JPH06102970A - ポータブルコンピュータ - Google Patents

ポータブルコンピュータ

Info

Publication number
JPH06102970A
JPH06102970A JP4250165A JP25016592A JPH06102970A JP H06102970 A JPH06102970 A JP H06102970A JP 4250165 A JP4250165 A JP 4250165A JP 25016592 A JP25016592 A JP 25016592A JP H06102970 A JPH06102970 A JP H06102970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
value
register
remaining
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4250165A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Nakamura
浩二 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4250165A priority Critical patent/JPH06102970A/ja
Priority to US08/106,724 priority patent/US5613135A/en
Priority to DE1993633717 priority patent/DE69333717T2/de
Priority to EP99116638A priority patent/EP0973087B1/en
Priority to EP02019010A priority patent/EP1265126B1/en
Priority to EP93113168A priority patent/EP0588084A3/en
Priority to DE1993634089 priority patent/DE69334089T2/de
Priority to DE1993632813 priority patent/DE69332813T2/de
Priority to EP02019011A priority patent/EP1262863B1/en
Publication of JPH06102970A publication Critical patent/JPH06102970A/ja
Priority to US08/753,792 priority patent/US5905914A/en
Priority to US08/757,412 priority patent/US5884085A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Sources (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】バッテリの残量を正確、かつ具体的に分かりや
すい単位で表示する。 【構成】バッテリ11の性能劣化に応じた残量を監視する
バッテリ監視プログラム23及び得られたバッテリ残量表
示データを送信するためのI/Fコントローラ通信プロ
グラム23bを有するファームウェア23と、サンプリング
したバッテリ11の電圧値を保持するVbレジスタ24a、
同電流値を保持するIbレジスタ24b、バッテリ残量を
カウントするCnカウンタ24d及びフル充電時のCnカ
ウンタ24dのカウント値を保持するCfレジスタ24cを
有するレジスタ部24とを電源制御プロセッサ21内に備え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バッテリ駆動可能なポ
ータブルコンピュータに関する。
【0002】
【従来の技術】バッテリによる駆動が可能なパーソナル
コンピュータ等のポータブルコンピュータでは、使用途
中で急にバッテリ残量がなくなってしまうのを防止する
ため、バッテリがまだどの程度使用できるかその残量を
ユーザに対して表示する機能を必要とする。
【0003】従来のパーソナルコンピュータ等において
は、このバッテリ残量をパーセントで表示するようにな
っており、その表示方法は以下に示す通りであった。す
なわち、 1) バッテリ電流のA/D変換値をいて周期でサンプ
リングする。
【0004】2) サンプリングしたデジタルのバッテ
リ電流値を充電時は加算、放電時は減算の形で、バッテ
リの残量をカウントする残量カウンタに積算していく。
【0005】3) 予め与えられているバッテリの仕様
によりフル充電時の残量カウント値を計算する。この計
算値を100%容量値として、さらに例えば90%、8
0%、…、0%における有限個のカウント値を用意す
る。
【0006】4) 一定周期で計算される残量カウンタ
の値と予め用意される各パーセントにおけるカウント値
とを比較することにより、現時点でのバッテリ残量を
