JPH059809Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH059809Y2
JPH059809Y2 JP1987127338U JP12733887U JPH059809Y2 JP H059809 Y2 JPH059809 Y2 JP H059809Y2 JP 1987127338 U JP1987127338 U JP 1987127338U JP 12733887 U JP12733887 U JP 12733887U JP H059809 Y2 JPH059809 Y2 JP H059809Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
bulb
heat
bent
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987127338U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6433155U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987127338U priority Critical patent/JPH059809Y2/ja
Priority to US07/233,814 priority patent/US4931685A/en
Priority to KR1019880010656A priority patent/KR890004384A/ko
Publication of JPS6433155U publication Critical patent/JPS6433155U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH059809Y2 publication Critical patent/JPH059809Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/52Cooling arrangements; Heating arrangements; Means for circulating gas or vapour within the discharge space

Landscapes

  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は、始動特性を改善するために、屈曲形
をなしたバルブの外表面にヒータを密着して設け
た屈曲形放電灯に関する。
(従来の技術) 液晶テレビや液晶表示装置のバツクライトとし
て、屈曲形の冷陰極けい光ランプまたは熱陰極け
い光ランプが使用されている。屈曲形の冷陰極け
い光ランプまたは熱陰極けい光ランプは広い面積
に亘り均等な明るさが得られるとともに、ランプ
効率に優れているのでこの種のバツクライトとし
て有効である。
しかし、上記液晶テレビや液晶表示装置は、温
度条件の厳しい環境で使用されることがあり、例
えば車両のメータに使用されるバツクライト用け
い光ランプなどはプラス40℃位から氷点下30℃位
までの広い温度域で使用される。
このような苛酷な温度環境状況であつても、ラ
ンプは起動性および立上がり特性が良好でなけれ
ばならない。
厳寒状況下においてランプの立上がり特性を改
善する技術としてバルブの外面にヒータを設ける
手段が知られている。すなわち、このものは、バ
ルブの外面にヒータを設け、このヒータに電通し
て発熱させると、このヒータがバルブを加熱して
バルブ内に封入した水銀の蒸発を促し、このため
水銀蒸気圧を迅速に所定の圧力まで上昇させるこ
とができるので、光束の立上がりが早くなり、安
定点灯に達するまでの時間を短縮することができ
る。
ところで、このようなヒータをバルブの外面に
設ける場合、細長いバルブを全体に亘つて略均等
に加熱するにはバルブの外面全体にヒータを設け
ることが望ましいが、このようにするとヒータが
光の透過を妨げる不具合があるので、管軸方向に
沿つて帯状のヒータを設けることにより、少なく
とも管軸方向に沿う温度分布を均等化する手段が
採用される。
このような帯状のヒータは、バルブの外面に密
着して固定されなければならず、このためヒータ
としては、メツシユヒータのような薄い面状で、
しかもバルブ外面の周方向に沿う曲面に倣うよう
に変形自在な可撓性ヒータであることが必要であ
る。
このような帯状の可撓性ヒータをバルブの外面
に密着して固定する場合、接着剤等を用いて固定
すると、接着剤の経年劣化によりヒータが剥がれ
てしまう欠点がある。したがつて、このようなヒ
ータは、バルブの略全体に亘つて被せた光透過性
の熱収縮性樹脂チユーブで押えることによりバル
ブの外面に密着して取付ける手段が提案されてい
る。
このようにすると、ヒータは熱収縮性樹脂チユ
ーブでバルブに押し付けれられるからバルブの外
面に密着して固定されることになり、しかもこの
熱収縮性チユーブはバルブ全体を覆うのでバルブ
