JPH0597323A - 両替機 - Google Patents

両替機

Info

Publication number
JPH0597323A
JPH0597323A JP3260876A JP26087691A JPH0597323A JP H0597323 A JPH0597323 A JP H0597323A JP 3260876 A JP3260876 A JP 3260876A JP 26087691 A JP26087691 A JP 26087691A JP H0597323 A JPH0597323 A JP H0597323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknote
unit
bill
section
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3260876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2930786B2 (ja
Inventor
Takatoshi Takemoto
孝俊 武本
Noriaki Kano
則昭 狩野
Ren Aoki
錬 青木
Eiji Ito
栄司 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ace Denken KK
Shinko Seisakusho KK
Original Assignee
Ace Denken KK
Shinko Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP3260876A priority Critical patent/JP2930786B2/ja
Application filed by Ace Denken KK, Shinko Seisakusho KK filed Critical Ace Denken KK
Priority to AU27550/92A priority patent/AU665214B2/en
Priority to PCT/JP1992/001306 priority patent/WO1993007588A1/ja
Priority to CA002120012A priority patent/CA2120012A1/en
Priority to EP92921209A priority patent/EP0613104B1/en
Priority to US08/211,549 priority patent/US5560467A/en
Priority to DE69223642T priority patent/DE69223642T2/de
Publication of JPH0597323A publication Critical patent/JPH0597323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2930786B2 publication Critical patent/JP2930786B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】遊技媒体貸出機から回収された紙幣の良否を判
別し良券のみを両替機に装填する作業を自動化し省力化
を図る。 【構成】回収された紙幣の良否を検出する紙幣良否検出
部310と、この紙幣良否検出部により紙幣が損傷して
いると判別されたときに紙幣を回収用スタック部に搬送
する回収用搬送部26と、紙幣良否検出部により紙幣が
損傷していないと判別されたときに紙幣を両替用スタッ
ク部に搬送する両替用搬送部27とを、両替機に設け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、遊技場内に配置された
複数の遊技媒体貸出機から紙幣搬送機が回収した紙幣を
取入れ、両替用として用いる両替機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の両替機としては、遊技場内に配置
された遊技機島の端部に取付けられたものがある。この
ような両替機は、遊技機島の複数の遊技媒体貸出機から
紙幣搬送機が回収した紙幣を手動で取入れ、これらを両
替用として用いている。両替機で両替用として払出され
た紙幣は、遊技客によって遊技媒体貸出機に入れられる
と、再び循環して両替用として用いられるようになって
いる。
【0003】そして、循環を繰返すうちにしわが寄るな
ど損傷した紙幣は、循環経路上におけるジャムの原因に
なるため、回収した紙幣は良否選別をして良いものだけ
を払出用として使用するようにしなければならないが、
従来この良否選別も前記取入れの際に手動で行なってい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このため、遊技場にお
ける店員は、回収された紙幣の損傷状態を一枚づつ確認
しつつ良券だけを両替機に手動で装填するというめんど
うな作業を行なう必要があり、省力化が妨げられてい
た。また、人手による選別であるから、損傷状態の判定
の基準にばらつきを生じ、例えばまだ使用できる紙幣が
取り除かれてしまって、効率の良い紙幣の循環使用がさ
れないという問題点があった。
【0005】本発明は、このような従来の技術における
問題点に着目してなされたもので、紙幣の循環経路上
で、紙幣の損傷に起因するジャムや遊技客と遊技場店員
の間でのトラブルを未然に防止することができる両替機
を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めの本発明の要旨とするところは、 1 遊技場内に配置された複数の遊技媒体貸出機から紙
幣搬送機が回収した紙幣を取入れ、両替用として用いる
両替機であって、前記紙幣搬送機から送られる紙幣の回
収用取入れ部と、紙幣の回収用スタック部と、紙幣の両
替用スタック部と、紙幣良否検出部と、前記回収用取入
れ部から前記紙幣良否検出部への紙幣搬送装置と、前記
紙幣良否検出部により取入れた紙幣が損傷していると判
別されたとき、前記紙幣良否検出部から紙幣を前記回収
用スタック部へ搬送する回収用搬送部と、前記紙幣良否
検出部により取入れた紙幣が損傷していないと判別され
たとき、前記紙幣良否検出部から紙幣を前記両替用スタ