「Xパーセント」の形で求めることができる。
【0007】このような方法でバッテリの残量値を表示
させた場合、その基準となっているのは予め与えられて
いるバッテリの仕様であり、これはそのバッテリが初期
に持っていたであろう充放電特性に基づくものである。
【0008】しかしながら一般的にバッテリの性能は、
使用環境により大きな影響を受け、徐々に劣化していく
ものであって、劣化の度合いが大きいほど、表示される
バッテリ残量と実際のバッテリ残量との誤差は大きくな
る。
【0009】また、バッテリ残量をパーセント表示する
場合、通常ユーザはそのパーセント値とバッテリのフル
充電時の使用可能時間とを頭の中で積算して使用可能な
大まかな残り時間を算出して使用を続行するものであ
り、使用可能な残り時間を直接表示することができれば
大変便利である。
【0010】このことはバッテリの充電時にも言えるも
ので、現在どの程度充電されているのか、また、あとど
の程度充電を続ければフル充電となるかをパーセントで
はなく具体的に時間で表示したほうが便利な場合があ
る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上述した如く従来のバ
ッテリ駆動可能なポータブルコンピュータでは、バッテ
リの性能劣化を考慮しない固定的な容量値を用いて残量
を算出していたために正確なバッテリ残量を表示するこ
とができず、またその表示単位もユーザが望む直接的な
ものではなかった。
【0012】本発明は上記のような実情に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、バッテリの残量を
正確、かつ具体的に分かりやすい単位で表示させること
が可能なポータブルコンピュータを提供することにあ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、バッ
テリ電圧値とバッテリ電流値とを一定周期でサンプリン
グし、得られたバッテリ電流値により、バッテリの残量
を計数するカウンタのカウント値を放電時であれば減
算、充電時であれば加算して更新設定する。この更新設
定されたカウンタのカウント値と予め該バッテリのフル
充電時及び動作可能限界時に記憶しておいた同カウンタ
のカウント値とによりバッテリの残量を算出し、さらに
必要に応じてこのバッテリ残量と上記サンプリングして
得られたバッテリ電流値とでバッテリの使用可能な残り
時間あるいはフル充電に至るまでの時間を算出し、充放
電状況に応じて算出したバッテリの残量、バッテリの使
用可能な残り時間及びフル充電に至るまでの時間のいず
れか少なくとも1つを表示する。
【0014】
【作用】上記のようにすることで、バッテリの性能劣化
に応じてバッテリの残量を正確に算出し、算出したバッ
テリの残量から放電時であればバッテリの使用可能な残
り時間、充電時であればフル充電に至るまでの時間を直
接表示させることが可能となり、ユーザにとって大変便
利なものとなる。
【0015】
【実施例】以下図面を参照して本発明の一実施例を説明
する。
【0016】図1はその回路構成を示すもので、11が動
作電源となるバッテリ、12がシステム内の電源制御を司
る専用の1チップマイクロコンピュータで構成された電
源制御プロセッサ(電源マイコン)21を設けた電源基
板、13がシステムの主回路を設けたシステム基板、14が
例えば液晶表示パネルで構成される表示部である。
【0017】バッテリ11の供給電源は一旦電源基板12へ
導入された後にシステム基板13へ導出されるもので、こ
の間に電源基板12内では電源制御プロセッサ21によりバ
ッテリ電圧値及びバッテリ電流値がサンプリングされて
そのサンプリング値に基づく監視制御が実施される。
【0018】すなわち電源制御プロセッサ21は、その内
部にはファームウェア23としてのバッテリ監視プログラ
ム23a及びI/Fコントローラ通信プログラム23bが備
えられると共に、これらプログラムを実行するためのV
bレジスタ24a、Ibレジスタ24b、Cfレジスタ24c
及びCnカウンタ24dよりなるレジスタ部24が備えられ
る。
【0019】しかるに電源制御プロセッサ21は、システ
ム基板13内のインタフェース(I/F)コントローラ31
とデータ/アドレスバス(D/Aバス)で接続されると
共に、このインタフェースコントローラ31に対してデー
タ/アドレス信号(D/A信号)及びリード/ライト信
号(R/W信号)を送出し、バッテリ残量の表示制御を
行なう。
【0020】インタフェースコントローラ31は、同じく
システム基板13上のシステムBIOS(ROM)32とア
ドレスバス(Aバス)及びデータバス(Dバス)で接続
されると共に、このシステムBIOS32から送られてく
るリード/ライト信号(R/W信号)に従って電源制御
プロセッサ21からのバッテリ残量の表示データを読込
み、データバス(Dバス)を介して表示部14で表示させ
る。
【0021】上記のような構成にあって、電源制御プロ
セッサ21は主としてバッテリ監視プログラム23aに基づ
