JPH06103554B2 - 映像信号再生装置 - Google Patents

映像信号再生装置

Info

Publication number
JPH06103554B2
JPH06103554B2 JP58151188A JP15118883A JPH06103554B2 JP H06103554 B2 JPH06103554 B2 JP H06103554B2 JP 58151188 A JP58151188 A JP 58151188A JP 15118883 A JP15118883 A JP 15118883A JP H06103554 B2 JPH06103554 B2 JP H06103554B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
signal
circuit
magnetic tape
servo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58151188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6043247A (ja
Inventor
宣治 高柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP58151188A priority Critical patent/JPH06103554B2/ja
Publication of JPS6043247A publication Critical patent/JPS6043247A/ja
Publication of JPH06103554B2 publication Critical patent/JPH06103554B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1808Driving of both record carrier and head
    • G11B15/1875Driving of both record carrier and head adaptations for special effects or editing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、回転ヘツド形VTRにより、高速再生を行な
う場合に適用される映像信号再生装置に関する。
「背景技術とその問題点」 1巻のカセツトに記録されている映像の中で、見たい場
所をさがすのに、早送り又は巻戻し時に再生を行なうこ
と(高速ピクチヤーサーチと称される)が可能とされた
回転2ヘツド形VTRが提案されている。このピクチヤー
サーチでは、磁気テープの速度がノーマル再生時の速度
の数倍から20倍程度とされるため、回転ヘツドの1回の
走査軌跡は、複数本のトラツクをまたがつたものとな
る。1対の回転ヘツドの夫々のギヤツプの延長方向が異
ならされた傾斜アジマス記録を行なつている時には、1
回の走査中で再生信号が複数回にわたつて得られなくな
り、これによつて再生画面中に複数本のノイズバンドが
発生する。
このノイズバンドは、画面のほぼ水平方向に延びるもの
である。ノイズバンドの位置が固定していないと、眼が
残像現象により、ノイズバンドの本数が実質的に増加
し、再生画像の質が低下する。高速ピクチヤーサーチ時
に再生画像に生じるノイズバンドを固定にするには、磁
気テープの走行速度をテープ巻径に拘らず一定とするこ
とが必要とされる。また、磁気テープ走行系で生じる摩
擦の変化などの外乱や、つなぎ撮りのためにコントロー
ル信号の間隔が変化することに対処するために、磁気テ
ープの走行位相がサーボ基準信号に対して一定の関係に
あることが必要である。
ノイズバンドの位置を固定するために、キヤブスタンと
ピンチローラとを圧着させたままで、上述の条件を満足
するように、キヤプスタンモータを制御する方法が提案
されている。しかしながら、この方法では、テープテン
シヨンが一定になるように、供給側リールモータ及び巻
取側リールモータの両者を制御するテンシヨンサーボを
かける必要があり、構成が複雑となる欠点があつた。
「発明の目的」 この発明は、リールモータを制御することによつて、簡
単な構成でもつてノイズバンドの位置を固定するように
したものである。
「発明の概要」 この発明は、高速ピクチヤーサーチ時に磁気テープから
再生されたコントロール信号に基いてリールモータを制
御し、磁気テープの走行速度を所定のものにする速度サ
ーボ回路と、磁気テープから再生されたコントロール信
号とサーボ基準信号との位相関係を一定のものにするよ
うに、リールモータを制御する位相サーボ回路とを備え
たものである。
「実施例」 第1図は、この発明の一実施例を示し、第1図におい
て、1が巻取側のリールモータを示す。リールモータ1
は、直流モータの構成であり、前段のドライブ回路2の