ック部へ搬送する両替用搬送部と、紙幣の両替用取入れ
部と、紙幣の真偽を判別する紙幣識別部と、前記両替用
取入れ部から前記紙幣識別部への識別用搬送部と、紙幣
の両替払出部と、前記紙幣識別部が取入れた紙幣を真正
であると判別したとき、前記両替用スタック部から前記
両替払出部に紙幣を搬送する払出用搬送部とを有するこ
とを、特徴とする両替機。 2 前記遊技媒体貸出機から硬貨を回収する硬貨搬送機
からの硬貨取入れ部と、硬貨を金種別に分類する選別部
と、前記硬貨取入れ部から前記選別部への硬貨の選別用
搬送部と、前記選別部により分類された硬貨を両替用と
して金種別に貯蔵する硬貨スタック部と、硬貨払出部
と、前記紙幣識別部が取入れた紙幣を真正であると判別
したとき、前記硬貨スタック部から前記硬貨払出部に硬
貨を搬送する硬貨搬送部とを有することを、特徴とする
1項記載の両替機。
【0007】3 前記回収用取入れ部と前記紙幣搬送装
置との間に、紙幣姿勢転換装置を有し、前記紙幣姿勢転
換装置は、紙幣ガイド部材と、紙幣搬送部材とを有し、
前記紙幣ガイド部材は、ガイド面を有し、ガイド面に沿
って紙幣搬送経路を形成し、前記ガイド面は、上流部
と、第1転換部と、第2転換部と、下流部とを有し、前
記上流部は取込口に連続し、前記第1転換部は、前記上
流部の下流に配置され、前記上流部と立体的に所定の角
度をなすよう湾曲し、前記第2転換部は、前記第1転換
部の下流に配置され、前記上流部および前記第1転換部
に対し所定の角度の方向にねじって湾曲し、前記下流部
は、前記第2転換部の下流に配置されて排出口へと連続
し、前記第2転換部と立体的に所定の角度をなすよう湾
曲し、前記紙幣搬送部材は、第1搬送部材と、第2搬送
部材と、第3搬送部材と、第4搬送部材とを有し、前記
第1搬送部材は、前記取込口からの紙幣を前記上流部か
ら前記第1転換部へと搬送するよう前記上流部に沿って
設けられ、前記第2搬送部材は、前記第1転換部の紙幣
を前記第2転換部へと搬送するよう前記第1転換部に沿
って設けられ、前記第3搬送部材は、前記第2転換部の
紙幣を前記下流部へと搬送するよう前記第2転換部に沿
って設けられ、前記第4搬送部材は、前記第2転換部の
紙幣を前記下流部から前記排出口へと搬送するよう前記
下流部に沿って設けられていることを、特徴とする1項
または2項記載の両替機。
【0008】4 前記第1搬送部材、前記第2搬送部
材、前記第3搬送部材および前記第4搬送部材は、それ
ぞれ対のローラを有し、各対のローラは、搬送方向と直
角方向の回転軸を有し、対応するガイド面に沿って設け
られていることを、特徴とする3項記載の両替機。
【0009】5 前記紙幣搬送装置は、1対の第1挾持
ローラの間に紙幣を挟んで、該紙幣を該第1挾持ローラ
の回転とともに搬送経路の下流側に移動させ、該下流側
で1対の第2挾持ローラの間に該紙幣を挟んで、該紙幣
を該第2挾持ローラの回転とともに前進させるように構
成され、内部に前記搬送経路を形成する搬送ガイドと、
前記搬送経路の一方の幅方向サイドを形成する紙幣ガイ
ドと、前記第1挾持ローラと前記第2挾持ローラとの間
に設けられた幅寄せ部材とを有し、前記幅寄せ部材は、
前記搬送ガイドに回転可能に取付けられて無端ベルトを
掛け渡した原動プーリおよび従動プーリと、前記無端ベ
ルトの搬送面との間に紙幣を挾持可能に配置された2個
の回転体と、前記搬送ガイドに取付けられ該2個の回転
体を回転自在に支持する回転体支持部材とを有し、前記
原動プーリおよび前記従動プーリは、前記搬送経路の上
流側から下流側にかけて幅方向の紙幣ガイド側から他方
側へと傾斜した回転軸線を有し、前記無端ベルトは、前
記搬送面が前記搬送経路に沿って前記搬送経路の上流側
から下流側にかけて前記幅方向の前記他方側から前記紙
幣ガイド側へと傾斜して配置され、前記第1挾持ローラ
と前記第2挾持ローラとの間隔は、前記紙幣の長さより
長く、前記幅寄せ部材の前記上流側の回転体と前記第1
挾持ローラとの間隔および前記下流側の回転体と前記第
2挾持ローラとの間隔は、前記紙幣の長さより短いこと
を、特徴とする1項,2項,3項または4項記載の両替
機。
【0010】6 前記回転体は、紙幣を回転可能に支持
するボールまたはローラにより構成されることを、特徴
とする5項記載の両替機。
【0011】7 前記紙幣良否検出部は、搬送ガイド
と、複数対のフォトセンサとを有し、前記搬送ガイド
は、内部に紙幣の搬送経路を形成し、前記フォトセンサ
の発光部は、前記搬送ガイドの一方の内側面で、紙幣の
搬送幅方向に一列に配列され、該フォトセンサの受光部
は、前記発光部と前記搬送経路を挟んで対応する前記搬
送ガイドの他方の内側面に配列されていることを、特徴
とする1項,2項,3項,4項,5項または6項記載の
両替機。
【0012】8 前記フォトセンサの発光部用プリント
基板と、受光部用プリント基板とを有し、前記発光部用
プリント基板は、前記搬送ガイドの前記一方の外側面に
取付けられて、前記複数対のフォトセンサの各発光部を
取付けており、前記受光部用プリント基板は、前記搬送
ガイドの前記他方の外側面に取付けられて、各受光部を
取付けていることを、特徴とする7項記載の両替機。
【0013】9 前記紙幣良否検出部の出力信号に基づ
いて紙幣の良否を判定する紙幣良否判定部は、所定周期
毎に前記フォトセンサの出力信号を読取り、複数対のフ
ォトセンサの全てがオフ信号を出力しているとカウント
アップする真券カウンタと、前記所定周期毎に前記フォ
トセンサの出力信号を読取り、複数対のフォトセンサの
うちいずれかがオフ信号を出力しているとカウントアッ
プする長さカウンタとを有し、前記良否検出部を紙幣が
通過する前後における前記真券カウンタと長さカウンタ
の値の増加量を基準値と比較して、紙幣の良否を判定す
る構成であることを特徴とする請求項7記載の両替機に
存する。
【0014】
【作用】回収用取入れ部は、遊技場内に配置された複数
の遊技媒体貸出機から紙幣搬送機が回収した紙幣を取入
れる。紙幣搬送装置は、回収用取入れ部から紙幣良否検
出部へ紙幣を搬送する。紙幣良否検出部は、取入れた紙
幣を損傷しているか否か判別する。損傷していると判別
したときには、回収用搬送部により、紙幣良否検出部か
ら紙幣を回収用スタック部へ搬送する。回収用スタック
部内の紙幣は、遊技機島内を循環することはないので、
紙幣の損傷に起因するトラブルを未然に防止することが
できる。取入れた紙幣を損傷していないと判別したとき
