JPH059901U - サイザー加工装置 - Google Patents

サイザー加工装置

Info

Publication number
JPH059901U
JPH059901U JP1031191U JP1031191U JPH059901U JP H059901 U JPH059901 U JP H059901U JP 1031191 U JP1031191 U JP 1031191U JP 1031191 U JP1031191 U JP 1031191U JP H059901 U JPH059901 U JP H059901U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sizer
transport path
path
groove
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1031191U
Other languages
English (en)
Inventor
睦夫 瀬和
博之 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP1031191U priority Critical patent/JPH059901U/ja
Publication of JPH059901U publication Critical patent/JPH059901U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 パネル状の被処理物が搬送される搬送路が第
1および第2の搬送路からなるL字状に形成されるとと
もに、第1の搬送路および第2の搬送路には、それぞ
れ、該搬送路の幅方向に延びる溝が形成され、これら溝
には、互いに所定間隔を隔てて平行に配置された2つの
サイザー刃が、各刃の板面を搬送路の搬送方向に直交さ
せるとともに、各刃を前記溝より上方に突出した状態
で、該溝に沿って移動可能に設けられている。 【効果】 連続して搬送される2枚の被処理物が同時に
サイザー加工されることから、サイザー加工の効率を上
げ、生産性の向上および工期の短縮化を図ることができ
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、木製パネルを製造するに際し、作製された木製パネルを被処理物と してこれをサイザー加工する工程において用いられるサイザー加工装置に関する ものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、プレハブ住宅等において用いられる木製パネルは、矩形輪郭に組まれ た枠体の両面に面材を貼設することで作製される。作製された木製パネルは、サ イザー加工装置に送られ、このサイザー加工装置によって4つの端面をそれぞれ サイザー加工され、所定寸法のパネルに仕上げられる。
【0003】 従来のサイザー加工装置には、例えば、木製パネルを搬送する搬送路が第1お よび第2の搬送路からなる略L字状に形成され、第1および第2の搬送路の両側 には、それぞれサイザー刃が設けられて構成されたものがある。サイザー刃は、 概略、円板状の刃と、この刃を回転させるためのモータとを有してなる丸ノコ状 のもので、刃の回転により木製パネルの端面をサイザー加工するように配置され ている。
【0004】 そして、このようなサイザー加工装置によれば、通常、次のようにしてサイザ ー加工が施される。すなわち、まず、作製された木製パネルが第1の搬送路に送 られる。この木製パネルは、その幅方向に進みながら第1の搬送路上を搬送され る。その間に、第1の搬送路の両側に配置されているサイザー刃によって、木製 パネルは、その長さ方向の両端面がサイザー加工される。次いで、木製パネルは 直角方向に曲がって第2の搬送路に進められ、第2の搬送路上を搬送される。そ の間に、第2の搬送路の両側に配置されているサイザー刃によって、木製パネル は、その幅方向の両端面がサイザー加工される。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、従来のサイザー加工装置にあっては、前述したように、木製パネル は、第1の搬送路上で長さ方向の両端面が、次いで第2の搬送路上で幅方向の両 端面が順にサイザー加工されるので、木製パネルは、一枚ずつ順にサイザー加工 されることとなる。したがって、サイザー加工の効率が悪く、サイザー加工の工 程が、木製パネルの生産性を低下させる一つの原因にもなりかねない。
