JPH06100025A - 開封容易な熱収縮包装体 - Google Patents

開封容易な熱収縮包装体

Info

Publication number
JPH06100025A
JPH06100025A JP4275430A JP27543092A JPH06100025A JP H06100025 A JPH06100025 A JP H06100025A JP 4275430 A JP4275430 A JP 4275430A JP 27543092 A JP27543092 A JP 27543092A JP H06100025 A JPH06100025 A JP H06100025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
film
label
package
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4275430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3340158B2 (ja
Inventor
Hiromi Sakata
弘美 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okura Industrial Co Ltd
Original Assignee
Okura Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okura Industrial Co Ltd filed Critical Okura Industrial Co Ltd
Priority to JP27543092A priority Critical patent/JP3340158B2/ja
Publication of JPH06100025A publication Critical patent/JPH06100025A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3340158B2 publication Critical patent/JP3340158B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 開封が容易で、誰にでも容易に開封方法が分
かり、しかも、熱収縮包装仕上がりが良好で、輸送時等
の取り扱い時に破袋が生じ難い熱収縮包装体を提供する
ものである。 【構成】 封筒貼り状重ね合わせ部4内で、包装体の外
側に位置するフィルム縁部に、その端部に沿ったパーフ
ォレーション2が形成され、しかも、該重ね合わせ部は
全体の静電シールと、パーフォレーション2とフィルム
端部との間のヒートシール3とによってシールさせれて
おり、その上、該重ね合わせ部4の上部には、粘着部分
と粘着性を有しない縁部からる開封用ラベル7が、該粘
着性を有さない縁部を該重ね合わせ部から該フィルム端
部側に外し、しかも、該ラベルの粘着部分がヒートシー
ル3部分からパーフォレーション2部に至るように貼付
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、容易に開封を行うこと
を可能にした熱収縮性フィルムによる熱収縮包装体に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の熱収縮性フィルムによる包装体の
技術としては、容易に開封を行うためにフィルムの適宜
の位置に開封用のパーフォレーションを付設するもの、
又は、シールを施すフィルム縁部で重ね合わせた際に内
面になる部分に非接着性のインクより印刷を施した後、
このフィルムで被包装物を合掌シール方法により包被し
て熱収縮させることにより、上記印刷部のみを未接合の
まま残し、加熱収縮後この未接合部分を開封口とするも
の(特公昭47−5160)、或は、熱収縮性合成樹脂
フィルムの縁部にラベルを貼った後、該フィルムを封筒
貼りにより筒状を形成して得られる包装体(特公平3−
43133,特公平3−43134)、包装体のフィル
ムに破切部を設け、該部所にラベルを貼った包装体(実
開昭59−186262)等がある。
【0003】更に、静電シールされた封筒貼り状の重ね
合わせ部にパーフォレーション加工を施した包装体(特
公平2−282073)、フィルム縁部にパーフォレー
ション加工を施し、封筒貼り状の重ね合わせ部の間に開
封用ラベルを挿入させて静電シールさせた包装体(特開
昭62−168872)、或は、静電シールされた封筒
貼り筒状体の重ね合わせ部にパーフォレーション加工を
施すと共に、該重ね合わせ間に帯電防止剤或はブロッキ
ング防止剤を介在させた包装体(特開平3−20055
76)等がある。
【0004】しかしながら従来のパーフォレーションを
付設する方法によって得られた包装体については、加熱
収縮時にパーフォレーションの孔が拡大したり、取り扱
い時にパーフォレーション部分から切断され自然開封す
る等の大きな欠点があった。合掌シール方式を採用した
ものは、シール部分が突出するため見苦しく、しかも包
装体を積み重ねる際に不安定な状態になる等の欠点があ
った。更に、熱収縮性フィルムの縁部にラベルを貼った
フィルムを封筒貼りした包装体は、開封の際にラベルを
引っ張ってもフィルムに切れ目がないため開封が困難で
あった。又、包装体のフィルムに設けた破切部にラベル
を貼り付ける方法は、該破切部の位置にラベルを正確に
貼り付けるための装置が複雑であった。
【0005】静電シールされた封筒貼り状の重ね合わせ