には、両替用搬送部により、紙幣良否検出部から紙幣を
両替用スタック部へ搬送する。
【0015】両替用取入れ部から紙幣が挿入されると、
識別用搬送部が紙幣を両替用取入れ部から紙幣識別部へ
搬送し、紙幣識別部は紙幣の真偽を判別する。紙幣識別
部が取入れた紙幣を真正であると判別したとき、払出用
搬送部が、両替用スタック部から両替払出部に紙幣を搬
送する。遊技客は、両替された紙幣を両替払出部から受
け取ることができる。
【0016】この紙幣は、遊技媒体貸出機に投入される
と、再び、遊技機島内を循環することとなる。
【0017】硬貨取入れ部は、硬貨搬送機が遊技媒体貸
出機から硬貨を回収すると、その硬貨を取入れる。選別
部は、硬貨を金種別に分類する。選別用搬送部は、硬貨
取入れ部から選別部へ硬貨を搬送する。硬貨スタック部
は、選別部により分類された硬貨を両替用として金種別
に貯蔵する。紙幣識別部が取入れた紙幣を真正であると
判別したとき、硬貨搬送部は、硬貨スタック部から硬貨
払出部に硬貨を搬送する。遊技客は、両替された硬貨を
硬貨払出部から受け取ることができる。
【0018】紙幣姿勢転換装置を有する場合には、第1
搬送部材は、紙幣ガイド部材のガイド面に沿って、上流
部の取込口からの紙幣を、上流部と立体的に所定の角度
をなす下流の第1転換部へと搬送する。紙幣は、上流部
から第1転換部に搬送される間に、湾曲に沿って所定の
角度方向に曲げられながら、上流部での搬送方向と所定
の角度方向に進められる。
【0019】第2搬送部材は、第1転換部の紙幣を、下
流の第2転換部へと搬送する。第2転換部は、上流部お
よび第1転換部に対し所定の角度の方向にねじった関係
にあり、紙幣は、第1転換部から第2転換部に搬送され
る間に、第2転換部の湾曲に沿って反転されながら、縦
横の向きを変えられる。第3搬送部材は、第2転換部の
紙幣を、下流の下流部へと搬送する。
【0020】第4搬送部材は、第2転換部の紙幣を、第
2転換部と立体的に所定の角度をなす下流の下流部へと
搬送する。紙幣は、第2転換部から下流部に搬送される
間に、所定の角度方向に曲げられながら、第2転換部で
の搬送方向に対し所定の角度方向に進められ、排出口か
ら排出される。これにより、取込口からの紙幣につい
て、縦横の姿勢を転換して、排出口へと搬送することが
できる。
【0021】紙幣搬送装置が幅寄せ部材等により構成さ
れる場合には、搬送ガイドの内部の搬送経路で、対の第
1挾持ローラの間に紙幣を挟んで、紙幣を第1挾持ロー
ラの回転とともに搬送経路の下流側に移動させる。紙幣
は、幅寄せ部材の無端ベルトの搬送面と上流側の回転体
との間に挟まれ、無端ベルトの移動とともに移動する。
【0022】無端ベルトを掛け渡した原動プーリおよび
従動プーリは、回転軸線が搬送経路の上流側から下流側
にかけて幅方向の紙幣ガイド側から他方側へと傾斜して
回転する。無端ベルトは、搬送面が搬送経路に沿って搬
送経路の上流側から下流側にかけて幅方向の他方側から
紙幣ガイド側へと傾斜して移動する。
【0023】このため、紙幣は、後端が第1挾持ローラ
から外れると、無端ベルトとともに紙幣ガイド側へと移
動する。紙幣の前端上部は、紙幣ガイドに当たると、ガ
イドに沿って進行方向を曲げ、搬送経路に沿った搬送方
向へと進む。
【0024】このとき、紙幣は、無端ベルトと反対側
で、2個の回転体により各1点で支持されている。各回
転体は、紙幣を全方向に回転可能に支持して回転する。
このため、容易に紙幣の進行方向を曲げることができ、
紙幣の傾きを矯正することができる。
【0025】紙幣は、そのまま紙幣ガイドに沿って進
む。紙幣の前端が1対の第2挾持ローラに達すると、第
2挾持ローラの間に紙幣を挟んで、紙幣を第2挾持ロー
ラの回転とともに搬送方向へと前進させる。
【0026】回転体は、ボールまたはローラにより構成
され、紙幣を回転可能に支持することができる。
【0027】紙幣良否検出部が複数対のフォトセンサ等
により構成される場合には、複数対のフォトセンサの各
発光部は、搬送ガイドの一方の内側面から他方の内側面
の対応する各受光部に対して発光しており、各受光部は
その光を受けている。搬送される紙幣は、搬送ガイドの
内部の搬送経路を通るとき、フォトセンサの各発光部か
らの光を遮り、紙幣が通り抜けたとき、再び各発光部か
らの光を各受光部が受ける。
【0028】紙幣が搬送ガイドの内部の搬送経路を通る
とき、フォトセンサの各発光部からの光を同時に遮り続
け、紙幣が通り抜けたときに、各発光部からの光を同時
に各受光部が受ける場合には、複数対のフォトセンサは
紙幣の搬送幅方向に一列に配列されているため、紙幣
は、破損したり折畳まれたりしておらず、良好な紙幣と
判別することができる。
【0029】一方、紙幣が搬送ガイドの内部の搬送経路
に入ってから通り抜けるまでに、フォトセンサの各発光
部からの光のうち一部の発光部からの光のみを遮り、同
時に一部の受光部が光を受けている場合には、紙幣は、
受光部が光を受けた位置で損傷しているか、折れ曲がっ
ていると判別することができる。
【0030】発光部用プリント基板と受光部用プリント
基板とを有する場合には、複数対のフォトセンサの各発
光部および各受光部は、それぞれのプリント基板に取付
けられているため、各プリント基板を搬送ガイドの各外
側面に取付けるだけで、フォトセンサを取付けることが
でき、組立てが容易である。
【0031】紙幣良否判定部が、真券カウンタ,長さカ
ウンタ,判定処理部とを有する場合においては、真券カ
ウンタは、複数対のフォトセンサの全てが光を遮られて
いるとカウントアップするという動作を所定周期毎に繰
返すことになる。このため、前記紙幣良否検出部を紙幣
が通過する前後における前記真券カウンタの値の増加量
は、前記所定周期に対応した紙幣の長さ方向の複数位置
のなかで紙幣の破れ等の異常がない位置の数となる。
【0032】一方、長さカウンタは、複数対のフォトセ
ンサのうち一つでも光を遮られたものがあるとカウント
アップするという動作を所定周期毎に繰返すことにな
る。このため、前記紙幣良否検出部を紙幣が通過する前
後における前記長さカウンタの値の増加量は、紙幣の搬
送方向における全長を表わすものとなる。したがって、
これらカウンタの増加量に基づき行なう判定は、紙幣の
異常を定量的に表わす検出値に基づく精度の高い綿密な
判定となる。なぜなら、紙幣が折れ曲がっていたり破れ
たりしていれば、それが紙幣の複数位置に僅かづつ生じ