【0006】 本考案は、このような事情に鑑みて、効率良くサイザー加工を行えるようなサ イザー加工装置を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、被処理物が搬送される搬送路が第1および第2の搬送路からなるL 字状に形成されるとともに、第1の搬送路および第2の搬送路には、それぞれ、 該搬送路の幅方向に延びる溝が形成され、これら溝には、互いに所定間隔を隔て て平行に配置された2つのサイザー刃が、各刃の板面を搬送路の搬送方向に直交 させるとともに、各刃を前記溝より上方に突出した状態で、該溝に沿って移動可 能に設けられてなることを解決手段とした。
【0008】
【作用】
本考案のサイザー加工装置によれば、パネル状の被処理物を次々に搬送路に送 り、連続して搬送された2枚の被処理物を、それぞれ、第1の搬送路に設けられ た溝を挾んで両側に配置させた後、2つのサイザー刃を、それぞれの刃を回転さ せながら該溝に沿って移動させれば、これら2枚の被処理物の側端面のうち、該 溝を望む位置に有る側端面を、同時にサイザー加工することができる。次いで、 これら被処理物を第2の搬送路に送り、それぞれ、第2の搬送路に設けられた溝 を挾んで両側に配置させた後、先と同様にしてサイザー加工を施せば、これら2 枚の被処理物の残された側端面を、やはり同時にサイザー加工することができる 。このように、サイザー刃の一度の移動で、2枚の被処理物が同時にサイザー加 工されることから、サイザー加工の効率を向上させることができる。
【0009】
【実施例】
以下、図1ないし図3を参照して、本考案のサイザー加工装置の一実施例につ いて説明する。
【0010】 図1中符号1は、木製パネルP等のパネル状の被処理物を搬送する搬送路であ り、第1および第2の搬送路1a,1bからなるL字型に形成されたものである。 第1の搬送路1aの終端部A、すなわち第2の搬送路1bとの接合部付近には、第 1の搬送路1aを幅方向に横断する溝2が設けられており、第1の搬送路1aの終 端部Aと第2の搬送路1bの始端部Bとは、所定の間隔を隔てて切り離されると ともに、該溝2の下部に配置されたテーブル3によって、両者は連結されている 。
【0011】 テーブル3の上には、第1の搬送路1aの幅方向に延びるレール(図示略)が2 本平行に敷設され、該レールの上には、それぞれサイザー刃4,4が該レールに 沿って移動可能に設けられている。サイザー刃4は、円板状の刃4aと、この刃 4aを回転させるためのモータ4bとを具備してなる丸ノコ状のものである。そし て、2つのサイザー刃4,4は、それぞれの刃4a,4aの板面を第1の搬送路1a の搬送方向と直交する方向に向けるとともに、該刃4a,4aを互いに所定間隔
を 隔てて平行に配置させ、かつ該刃4a,4aを前記溝2より上方に突出させた状態 で、この溝2に沿って移動可能とされている。また、テーブル3上には、これら 2つのサイザー刃4,4の移動動作およびモータ4b,4bの回転動作を駆動するた めの駆動装置5が設けられている。
【0012】 また、第2の搬送路1bの終端部C付近にも、前記と同様に、該第2の搬送1b 路を幅方向に横断する溝6が設けられており、この溝6によって、第2の搬送路 1bは所定間隔を隔てて2つの部分、すなわち終端部Cとそれ以外の部分とに切 り離されるとともに、該溝6の下部に配置されたテーブル7によって、これら2 つの部分は連結されている。また、テーブル7の上には、前記と同様にして、2 つのサイザー刃8,8が、それぞれの刃8a,8aの板面を第2の搬送路1bの搬送 方向と直交する方向に向けるとともに、該刃8a,8aを互いに所定間隔を隔てて 平行に配置させ、かつ該刃8a,8aを前記溝6より上方に突出させた状態で、こ の溝6に沿って移動可能に設けられている。さらに、これらのサイザー刃8,8 の移動動作およびモータ8b,8bの回転動作を駆動する駆動装置9が設けられて いる。
【0013】 また、第2の搬送路1bの始端部Bおよび終端部Cには、それぞれ木製パネル P等の被処理物を位置決め、固定するための位置決め機構10,10が設けられ ている。第2の搬送路1bの始端部Bに設けられた位置決め機構10は、この始 端部Bに、第2の搬送路1bの幅方向に延びて平行に形成された4本の切欠溝1 1,11,11,11にそれぞれ出没可能に設けられた4つのガイド部材12,12 ,12,12によって構成されている。ガイド部材12は、図2および図3に示す ように、概略、前記切欠溝11に沿って水平に配設された軸棒13と、該軸棒1 3に所定間隔毎に遊嵌されて該軸棒13を中心に回転可能とされた複数枚の回転 羽14,14…と、前記軸棒13の外周部に該軸棒13と平行に配設されて該軸 棒13の外周に沿って回転可能とされた操作バー15と、該操作バー15の回転 動作を起こさしめる駆動部16とを主体として構成されている。前記複数枚の回 転羽14,14…は、それぞれ前記軸棒13を中心としてその両側の羽の長さが 異なるように設計されており、これによって、自然状態では、長い方の羽部分( 長羽部分14a)が自重で以て下側に位置するように配慮されている。また、複数 枚の回転羽14,14…の間には、それぞれ一定幅を有するスペーサー用筒体1 7,17…が外挿されて、各回転羽14,14…間の間隔が均等に保たれている。