いて図2に示すような動作制御を行なう。
【0022】すなわちバッテリ監視プログラム23aによ
れば、まず電源制御プロセッサ21が電源基板12に接続さ
れているバッテリ11の電圧値及び電流値を一定周期、例
えば100[ms]毎にサンプリングし、それぞれを例
えば8ビットでA/D変換する(ステップS1)。電源
制御プロセッサ21は得られたバッテリ電圧値「Vb」、
バッテリ電流値「Ib」をそれぞれでレジスタ部24のV
bレジスタ24a、Ibレジスタ24bに保持する。また、
このとき電源制御プロセッサ21は、バッテリ電流値「I
b」の符号が「+」か「−」かによって、システムが動
作中でバッテリ11が放電状態であるか、またはバッテリ
11が充電状態であるかを判断する。
【0023】その後に電源制御プロセッサ21は、Vbレ
ジスタ24aに保持したバッテリ電圧値「Vb」によりバ
ッテリ11がフル充電状態であるか否か(ステップS
2)、ローバッテリ状態であるか否か(ステップS3)
を続けて検出判断する。
【0024】フル充電状態は前回のフル充電状態にCf
レジスタ24cに保持させた値とCnカウンタ24dのカウ
ント値とが等しくなった場合、ローバッテリ状態はCn
カウンタ24dのカウント値がCfレジスタ24cに保持さ
せている値の例えば5%となり、バッテリ残量が5%と
なったと見做した場合にそれぞれこれを判断するもの
で、フル充電状態あるいはローバッテリ状態を検出した
場合は、その状態に応じたCfレジスタ24c及びCnカ
ウンタ24dのセット処理を行なう(ステップS4)。
【0025】すなわち、フル充電状態を検出した場合
は、その時点でのCnカウンタ24dのカウント値をCf
レジスタ24cにそのまま転送設定する。また、ローバッ
テリ状態を検出した場合は、Cfレジスタ24cの保持値
からその時点でのCnカウンタ24dのカウント値を減算
した差をあらためてCfレジスタ24cに設定すると共
に、Cnカウンタ24dのカウント値をリセットして
「0」とする。
【0026】上記ステップS3でローバッテリ状態が検
出されなかった後あるいは上記ステップS4でCfレジ
スタ24c及びCnカウンタ24dのセット処理を行なった
後に、電源制御プロセッサ21はVbレジスタ24a、Ib
レジスタ24bに記憶される過去1[s]間分のバッテリ
電圧値「Vb」、バッテリ電流値「Ib」各10個分の
第1平均値「Vbs」「Ibs」を求めると共に、さら
に過去15[s]間分のバッテリ電圧第1平均値「Vb
s」、バッテリ電流第1平均値「Ibs」各15個分に
よる第2平均値「Vbss」「Ibss」を求める(ス
テップS5)。
【0027】次いで電源制御プロセッサ21は、バッテリ
の残量をカウントするCnカウンタ24dのカウント値を
算出して設定する(ステップS6)。
【0028】すなわち、バッテリ11が放電状態であれ
ば、1回(1[s])前のCnカウンタ24dのカウント
値「Cn−1」とバッテリ電流平均値「Ibs」とによ
り減算 (Cn−1)−Ibs …(1) を行ない、その差をあらためてCnカウンタ24dに設定
する。
【0029】また、バッテリ11が充電状態であれば、1
回(1[s])前のCnカウンタ24dのカウント値「C
n−1」とバッテリ電流第1平均値「Ibs」及びバッ
テリ11の充電効率「Ef」とにより加算 (Cn−1)+Ef×Ibs …(2) を行ない、その和をあらためてCnカウンタ24dに設定
する。
【0030】Cnカウンタ24dのカウント値はCfレジ
スタ24cに保持される値を上限とし、「0」を下限とす
る範囲内に制御される。また、バッテリ11の充電効率
「Ef」は充電時と放電時とでCnカウンタ24dの変化
量が等しくなるように予め設定するものである。
【0031】しかるに、現時点においてのCnカウンタ
24dのカウント値「Cn」とCfレジスタ24cの保持値
「Cf」とによって演算 (Cn/Cf)×100 …(3) が行なわれ、その結果がバッテリ残量のパーセント表示
データとして得られる(ステップS7)。
【0032】また、続いて現時点におけるバッテリ電流
第2平均値「Ibss」、バッテリ電圧第2平均値「V
bss」及びバッテリ電圧公称値「Vtyp」により演
算 Ibss×(Vbss/Vtyp) …(4) が行なわれ、その結果がバッテリ平均放電電流値「It
yp」として得られる。このバッテリ平均放電電流値
「Ityp」は、バッテリ駆動によりシステムが電源投
入されているときのみ算出し、電源投入されていないと
きは電源投入されていた時に得られた最も新しい時点で
の同算出値を保存する。
【0033】さらに電源制御プロセッサ21は、こうして
得たバッテリ平均放電電流値「Ityp」とCnカウン
タ24dのカウント値「Cn」により除算 Cn/Ityp …(5) を行ない、その商を[s(秒)]単位でのバッテリ残量
の時間表示データとして得る(ステップS8)。
【0034】こうしてバッテリ残量のパーセント表示デ
ータと時間表示データとを得た後に電源制御プロセッサ
21は、I/Fコントローラ通信プログラム23bにしたが