ていても、紙幣全体の損傷状態に応じて前記真券カウン
タの増加量が正常なときよりも低下するからであり、ま
た、紙幣が2枚重なって搬送されてきたり傾いて搬送さ
れてきたときには前記真券カウンタの増加量が正常なと
きよりも増加するからである。
【0033】
【実施例】以下、図面に基づき本発明の一実施例を説明
する。各図は本発明の一実施例を示している。図2に示
すように、遊技場10内に、複数の遊技機島11,…が
配置されている。各遊技機島11,…は、両面に複数の
遊技機12,…を備えている。各遊技機12,…は、パ
チンコゲーム機である。各遊技機12,…の間には、遊
技媒体貸出機13が配置されている。遊技媒体貸出機1
3は、千円札の投入によりパチンコ玉を貸し出すように
なっている。各遊技機島11,…の島端には、両替機2
0が配置されている。
【0034】遊技機島11内部の中央路14には、紙幣
搬送機および硬貨搬送機(図示せず)が設けられてい
る。紙幣搬送機は、遊技機島11内部の遊技媒体貸出機
13から紙幣を回収し、両替機20へ搬送するようにな
っている。硬貨搬送機は、遊技媒体貸出機13から硬貨
を回収し、同様に、両替機20へ搬送するようになって
いる。
【0035】両替機20は、紙幣搬送機が回収した紙幣
および硬貨搬送機が回収した硬貨を取入れ、両替用とし
て用いるものである。両替機20は、図1及び図16に
示すように、回収用取入れ部21と、紙幣姿勢転換装置
110と、紙幣の回収用スタック部22と、紙幣の両替
用スタック部23と、紙幣良否検出部310と、紙幣搬
送装置210と、回収用搬送部26と、両替用搬送部2
7と、搬送路切換部410と、紙幣の両替用取入れ部2
8と、紙幣識別部29と、識別用搬送部(図示せず)
と、紙幣の両替払出部31と、紙幣払出用搬送部32
と、硬貨取入れ部41と、硬貨ミキサ42と、選別部4
3と、選別用搬送部44と、硬貨スタック部45a,4
5bと、硬貨払出部46と、制御部51と、表示部52
と、メンテナンス表示部53と、これらの電源54とを
有している。
【0036】制御部51は、紙幣姿勢転換装置110
と、回収用スタック部22と、両替用スタック部23
と、紙幣良否検出装置310と、搬送路切換部410
と、紙幣識別部29と、硬貨ミキサ42と、選別部43
と、硬貨スタック部45a,45bと、表示部52と、
メンテナンス表示部53とを制御するもので、紙幣良否
判定部510(図16に示す)を有する。
【0037】回収用取入れ部21は、紙幣搬送機から送
られる紙幣を回収する取入れ口である。紙幣搬送装置2
10は、ベルトとローラとを有し、回収用取入れ部21
から紙幣姿勢転換装置110を介して紙幣良否検出部3
10へ紙幣を搬送するものである。なお、紙幣搬送装置
210は、紙幣の搬送路上における幅方向の位置あるい
は傾きを矯正する片寄せ部としての機能を有する。紙幣
姿勢転換装置110および紙幣搬送装置210について
は、その詳細を後述する。
【0038】回収用搬送部26は、ベルトとローラとを
有し、紙幣良否検出部310により取入れた紙幣が損傷
していると判別されたとき、紙幣良否検出部310から
紙幣を回収用スタック部22へ搬送するものである。両
替用搬送部27は、ベルトとローラとを有し、紙幣良否
検出部310により取入れた紙幣が損傷していないと判
別されたとき、紙幣良否検出部310から紙幣を両替用
スタック部23へ搬送するものである。
【0039】紙幣良否判定部510は、紙幣良否検出部
310からの出力信号に基づき紙幣の良否を判定し、搬
送路切換部410を制御して上記のごとき回収用搬送部
26と両替用搬送部27の切換動作を制御するものであ
る。紙幣良否検出部310については、その詳細を後述
する。
【0040】紙幣識別部29は、1万円札などの両替用
の紙幣の真偽および金額を判別するものである。識別用
搬送部は、ベルトとローラとを有し、両替用取入れ部2
8から紙幣識別部29へ紙幣を搬送するものである。払
出用搬送部32は、紙幣識別部29が取入れた紙幣を真
正であると判別したとき、両替用スタック部23から両
替払出部31に紙幣を搬送し、また、このとき、硬貨選
択ボタン(図示せず)を押すと、紙幣の払出しの代わり
に、硬貨スタック部45a,45bから硬貨払出部46
に硬貨を搬送するものである。
【0041】硬貨取入れ部41は、硬貨搬送機から送ら
れる硬貨を回収する取入れ口である。選別用搬送部44
は、硬貨取入れ部41から選別部43へ硬貨を搬送する
ものである。選別部43は、硬貨を百円硬貨と五百円硬
貨とに、金種別に分類するものである。硬貨スタック部
45a,45bは、選別部43により分類された硬貨を
両替用として金種別に貯蔵するものである。
【0042】次に、紙幣姿勢転換装置110について、
その詳細を説明する。図3に示すように、紙幣姿勢転換
装置110は、紙幣ガイド部材120と、紙幣搬送部材
140とを有している。紙幣ガイド部材120は、基部
111に固定されている。
【0043】紙幣ガイド部材120は、内部のガイド面
130に沿って紙幣搬送経路21を形成している。紙幣
搬送経路121は、紙幣1枚分が通過可能な巾を有して
いる。ガイド面130は、上流部131と、第1転換部
132と、第2転換部133と、下流部134とを有し
ている。上流部131は、取込口131aに連続し、取
込口131aから取入れた紙幣を沿わせるよう平面状を
有している。取込口131aは、紙幣を取込みやすいよ
う、巾が広くなっている。
【0044】図4に示すように、第1転換部132は、
上流部131の下流に配置され、上流部131と立体的
に直角をなすよう湾曲している。第2転換部133は、
第1転換部132の下流に配置され、上流部131およ
び第1転換部132に対し直角の方向にねじって湾曲し
ている。
【0045】下流部134は、第2転換部133の下流
に配置されて排出口134aへと連続し、第2転換部1
33と立体的に直角をなすよう湾曲している。下流部1
34は、上流部131と反対方向に延びている。下流部
134は、平面状を有し、排出口134aから紙幣を排
出するようになっている。
【0046】紙幣搬送部材140は、第1搬送部材14
1、第2搬送部材143、第3搬送部材144および第
4搬送部材145を有している。第1搬送部材141、
第2搬送部材143、第3搬送部材144および第4搬
送部材145は、それぞれ対のローラ141a〜145
aを有し、各対のローラ141a〜145aは、各搬送
