JPH06101366A - 吊カバー装置 - Google Patents

吊カバー装置

Info

Publication number
JPH06101366A
JPH06101366A JP24973292A JP24973292A JPH06101366A JP H06101366 A JPH06101366 A JP H06101366A JP 24973292 A JP24973292 A JP 24973292A JP 24973292 A JP24973292 A JP 24973292A JP H06101366 A JPH06101366 A JP H06101366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hanging
frame
cover sheet
umbrella
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24973292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3307688B2 (ja
Inventor
Takamichi Hida
隆道 飛▲騨▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Engineering and Construction Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Engineering and Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Engineering and Construction Co Ltd filed Critical Toshiba Engineering and Construction Co Ltd
Priority to JP24973292A priority Critical patent/JP3307688B2/ja
Publication of JPH06101366A publication Critical patent/JPH06101366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3307688B2 publication Critical patent/JP3307688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】屋外工事現場等において防湿・防水・防塵用の
仕切空間が容易に形成できるとともに、その空間内に配
置した防湿・防水・防塵用の工事対象物を吊上げて移動
でき、特にガス絶縁開閉装置の分解、組立て等に際して
大きい利便が得られる吊カバー装置を提供する。 【構成】縦長な胴15の上端にクレーンへ掛止する掛止
部21と雨よけ用傘部16とを設けるとともに胴15の
下端に荷吊用の吊部22を有する吊金具11と、この吊
金具11にワイヤ12を介して同軸的に吊下された水平
なリング状のフレーム13と、吊金具11の傘部下側に
錐形屋根頂部が止着されフレーム13に内側が支持され
て下方に垂下した下面開口の筒状カバーシート14とを
備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば精密電気機器のよ
うな要防湿・防水・防塵機器を屋外で据付けまたは点検
・補修用の分解や組立ての際に適用される吊カバー装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】高い絶縁性が要求される精密電気機器等
は、現地据付けにおいて湿度管理が必要とされる。特に
屋外での作業を開始するに当っては、周囲の湿度を測定
し、一定の基準以内であることを確認した後に作業を開
始するのが一般的である。例えば、変電所用ガス絶縁開
閉装置の点検時に行われる分解、組立て作業に必要とさ
れる湿度は80%以下に設定され、雨天の場合には通常
は作業中止となる。
【0003】雨が降るか降らないか判断しにくい場合に
は、現地で天候の具合を品質管理員が確認し、作業の開
始時間を決定している。したがって、場合によっては作
業員およびクレーン等が待機したまま作業ができない場
合が多く発生し、工事工程に支障をきたす。また、無理
に工事を開始した場合、作業中に雨等が降ることがあ
り、その場合には工事品質上に問題が生じる。
【0004】そこで従来では、ガス絶縁開閉装置の分
解、組立て等に際して、防湿・防水用のカバーを設置し
て工事が行われている。図8は、ガス絶縁開閉装置の点