出力によつて駆動される。図示せずも、供給側のリール
モータには、一定の負荷がかけられている。また、3
は、磁気テープの長手方向に沿つたコントロールトラツ
クからコントロール信号を再生する固定の磁気ヘツドを
示し、磁気ヘツド3の再生出力が再生アンプ4を介して
波形整形回路5に供給される。波形整形回路5の出力に
は、テープスピードがN倍の場合に、30H〔Hz〕の周波
数のリールコントロール信号が得られる。
このリールコントロール信号が速度サーボ回路6及び分
周回路7に供給される。この速度サーボ回路6は、後述
のように、リールコントロール信号自身によつてテープ
スピードを一定にするものである。分周回路7は、端子
8からのコントロール信号によつて、N倍速の場合に
は、1/Nの分周比を有する可変分周回路の構成のもので
ある。この分周回路7の出力に30Hzの周波数のパルス信
号が現れ、このパルス信号が位相サーボ回路9に供給さ
れる。位相サーボ回路9には、端子10から30Hzの周波数
のサーボ基準信号が供給され、後述するように、分周回
路7からのパルス信号とサーボ基準信号との位相差が検
出される。サーボ基準信号は、水晶発振器の出力を分周
することにより形成される。
速度サーボ回路6の出力端子11に生じる速度エラー信号
が時定数回路14を介して演算増幅器17に供給され、その
出力端子12に生じるサーボロツク信号が抵抗器15を介し
て演算増幅器17に供給される。また、位相サーボ回路9
の出力端子13に生じる位相エラー信号が時定数回路16を
介して演算増幅器17に供給される。この演算増幅器17の
出力には、速度エラー電圧,サーボロツク信号及び位相
エラー電圧の混合出力が得られ、この混合出力がドライ
ブ回路2に供給される。
速度サーボ回路6の一例を第2図に示す。速度サーボ回
路6は、リールコントロール信号の周期が一定になるよ
うに、リールモータ1に対するドライブ信号を発生す
る。第2図において、21で示す入力端子にリールコント
ロール信号が供給され、このリールコントロール信号が
遅延回路22及び合成回路23の一方の入力端子に供給され
る。合成回路23の他方の入力端子にリールコントロール
信号が供給される。第3図Aに示すリールコントロール
信号が入力端子21に供給される時に、遅延回路22から
は、第3図Bに示すようにリールコントロール信号の立
上りエツジからT1遅れて立上り、リールコントロール信
号と立上りが一致するパルス信号が生じる。そして、合
成回路23からは、第3図Cに示すように、リールコント
ロール信号の立上りエツジからT1のパルス幅を有するパ
ルス信号が発生する。
合成回路23の出力に現れるパルス信号(第3図C)が可
変遅延回路24及び合成回路25の一方の入力端子に供給さ
れる。合成回路25の他方の入力端子には、可変遅延回路
24の出力パルス信号が供給される。この可変遅延回路24
は、第3図Dに示すように、合成回路23からのパルス信
号と立上りエツジが一致し、このパルス信号の立下りエ
ツジがT2遅らされたものである。そして、合成回路25か
らは、このT2のパルス幅を有するパルス信号(第3図
E)が得られる。可変遅延回路24は、倍速数を設定する
ために、遅延量T2を可変できる構成とされている。
合成回路25の出力パルス信号と入力端子21からのリール
コントロール信号がANDゲート26に供給される。このAND
ゲート26の出力には、第3図Fに示す速度エラー信号が
得られ、出力端子11に取り出される。この速度エラー信
号は、時定数回路14によつて積分される。また、合成回
路25の出力信号(第3図E)と速度エラー信号とが検出
回路27に供給され、検出回路27の出力がサーボロツク信
号として出力端子12に取り出される。
検出回路27は、合成回路25の出力信号と速度エラー信号
との両者のパルス幅が一致することを検出し、この時に
は、サーボロツクが外れているものとし、常に高レベル
のサーボロツク信号を出力端子12に発生する。この時に
は、リールモータ1に対して最大のドライブ電圧が供給
され、磁気テープが最大のテープスピードで走行する。
このようにして、サーボロツクが外れている状態を短時
間としたり、磁気テープ中の映像信号が記録されていな
い区間でより早いテープを送ることが可能となる。
N倍速の時のリールコントロール信号は、30N〔Hz〕と
なり、第3図Aに示すように、リールコントロール信号
のデユーテイをx%とすると、リールコントロール信号
の立上リエツジから立下りエツジまでの時間は となる。遅延回路22による遅延時間T1は、サーボエラー
信号のデユーテイが0となるロツク範囲の最高倍速数を
N0とすると、下式を満足する値とされる。
可変遅延回路24による遅延時間T2は、速度サーボ回路の
ロツクレンジの中心倍速数をN1とすると、下式を満足す
る値とされる。
この時、速度サーボ回路がロツク可能な最低倍速数N
2は、 となる。更に、ロツクレンジ内の速度エラー信号のパル