方向と直角方向の回転軸141b〜145bを有し、対
応する各ガイド面131,132,133,134に沿
って設けられている。
【0047】図6に示すように、第1搬送部材141お
よび第2搬送部材143のローラ141a〜143a
と、第3搬送部材144および第4搬送部材145のロ
ーラ144a,145aとは、90度ずれた方向に延び
ている。ローラ141a〜143aの回転軸141b〜
143bには、プーリ146a〜146cが固定され、
各プーリ146a〜146cは、無端ベルト147に掛
け渡されている。
【0048】また、ローラ144a〜145aの回転軸
144b〜145bには、プーリ148a,148bが
固定され、各プーリ148a,148bは、無端ベルト
149に掛け渡されている。各プーリは駆動装置に接続
され、各ローラ141a〜145aは同じ速度で回転す
るようになっている。
【0049】第1搬送部材141は、図4に示すよう
に、2対のローラ141a,142aが取込口131a
と、上流部131と第1転換部132とのコーナー部1
32aとで、上流部131での紙幣の搬送方向と直角の
方向に延びるよう、それぞれ配置されている。これによ
り、第1搬送部材141は、取込口131aからの紙幣
を上流部131から第1転換部132へと搬送するよう
上流部131に沿って設けられている。
【0050】第2搬送部材143は、図3に示すよう
に、2対のローラ141a,142aの半分ほどの長さ
の1対のローラ143aが第1転換部132の中央付近
で、第1転換部132での紙幣の搬送方向と直角の方向
に延びるよう配置されている。これにより、第2搬送部
材143は、第1転換部132の紙幣を第2転換部13
3へと搬送するよう第1転換部132に沿って設けられ
ている。
【0051】第3搬送部材144は、図5に示すよう
に、1対のローラ143aと同程度の長さの1本のロー
ラ144aが第2転換部133の中央付近で、第2転換
部133での紙幣の搬送方向と直角の方向に延びるよう
配置されている。これにより、第3搬送部材144は、
第2転換部133の紙幣を下流部134へと搬送するよ
う第2転換部133に沿って設けられている。
【0052】第4搬送部材145は、図5に示すよう
に、2対のローラ141a,142aと同程度の長さの
1本のローラ145aが第2転換部133と下流部13
4とのコーナー部133aで、下流部134での紙幣の
搬送方向と直角の方向に延びるよう配置されている。こ
れにより、第4搬送部材145は、第2転換部133の
紙幣を下流部134から排出口134aへと搬送するよ
う下流部134に沿って設けられている。
【0053】次に、紙幣搬送装置210について、その
詳細を説明する。紙幣搬送装置210は、両替機(図示
せず)の内部に設けられて、千円札や一万円札などの紙
幣を搬送するものである。図7〜図9に示すように、紙
幣搬送装置210は、搬送ガイド220と、1対の第1
挾持ローラ230と、1対の第2挾持ローラ240と、
幅寄せ部材250とを有している。
【0054】搬送ガイド220は、支持板221と、上
部ガイド222と、下部ガイド223とを有している。
支持板221は、搬送方向に沿って伸び、側部221a
が背面側に直角に折れ曲がった形状を有している。図7
で、搬送方向は、向かって右側が上流であり、左側が下
流である。下部ガイド223は、支持板221の正面側
221bの上に取付けられている。図9に示すように、
下部ガイド223は、一方の側部が正面側に折れ曲がっ
て、紙幣ガイド224を形成している。
【0055】上部ガイド222は、下部ガイド223の
正面側を覆って、一方の側部の2箇所の突端222aを
支持板221の突出部221cにピン止めされ、他方の
側部の2箇所をガイドロックレバー222bによりねじ
止めされている。図8に示すように、搬送ガイド220
は、内部の上部ガイド222と下部ガイド223との間
に搬送経路211を形成する。紙幣ガイド224は、搬
送経路211の一方の幅方向サイドを形成する。
【0056】第1挾持ローラ230は、回転軸231
と、回転軸231に取付けられた原動ローラ232と、
摩擦伝動により回転する従動ローラ233とを有してい
る。第2挾持ローラ240は、回転軸241と、回転軸
241に取付けられた原動ローラ242と、原動ローラ
242と摩擦伝動により回転する従動ローラ243とを
有している。
【0057】回転軸231,241は、搬送ガイド22
0の伸びる搬送方向に対し直角の方向に伸びている。回
転軸231,241は、支持板221の両側の側部22
1aに貫通して、回転可能に取付けられている。原動ロ
ーラ232,242は、支持板221および下部ガイド
223に形成された開孔を通して搬送経路211へと突
出し、従動ローラ233,243は上部ガイド222に
形成された開孔を通して搬送経路211へと突出してい
る。従動ローラ233は、バネ233aにより原動ロー
ラ232側へ付勢されて、回転軸を上部ガイド222に
回転可能に取付けられている。従動ローラ243も従動
ローラ233と同様に、バネ243aにより原動ローラ
242側へ付勢されて、回転軸を上部ガイド222に回
転可能に取付けられている。
【0058】第1挾持ローラ230と第2挾持ローラ2
40との間隔は、紙幣の長さより長い距離をとられてい
る。回転軸231および回転軸241の一端には、プー
リ231aおよびプーリ241aが取付けられ、プーリ
231a,241aとには、無端ベルト35が掛け渡さ
れている。プーリ241aと原動機の駆動軸(図示せ
ず)とには、駆動ベルト245が掛け渡されている。
【0059】これにより、原動機の駆動により、第1挾
持ローラ230と第2挾持ローラ240とは等速度で回
転し、原動ローラ232と従動ローラ233との間に紙
幣を挟んで、紙幣を第1挾持ローラ230の回転ととも
に搬送経路211の下流側に移動させ、下流側で原動ロ
ーラ242と従動ローラ243との間に紙幣を挟んで、
紙幣を第2挾持ローラ240の回転とともに前進させる
ようになっている。
【0060】幅寄せ部材250は、第1挾持ローラ23
0と第2挾持ローラ240との間で、搬送経路211の
幅方向で中央付近に設けられている。幅寄せ部材250
は、無端ベルト251と、原動プーリ252および従動
プーリ253と、2個のスチール製のボールから成る回
転体254,255と、回転体支持部材256とを有し
ている。