ってシステム基板13のインタフェースコントローラ31と
の間で通信を行ない、上記表示データのいずれかを表示
部14にて表示させる(ステップS9)。
【0035】すなわちI/Fコントローラ通信プログラ
ム23bによれば、システム基板13のシステムBIOS32
からインタフェースコントローラ31を介して送られてく
る切換コマンドに従い、2つの表示データのいずれかを
選択してシステム基板13のインタフェースコントローラ
31に一定周期間隔で送信するもので、表示部14では送ら
れてきた表示データに応じてバッテリの残量がパーセン
ト単位あるいは時間単位で表示されるものである。
【0036】この場合、時間単位であれば例えば「1:
23(1時間23分)」、パーセント単位であれば「4
5%」のようして表示される。
【0037】なお、上記(5)式に代えて、さらにCf
レジスタ24cの保持値「Cf」、バッテリ11の充電効率
「Ef」を用い、演算 (Cf−Cn)/(Ef×Ityp) …(6) を行なえば、その結果により充電時にフル充電に至るま
での時間を[s(秒)]単位で得ることができる。
【0038】
【発明の効果】以上に述べた如く本発明によれば、バッ
テリの性能劣化に応じてバッテリの残量を正確に算出
し、ここからパーセント単位だけでなく、放電時であれ
ばバッテリの使用可能な残り時間、充電時であればフル
充電に至るまでの時間をさらに算出して直接表示させる
ことも可能となり、ユーザにとって大変便利なものとな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る回路構成を示すブロッ
ク図。
【図2】図1の主としてバッテリ監視プログラムの処理
内容を示すフローチャート。
【符号の説明】
11…バッテリ、12…電源基板、13…システム基板、14…
表示部、21…電源制御プロセッサ(電源マイコン)、23
…ファームウェア、23a…バッテリ監視プログラム、23
b…I/Fコントローラ通信プログラム、24…レジスタ
部、24a…Vbレジスタ、24b…Ibレジスタ、24c…
Cfレジスタ、24d…Cnカウンタ、31…インタフェー
スコントローラ、32…システムBIOS。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バッテリ駆動可能なポータブルコンピュ
    ータにおいて、 バッテリの残量を計数する計数手段と、 バッテリ電圧値とバッテリ電流値とを一定周期でサンプ
    リングするサンプリング手段と、 このサンプリング手段で得られるバッテリ電流値により
    上記計数手段の計数値を更新設定する更新手段と、 上記サンプリング手段で得られるバッテリ電圧値により
    該バッテリのフル充電時及び動作可能限界時の上記計数
    手段の計数値を記憶する記憶手段と、 この記憶手段の記憶するフル充電時及び動作可能限界時
    の計数値と上記計数手段の計数値とによってその時点で
    のバッテリの残量を算出する算出手段と、 この算出手段で得られたバッテリ残量を表示する表示手
    段とを具備したことを特徴とするポータブルコンピュー
    タ。
  2. 【請求項2】 上記算出手段はバッテリ放電時に上記サ
    ンプリング手段で得られるバッテリ電流値を用いてバッ
    テリを使用可能な残り時間を算出し、 上記表示手段は上記算出手段で得られたバッテリを使用
    可能な残り時間を表示することを特徴とした請求項1記
    載のポータブルコンピュータ。
  3. 【請求項3】 上記算出手段はバッテリ充電時に上記サ
    ンプリング手段で得られるバッテリ電流値を用いてフル
    充電に至るまでの残り時間を算出し、 上記表示手段は上記算出手段で得られたフル充電に至る
    までの残り時間を表示することを特徴とした請求項1記
    載のポータブルコンピュータ。
JP4250165A 1992-09-17 1992-09-18 ポータブルコンピュータ Pending JPH06102970A (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4250165A JPH06102970A (ja) 1992-09-18 1992-09-18 ポータブルコンピュータ
US08/106,724 US5613135A (en) 1992-09-17 1993-08-16 Portable computer having dedicated register group and peripheral controller bus between system bus and peripheral controller
EP93113168A EP0588084A3 (en) 1992-09-17 1993-08-17 Portable computer with assigned register group and peripheral control bus between system bus and peripheral control.