検時において、ケーブルヘッド1を上部ユニット2およ
び底部ユニット3から着脱する場合を示したもので、同
図(A)は作業前の設置状態、同図(B)は取外しに際
して防湿・防水用カバー装置4を設置した状態を示して
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、図8(B)
に示した上記従来の工事においては、骨組み5を地上に
設置し、これによってカバー4を支持する構成であるた
め、カバー4の設置作業が面倒であり、またケーブルヘ
ッド1の取外しの際にはカバー4を撤去しなければなら
ず、その撤去作業が面倒である。
【0006】さらに、ケーブルヘッド1の吊上げ等を雨
天中に行えないため、気象との関係等について前記同様
にタイミングの難しさがあり、敢行した場合、雨天とな
って工事品質に問題を生じる可能性がある。
【0007】なお、精密機器の組立て等については周囲
環境が清浄雰囲気であることも望まれるため、その場合
には防塵が必要となる。逆に塵埃発生工事の際には、周
囲への塵埃飛散を防止する必要がある。
【0008】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、屋外工事現場等において防湿・防水・防塵用の
仕切空間が容易に形成できるとともに、その空間内に配
置した防湿・防水・防塵用の工事対象物を吊上げて移動
でき、特にガス絶縁開閉装置の分解、組立て等に際して
大きい利便が得られる吊カバー装置を提供することを目
的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明に係る用吊カバー装置は、縦長な胴の上端
にクレーンへ掛止する掛止部と雨よけ用傘部とを設ける
とともに前記胴の下端に荷吊用の吊部を有する吊金具
と、この吊金具にワイヤを介して同軸的に吊下された水
平なリング状のフレームと、前記傘部下側に錐形屋根頂
部が止着され前記フレームに内側が支持されて下方に垂
下した下面開口の筒状カバーシートとを備えたことを特
徴とする。
【0010】なお、カバーシートは望ましくは、フレー
ムの外周部で上下部シートに分離され、これら上下部シ
ートが互いに着脱可能に接続されるとともに、下部シー
トは側面切口を介して開閉可能に構成されているものと
する。
【0011】
【作用】屋外工事現場において、湿度管理や清浄雰囲気
等を必要とする据付け機器がある場合には、本発明の吊
カバー装置をクレーン等で吊下げてその機器の上方に配
置し、カバーシートで覆う。これにより、防湿・防水・
防塵用の仕切空間を任意の場所に容易に形成することが
できる。この場合、本発明の吊カバー装置によれば、カ
バーシートの上方が傘部で覆われているので、雨よけが
確実に行われる。カバーシート内部の空間は、乾燥機等
の設置により任意の湿度に調整することができる。
【0012】また、その空間内に配置される機器のう
ち、一部の機器を取外して個別工事または移動等する場
合には、その機器をカバーシートで被覆したままで吊金
具下端の吊部によって吊上げることができる。これによ
り、機器の個別工事または移動等もカバーシートにより
区画される防湿・防水・防塵用の空間内で行えるので、
据付け、分解、組立て等の作業が、その作業時の天候や
雰囲気に拘らず、また作業途中の天候変化等を懸念する
必要なく行える。したがって、特にこのような操作が必
要なガス絶縁開閉装置については、非常に大きい利便が
得られるようになる。
【0013】なお、カバーシートをフレームの外周部で
上下に分離し、これら上下部シートを互いに着脱可能に
接続した場合には、作業の種類に適応した下部シートの
交換等が容易に行える。また、下部シートを側面の切口
により開閉可能とした場合には、例えば配管等の横長部
材が被覆すべき機器の近傍にあるような場合、その部材
を切口部位で跨ぐ状態として空間を形成する等、適用範
囲を拡大することができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0015】図1〜図6は一実施例を示し、図1は吊カ
バー装置の要部を拡大して示し、図2〜図4は装置構成
を示し、図5および図6は作用を示している。
【0016】本実施例の吊カバー装置は基本的に、クレ
ーンに吊下げられる吊金具11と、この吊金具11にワ
イヤ12を介して吊下される水平なリング状のフレーム
13と、吊金具11に被着されフレーム13の周囲に垂
下される下面開口の筒状カバーシート14とを備えて構
成される。
【0017】吊金具11は図1〜図3に示すように、例
えば垂直な円筒からなる胴15の上端に雨よけ用の傘部
16を有するとともに、胴15の下端に傘部16よりも