【0061】原動プーリ252および従動プーリ253
は、回転軸252aおよび253aを支持板221の側
部221aに回転可能に取付けられている。回転軸25
2aおよび253aは、図7に示すように、搬送経路2
11の上流側から下流側にかけて幅方向の紙幣ガイド側
から他方側へと傾斜した回転軸線を有している。原動プ
ーリ252は従動プーリ253より紙幣ガイド224に
近い側に位置し、原動プーリ252および従動プーリ2
53は、支持板221の形成された開孔を通して搬送経
路211側に突出している。
【0062】回転軸252aの搬送経路211から突出
した端部には、プーリ252bが取付けられている。プ
ーリ252bは、支持板221から突出するプーリ23
8を介して、回転回転軸231に取付けられたプーリ2
37との間で無端ベルト239を掛け渡している。原動
プーリ252および従動プーリ253は、無端ベルト2
51を掛け渡している。これにより、原動機の駆動によ
り、第1挾持ローラ230と原動プーリ252および無
端ベルト251とは等速度で回転するようになってい
る。
【0063】無端ベルト251は、図7に示すように、
搬送面251aが搬送経路211に沿って搬送経路21
1の上流側から下流側にかけて幅方向の他方側から紙幣
ガイド側へと傾斜して配置されている。
【0064】回転体支持部材256は、上部ガイド22
2に取付けられ、上部ガイド222の開孔内の2個の回
転体254,255を回転自在に支持するようになって
いる。2個の回転体254,255は、無端ベルト25
1を介して原動プーリ252および従動プーリ253と
反対側にあり、回転体支持部材256の弾性力により原
動プーリ252および従動プーリ253側に付勢されて
いる。
【0065】無端ベルト251と2個の回転体254,
255との挾持力は、第1挾持ローラ230および第2
挾持ローラ240の挾持力より弱くなるよう調整されて
いる。2個の回転体254,255は、上部ガイド22
2の開孔を通して搬送経路211に突出し、無端ベルト
251の搬送面251aとの間に紙幣を挾持可能に配置
されている。
【0066】幅寄せ部材250の上流側の回転体25
4,255と第1挾持ローラ230との間隔および下流
側の回転体254,255と第2挾持ローラ240との
間隔は、紙幣の長さより短い距離をとられている。
【0067】次に、紙幣良否検出部310について、そ
の詳細を説明する。紙幣良否検出部310は、両替機
(図示せず)の内部に設けられて、千円札などの搬送さ
れる紙幣Mの破損や折れを判別するためののである。
破損したり折れ曲がったりした紙幣Mは、搬送途上で引
っ掛かって、ジャムを引き起こしやすいので、このよう
な紙幣Mを両替用として払出さないようにするため判別
が必要となっている。
【0068】図13〜図15に示すように、紙幣良否検
出部310は、搬送ガイド320と、複数対のフォトセ
ンサ330と、フォトセンサ330の発光部用プリント
基板340と、受光部用プリント基板350とを有して
いる。
【0069】搬送ガイド320は、上部ガイド321と
下部ガイド322とを有している。上部ガイド321と
下部ガイド322とは、同寸法の長方形状を有する。下
部ガイド322は、内側面322aの一端側に段部32
2bを形成している。上部ガイド321と下部ガイド3
22とは、上部ガイド321の内側面321aの一端側
と下部ガイド322の段部322bとが互いに合わさっ
て、その内部の、段部322b以外の上部ガイド321
と下部ガイド322との間に紙幣Mの搬送経路323を
形成している。搬送経路323の紙幣挿入側323a
は、厚み方向が傾斜して広くなって、紙幣を挿入しやす
くなっている。搬送経路323は、上部ガイド321お
よび下部ガイド322の他端側で開放している。
【0070】上部ガイド321と下部ガイド322と
は、一端側の角部および搬送経路323付近に2個のめ
ねじ孔を有し、上部ガイド321の外側面321bから
おねじ3324a,324bによりねじ止めされてい
る。搬送経路323は、紙幣Mの幅より幾分長い幅を有
し、紙幣Mを長さ方向に搬送するようになっている。
【0071】上部ガイド321と下部ガイド322と
は、搬送経路323の位置で、紙幣Mの搬送幅方向に一
列に5個の開孔325を有している。各開孔325は、
フォトセンサ330の形状に合わせて、外側面321
b,322c側で大きく、内側面321a,322a側
で小さくなっている。各開孔325は、等間隔で配置さ
れている。
【0072】フォトセンサ330は、5個の発光部33
1と5個の受光部332とで5対を形成している。フォ
トセンサ330は、発光部331と受光部332との間
の光路を遮るとき、これを検出するようになっている。
【0073】発光部用プリント基板340は、フォトセ
ンサ330の5個の発光部331を取付けており、各発
光部331の配線をプリントしてある。受光部用プリン
ト基板350は、フォトセンサ330の5個の受光部3
32を内側面351に取付けており、各受光部332の
配線をプリントしてある。発光部用プリント基板340
および受光部用プリント基板350は、その両端で上部
ガイド321および下部ガイド322の外側面321
b,322cに、ねじ341,351で取付けられてい
る。発光部用プリント基板340および受光部用プリン
ト基板350の一端には、コネクタ342,352が外
側面321b,322cに突出して設けられている。
【0074】図14に示すように、フォトセンサ330
の各発光部331は、上部ガイド321の外側面321
bから各開孔325に挿入され、内側面321aに臨ん
でいる。これにより、発光部331は、内側面321a
で、紙幣Mの搬送方向と直角の方向である搬送幅方向に
一列に配列される。
【0075】フォトセンサ330の受光部332は、下
部ガイド322の外側面322cから各開孔325に挿
入され、内側面322aに臨んでいる。これにより、受
光部332は、発光部331と同様に、紙幣Mの搬送方
向と直角の方向である搬送幅方向に一列に配列され、発
光部331と搬送経路323を挟んで対応する内側面3
22aに配列される。
【0076】なお、少なくとも、紙幣良否検出部310
における紙幣の搬送は、ACサ−ボモ−タにより駆動さ
れるように構成されている。制御部51における紙幣良
否判定部510は、紙幣良否検出部310からの出力
(各フォトセンサ330の光が遮られているか否かを表