部にパーフォレーションを設けただけの包装体は開封性
が不十分であり、静電シールされた封筒貼り状の重ね合
わせ部にパーフォレーションを施し、該重ね合わせ間に
ラベルを挟んだ包装体についても未だ開封性が不十分で
あった。更に、静電シールされた封筒貼り状の重ね合わ
せ部にパーフォレーションを施し、しかも、該重ね合わ
せ間に帯電防止剤或はブロッキング防止剤等を挟んだ包
装体も未だ開封性が不十分であり、その上、開封方法が
分かり難い等の欠点があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は開封が容易
で、しかも、誰にでも容易に開封方法が分かる熱収縮包
装体を提供するものである。更には、熱収縮包装仕上が
りが良好で、しかも、輸送時等の取り扱い時に破袋を生
じ難い熱収縮包装体を得ようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために次のような手段を講じた。即ち、熱収縮性フ
ィルムの一対の縁部を互いに封筒貼り状に重ね合わせ、
且つ、該重ね合わせ部をシールしてなる筒状体内に被包
装体を収容し、更に、該被包装体の前後両端を溶断シー
ルした後、該筒状体を熱収縮させて得られる熱収縮包装
体において、該重ね合わせ部内であって、前記一対のフ
ィルム縁部のうち包装体の外側に位置するフィルム縁部
に、そのフィルム縁部の端部に沿ったパーフォレーショ
ンが形成され、しかも、該重ね合わせ部は全体の静電シ
ールと、パーフォレーションとフィルム端部との間のヒ
ートシールとによってシールさせれており、その上、該
重ね合わせ部の上部には、粘着部分と粘着性を有しない
縁部からる開封用ラベルが、該粘着性を有さない縁部を
該重ね合わせ部から該フィルム端部側に外し、しかも、
該ラベルの粘着部分がヒートシール部分からパーフォレ
ーション部に至るように貼付され、或は、封筒貼り状の
重ね合わせ間の一部或は全部に帯電防止剤或はブロッキ
ング防止剤が介在していることを特徴とするものであ
る。更に好ましくは、封筒貼り状の重ね合わせ間の一部
に帯電防止剤或はブロッキング防止剤が介在し、該場所
にパーフォレーションと開封用ラベルが存在することを
特徴とするものである。
【0008】本発明において、フィルム縁部の封筒貼り
状重ね合わせ部で、包装体の外側に位置するフィルム縁
部に形成されているパーフォレーションは、該フィルム
の一対の縁部を重ね合わせる以前の段階で、予め施して
おくものである。そのパーフォレーションを付設する位
置としては、一対のフィルム縁部を封筒貼り状に重ね合
わせた際に、包装体の外側に位置する縁部で、しかも、
該縁部の端に沿った位置に施される。そして、パーフォ
レーションの形状としては特に限定されるものではな
く、一列の形状、二列以上の形状、或は、千鳥状のもの
等が用いられる。又、個々の孔の大きさや孔と孔との間
隔等も任意に選ぶことが出来る。
【0009】本発明における静電シールとは、フィルム
縁部を封筒貼り状に重ね合わせた部分に静電気発生機に
より静電気を印加させることにより一種のブロッキング
を生じせしめ、重ね合わせ部全体にわたって幅広くフィ
ルムを密着させるものである。そのため、静電シールを
施した重ね合わせ部は熱板シールのような外観上のシー
ル痕もなく、平坦で透明且つ美麗な外観を呈するもので
ある。
【0010】又、ヒートシールとは、熱板、特に刃状の
熱板、或は、インパルスシール等の熱線により溶融接合
させるものである。一般に「ドラッグワイヤーシール」
或は「ラップシール」と呼ばれているものである。
【0011】本発明に用いる開封用ラベルとは、その一
端が指先で握れる程度の大きさで、しかも、該一端には
粘着剤が塗布されておらず、他の部分にはフィルムとの
接着性を有する粘着剤が塗布されているものである。例
えば、幅が5〜20mmで長さが10〜30mm、しか
も、粘着剤の塗布されていない部分が一方の端から5〜
15mmのラベルが好適に用いられる。又、開封用ラベ
ルの材質としては、紙、プラスチックフィルム等が一般
的である。更に、該ラベルには開封方法等の説明やポス
マーク(POSマーク)を印刷しておくことも出来る。
【0012】フィルム縁部の封筒貼り状の重ね合わせ間
の一部、或は全部に帯電防止剤或はブロッキング防止剤
を介在させることにより、静電シール強度をコントロー
ルさせることが出来る。該帯電防止剤やブロッキング防
止剤を該重ね合わせ間に介在させる方法としては、予め
少なくとも一方のフィルム縁部に該帯電防止剤やブロッ
キング防止剤を塗布しておき、その後に該一対のフィル
ム縁部を封筒貼り状に重ね合わせる方法が一般的であ
る。又、該帯電防止剤やブロッキング防止剤が塗布され
る形状は、封筒貼り状の重ね合わせ部内の場所によって
静電シール強度を色々変化させるように、任意に選ぶこ
とが出来る。例えば、断続状やライン状に、或はラベル
貼付場所のみに塗布することが出来る。本発明における
帯電防止剤としては、特に限定されるものではなく、該
塗布部を静電シールさせた際に、強固な密着性を生じさ
せないようにするものが好ましい。例えば、カチオン系
界面活性剤、アニオン系界面活性剤等の界面活性剤が用
いられる。更に具体的には、インキの補助剤として一般
に用いられている帯電防止剤が好適に用いられる。又、
ブロッキング防止剤としても特に限定されるものではな
いが、従来一般的な合成樹脂フィルムに用いられている
ものが使用できる。たとえは、シリカ系のブロッキング
防止剤等がある。そして、それらを塗布するために、該
ブロッキング防止剤は水等の溶液に均一に、しかも、安