小径なフランジ17を有し、さらにフランジ17の下面
に放射状に配置された複数(6本)のワイヤ取付板18
を有する構成とされている。ワイヤ取付板18には、そ
れぞれ外周端縁側にワイヤ取付孔19が穿設されてい
る。また、胴15内には垂直板およびその下端にピン接
合されたブロックからなる縦長な支持部材20が貫通固
定され、この支持部材20の上端にクレーンのフック1
0への掛止具としてリング21(または図示しないがシ
ャックル等でもよい)が設けられ、かつ支持部材20の
下端には機器等の吊部としてフック22(リング等でも
よい)が設けられている。
【0018】フレーム13は多角形(6角形)状のもの
で、その各隅角部内側にワイヤ取付け用ブラケット23
がそれぞれ突設され、そのブラケット23にそれぞれワ
イヤ取付孔19が穿設されている。なお、フレーム13
の対向する2辺は、蝶番等の連結具25を介して、図2
におけるフレーム13の両端が下方に回動する方向に、
2つ折り可能とされている。
【0019】このフレーム13を吊るワイヤ12は、吊
金具11に設けられた各ワイヤ取付板18のワイヤ取付
孔19と、フレーム13に設けられた各ブラケット23
のワイヤ取付孔19とに、それぞれ上下端をシャックル
26,27を介して連結されている。
【0020】カバーシート14は図4に示すように、例
えば透明または半透明の樹脂シートからなる裁頭角錐状
(6角錐状)の上部シート14aと、同材料またはメッ
シュ状布等からなる角筒状(6角筒状)の下部シート1
4bとに分離された構成とされている。そして、上部シ
ート14aの錐形屋根頂部が図1に示すように、紐等の
止着具14cによって吊金具11の傘部16下側の胴1
5に止着され、フレーム13に内側を支持される。
【0021】上下部シート14a,14bは、上部シー
ト14aの下端の孔29と下部シート14bの上端の孔
30とに挿通した開閉リング31によって互いに着脱可
能に接続される。接続部位は図1に示すように、フレー
ム13の外側部位であり、下部シート14bはフレーム
13下方に垂下する。なお、各孔29,30の部位は当
布32,33で補強され、また当該部位の外側は、上部
シート14aの下端外側に設けたスカート部34によっ
て被覆され、雨水等の進入防止が図られている。
【0022】また、下部シートは14bは、側面切口3
5を介して開閉可能に構成されている。この切口35
は、下部シート14bの対向する側面に縦長に各一対、
平行に形成され、それぞれファスナ36で縫合されてい
る。これにより、切口35間部分が扉部37として上下
方向に開閉可能となっている。各扉部37は、内外面側
に設けた凹凸状の掛止具38a,38bによって、一定
高さの開位置で掛止できるようになっている。
【0023】次に本実施例の吊カバー装置の使用例を図
5および図6によって説明する。
【0024】この例は、変電所におけるガス絶縁開閉装
置の分解、組立て等についてのもので、ケーブルヘッド
1を上部ユニット2および底部ユニット3から着脱する
場合を示している。図5はケーブルヘッド1の吊上げ状
態、図6(A),(B),(C)は、その分解作業の経
過を示している。
【0025】まず、図6(A)に示すように、本実施例
の吊りカバー装置をクレーンのフック10で吊上げ、ケ
ーブルヘッド1の上方に配置する。これによってケーブ
ルヘッド1、上部ユニット2および底部ユニット3を覆
い、防湿・防水・防塵用の仕切空間を形成する。この場
合、下部シート14bの扉部37を切口36に沿って開
け、掛止具38a,38bによって掛止することによ
り、上部ユニット2を跨ぐ状態として全体の被覆が行え
る。
【0026】そして、連結具を取外して蓋7を外した
後、図6(B)に示すように、ケーブルヘッド1を吊上
げる。なお、ケーブルヘッド1の吊上げには、図5に拡
大して示すように、柔軟な掛ワイヤ39、チェンブロッ
ク40、強ワイヤ41等を使用する。この吊状態で、ケ
ーブルヘッド1の必要な点検、補修等を行える。なお、
途中で上部ユニット2をキャップ8で閉塞するが、この
場合にも図6(C)に示すように、本実施例の吊カバー
で行える。この間、全て防湿・防水・防塵空間で覆う状
態とすることができるので、雨天状態下でも作業が行
え、また天候が変化しても湿度の管理が容易で、高い湿
度管理が可能となる。
【0027】よって本実施例によれば、従来の工法と比
較して天候により工程が左右されることもなく、クレー
ンや作業員の配置のロスがなくなり、工事品質の向上と
工事ロス防止に大きく寄与することができる。
【0028】なお、本発明は上記の作業の他、種々の作
業についても実施例できる。