わす信号)に基づき取入れた紙幣が再使用できるものか
否か判別し、この判別結果に応じて搬送路切換部410
を制御するものである。
【0077】具体的には、この紙幣良否判定部510
は、前述したACサ−ボモ−タを駆動する電源の周波数
に比例した周期毎に前記紙幣良否検出部310からの出
力を読取り、5対のセンサのうちひとつでも光を遮られ
ているものがあればカウントアップする長さカウンタ
と、5対のセンサのすべてが光を遮られている場合にの
みカウントアップする真券カウンタとを有し、一枚の紙
幣が紙幣良否検出部310を通過したときに、長さカウ
ンタの値が基準値以下でありかつ真券カウンタの値が基
準値以上であると、その紙幣が再使用できると判断する
ものである。
【0078】なお、長さカウンタについての基準値は、
前記一周期に紙幣が進む単位距離で紙幣の長さを除した
値(以下、サンプリング数という)よりも僅かに大きな
値としておき、真券カウンタについての基準値は前記サ
ンプリング数よりも僅かに少なく設定しておく。なお、
後述するように、長さカウンタの値と真券カウンタの値
は紙幣の損傷程度を表わすデ−タであるため、これら基
準値は、紙幣の良否判断が最も望ましい精度で行なわれ
るように、実験結果等に基ずき適宜決定すれば良い。
【0079】次に作用を説明する。図1において、回収
用取入れ部21は、遊技場10内の遊技機島11に配置
された複数の遊技媒体貸出機13から紙幣搬送機が回収
した紙幣を取入れる。紙幣搬送装置210は、回収用取
入れ部21から紙幣姿勢転換装置110を介して紙幣良
否検出部310へ紙幣を搬送する。紙幣搬送装置210
および紙幣姿勢転換装置110の動作については、その
詳細を後述する。
【0080】紙幣良否判定部510は、紙幣良否検出部
310からの出力(各フォトセンサ330の光が遮られ
ているか否かを表わす信号)に基づき取入れた紙幣が損
傷しているか否か判別する。損傷していると判別したと
きには、搬送路切換部410を制御して、回収用搬送部
26により、紙幣良否検出部310から紙幣を回収用ス
タック部22へ搬送する。回収用スタック部22内の紙
幣は、遊技機島11内を循環することはないので、人手
によらず確実に幣の損傷に起因するトラブルを未然に
防止することができる。
【0081】また、紙幣良否判定部510が、取入れた
紙幣を損傷していないと判別したときには、両替用搬送
部27により、紙幣良否検出部310から紙幣を両替用
スタック部23へ搬送する。
【0082】紙幣良否検出部310及び紙幣良否判定部
510の動作については、さらに、その詳細を後述す
る。
【0083】両替用取入れ部28から1万円札などの両
替用の高額紙幣が挿入されると、識別用搬送部が紙幣を
両替用取入れ部28から紙幣識別部29へ搬送し、紙幣
識別部29は紙幣の真偽および金額を判別する。紙幣識
別部29が取入れた紙幣を真正であると判別したとき、
紙幣払出用搬送部32が、両替用スタック部23から両
替払出部31に紙幣を搬送する。遊技客は、両替された
紙幣を両替払出部31から受け取ることができる。
【0084】この紙幣は、遊技媒体貸出機13に投入さ
れると、再び、遊技機島10内を循環することとなる。
【0085】一方、硬貨の場合には、硬貨取入れ部41
は、硬貨搬送機が回収した硬貨を取入れる。選別用搬送
部44は、硬貨ミキサ42を介して硬貨取入れ部41か
ら選別部43へ硬貨を搬送する。選別部43は、硬貨を
百円硬貨と五百円硬貨とに、金種別に分類する。硬貨ス
タック部45a,45bは、選別部43により分類され
た硬貨を両替用として金種別に貯蔵する。
【0086】紙幣払出用搬送部32は、紙幣識別部29
が取入れた紙幣を真正であると判別したとき、硬貨選択
ボタンを押すと、硬貨スタック部45a,45bから硬
貨払出部46に硬貨を搬送する。
【0087】次に、紙幣姿勢転換装置110の動作につ
いて、その詳細を説明する。
【0088】図3において、第1搬送部材141の2対
のローラ141a,142aは、紙幣ガイド部材120
のガイド面121に沿って、上流部131の取込口13
1aに入った紙幣を、上流部131と立体的に直角をな
す下流の第1転換部132へと搬送する。紙幣は、上流
部131から第1転換部132に搬送される間に、コー
ナー部132aで湾曲に沿って直角方向に曲げられなが
ら、上流部131での搬送方向と直角の方向に進められ
る。
【0089】第2搬送部材143の1対のローラ143
aは、第1転換部132の紙幣を、下流の第2転換部1
33へと搬送する。第2転換部133は、上流部131
および第1転換部132に直角の方向にねじった関係に
あり、紙幣は、第1転換部132から第2転換部133
に搬送される間に、第2転換部133の湾曲に沿って反
転されながら、縦横の向きを変えられる。搬送される紙
幣は、角の一方から第2転換部133に入り、両角を揃
えて下流部134へと進み、縦横の向きを変えられる。
第3搬送部材144の1本のローラ144aは、第2転
換部133の紙幣を、下流の第2転換部133に搬送す
る。
【0090】第4搬送部材145の1本のローラ145
aは、第2転換部133の紙幣を、第2転換部133と
立体的に直角をなす下流の下流部134へと搬送する。
紙幣は、第2転換部133から下流部134に搬送され
る間に、コーナー部133aで所定の角度方向に曲げら
れながら、第2転換部133での搬送方向と直角の方向
に進められ、排出口134aから排出される。これによ
り、取込口131aからの紙幣について、縦横の姿勢を
転換して、排出口134aへと搬送することができる。
【0091】紙幣姿勢転換装置110は、両替機内の紙
幣搬送装置の搬送経路の途中に設けられることにより、
容易に紙幣の姿勢を転換して、紙幣を搬送することがで
きるものである。
【0092】なお、第1転換部が上流部となす角度、第
2転換部が上流部および第1転換部に対しなす角度、並
びに、下流部が第2転換部となす角度は、直角のほか、
必要に応じ、他の角度をなしてもよい。
【0093】次に、紙幣搬送装置210の動作につい
て、その詳細を説明する。
【0094】図7において、搬送ガイド220の内部の
上部ガイド222と下部ガイド223との間の搬送経路
211に紙幣が挿入されると、搬送経路211で1対の
第1挾持ローラ230の原動ローラ232と従動ローラ
233との間に紙幣を挟んで、紙幣を第1挾持ローラ2