【0014】 このような位置決め機構10によれば、自然状態では、前記のように回転羽1 4,14…の長羽部分14a,14a…が下側に向いており、短い方の羽部分(短羽 部分14b,14b…)が前記切欠溝11より上方に突出している。この状態では、 この短羽部分14b,14b…が木製パネルP等の被処理物の側端面に当接され、 この木製パネルPの位置決めをすることができる。また、駆動部16の駆動によ って前記操作バー15を回転させれば、この操作バー15に押されて回転羽14 ,14…が回転し、前記切欠溝11より突出していた短羽部分14b,14b…が切 欠溝11内に収納される。この状態では、切欠溝11より上方に突出するものが 無いので、木製パネルPを搬送路1bに沿って移動させることができる。
【0015】 また、第2の搬送路1bの終端部Cにも、同様に位置決め機構10が設けられ ている。この位置決め機構10は、第2の搬送路1bの長さ方向に平行に延びる 2本の切欠溝11,11内に出没可能に設けられた2本のガイド部材12,12に よって構成されている。ガイド部材12の構成は、前述したものと同一であるの で、その説明は省略する。
【0016】 次に、本実施例のサイザー加工装置の作用について、図1を参照して説明する 。
【0017】 矩形輪郭に組まれた枠体の両面に面材を貼設することで作製された木製パネル Pを、搬送装置(図示略)によって、連続的にこのサイザー加工装置に送る。木製 パネルPは、まず、その幅方向に進みながら、第1の搬送路1aに送られ、該第 1の搬送路1a上を搬送される。同様にして、次々に木製パネルP,P…をこのサ イザー加工装置に送る。
【0018】 1番目の木製パネルP1を、第1の搬送路1aから第2の搬送路1bに進め、該 第2の搬送路1bの始端部Bに載せると同時に、2番目の木製パネルP2を、第 1の搬送路1aの終端部Aに送って、第2の搬送路1bとの接合部付近に設けられ た溝2の手前に配置させる。この時、1番目の木製パネルを、第2の搬送路1b の始端部Bに設けられた位置決め機構10によって位置決め、固定する。すなわ ち、1番目の木製パネルP1がこの第2の搬送路1bの始端部B上に搬送されて くる際には、位置決め装置10の駆動部16を駆動させることによって操作バー 15を回転させ回転羽14,14…の短羽部分14b,14b…を各切欠溝11,1 1…内に収納させておく。そして、1番目の木製パネルP1が適当な位置に配置 された後、駆動部16の駆動を止める。すると、この木製パネルP1の側部に位 置する回転羽14の短羽部分14bが切欠溝11より上方に突出して、木製パネ ルP1の側端面に当接し、この木製パネルP1を位置決め、固定するのである。 なお、木製パネルP1の直下に位置する回転羽14の短羽部分14bは、木製パ ネルP1の下面に押さえ込まれて、切欠溝11内に収納されたままの状態である 。
【0019】 このようにして、1番目の木製パネルP1および2番目の木製パネルP2がそ れぞれ所定の位置に配置された後、前記駆動装置5を駆動させて、テーブル3上 に設けられた2つのサイザー刃4,4を、その刃4a,4aを回転させながら、溝2 に沿って移動させる。これによって、一方のサイザー刃4の刃4aは、1番目の 木製パネルP1の幅方向の側端面に当接され、また他方のサイザー刃4の刃4a は、2番目の木製パネルP2の幅方向の側端面に当接されて、それぞれ回転しな がら、これら側端面をそれぞれサイザー加工していく。
【0020】 次いで、幅方向の側端面のサイザー加工が終了した後の1番目の木製パネルP 1を第2の搬送路1bに沿って搬送するとともに、2番目の木製パネルP2を第 2の搬送路1bに送る。2番目の木製パネルP2を第2の搬送路1bの始端部Bに 載せると同時に、3番目の木製パネルP3を、前記と同様にして、搬送装置(図 示略)によって、第1の搬送路1a上の終端部Aに送り、前記溝2の手前に配置す る。そして、先と同様にして、2番目の木製パネルP2を位置決め、固定した後 、この2番目の木製パネルP2の幅方向の側端面と3番目の木製パネルP3の幅 方向の側端面をそれぞれサイザー加工する。
【0021】 次いで、1番目の木製パネルP1を第2の搬送路1bの終端部Cに配置させる とともに、2番目の木製パネルP2を第2の搬送路1bに沿って搬送し、その終 端部Cの手前、すなわち溝6の手前に配置させる。この状態で、テーブル7の上 に設けられた2つのサイザー刃8,8を、その刃8a,8aを回転させながら溝6に 沿って移動させる。一方のサイザー刃8の刃8aは1番目の木製パネルP1の長 さ方向の側端面に当接され、他方のサイザー刃8の刃8aは2番目の木製パネル P2の長さ方向の側端面に当接され、それぞれ回転しながら、これらの側端面を それぞれサイザー加工していく。