【0029】例えばASA工法の変圧器据付け工事にお
ける予備室から組立て室までの鉄心移動時における湿度
管理を遂行すること、防湿の必要な電気機器の接続およ
び溶接作業への応用、雨天時の溶接作業に仮のハウスと
して使用等である。この場合、下部シート14bには適
宜の通気性のものを使用し、乾燥機等を併用すればよ
い。 また、本発明は上記実施例の構成に限らず種々の
変形が可能である。例えば図7に示すように、下部カバ
ーシート14bを2枚のシートの重合とし、その重合部
を切口として仮想線のように開くことができるようにし
てもよい。
【0030】
【発明の効果】以上で詳述したように、本発明によれ
ば、下記の優れた効果が奏される。
【0031】屋外工事現場において、湿度管理や清浄雰
囲気等を必要とする据付け機器がある場合、本発明によ
る吊カバー装置をクレーン等で吊下げてその機器の上方
に配置し、カバーシートで覆うことにより、防湿・防水
・防塵用の仕切空間を任意の場所に容易に形成すること
ができる。この場合、カバーシートの上方が傘部で覆わ
れているので、雨よけが確実に行われる。カバーシート
内部の空間は、乾燥機等の設置により任意の湿度に調整
することができる。
【0032】また、その空間内に配置される機器のう
ち、一部の機器を取外して個別工事または移動等する場
合には、その機器をカバーシートで被覆したままで吊金
具下端の吊部によって吊上げることができる。これによ
り、機器の個別工事または移動等もカバーシートにより
区画される防湿・防水・防塵用の空間内で行えるので、
据付け、分解、組立て等の作業が、その作業時の天候や
雰囲気に拘らず、また作業途中の天候変化等を懸念する
必要なく行える。
【0033】なお、カバーシートをフレームの外周部で
上下に分離し、これら上下部シートを互いに着脱可能に
接続した場合には、作業の種類に適応した下部シートの
交換等が容易に行える。また、下部シートを側面の切口
により開閉可能とした場合には、例えば配管等の横長部
材が被覆すべき機器の近傍にあるような場合、その部材
を切口部位で跨ぐ状態として空間を形成する等、適用範
囲を拡大することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による吊カバー装置の要部を
拡大して示す斜視図。
【図2】図1の正面図。
【図3】図1の平面図。
【図4】前記実施例によるカバーシートを示す分解図。
【図5】前記実施例の作用説明図。
【図6】同作用説明図で、(A),(B),(C)に工
程を順次に示す。
【図7】本発明の他の実施例を示す図。
【図8】(A),(B)は従来例の説明図。
【符号の説明】
11 吊金具 12 ワイヤ 13 フレーム 14 カバーシート 14a 上部シート 14b 下部シート 15 胴 16 傘部 21 掛止部 22 吊部 35 切口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦長な胴の上端にクレーンへ掛止する掛
    止部と雨よけ用傘部とを設けるとともに前記胴の下端に
    荷吊用の吊部を有する吊金具と、この吊金具にワイヤを
    介して同軸的に吊下された水平なリング状のフレーム
    と、前記傘部下側に錐形屋根頂部が止着され前記フレー
    ムに内側が支持されて下方に垂下した下面開口の筒状カ
    バーシートとを備えたことを特徴とする吊カバー装置。
  2. 【請求項2】 カバーシートはフレームの外周部で上下
    部シートに分離され、これら上下部シートが互いに着脱
    可能に接続されるとともに、下部シートは側面切口を介
    して開閉可能に構成されている請求項1に記載の吊カバ
    ー装置。
JP24973292A 1992-09-18 1992-09-18 吊カバー装置 Expired - Lifetime JP3307688B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24973292A JP3307688B2 (ja) 1992-09-18 1992-09-18 吊カバー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24973292A JP3307688B2 (ja) 1992-09-18 1992-09-18 吊カバー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06101366A true JPH06101366A (ja) 1994-04-12
JP3307688B2 JP3307688B2 (ja) 2002-07-24