EP99116638A EP0973087B1 (en) 1992-09-17 1993-08-17 Portable computer having dedicated register group and peripheral controller bus between system bus and peripheral controller
EP02019010A EP1265126B1 (en) 1992-09-17 1993-08-17 Portable computer having dedicated register group and peripheral controller bus between system bus and peripheral controller
DE1993633717 DE69333717T2 (de) 1992-09-17 1993-08-17 Tragbarer Rechner mit zugeordneter Registergruppe und Peripheriesteuerbus zwischen Systembus und Peripheriesteuerung
DE1993634089 DE69334089T2 (de) 1992-09-17 1993-08-17 Tragbarer Rechner mit zugeordneter Registergruppe und Peripheriesteuerbus zwischen Systembus und Peripheriesteuerung
DE1993632813 DE69332813T2 (de) 1992-09-17 1993-08-17 Tragbarer Rechner mit zugeordneter Registergruppe und Peripheriesteuerbus zwischen Systembus und Peripheriesteuerung
EP02019011A EP1262863B1 (en) 1992-09-17 1993-08-17 Portable computer having dedicated register group and peripheral controller bus between system bus and peripheral controller
US08/753,792 US5905914A (en) 1992-09-17 1996-11-26 Portable computer having dedicated register group and peripheral controller bus between system bus and peripheral controller
US08/757,412 US5884085A (en) 1992-09-17 1996-11-27 Portable computer having dedicated register group and peripheral controller bus between system bus and peripheral controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4250165A JPH06102970A (ja) 1992-09-18 1992-09-18 ポータブルコンピュータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06102970A true JPH06102970A (ja) 1994-04-15

Family

ID=17203792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4250165A Pending JPH06102970A (ja) 1992-09-17 1992-09-18 ポータブルコンピュータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06102970A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014144356A (ja) * 2014-03-17 2014-08-14 Canon Inc 放射線検出器、制御ユニット、放射線画像撮影システム、表示制御方法、及びプログラム
US9301727B2 (en) 2009-12-03 2016-04-05 Canon Kabushiki Kaisha Radiographic imaging system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9301727B2 (en) 2009-12-03 2016-04-05 Canon Kabushiki Kaisha Radiographic imaging system
JP2014144356A (ja) * 2014-03-17 2014-08-14 Canon Inc 放射線検出器、制御ユニット、放射線画像撮影システム、表示制御方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3352090B2 (ja) コンポーネントが消費する電力をユーザから入力される動作時間に応じて自動的に制御する電子機器
KR940001691B1 (ko) 배터리 구동식 퍼스널 컴퓨터
US6714016B2 (en) Method for displaying information concerning power consumption and electronic device
JPH10136574A (ja) バッテリ制御装置
JPH10268985A (ja) 電源制御装置および電源制御方法
EP0443083A2 (en) Display control apparatus capable of changing luminance depending on conditions of power supply circuit
JPH08129436A (ja) バッテリ駆動型電子機器
JP2001004721A (ja) 満充電電圧修正機能付きバッテリの残存容量測定装置
JP2000060020A (ja) バッテリ容量のキャリブレ―ション方法
JPH05307431A (ja) 電力制御システム
JP3249788B2 (ja) 電池パック電源装置
US5523670A (en) Method and apparatus for controlling power supply
JP4233077B2 (ja) バッテリパック及び実時間情報供給方法
KR100696895B1 (ko) 비디오 카메라 및 비디오 카메라의 경고 디스플레이 방법
JP2001008376A (ja) 充電制御装置及びその方法、並びに電池を有する装置
JPH06102970A (ja) ポータブルコンピュータ
JP3919604B2 (ja) 組電池の電池管理方法とシステム
JP2002078227A (ja) バッテリ充電制御装置
JPH10275036A (ja) 電源制御装置およびコンピュータシステム
JPH11289677A (ja) バッテリ駆動残時間予測システム
JPH06237542A (ja) バッテリィバックアップ形情報処理装置
JP2000023375A (ja) バッテリー残量表示手段を備えた電子機器装置
JP2000287378A (ja) 充電装置、充電方法および電子機器
KR100264864B1 (ko) 다종 배터리 호환장치 및 그 제어방법
JPH077858A (ja) 電子機器