【0022】 このように、本実施例のサイザー加工装置によれば、1番目、2番目…の木製 パネルP1,P2…を次々に搬送路1に送り、前述した方法にしたがってそれぞ れの側端面を順にサイザー加工してゆくので、多数枚の木製パネルP,P…を連 続して順にサイザー加工することができる。しかも、所定間隔を隔てて平行に配 置された2つのサイザー刃(4,4あるいは8,8)が同時に移動することによって 、2枚の木製パネルP,Pの側端面が同時にサイザー加工されるので、サイザー 加工の効率が向上し、生産性を上げるとともに、工期の短縮化を図ることができ る。
【0023】 また、本実施例のサイザー加工装置においては、前記のような位置決め装置1 0が設けられているので、サイザー加工を行う際に、所定の間隔を隔てて並べら れた2枚の木製パネルP,Pを、簡単に正しい位置に位置決め、固定することが でき、サイザー加工の精度の向上を図ることができ、高品質のパネルに効率良く 仕上げることができる。また、本実施例で示された位置決め装置10は、駆動部 16の駆動によって簡単に操作できるものであるので、木製パネルPの搬送、位 置決め等をスムーズに実施して、サイザー加工時の操作性を損なうことがない。
【0024】 なお、本考案のサイザー加工装置は、前記実施例で示したものに限られず、各 部材の形状、寸法、あるいは作業手順等の具体的構成要件は、実施に当たり適宜 変更可能とされる。
【0025】 例えば、前記実施例では、木製パネルPを、その幅方向に移動させながら第1 の搬送路1a上を搬送し、次いで長手方向に移動させながら第2の搬送路1b上を 搬送するという方法について示したが、搬送路1の設計等によっては、これを逆 にすることもできる。
【0026】 また、サイザー刃(4,4あるいは8,8)としては、木製パネルP,Pの側端面 をサイザー加工できる構成のものであれば、前記実施例で示したような丸ノコ状 以外の構成のものが使用されてもよいし、これを駆動させるための駆動装置5, 9も、前記実施例で示したものに限定されない。
【0027】 また、位置決め機構10としては、木製パネルPを簡単に正しい位置に位置決 め、固定できる構成のものであれば、前記実施例で示したもの以外の構成のもの が用いられても構わない。
【0028】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案のサイザー加工装置によれば、パネル状の被処理 物を次々に搬送路に送り、連続して搬送された2枚の被処理物を、それぞれ、第 1の搬送路に設けられた溝を挾んで両側に配置させた後、2つのサイザー刃を、 それぞれの刃を回転させながら該溝に沿って移動させれば、これら2枚の被処理 物の側端面のうち、該溝を望む位置に有る側端面を、同時にサイザー加工するこ とができる。次いで、これら被処理物を第2の搬送路に送り、それぞれ、第2の 搬送路に設けられた溝を挾んで両側に配置させた後、先と同様にしてサイザー加 工を施せば、これら2枚の被処理物の残された側端面を、やはり同時にサイザー 加工することができる。このように、サイザー刃の一度の移動で、連続して搬送 される2枚の被処理物が同時にサイザー加工されることから、サイザー加工の効 率を向上させることができる。したがって、このサイザー加工装置を、木製パネ ルのサイザー加工に応用すれば、木製パネル製造における生産性を上げ、工期の 短縮化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のサイザー加工装置の一実施例を示す概
略構成図である。
【図2】このサイザー加工装置における位置決め機構を
構成するガイド部材を示す斜視図である。
【図3】同ガイド部材を示す側断面図である。
【符号の説明】
P 木製パネル(被処理物) 1 搬送路 1a 第1の搬送路 1b 第2の搬送路 2 溝 4 サイザー刃 4a 刃 6 溝 8 サイザー刃 8a 刃

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 パネル状の被処理物が搬送される搬送路
    が第1および第2の搬送路からなるL字状に形成される
    とともに、第1の搬送路および第2の搬送路には、それ
    ぞれ、該搬送路の幅方向に延びる溝が形成され、これら
    溝には、互いに所定間隔を隔てて平行に配置された2つ
    のサイザー刃が、各刃の板面を搬送路の搬送方向に直交
    させるとともに、各刃を前記溝より上方に突出した状態
    で、該溝に沿って移動可能に設けられてなることを特徴
