JPH0599219A - 二行程ピストン機関のクロスヘツド - Google Patents

二行程ピストン機関のクロスヘツド

Info

Publication number
JPH0599219A
JPH0599219A JP4067159A JP6715992A JPH0599219A JP H0599219 A JPH0599219 A JP H0599219A JP 4067159 A JP4067159 A JP 4067159A JP 6715992 A JP6715992 A JP 6715992A JP H0599219 A JPH0599219 A JP H0599219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crosshead
conduit
pin
crosshead pin
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4067159A
Other languages
English (en)
Inventor
Souza Trevor John D
トレボー、ヨーン、ドソーザ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAN B&W Diesel AS
Original Assignee
MAN B&W Diesel AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN B&W Diesel AS filed Critical MAN B&W Diesel AS
Publication of JPH0599219A publication Critical patent/JPH0599219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/06Lubricating systems characterised by the provision therein of crankshafts or connecting rods with lubricant passageways, e.g. bores
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C5/00Crossheads; Constructions of connecting-rod heads or piston-rod connections rigid with crossheads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 クロスヘッドの構造を従来より一層簡単にす
るとともに使用区域へのオイルの分配を改善しかつ容易
にすること。 【構成】 二行程ピストン機関用クロスヘッドはピスト
ン棒に固定され下方部分(3) に支持されたクロスヘッド
ピン(1) および下方部分(3) に連結された上方部分(4)
を有する。クロスヘッドピン(1)のジャーナル面の中央
には、円形−円筒形部分(15)およびピストン棒(8) を受
けるためクロスヘッドピン(1) の平らな面(10)に設けら
れた直線部分(14)を備えた環状溝の形式の一次オイル分
配導管(13)が設けられている。この一次オイル分配導管
(13)は、連接棒(6) がピン(1) に対して揺動運動すると
き、上方部分(4) の凹所(29)によって露出されるジャー
ナル面の区域に半径方向外向きに延びる方向に遮閉され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ピストン棒に固定され
かつ軸受に支持されたクロスヘッドピンを備え、軸受が
連接棒に連結された下方部分および下方部分に連結され
た上方部分を有し、ピンはクロスヘッドに取付けられる
オイル供給導管と連通しうる少なくとも一つの一次オイ
ル分配導管および連接棒の縦方向に延びるオイル導管を
有する二行程ピストン機関のクロスヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】このようなクロスヘッドは船舶推進機械
または定置式動力発生用の大型低速機関では公知であ
り、その機関ではクロスヘッドピンの一次オイル導管は
傾斜した供給導管を有し、供給導管は案内シューとクロ
スヘッドピンのジャーナル面の間のピン部分の上に位置
するオイル入口からピンの縦方向に延びる中央孔に通
じ、この中央孔はピストン棒のオイル導管と同軸に延び
る垂直孔によってピンの中心と連通し、またピンに加工
され円形部分として形成された凹所に下方に流出し、こ
の凹所は一次オイル導管を連接棒と確実に連通させるよ
うになっている。連接棒がクロスヘッドピンに対して往
復運動するとき、連接棒のオイル導管は常に凹所の反対