から逃げようとする熱の放出を規制し、保温作用
を生じる等の利点もある。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、上記のような帯状の可撓性ヒー
タは取扱い時に変形や破断を発生し易く、かつバ
ルブが屈曲形状の場合、上記帯状の可撓性ヒータ
を熱収縮性チユーブで押えることによりバルブの
外面に密着して固定しようとすると、上記ヒータ
に余計な皺が発生し易くなる。
すなわち、バルブが屈曲形状をなしているラン
プの場合は、広い発生面積を得るために、屈曲面
を含む平面の一方の面から出る光を有効に利用す
るようになつており、光を遮ぎる虞れのあるヒー
タをこのバルブの反対側の面に取付ける構造を採
用している。さらに具体的に述べると、例えば環
形けい光ランプの場合は、環形を含む平面の一面
側から光を放出させて環形の発光面とし、反対側
の環形面にヒータを設置している。このためヒー
タは予め上記バルブの屈曲形状に沿つた環形に切
り出して形成されており、つまり所定の幅を有す
る帯を環形に延長した形状に形成され、但しこれ
は平面形状をなしている。
このような環形に延びしかも全体で平面形状を
なすヒータは、予め環形バルブの一方の面に沿わ
せて配置され、これらの外側に熱収縮性チユーブ
が被せられる。そして、この熱収縮性チユーブを
加熱して径を収縮させると、この熱収縮性チユー
ブが上記平面ヒータをバルブの外面に押し付け、
これにより平面ヒータはバルブの周方向の曲面に
沿うように変形してバルブの外面に密着するよう
になる。
しかしながら、屈曲形ランプのバルブ外面は必
ず3次元形状をなしており、このような3次元の
面に平面ヒータを密着させようとすると、ヒータ
が3次元に変形しようとするから部分的に皺が発
生する。このような皺はヒータがバルブに密着す
るのを阻害し、よつてヒータからバルブへの熱伝
達効率を低下させる。このためヒータに皺が発生
することは極力避けたい。
しかし、ヒータがメツシユヒータのように、単
に薄い面状の可撓性ヒータである場合は、柔らか
くて腰が弱いため、環形バルブの一方の面に沿わ
せておいてこれらの外側に熱収縮性チユーブを被
せる時、すなわち環形バルブおよびこの一面に沿
わせた可撓性ヒータをチユーブ内に通す時に、チ
ユーブが可撓性ヒータに接触してヒータが変形し
たり、変位したり、破断する場合がある。ヒータ
の変形や変位は、ヒータに皺を発生させるように
なり、この皺は熱収縮性チユーブを熱収縮させた
場合にそのまま残り、上記平面ヒータが3次元的
に変形する場合に発生するやむを得ない皺の他
に、余分な皺を発生させることになり、ヒータと
バルブの密着性を悪化させる欠点がある。
本考案は、屈曲形バルブの外面に平面形状のヒ
ータを熱収縮性チユーブにより取付ける場合にお
いて、ヒータの取扱いが容易となり、ヒータの変
形や破断を防止し、特にヒータに皺が発生するの
を少なくし、バルブの外面に良好に密着して熱伝
達効率を向上させることができ、始動特性を良好
にし得る屈曲形放電灯を提供しようとするもので
ある。
[考案の構成] (課題を解決するための手段) 本考案においては、屈曲形バルブの外表面に密
着されかつこのバルブに被せた透光性の熱収縮性
チユーブにより覆われる面形状の可撓性ヒータ
を、樹脂フイルムを積層して補強したことを特徴
とする。
(作用) 本考案によると、面状の可撓性ヒータは、樹脂
フイルムにより補強されているので強度が大きく
なり、いわゆる腰が強くなり、したがつて取扱い
中に変形や破損することが少なくなる。しかも、
このような樹脂フイルム積層ヒータを屈曲形バル
ブの一側面に沿わせておいて熱収縮性チユーブを
被せるために通す場合、ヒータがチユーブに触れ
ても変形するのが少なくなり、よつてこれによる
皺の発生を防止することができる。このような不
所望な皺の発生が防止されるため、ヒータとバル
ブとの密着性がよくなり、熱伝達効率が良好にな
る。
(実施例) 以下本考案について、図面に示す一実施例にも
とづき説明する。
図面は車両のメータに使用されるバツクライト
光源としての冷陰極けい光ランプを示し、図にお
いて1は環状に曲げ成形されたバルブであり、石
英または硬質あるいは軟質ガラスにより形成され
ている。このバルブ1の内面にはけい光体被膜2
が形成されており、かつバルブ1内には所定量の
水銀と、キセノン、クリプトン、アルゴン、ネオ
ン、ヘリウム等の少なくとも1種からなる希ガス
が封入されている。
バルブ1内には両端に位置して内部電極3(第
4図に一方のみを示す)が設けられている。この
内部電極3は、例えばニツケルからなる冷陰極で
あり、この冷陰極形内部電極3はリード線4に接
続されている。このリード線4は上記バルブ1の
端部壁を気密に貫通して導出されている。
そして、バルブ1の外面一側部には外部電極5
が密着して設けられている。外部電極5は上記バ
ルブ1の略両端間の全長に亙つて形成されてお
り、軸方向に沿つてほぼ均一な幅を有する帯状を
なしている。なお、外部電極5は、導電性塗布膜
よりなり、たとえば銀ペーストを塗布して形成さ
れており、この外部電極5の端部には電源接続コ
ード6が接続されている。
上記外部電極5の外面には絶縁被膜7が形成さ
れており、この絶縁被膜7は上記外部電極5の略
全体を覆つている。
上記絶縁被膜7の外面にはバルブ1の軸方向に
沿つて、全体に亘り帯形をなすとともにほぼ環形
に形成されて平坦な形状のヒータ8が取付けられ
ている。このヒータ8はラミネートヒータであ
る。すなわち、このヒータ8は帯状をなし環形に
伸びるメツシユヒータ9の両面を第3図に示すよ
うに、ポリカーボネートフイルム10a,10b
により挟み、これら両ポリカーボネートフイルム
10a,10bを熱融着させることによつてこれ
らポリカーボネートフイルム10a,10bの間
にメツシユヒータ9を積層して構成したものであ
る。なお、メツシユヒータ9は、ステンレスより
なる薄板をケミカルエツチング加工することによ
り多孔薄網状に成形したものである。
このようなラミネートヒータ8の長手方向両端
には、電源接続コード11a,11bが接続され
ている。
このようなラミネートヒータ8は、上記絶縁被
膜7の外面に密着して設けられており、この密着
状態を維持するためバルブ1には透光性樹脂チユ
ーブ、たとえば熱収縮性チユーブ12が被着され
ている。
上記熱収縮性チユーブ12は、これをバルブ1
に被せておいて熱を加えると、収縮変形し、した
がつてバルブ1の外面に密着するものである。こ
のため、上記バルブ1に設けた絶縁被膜7の外面
にラミネートヒータ8を密着して配置しておき、
この状態で上記バルブ1に熱収縮性チユーブ12
を被せ、熱を加えると、このチユーブ12の収縮
作用でラミネートヒータ8が絶縁被膜7の外面に
密着し、かつこの状態を保つことができる。
なお、バルブ1の両端部には、可撓性合成樹脂
からなるキヤツプ13,13が被着されており、
これら合成樹脂キヤツプ13,13によりバルブ
1の両端部を保温するとともに機械的に保護して
いる。そして、バルブ1の端部から導出されたリ
ード線4,4はこの合成樹脂キヤツプ13,13
を貫通されているものである。
このような構成の冷陰極けい光ランプにおいて
は、内部電極3,3間を電源に接続し、かつ外部
電極5に電圧を印加すると、外部電極5が近接導
体として放電を促し、したがつてバルブ1の内部
でグロー放電を発生させる。よつて始動性が向上
し、始動電圧を低くすることができる。
このグロー放電によりバルブ1内の水銀蒸気が
紫外線を発し、バルブ1内面に形成したけい光体
被膜2を励起して可視光線を発する。この可視光
線はバルブ1の外部に放射される。
また、外部電極5の外面に設けたヒータ8に通
電すると、このヒータ8は発熱してバルブ1を加
熱する。このため、内部に封入した水銀を活発に
蒸気させ、安定点灯に達するまでの時間を短く
し、いわゆる立上がり時間の短縮を可能にする。
この場合、バルブ1の外面には、ラミネートヒ
ータ8を支持する熱収縮性チユーブ12が被着さ
れているので、この熱収縮性チユーブ12が上記
バルブ1を保温し、外に逃げようとする熱を少な
くするので、ラミネートヒータ8にて加熱するこ
とに加えて水銀蒸気圧の上昇を促し、立上がり時
間の一層の短縮化が可能である。
そして、ヒータ8は、帯状をなしたメツシユヒ
ータ9の両面をポリカーボネートフイルム10
a,10bにより挟んだ積層構造、すなわちラミ
ネート構造としたので、メツシユヒータ9を剥き
出しにしたものに比べて、強度が高く、取扱い中
に変形や破断を生じることが少なくなる。
特に、このような平面形ヒータ8をバルブ1の
外面に沿わせ、これを熱収縮性チユーブ12に挿
通する場合に、ヒータ8が熱収縮性チユーブ12
に接触しても、このヒータ8は剛性が高くなつて
いるので変形し難く、このときに皺を発生したり
位置の変動を生じるのが少なくなる。
そして、このヒータ8は帯状をなしてバルブ1
に沿う屈曲形をなし、しかも自由状態では平面形
状をなしているものであるが、上記熱収縮性チユ
ーブ12を熱収縮させてこの熱収縮性チユーブ1
2によりヒータ8をバルブ1に密着させるように
押付ける場合には屈曲の内側などで3次元的な変
形をするため、皺の発生を避けられないが、この
ような不可避な皺以外に、上記チユーブ12を被
せる時に発生する皺を無くすることができれば、
ヒータ8のバルブ1に対する密着性が向上する。
よつて、ヒータ8の破損などによる歩留りの低
下が防止されるとともに、バルブ1に対する密着
性がよくなるので熱伝導効率が向上し、加熱性能
も向上する。
なお、本考案は上記実施例に制約されるもので
はない。
すなわち、上記実施例では、環状に曲げ成形さ
れたバルブ1を使用した場合を説明したが、他の
屈曲形状のバルブであつてもよい。
また、外部電極5を設けた場合は、内部電極は
バルブ1の一端のみに封装してもよい。逆に、外
部電極5を設けないものであつても実施可能であ
る。
さらに、内部電極3は冷陰極に限らず、フイラ
メントを使用した熱冷陰極であつてもよい。
また、メツシユヒータ9に代わつて、金属箔よ
りなる帯状の面ヒータを使用してもよい。
[考案の効果] 以上説明したように本考案によると、屈曲した
帯状の平面ヒータは、樹脂フイルムを積層して補
強されているので強度が大きくなり、したがつ
て、取扱い中に変形や破損することが少なくな
り、歩留りが向上する。しかも、透光性を有する
熱収縮性の樹脂チユーブをバルブに被せる場合
に、平面ヒータの剛性が高くなつて強度の向上し
ているので、皺や変動が生じ難く、よつてヒータ
のバルブに対する密着性が良くなり加熱効率が向
上する。また、上記バルブに被せた透光性樹脂チ
ユーブの保温作用も相乗的に加味されてランプの
始動特性が良好となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図はラン
プ全体の構成を示す斜視図、第2図は第1図中
−線の断面図、第3図はラミネートヒータの分
解した斜視図、第4図は第1図中部の断面図で
ある。 1……バルブ、2……けい光体被膜、3……内
部電極、5……外部電極、7……絶縁被膜、8…
…ヒータ、9……メツシユヒータ、10a,10
b……樹脂フイルム、12……透光性熱収縮チユ
ーブ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 内面にけい光体被膜を形成した屈曲形バルブ
    の内部に電極を設けるとともに、このバルブ内
    に水銀および希ガスを封入し、かつこのバルブ
    の外面に、バルブの管軸方向に沿つて屈曲する
    とともに帯状に伸び、可撓性を有する金属製の
    平面形ヒータを密着して設け、上記平面形ヒー
    タをバルブに被せた透光性を有する熱収縮性樹
    脂チユーブで覆つた屈曲形放電灯において、 上記平面形ヒータは樹脂フイルムを積層して
    補強してあることを特徴とする屈曲形放電灯。 (2) 上記平面形ヒータは両面にそれぞれ樹脂フイ
    ルムを積層して補強してあることを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の屈曲形放
    電灯。
JP1987127338U 1987-08-21 1987-08-21 Expired - Lifetime JPH059809Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987127338U JPH059809Y2 (ja) 1987-08-21 1987-08-21
US07/233,814 US4931685A (en) 1987-08-21 1988-08-19 Discharge lamp
KR1019880010656A KR890004384A (ko) 1987-08-21 1988-08-22 방 전 등

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987127338U JPH059809Y2 (ja) 1987-08-21 1987-08-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6433155U JPS6433155U (ja) 1989-03-01
JPH059809Y2 true JPH059809Y2 (ja) 1993-03-10

Family

ID=14957449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987127338U Expired - Lifetime JPH059809Y2 (ja) 1987-08-21 1987-08-21

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4931685A (ja)
JP (1) JPH059809Y2 (ja)
KR (1) KR890004384A (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5204580A (en) * 1988-09-20 1993-04-20 Toshiba Lighting & Technology Corporation Ring-shaped lamp device having bulb tiltable relative to base structure
JPH02284343A (ja) * 1989-03-22 1990-11-21 Toshiba Lighting & Technol Corp 照明装置
US5036243A (en) * 1989-12-18 1991-07-30 Cocks Franklin H Glass plate illumination device sign with integral electrodes of particular thermal resistance
US5767934A (en) * 1991-11-13 1998-06-16 Robert Bosch Gmbh Liquid-crystal display with foil heater and PTC sensor for backlight
US5274305A (en) * 1991-12-04 1993-12-28 Gte Products Corporation Low pressure mercury discharge lamp with thermostatic control of mercury vapor pressure
CA2226538A1 (en) * 1997-04-18 1998-10-18 Peter A. Dudek Lamp assembly, heater and base
DE19744183B4 (de) * 1997-10-07 2009-09-24 Robert Bosch Gmbh Kombiinstrument
US5911613A (en) * 1998-03-16 1999-06-15 Byrum; Bernard W. Luminous gas discharge display
DE19926556A1 (de) * 1999-06-11 2000-12-14 Mannesmann Vdo Ag Beheizbare Entladungslampe
DE10021510A1 (de) * 2000-05-03 2001-11-08 Mannesmann Vdo Ag Beleuchtungsvorrichtung
US7164224B2 (en) * 2000-12-14 2007-01-16 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight having discharge tube, reflector and heat conduction member contacting discharge tube
JP2002260591A (ja) * 2001-03-01 2002-09-13 Harison Toshiba Lighting Corp 外部電極形蛍光ランプ
US6836072B2 (en) * 2001-11-02 2004-12-28 Electro Plasma, Inc. Low voltage high efficiency illuminated display having capacitive coupled electrodes
US6921878B2 (en) * 2003-02-04 2005-07-26 Ado Enterprise Co., Ltd. Warmth-keeping structure of cold cathode lamp
US20090277074A1 (en) * 2006-07-21 2009-11-12 Ignatius Orwin Noronha An improved apparatus for attracting, trapping, damaging instantly and killing of insects
US20060255738A1 (en) * 2006-08-28 2006-11-16 Kwong Yuk H H CCFL device with a gaseous heat-dissipation means
DE102008002727B4 (de) * 2008-06-27 2020-12-17 Brita Gmbh Vorrichtung zur Behandlung von Wasser, insbesondere Filtervorrichtung, und Kartusche
DE102008040335B4 (de) 2008-07-10 2013-05-08 Brita Gmbh Vorrichtung zur Entkeimung von Wasser und Verwendung derselben
DE102008044294A1 (de) * 2008-12-02 2010-06-10 Brita Gmbh Quecksilberdampflampe, Verfahren zum Entkeimen von Flüssigkeiten und Flüssigkeitsentkeimungsvorrichtung
DE102008044292A1 (de) * 2008-12-02 2010-06-10 Brita Gmbh Verfahren zum Entkeimen von Flüssigkeiten und Flüssigkeitsentkeimungsvorrichtung

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499741A (ja) * 1972-05-27 1974-01-28
JPS5615111A (en) * 1979-07-18 1981-02-13 Tokyo Shibaura Electric Co Enclosed switchboard
JPS5642903A (en) * 1979-09-14 1981-04-21 Matsushita Electric Works Ltd Lighting device for low temperature
JPS59186246A (ja) * 1983-04-08 1984-10-23 Toshiba Corp 放電灯

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2581959A (en) * 1950-11-13 1952-01-08 Adolph F Koehler Fluorescent lamp
US3274420A (en) * 1961-09-27 1966-09-20 Tokyo Shibaura Electric Co Annular fluorescent lamps
JPS494479U (ja) * 1972-04-11 1974-01-15
JPS525068B2 (ja) * 1972-08-30 1977-02-09
US4147947A (en) * 1978-01-31 1979-04-03 Westinghouse Electric Corp. Fluorescent lamp with integral thermal-insulating plastic jacket
JPS58198850A (ja) * 1982-05-17 1983-11-18 Stanley Electric Co Ltd メツシユヒ−タを用いた光源体
JPS6039562A (ja) * 1983-08-12 1985-03-01 Fuji Photo Film Co Ltd 免疫分析用マイクロカプセルの製造法
JPS6090617U (ja) * 1983-11-25 1985-06-21 日本精機株式会社 計器類の照明装置
JPS60202653A (ja) * 1984-03-27 1985-10-14 Ricoh Co Ltd 放電灯加熱装置
JPS61158064U (ja) * 1985-03-25 1986-09-30

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499741A (ja) * 1972-05-27 1974-01-28
JPS5615111A (en) * 1979-07-18 1981-02-13 Tokyo Shibaura Electric Co Enclosed switchboard
JPS5642903A (en) * 1979-09-14 1981-04-21 Matsushita Electric Works Ltd Lighting device for low temperature
JPS59186246A (ja) * 1983-04-08 1984-10-23 Toshiba Corp 放電灯

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6433155U (ja) 1989-03-01
US4931685A (en) 1990-06-05
KR890004384A (ko) 1989-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH059809Y2 (ja)
US4147947A (en) Fluorescent lamp with integral thermal-insulating plastic jacket
JP3156262B2 (ja) 低圧放電灯
JP4993843B2 (ja) 平面蛍光ランプ
JPH0992210A (ja) 二重管形低圧水銀蒸気放電ランプとランプ装置および照明装置
JPH01146245A (ja) 放電灯
JPH0431734Y2 (ja)
JPH02201861A (ja) 屈曲形放電灯およびこれを用いた表示装置
JP2580539Y2 (ja) フィルムヒータ
JPH07272686A (ja) 導電性発熱接着剤およびこれを用いた低圧水銀蒸気放電灯ならびに液晶表示装置
JPH0286048A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯装置
JP3018363B2 (ja) 液晶表示装置
JP3489149B2 (ja) 低圧放電灯およびこれを用いた照明装置ならびに液晶表示装置
JPH0423260Y2 (ja)
JPS59186246A (ja) 放電灯
JPH117817A (ja) 原稿面読取用照射ユニット
JPH0817401A (ja) 低圧放電灯装置およびこれを用いた液晶表示装置
JP3144545B2 (ja) けい光ランプ
JPH0729562Y2 (ja) 環形放電灯
JP2507539B2 (ja) 自己温度制御型リボンヒ―タ
JPH0696741A (ja) 屈曲形低圧放電灯およびこれを用いた液晶表示装置
JPH10283999A (ja) 面光源用二重封止ランプ
JPH06251752A (ja) 放電灯
JPH02288153A (ja) 低圧放電灯
JP2001307683A (ja) 放電ランプおよび照明装置