定な状態に分散されたものが好ましい。
【0013】好ましくは、封筒貼り状の重ね合わせ間の
一部に帯電防止剤或はブロッキング防止剤を介在させ、
該場所にのみパーフォレーションを付設されると共に、
該場所の上部に開封用ラベルを貼付させるのが望まし
い。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1は、本発明の一実施例による包装体を示す
斜視図でる。又、図2は図1におけるa−a’線での部
分断面図である。図1に示されている熱収縮包装体は、
熱収縮性フィルム(1)の一方の縁部(11)に、該フ
ィルム縁部(11)の端部(111)に沿ったパーフォ
レーション(2)が形成され、しかも、該パーフォレー
ション(2)が形成されたフィルム縁部(11)を包装
体の外側に位置するように封筒貼り状に重ね合わされて
いると共に、該重ね合わせ部(4)の全面に静電シール
と、パーフォレーション(2)と包装体の外側のフィル
ム端部(111)の間にヒートシール(3)とが施さ
れ、更に、被包装体(6)の前後両端部は溶断シール
(5)によって包被させられており、その上、熱収縮性
フィルム(1)は加熱により熱収縮させられている。
【0015】更に、該封筒貼り状の重ね合わせ部(4)
の上部には、開封用ラベル(7)が貼付されている。し
かも、該ラベル(7)の粘着性を有しない端部(71)
が、該重ね合わせ部(4)からフィルム端部(111)
側に外れ、粘着性を有する部分(72)が、ヒートシー
ル(3)からパーフォレーション(2)に至るように貼
付されている。
【0016】図2の部分断面図は、本発明の包装体にお
ける封筒貼り状重ね合わせ部でのパーフォレーションの
位置やヒートシールの位置、更には、開封用ラベルの粘
着剤の塗布されている位置や該ラベルを包装体に貼付す
る位置等を示したものである。即ち、パーフォレーショ
ン(2)は封筒貼り状に重ね合わされたフィルム縁部
(11),(12)のうち、包装体の外側のフィルム縁
部(11)にそのフィルム端(111)に沿って付さ
れ、しかも、該パーフォレーションは重ね合わせ部
(4)のなかに位置している。ヒートシール(3)はパ
ーフォレーション(2)と包装体の外側のフィルム端部
(111)の間に施されている。
【0017】開封用ラベル(7)は、粘着剤が塗布され
ていない端部(71)と粘着剤が塗布されているその他
の部分(72)からなり、しかも、粘着剤が塗布されて
いる部分(72)が、ヒートシール(3)からパーフォ
レーション(2)に至るように貼付され、粘着剤が塗布
されていない端部(71)が、封筒貼り状の重ね合わせ
部(4)から包装体の外側のフィルム端(111)側に
外れるように貼付されている。
【0018】
【作用及び効果】本発明の熱収縮包装体は、開封用ラベ
ルのうち粘着剤が塗布されておらず包装体の熱収縮性フ
ィルムに接着していない部分(71)を引っ張ると、ま
ず、両フィルム縁部(11),(12)はヒートシール
(3)によって強固に接合されているため、封筒貼り状
の重ね合わせ間の剥離が生じないので開封されず、開封
用ラベル(7)は包装体の外側のフィルム縁部(11)
からの剥離を繰り返しながらパーフォレーション(2)
に到達する。そして、更に開封用ラベルを引っ張ると、
今度はパーフォレーション(2)からフィルム破断が生
じ、包装体のフィルムと開封用ラベルとが接着し、封筒
貼り状の重ね合わせ間に剥離が生じ、熱収縮包装体は開
封される。
【0019】しかし、封筒貼り状重ね合わせ部の静電シ
ールが強すぎる際には、パーフォレーション部でのフィ
ルム切断後も重ね合わせ間の剥離が生ぜす、開封用ラベ
ルと包装体のフィルムの剥離が繰り返される。そこで、
重ね合わせ間に帯電防止剤或はブロッキング防止剤を介
在させることにより静電シール強度を弱め、重ね合わせ
間の剥離を容易にすることが出来る。
【0020】又、本発明の熱収縮包装体は、パーフォレ
ーション(2)が包装体の内側のフィルム縁部(12)
によって覆われ、しかも、静電シールによって密着され
ているために、加熱による熱収縮包装時に該パーフォレ
ーション(2)が脱気孔として作用しないので包装仕上
がりが良好になり、しかも、輸送時等の取り扱い時に生
じる該パーフォレーション(2)からの破袋を防止する
ことができる。
【0021】更に、静電シールとヒートシールとを併用
しているために、シール強度が強くて破袋が生じ難いの
は勿論、FDAが勧めている“いたずら防止”の規定に
も準拠した完全なる密封包装である。更に、開封用ラベ
ルが貼付されていることにより、誰にでも容易に開封方
法が分かる。
【0022】上記の如く、本発明の熱収縮包装体は、誰
にでも容易に開封することができ、しかも、包装仕上が
りが良好で、その上、輸送時等に破袋を生じ難いので、
カセットテープ、フロッピーディスク、書籍、日用雑貨
品、或は、箱入りの食品や薬品等の熱収縮包装に好適に
使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の熱収縮包装体を示す斜視図である。
【図2】図1におけるa−a’線での部分断面図であ
る。
【符号の説明】
1. 熱収縮性フィルム 11. 包装体の外側に位置するフィルム縁部 111.包装体の外側に位置するフィルム縁部のフィル
ム端部 12. 包装体の内側に位置するフィルム縁部 2. パーフォレーション 3. ヒートシール 4. 封筒貼り状の重ね合わせ部 5. 溶断シール 6. 被包装物 7. 開封用ラベル 71. 開封用ラベルの粘着性を有さない縁部 72. 開封用ラベルの粘着部分