Family

ID=17197384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24973292A Expired - Lifetime JP3307688B2 (ja) 1992-09-18 1992-09-18 吊カバー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3307688B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003032816A (ja) * 2001-07-09 2003-01-31 Toshiba Eng Co Ltd ガス絶縁開閉器の組立保護装置およびガス絶縁開閉器の電力送電回路への配線方法
JP6328827B1 (ja) * 2017-06-16 2018-05-23 東芝プラントシステム株式会社 電力用遮断器のブッシング設置装置およびその設置方法
CN110137830A (zh) * 2019-04-30 2019-08-16 青海送变电工程有限公司 用于变电站高压套管的对接防尘装置
JP2022057355A (ja) * 2020-09-30 2022-04-11 株式会社Splice-Lab 施工現場の工場化

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003032816A (ja) * 2001-07-09 2003-01-31 Toshiba Eng Co Ltd ガス絶縁開閉器の組立保護装置およびガス絶縁開閉器の電力送電回路への配線方法
JP6328827B1 (ja) * 2017-06-16 2018-05-23 東芝プラントシステム株式会社 電力用遮断器のブッシング設置装置およびその設置方法
JP2019004637A (ja) * 2017-06-16 2019-01-10 東芝プラントシステム株式会社 電力用遮断器のブッシング設置装置およびその設置方法
CN110137830A (zh) * 2019-04-30 2019-08-16 青海送变电工程有限公司 用于变电站高压套管的对接防尘装置
JP2022057355A (ja) * 2020-09-30 2022-04-11 株式会社Splice-Lab 施工現場の工場化

Also Published As

Publication number Publication date
JP3307688B2 (ja) 2002-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3307688B2 (ja) 吊カバー装置
JP6328827B1 (ja) 電力用遮断器のブッシング設置装置およびその設置方法
JP2004293182A (ja) 高所構造物への作業装置昇降方法及び装置
JP2002061420A (ja) 仮設電柱の立設・回収装置
JPH08162771A (ja) 電気機器据付用包囲装置
RU2245805C1 (ru) Передвижная ремонтная мастерская
CN215897189U (zh) 一种新型电缆桥架
JP2016023021A (ja) 柱吊り治具およびその使用方法
JP4167377B2 (ja) ユニット住宅の雨天据付工法、テント
JP2001182330A (ja) 建築現場の施工・養生テント
CN220285147U (zh) 一种室内吊顶装饰结构
JP2869359B2 (ja) ゴンドラ吊金物
JP3268465B2 (ja) 大形煙突の内部における落下物防護方法
JP2914629B2 (ja) 重量物吊り上げ装置
JPH074024A (ja) ゴンドラ装置
JPH03264500A (ja) 被吊持機器の吊り上げ装置
SU1027353A1 (ru) Складное сооружение
JP2914628B2 (ja) 重量物吊り上げ装置
JP2758386B2 (ja) 屋根の施工方法
JPH11180679A (ja) タワークレーン設置開口部の雨養生用開閉テント
JPS61179964A (ja) 仮設構造物
JPS6011244Y2 (ja) 大型溶接建造物用テント
JP2517129B2 (ja) バルコニ―の防水処理方法
JPS63147048A (ja) 折板屋根の施工方法及びこれに使用する吊り装置
JPH07317376A (ja) 機器組立用の防塵ハウス

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130517

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130517