側部分になるが、流れ断面積は変化し、連接棒が死点位
置に旋回するとき最小となる。
【0003】クロスヘッド自体の軸受面の潤滑および冷
却用オイルは、下方および上方部分の軸受面の長い円形
凹所を通って分配される。この凹所はピンの直ぐ反対側
の区域から延びかつ軸受面に設けられた多数の軸方向に
延びる凹所と交差し、オイルを軸受面の幅全体にわたっ
て分配する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的はクロス
ヘッドの構造を従来より一層簡単にするとともに使用区
域へのオイルの分配を改善しかつ容易にすることであ
る。
【0005】このため、本発明によるクロスヘッドは従
来技術のクロスヘッドとは、クロスヘッドピンに設けら
れた一次オイル分配導管がピンの外周に沿ってほぼ環状
に延びていること、および一次導管はその長さの少なく
とも一部に亘つてピンの半径方向に開いていることにお
いて相違する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明はピストン棒に固
定されかつ軸受に支持されたクロスヘッドピンを備え、
軸受が連接棒に連結された下方部分および下方部分に連
結された上方部分を有し、クロスヘッドピンがクロスヘ
ッドに取付けられるオイル供給導管と連通しうる少なく
とも一つの一次オイル分配導管および連接棒の縦方向に
延びるオイル導管を有する二行程ピストン機関のクロス
ヘッドにおいて、クロスヘッドピンに設けられた一次オ
イル分配導管がクロスヘッドピンの外周に沿ってほぼ環
状に延び、かつ一次オイル分配導管の長さの少なくとも
一部にわたってクロスヘッドピンの半径方向に開口して
いることを特徴とする。
【0007】
【実施例】図1から図4に示されたクロスヘッドは、下
方部分3および上方部分4を備えた軸受に回転可能に支
持された円筒形の中央部分2を備えたクロスヘッドピン
1、およびエンジンフレーム(図示なし)に対して横方
向力を伝達する図示しない案内シューに軸支される二つ
の円筒形端部5を有する。
【0008】軸受の下方部分3は連接棒6と一体でかつ
クロスヘッドの下方軸受面を構成するため内側に軸受金
属のライニング7を備え、この軸受金属は全体的に別の
軸受シエルとして鋳造される。
【0009】ピストン棒8はその下端にクロスヘッドピ
ン1の中央部分の平らな面10に接触するフランジ脚部
9を有し、ピストン棒8はクロスヘッドピン1にこのフ
ランジ部9を介して4本のボルト11によつて固定され
ている。
【0010】対応する軸受面12を備えた軸受の上方部
分4は、ピストン棒8を通す溝を有し、また連接棒6が
上方部分4とともにクロスヘッドピン1の縦軸線の周り
に揺動運動できるようになつている。
【0011】クロスヘッドピン1の中央部分2の中央の
一次オイル分配導管13はクロスヘッドピン1の外周に
おいて円形をなし、平らな面10の上向きに開放した溝
として設置された直線部分14に、またクロスヘッドピ
ン1のジャーナル面16に対して下方にある円形−円筒
形部分15に延長している。
【0012】潤滑および冷却オイルは図示しない供給導
管と連通するオイル供給導管17からオイル分配導管1
3に流入れ、そこからオイルは個々の使用区域に分配さ
れる。ライニング7は供給導管17と直接連通し、オイ
ルによりライニング軸受金属はきわめてよく冷却され、
かつ潤滑される。導管13内のオイルの流れは多く、か
つオイルは十分な量だけ存在する。オイルはライニング
7の種々の軸方向に延びる凹所18を通って軸受面の幅
全体にわたって分配される。
【0013】連接棒6の中央オイル導管19はクランク
ピン軸受まで延び、上方では一次オイル導管13に達す
るようになっている。一次オイル導管13がクロスヘッ
ドピン1の周囲に沿って延びているため、一次オイル導
管13の円形−円筒形部分15の断面は連接棒6とピン
1の間の相対回転角度にかかわらず、反対側のオイル導
管19と常に同じ大きさとなっている。それにより確実
にクランクピン軸受に対して均一なオイル供給ができ
る。
【0014】ピストン棒8は一次オイル分配導管13に
達する管20に適合する中央孔を有し、その下端は中央
孔の底部にねじ込まれまたは押付けられたブッシュ21
内に配設されている。ピストン冷却オイルは導管13か
らピストンに管20を通ってまたピストンから管20を
囲む環状導管22およびピストン棒8のフランジ部9の
排出導管23を通って流出する。
【0015】クロスヘッドピン1の各円筒形端部5の中
央には、図示しない対応する案内シューのオイル導管
と、また一次導管13まで延びる半径方向孔26を有す
る軸孔25と連通する二次導管24が穿孔されている。
【0016】したがって、上方部分4の揺動運動の間、
上方部分4の溝の底部27はフランジ部9に近い上端位
置と、ピン1のジャーナル面の最大可能の部分が底部2
7の上方に露出する下端位置との間で旋回する。
【0017】条片型板部材28の形式の遮閉体は(図2
および図4参照)、一次オイル分配導管13を、半径方
向外向きに、少なくとも上方部分4の溝によつて露出さ
れる区域をシールし、この板部材28はフランジ部9か
らクロスヘッドピン1上の点まで延び、ピン1はエンジ
ン運転中常に上方部分4の軸受面によつてカバーされ
る。
【0018】板部材28を一次導管13に保持するた
め、円筒形部分15の各側壁には図3に示すような四辺
形、または図6に示すような三角形とすることのできる
凹所29が形成され、板部材28は両側に突出して対応
する凹所29に挿入、あるいは係合するための少なくと
も一つの係合装置またはローブを有する。図4の板部材
28において、ローブは板部材28の後側に固定された
突出する横部材30によつて構成される。一方、図5の
ローブ31を備えた板部材28は一枚の薄い板片からパ
ンチおよびスタンプ成型される。図6において、ローブ
は板部材28の鋭い端部32を備えている。図4に示す
ように、板部材28はその上方に小ねじのような固定具
の孔35を備えたフランジ34を有する。
【0019】取付けられた板部材28はその外側とクロ
スヘッドの軸受面の間にスリツト33を形成するためジ
ャーナル面に対して引込んで配設されており、スリツト
33の下方は一次導管13の内部と連通している。エン
ジンの通常の運転中、導管13はオイルによつて清掃さ
れ、オイルは上方部分4の軸受面を潤滑するとともに予
想される不純物から軸受を清浄な状態に保持する。
【0020】一次オイル導管13の断面積は少なくとも
供給導管17の流れ面積と同じ大きさであるのが有利で
あり、それにより一次導管13に実際に圧力損失なしに
オイルを迅速かつ均一に分配することができる。その断
面積は、オイルの流速が2から3m/秒を超えないように
選択するのが好ましい。導管13およびピン1の外周に
沿うその延長部の大なる断面積により、オイルが使用さ
れるクロスヘッドの各点にオイルをほぼ完全かつ十分に
供給することができる。
【0021】あるいは、一次オイル導管13はピン1の
ジャーナル面の下方部分3に穿孔された導管部分として
形成され、それはピン1の上半部に二つの弦状に設置さ
れた孔を通って、直線部分14に対応するが端部に近い
ピストン脚部下方の直線導管部分に接続される。この構
造により、導管13は上方部分4の溝によつて露出され
たジャーナル区域において自動的にカバーされる。
【0022】
【発明の効果】本発明は、クロスヘッドピンの一次導管
がピンの外周の外周に沿っているため、導管はオイルが
供給される軸受面上の点において丁度半径方向に設置さ
れ、設計により導管は適当な点において外方に開き、導
管内のオイルは直径軸受面の軸方向に延びる凹所と直接
連通する。そのため、オイルを分配するため従来技術の
クロスヘッドにおいて必要であった上方部分および下方
部分の軸受面の円形凹所をなくすることができ、下方部
分の軸受シェルはその軸方向全長にわたって全体として
同じ厚さとすることができる。それ故、軸受を締付ける
ときのおよびエンジンの運転中の軸受面の変形は一層均
一となり、それにより一層均一な潤滑オイルフイルムの
維持によって軸受けの支持特性が改善される。
【0023】さらに、本発明では半円形凹所を軸受面お
よび軸受材料に加工する必要がないため、下方部分の製
造が著しく簡単になる。
【0024】また、一次オイル配分導管をピンのジャー
ナル面の中央に設置された円周方向溝とし、少なくとも
供給導管の流れ面積と同じ断面積をもつことが好まし
い。製造に関してそのような溝は簡単な方法で、シャー
ナル面に加工される。一次導管の断面は溝を浅くあるい
は深くすることによって必要に応じて構成することがで
きる。
【0025】クロスヘッドの構造を従来より一層簡単に
なるとともに使用区域へのオイルの分配が改善されかつ
容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるクロスヘッドピンおよびピストン
棒の下方部分の図で、一部は側面図を、一部は図2のI
−I線に沿う軸方向断面図で示す。
【図2】図1のII−II線に沿うクロスヘッド軸受の断面
図。
【図3】クロスヘッドピン内の一次オイル分配導管の断
面図。
【図4】導管を遮閉する板部材の斜視図。
【図5】別の形式の板部材を備えた一次導管の断面図。
【図6】第3の形式の板部材を備えた第2実施例の断面
図。
【符号の説明】
1 クロスヘッドピン 2 中央部分 3 下方部分 4 上方部分 5 円筒形端部 6 連接棒 9 フランジ 10 平らな面 13 一次オイル分配導管 12 軸受面 14 直線部分 15 円形−円筒形部分 24 二次導管 28 板部材 29 凹所 30 横部材 31 ローブ 32 端部 33 スリツト

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ピストン棒(8) に固定されかつ軸受に支持
    されたクロスヘッドピン(1) を備え、軸受が連接棒(6)
    に連結された下方部分(3) および下方部分(3) に連結さ
    れた上方部分(14)を有し、クロスヘッドピン(1) はクロ
    スヘッドに取付けられるオイル供給導管と連通しうる少
    なくとも一つの一次オイル分配導管(3) および連接棒
    (6) の縦方向に延びるオイル導管(19)を有する二行程ピ
    ストン機関のクロスヘッドにおいて、クロスヘッドピン
    に設けられた一次オイル分配導管(13)はクロスヘッドピ
    ン(1) の外周に沿ってほぼ環状に延び、かつ一次オイル
    分配導管(13)の長さの少なくとも一部にわたってクロス
    ヘッドピン(1) の半径方向に開口していることを特徴と
    する二行程ピストン機関のクロスヘッド。
  2. 【請求項2】一次オイル分配導管(13)がクロスヘッドピ
    ン(1) の中央に設けられかつ円形−円筒形部分(15)およ
    び平らな面(10)と反対側に設けられた直線部分(14)を備
    えた導管底部によつて半径方向内部に限定されているこ
    とを特徴とするクロスヘッドピン(1) は中央部分(2) に
    ピストン棒(8) のフランジ部(9) の下側に接触する平ら
    な面(10)を有する請求項1に記載のクロスヘッド。
  3. 【請求項3】一次オイル分配導管(13)がクロスヘッドピ
    ン(1) のジャーナル面の中央に設けられ少なくとも供給
    導管の流れ面積と同じ大きさの断面積を有する円周溝で
    あることを特徴とする請求項1または2に記載のクロス
    ヘッド。
  4. 【請求項4】一次オイル分配導管(13)がピストン棒(8)
    のフランジ部(9) によつて上方に、かつクロスヘッドピ
    ン(1) 上の一点によつて下方に限定された二つの半径方
    向の扇形において半径方向外方に遮閉され、エンジンの
    通常の運転中、クロスヘッドピン(1) が軸受の上方部分
    (4) および下方部分(3) に対して死点位置に旋回される
    ときも、クロスヘッドの軸受面(12)によつてカバーされ
    ることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記
    載のクロスヘッド。
  5. 【請求項5】少なくとも二つの係合部分(30, 31, 32)を
    備えた遮閉体が湾曲した条片形板部材(28)であり、その
    係合部分はクロスヘッドピン(1) の軸方向に突出しかつ
    一次導管(13)の側面の凹所溝(29)に挿入されるように構
    成されたことを特徴とする請求項4に記載のクロスヘッ
    ド。
  6. 【請求項6】条片形板部材(28)が取付けられたときその
    外側とクロスヘッドの軸受面(12)の間にスリツト(33)を
    形成するようにクロスヘッドピン(1) のジャーナル面(1
    6)に対して引込められて配設されていることを特徴とす
    る請求項5に記載のクロスヘッド。
  7. 【請求項7】各円筒形端部(5) が一次導管(13)と連通す
    る環状の二次オイル分配導管(24)を有し、クロスヘッド
    ピン(1) が案内シューの支持によつてエンジンの横方向
    にクロスヘッドを案内する円形−円筒形端部(5) を備え
    たことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記
    載のクロスヘッド。
  8. 【請求項8】二次導管(24)が円筒形端部(5) の中央に配
    設されたことを特徴とする請求項7に記載のクロスヘッ
    ド。
  9. 【請求項9】二次導管(24)がその全長にわたって半径方
    向外方に開口している請求項7または8に記載のクロス
    ヘッド。
JP4067159A 1991-03-26 1992-03-25 二行程ピストン機関のクロスヘツド Pending JPH0599219A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK054591A DK167075B1 (da) 1991-03-26 1991-03-26 Krydshoved til en totakts stempelmotor
DK545/91 1991-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0599219A true JPH0599219A (ja) 1993-04-20