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱収縮性合成樹脂フィルム(1)の一対
    の縁部(11),(12)を互いに封筒貼り状に重ね合
    わせ、且つ、該重ね合わせ部(4)をシールしてなる筒
    状体内に被包装体(6)を収容し、更に、該被包装体の
    前後両端部を溶断シール(5)した後、該筒状体を熱収
    縮させて得られる熱収縮包装体であって、該重ね合わせ
    部(4)内で、しかも、包装体の外側に位置するフィル
    ム縁部(11)に、そのフィルム縁部の端部(111)
    に沿ったパーフォレーション(2)が形成され、その
    上、該重ね合わせ部は全体の静電シールと、パーフォレ
    ーション(2)とフィルム端部(111)との間のヒー
    トシール(3)とによってシールさせれており、その
    上、該重ね合わせ部(4)の上部には、粘着部(72)
    と粘着性を有しない縁部(71)からなる開封用ラベル
    (7)が、該粘着性を有さない縁部(71)を該重ね合
    わせ部(4)から該フィルム端部(111)側に外し、
    しかも、該ラベルの粘着部分(72)がヒートシール
    (3)からパーフォレーション(2)に至るように貼付
    させた開封容易な熱収縮包装体。
  2. 【請求項2】 封筒貼り状の重ね合わせ間の一部或は全
    部に帯電防止剤或はブロッキング防止剤が介在している
    ことを特徴とする請求項1記載の開封容易な熱収縮包装
    体。
  3. 【請求項3】 封筒貼り状の重ね合わせ間の一部に帯電
    防止剤或はブロッキング防止剤が介在し、該場所にパー
    フォレーションと開封用ラベルが存在することを特徴と
    する請求項1記載の開封容易な熱収縮包装体。
JP27543092A 1992-08-04 1992-09-17 開封容易な熱収縮包装体 Expired - Fee Related JP3340158B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27543092A JP3340158B2 (ja) 1992-08-04 1992-09-17 開封容易な熱収縮包装体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22919092 1992-08-04
JP4-229190 1992-08-04
JP27543092A JP3340158B2 (ja) 1992-08-04 1992-09-17 開封容易な熱収縮包装体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06100025A true JPH06100025A (ja) 1994-04-12
JP3340158B2 JP3340158B2 (ja) 2002-11-05