    とするサイザー加工装置。
JP1031191U 1991-02-28 1991-02-28 サイザー加工装置 Pending JPH059901U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1031191U JPH059901U (ja) 1991-02-28 1991-02-28 サイザー加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1031191U JPH059901U (ja) 1991-02-28 1991-02-28 サイザー加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH059901U true JPH059901U (ja) 1993-02-09

Family

ID=11746701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1031191U Pending JPH059901U (ja) 1991-02-28 1991-02-28 サイザー加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH059901U (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS481920U (ja) * 1971-05-25 1973-01-11
JPS5419286A (en) * 1977-07-12 1979-02-13 Nippon Steel Corp Shearing device of flash welder
JPS5944961A (ja) * 1982-09-06 1984-03-13 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 移動磁界発生装置
JPS6374514A (ja) * 1986-09-17 1988-04-05 Dengensha Mfg Co Ltd 突合せ溶接機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS481920U (ja) * 1971-05-25 1973-01-11
JPS5419286A (en) * 1977-07-12 1979-02-13 Nippon Steel Corp Shearing device of flash welder
JPS5944961A (ja) * 1982-09-06 1984-03-13 Fuji Electric Corp Res & Dev Ltd 移動磁界発生装置
JPS6374514A (ja) * 1986-09-17 1988-04-05 Dengensha Mfg Co Ltd 突合せ溶接機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH055602B2 (ja)
CN109079555B (zh) 一种棒材送料装置
US20090211665A1 (en) Sawing apparatus and method for using a sawing apparatus
US5246533A (en) Apparatus for press-bonding tape onto edges of workpiece
JPH059901U (ja) サイザー加工装置
JPH059902U (ja) サイザー加工装置
JPS59129613A (ja) リ−ドカツタ−
JP3181627B2 (ja) 切断加工装置
JP2514461Y2 (ja) サイザ―加工装置
JPH059900U (ja) シート物の切断装置
US4193431A (en) Fence slat cutting method and apparatus
JPH0212656B2 (ja)
JP3610660B2 (ja) パネルの連続切削装置
JP2020146858A (ja) ダブルエンドテノーナ
JP2531659Y2 (ja) 片面サイザー加工装置
JPS6144803Y2 (ja)
JPS6114812A (ja) 電気絶縁用菱形カルタの自動バリ取装置
JPH0110960Y2 (ja)
JPH0413062Y2 (ja)
JPH0314261Y2 (ja)
JPS6322077Y2 (ja)
JPH0318119Y2 (ja)
JPH0230254Y2 (ja)
CN114434565A (zh) 木板全自动倒角翻料修边机及其加工方法
JP2529795B2 (ja) サイザ―装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960625