ス幅T3は、 となり、速度エラー信号のデユーテイは、 となる。
上述のこの発明の一実施例の速度サーボ回路6は、第4
図に示すように、デユーテイの変化する速度エラー信号
を発生する。第4図において、N2倍速数からN0倍速数ま
での範囲がロツクレンジで、N1がこのロツクレンジの中
心倍速数である。このロツクレンジの29で示す速度エラ
ー信号のデユーテイの変化は、前出の式で表わされる
ものである。可変遅延回路24による遅延時間T2を調整す
ることによつて、ロツクレンジ内で任意の倍速数を設定
することができる。また、速度サーボ回路のロツクが外
れる領域における30で示す速度エラー信号のデユーテイ
の変化は、 で表わされるものである。このロツクが外れる領域で
は、前述のように、常に高レベルのサーボロツク信号が
速度サーボ回路6から発生する。
第5図は、位相サーボ回路9の一例の構成を示す。31で
示す入力端子に、分周回路7により、30Hzとされたパル
ス信号が供給される。このパルス信号が傾斜波形成回路
32に供給される。また、入力端子10からの30Hzのサーボ
基準信号が位相調整回路33を介してゲートパルス発生回
路34に供給される。傾斜波形成回路32の出力信号がAND
ゲート35に供給され、ゲートパルス発生回路34の出力信
号がインバータ36を介してANDゲート35に供給される。
このANDゲート35の出力信号がアンプ37を介して位相エ
ラー信号として出力端子13に取り出される。
第6図Aに示すパルス信号が入力端子31に供給される
と、第6図Bに示す傾斜波が傾斜波形成回路32から生じ
る。第6図Cは、ゲートパルス発生回路34からのゲート
パルスを示し、ANDゲート35から第6図Dに示す波形の
信号が得られる。このANDゲート35の出力信号がアンプ3
7を介されることにより、出力端子13に第6図Eに示す
サーボエラー信号が得られる。位相調整回路33は、高速
ピクチヤーサーチ時の再生画面中のノイズバントの位置
を調整するためのものである。
上述の速度サーボ回路6によつて、磁気テープから再生
されるリールコントロール信号の周期が一定となるよう
に制御される。また、位相サーボ回路9によつて、外乱
やつなぎ撮りによつてテープスピードが乱れることを防
止することができる。
「応用例」 速度サーボ回路6及び位相サーボ回路9は、マイクロコ
ンピユータによつて構成するようにしても良い。
位相サーボ回路9において、リールコントロール信号を
分周するのに代えてサーボ基準信号をN逓倍するように
しても良い。
サーボロツクの外れの検出は、リールコントロール信号
の連続する立上りエツジの時間を計測し、ロツクレンジ
内の最低倍速数N2より倍速数が小さくなることを検出す
ることにより行なうようにしても良い。
「発明の効果」 この発明に依れば、リールモータに対して速度サーボ回
路及び位相サーボ回路を付加することにより、高速ピク
チヤーサーチ時のノイズバンドの位置を固定することが
可能となり、実質的にノイズバンドの減少を図ることが
できる。また、この発明は、早送り或いは巻戻し時にお
いて、巻取側の駆動源となりリールモータを制御すれば
良く、構成を簡単とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のブロツク図、第2図及び
第3図はこの発明の一実施例における速度サーボ回路の
ブロツク図及びその動作説明に用いる各部波形図、第4
図は速度サーボ回路の動作説明に用いるグラフ、第5図
及び第6図はこの発明の一実施例における位相サーボ回
路のブロツク図及びその動作説明に用いる各部波形図で
ある。 1……リールモータ、3……コントロール信号再生用の
磁気ヘツド、6……速度サーボ回路、9……位相サーボ
回路、10……サーボ基準信号の入力端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】斜めのトラックに映像信号が記録されると
    共に、長手方向のトラックに一定間隔でコントロール信
    号が記録された磁気テープを記録時より高速で走行さ
    せ、回転ヘッドにより上記磁気テープから上記映像信号
    を再生する映像信号再生装置において、 上記磁気テープを走行させるリールモータと、 上記磁気テープから再生された上記コントロール信号に
    基づいて上記リールモータの回転速度を所定の速度に制
    御する速度サーボ回路と、 上記速度サーボ回路は、上記コントロール信号のエッジ
    からT1時間後にパルス幅T2のウィンドウパルスを形成
    し、上記ウィンドウパルスで上記コントロール信号をゲ
    ートして速度誤差信号を形成し、上記パルス幅T2は可変
    されており、上記速度誤差信号を出力すると共に、上記
    速度誤差信号と上記ウィンドウパルスが等しくなったら
    サーボロックが外れているとして常にハイレベルの信号
    を出力し、 上記磁気テープから再生された上記コントロール信号と
    サーボ基準信号との位相関係を一定のものにするよう
    に、上記リールモータを制御する位相調整回路を有する
    位相サーボ回路とを備え、 上記磁気テープを記録時より高速で走行させて再生する
    際に、上記リールモータの速度及び位相が所定のものと
    なるように制御すると共に、上記リールモータの速度サ
    ーボロックが外れたら、上記速度サーボ回路から常にハ
    イレベルの信号を出力させて、上記リールモータを高速
    で回転させる ようにしたことを特徴とする映像信号再生装置。
JP58151188A 1983-08-19 1983-08-19 映像信号再生装置 Expired - Lifetime JPH06103554B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58151188A JPH06103554B2 (ja) 1983-08-19 1983-08-19 映像信号再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58151188A JPH06103554B2 (ja) 1983-08-19 1983-08-19 映像信号再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6043247A JPS6043247A (ja) 1985-03-07
JPH06103554B2 true JPH06103554B2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=15513198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58151188A Expired - Lifetime JPH06103554B2 (ja) 1983-08-19 1983-08-19 映像信号再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06103554B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5434568B2 (ja) * 1974-07-10 1979-10-27
JPS5853701Y2 (ja) * 1978-11-06 1983-12-06 松下電器産業株式会社 磁気テ−プの駆動装置
JPS5786159A (en) * 1980-11-17 1982-05-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic reproducing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6043247A (ja) 1985-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6318393B2 (ja)
JPH0120502B2 (ja)
US4001885A (en) Video recording and reproducing system
JPS6364957B2 (ja)
JPH056838B2 (ja)
JPH06103554B2 (ja) 映像信号再生装置
US4472749A (en) Constant speed reel driven magnetic tape in cue or review mode
US5107380A (en) Rotary head type recording or reproducing apparatus detecting the slack of the recording medium
JPH06195653A (ja) 磁気記録再生装置の調整用テープ及びその作成装置
US3587071A (en) Tape transport control apparatus
JP2545895B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JP3825849B2 (ja) モータ制御装置及びテープレコーダ
JPH01113946A (ja) リールサーボ装置
JPH0132707B2 (ja)
JP3731506B2 (ja) 再生装置
JPS6367794B2 (ja)
JPS5979690A (ja) ビデオ信号記録装置
JPH0342550B2 (ja)
JPS6213739B2 (ja)
JPS6126148B2 (ja)
JPS5892179A (ja) ビデオテ−ププレ−ヤニオケルクイツクモ−シヨン再生装置
JPS6280854A (ja) テ−プ速度制御装置
JPH06309739A (ja) テープテンション制御装置
JPS63244355A (ja) 回転ヘツド式再生装置
JPS6323717B2 (ja)