Family

ID=26528674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27543092A Expired - Fee Related JP3340158B2 (ja) 1992-08-04 1992-09-17 開封容易な熱収縮包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3340158B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001171017A (ja) * 1999-12-20 2001-06-26 Daisan Shigyo Kk 軟包装資材の加工機械、および、包装体
WO2016122479A1 (en) * 2015-01-28 2016-08-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Easy open package

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001171017A (ja) * 1999-12-20 2001-06-26 Daisan Shigyo Kk 軟包装資材の加工機械、および、包装体
WO2016122479A1 (en) * 2015-01-28 2016-08-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Easy open package
US10294002B2 (en) 2015-01-28 2019-05-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Easy open package

Also Published As

Publication number Publication date
JP3340158B2 (ja) 2002-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10338244A (ja) テープ張り密封袋及びその製法
JPH02153797A (ja) 一体型返信用封筒付きメイラー及び形成法
US4633508A (en) Device for uniting components one to another
JP3340158B2 (ja) 開封容易な熱収縮包装体
JP3509940B2 (ja) 再密封可能なテープ貼り密封袋
JPH09156645A (ja) 封筒の封緘用兼開封用テープおよびその製造方法
JPH06100021A (ja) 易開封性熱収縮包装体
JPH0810819Y2 (ja) 多機能型ラベル
JPH10250762A (ja) 包装体
JPS62168872A (ja) 熱収縮性合成樹脂フイルムによる包装体の開封方法
JP2984412B2 (ja) 易開封性熱収縮包装体
JP2598167Y2 (ja) 包装材
JP2804154B2 (ja) 熱収縮包装体
JPH03200557A (ja) 熱収縮性合成樹脂フイルムによる包装体
GB2292556A (en) Sealing envelopes and packages
JPH0343134B2 (ja)
JP2602403Y2 (ja) 包装体
JP3017088U (ja) ヘッダー付き包装帯
JPH01240460A (ja) 包装体
JP2521132Y2 (ja) 商品包装袋
JP3024454U (ja) 合成樹脂製袋体
JPH0513964U (ja) 開封機能付き熱収縮包装体
JPH0966966A (ja) 開封テープを有する包装体及び開封テープを有する包装材
JPH11198966A (ja) 袋同時開封カートン
JPS6379A (ja) 開封容易な包装用袋

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070816

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees