
付加手段と、その付加手段にて付加された情報を元にカ
メラヘッド部の状態を判断してカメラヘッド部を制御す
る制御手段を備えてなることを特徴とするカメラ装置。 - 【請求項7】 前記プライバシーシャッタ制御に関する
補助情報の信号を受信する受信手段をカメラヘッド部に
備えてなることを特徴とする請求項6記載のカメラ装
置。 - 【請求項8】 撮像素子とその周辺回路、撮像素子から
の出力信号をデジタル信号に変換するADコンバータ、
レンズ等からなるカメラヘッド部と、カメラヘッド部か
らのデジタル映像信号を処理するカメラヘッド部と分離
した信号処理部と、得られた映像信号にて画面全体が暗
いというデータを検出したら自動的にシャッタスピード
を下げて画面全体が暗いというデータに変化がないこと
を確認した上で、プライバシーシャッタONの信号をあ
る一定期間出力する出力手段を備えてなること特徴とす
るカメラ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7223362A JPH0969980A (ja) | 1995-08-31 | 1995-08-31 | カメラ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7223362A JPH0969980A (ja) | 1995-08-31 | 1995-08-31 | カメラ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0969980A true JPH0969980A (ja) | 1997-03-11 |
Family
ID=16796969
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7223362A Pending JPH0969980A (ja) | 1995-08-31 | 1995-08-31 | カメラ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0969980A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7420604B2 (en) | 2003-01-22 | 2008-09-02 | Seiko Epson Corporation | Image-processing device with image-pickup validity indication and processing method thereof |
JP2009088769A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Sony Corp | 固体撮像装置、駆動制御方法、および撮像装置 |
US8199233B2 (en) | 2008-09-05 | 2012-06-12 | Sony Corporation | Solid-state imaging device and camera capable of correcting shading of a captured image |
-
1995
- 1995-08-31 JP JP7223362A patent/JPH0969980A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7420604B2 (en) | 2003-01-22 | 2008-09-02 | Seiko Epson Corporation | Image-processing device with image-pickup validity indication and processing method thereof |
JP2009088769A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Sony Corp | 固体撮像装置、駆動制御方法、および撮像装置 |
US8199233B2 (en) | 2008-09-05 | 2012-06-12 | Sony Corporation | Solid-state imaging device and camera capable of correcting shading of a captured image |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8294805B2 (en) | Image capturing apparatus capable of displaying live preview image | |
JP6319340B2 (ja) | 動画撮像装置 | |
JPH10150668A (ja) | 撮像装置及びカラー画像信号の処理方法 | |
CN102075683A (zh) | 数字图像处理设备和数字图像处理设备的拍摄方法 | |
CN103888661A (zh) | 摄像设备、摄像系统和摄像设备的控制方法 | |
US6831687B1 (en) | Digital camera and image signal processing apparatus | |
JP4682181B2 (ja) | 撮像装置および電子情報機器 | |
US7034869B2 (en) | Image processing method, image pickup apparatus and program | |
JP4523629B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2725933B2 (ja) | オートフォーカス装置 | |
CN110266965B (zh) | 图像处理方法、装置、存储介质及电子设备 | |
JP2008252397A (ja) | 撮像データの処理方法及び撮像装置 | |
JPH0969980A (ja) | カメラ装置 | |
JPH07135599A (ja) | 撮像装置とその画像処理方法 | |
JP5223950B2 (ja) | 撮像装置、表示制御プログラム及び表示制御方法 | |
JP2019080261A (ja) | 撮像装置 | |
JP2002271803A (ja) | 画像撮影方法及び装置 | |
JP2006121165A (ja) | 撮像装置、画像形成方法 | |
JP2004343188A (ja) | 撮像装置 | |
JP2006157344A (ja) | 撮像装置 | |
JP3466672B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2006109046A (ja) | 撮像装置 | |
JPH04172086A (ja) | 撮像装置 | |
JP4195950B2 (ja) | 画像動き補正装置 | |
JPH1146368A (ja) | テレビジョンカメラ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040510 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20040510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040706 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20041102 |