Family

ID=8094759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4067159A Pending JPH0599219A (ja) 1991-03-26 1992-03-25 二行程ピストン機関のクロスヘツド

Country Status (8)

Country Link
JP (1) JPH0599219A (ja)
KR (1) KR920018369A (ja)
CN (1) CN1027461C (ja)
DE (1) DE4206111A1 (ja)
DK (1) DK167075B1 (ja)
GR (1) GR1001231B (ja)
IT (1) IT1258385B (ja)
PT (1) PT100294A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006207583A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Man B & W Diesel As クロスヘッド型エンジン
JP2019124133A (ja) * 2018-01-12 2019-07-25 株式会社Ihi エンジン

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6697822B2 (ja) * 2016-08-24 2020-05-27 三菱重工業株式会社 クロスヘッド及び架構並びにクロスヘッド式内燃機関

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH576082A5 (ja) * 1974-03-21 1976-05-31 Sulzer Ag
CH666094A5 (de) * 1985-04-26 1988-06-30 Sulzer Ag Kreuzkopfzapfenlager fuer kolbenmaschinen.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006207583A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Man B & W Diesel As クロスヘッド型エンジン
JP4704921B2 (ja) * 2005-01-26 2011-06-22 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド クロスヘッド型エンジン
JP2019124133A (ja) * 2018-01-12 2019-07-25 株式会社Ihi エンジン

Also Published As

Publication number Publication date
GR1001231B (el) 1993-06-30
ITRM920166A0 (it) 1992-03-11
DK54591A (da) 1991-03-27
ITRM920166A1 (it) 1993-09-11
DE4206111A1 (de) 1992-10-01
KR920018369A (ko) 1992-10-21
DK167075B1 (da) 1993-08-23
DK54591D0 (da) 1991-03-26
CN1065322A (zh) 1992-10-14
IT1258385B (it) 1996-02-26
CN1027461C (zh) 1995-01-18
PT100294A (pt) 1994-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3924844B2 (ja) ターボチャージャのスラスト軸受構造
US5363557A (en) Method for forming a crankshaft bearing having hydrodynamic thrust flanges
US4013057A (en) Piston assembly
JPH0765615B2 (ja) ジャーナル軸受
JPH0440531B2 (ja)
KR102449032B1 (ko) 하프 베어링 및 슬라이딩 베어링
JPH0599219A (ja) 二行程ピストン機関のクロスヘツド
JPS5930888B2 (ja) バルブステムシ−ル
JPH0370876A (ja) 多行程ピストン機械用ピストン
JPS5815604B2 (ja) ピストン機械用クロスヘツドジヤ−ナル軸承
JPS63235646A (ja) 内燃機関用ピストン
JPH0754997A (ja) ピストンピン潤滑装置
KR100444880B1 (ko) 캠 샤프트 저널부의 윤활을 위한 오일 공급 구조
JP2778228B2 (ja) ピストンと連接棒の連結構造
JPS6390012U (ja)
JPS6229617Y2 (ja)
JPS6034819Y2 (ja) すべり軸受支持装置
KR102449029B1 (ko) 하프 베어링 및 슬라이딩 베어링
KR0114688Y1 (ko) 사판식압축기의 워블플레이트
JPH11173115A (ja) ローラタペット
JP3679772B2 (ja) 内燃機関内のスライド軸受
JP2001050252A (ja) すべり軸受
JPH0536995Y2 (ja)
JPH0335349U (ja)
JPH0135198B2 (ja)