30の回転とともに搬送経路211の下流側に移動させ
る。紙幣は、幅寄せ部材250の無端ベルト251の搬
送面251aと上流側の回転体255との間に挟まれ、
そのままの状態で無端ベルト251の移動とともに移動
する。
【0095】紙幣がそのままの状態で移動するのは、幅
寄せ部材250の回転体254,255は回転体支持部
材256の弾性力により無端ベルト251に接触してい
るが、紙幣が回転体254,255と無端ベルト251
との間に入っても、回転体支持部材256の圧力が第1
挾持ローラ230の挾持力より弱いこと、並びに、回転
体254,255と無端ベルト251とが点接触である
ことから、第1挾持ローラ230の搬送力の方が幅寄せ
部材250の搬送力より強いためである。
【0096】無端ベルト251を掛け渡した原動プーリ
252および従動プーリ253は、回転軸線が搬送経路
211の上流側から下流側にかけて幅方向の紙幣ガイド
224の側から他方側へと傾斜して回転する。無端ベル
ト251は、搬送面251aが搬送経路211に沿って
搬送経路211の上流側から下流側にかけて幅方向の他
方側から紙幣ガイド224の側へと傾斜して移動する。
【0097】このため、紙幣は、後端が第1挾持ローラ
230から外れると、無端ベルト251とともに、その
張り方向に進路を変更し、紙幣ガイド224の側へと移
動する。紙幣の前端上部は、紙幣ガイド224に当たる
と、ガイドに沿って進行方向を曲げ、搬送経路211に
沿った搬送方向へと進む。
【0098】このとき、紙幣は、無端ベルト251と反
対側で、2個の回転体254,255により各1点で支
持されている。各回転体254,255は、全方向に回
転可能であり、紙幣を全方向に回転可能に支持して紙幣
の搬送方向に沿って回転する。このため、容易に紙幣の
進行方向を曲げることができ、紙幣がスキューした場合
にも紙幣の傾きを矯正し、紙幣を一定の位置に補正搬送
することができる。
【0099】紙幣は、長辺を紙幣ガイド224に揃え
て、そのまま紙幣ガイド224に沿って進む。紙幣の前
端が1対の第2挾持ローラ240に達すると、第2挾持
ローラ240の原動ローラ242と従動ローラ243と
の間に紙幣を挟んで、紙幣を第2挾持ローラ240の回
転とともに搬送方向へと前進させる。
【0100】次に、回転体の他の態様について説明す
る。図10(A)に斜視図を、(B)に正面図を示すよ
うに、回転体は、紙幣を回転可能に支持するローラ25
4aにより構成することができる。ローラ254aは、
軸受261aを有して回転するようになっている。ロー
ラ254aは、摩擦の小さな材質から成り、紙幣を圧接
して支持するものである。
【0101】図11(A)に斜視図を、(B)に正面図
を示すように、回転体は、紙幣を回転可能に支持するロ
ーラ254bにより構成することができる。ローラ25
4bは、軸受261bを有して回転するようになってい
る。ローラ254bは、周面262が円弧状を有し、紙
幣を点接触で支持するものである。
【0102】図12(A)に斜視図を、(B)に正面図
を示すように、回転体は、紙幣を回転可能に支持するロ
ーラ254cにより構成することができる。ローラ25
4cは、軸受261cを有して回転するようになってい
る。ローラ254cは、周面263の幅が小さくなって
おり、紙幣を点接触で支持するものである。
【0103】次に、紙幣良否検出部310及び紙幣良否
判定部510の動作について、その詳細を説明する。図
13において、5対のフォトセンサ330の各発光部3
31は、上部ガイド321の内側面321aから下部ガ
イド322の内側面322aの対応する各受光部332
に対して発光しており、各受光部332はその光を受け
ている。
【0104】このため、紙幣Mが、折れ曲がったり破れ
たりしていない状態で、搬送ガイド320の内部の搬送
経路323を通るときには、紙幣Mは短辺に沿ってフォ
トセンサ330の各発光部331からの光を同時に遮り
続け、紙幣Mが通り抜けたときに、各発光部331から
の光を同時に各受光部332が受ける。したがって、前
記紙幣良否判定部510の真券カウンタの値は毎周期カ
ウントアップされ、前記長さカウンタの値も真券カウン
タの値も、前記サンプリング数に略一致し、前記基準値
の範囲内となって、紙幣良否判定部510は良券と判別
する。一方、折れ曲がったり破れたりした紙幣Mである
と、その損傷部分は光を遮らず、真券カウンタの値は紙
幣の損傷の程度に応じて前記サンプリング数よりも小さ
な値となる。また、紙幣が搬送方向に対して傾いていた
り複数毎重なっていたりしていると、その程度に応じて
長さカウンタの値が前記サンプリング数の値よりも大き
くなる。したがって、これらの損傷等が前記基準値の範
囲を越えるほどのものであると、紙幣良否判定部510
は良券でないと判別する。
【0105】紙幣良否検出部310は、5対のフォトセ
ンサ330を一列に配列して成る簡単な構成を有するの
で、製造費が安価で、かつ、コンパクトな構成により紙
幣Mの破損や折れを検出することができる。
【0106】なお、フォトセンサ330の各発光部33
1および各受光部332は、それぞれのプリント基板3
40,350に取付けられているため、各プリント基板
340,350を搬送ガイド320の各外側面321
b,322cに取付けるだけで、フォトセンサ330を
搬送ガイド320に取付けることができ、組立てが容易
となっている。
【0107】前記実施例においては、フォトセンサが5
対の場合を例示したが、個数を減らして簡易なものとし
てもよく、個数を増やして精度を高めるようにしてもよ
い。
【0108】
【発明の効果】本発明にかかる両替機によれば、遊技媒
体貸出機から回収された紙幣は、損傷しているか否かを
自動的に判別され、良券のみが選別されて自動的に両替
用スタックに搬送されて両替用に使用される。このた
め、回収された紙幣を選別して両替機に装填するという
めんどうな作業に人手が不要になり、省力化が図られ
る。また、機械的な判別であるため、判別基準にばらつ
きがなくなり、紙幣の損傷によるジャムが確実に防止さ
れるとともに、使用可能な紙幣は無駄なく再循環される
という効果がある。
【0109】また、硬貨搬送機からの硬貨取入れ部等を
有する場合には、両替された硬貨を硬貨払出部から受け
取ることもできる。
【0110】紙幣姿勢転換装置を有する場合には、紙幣
が第2転換部に沿って反転されながら、縦横の向きを変
えられるので、短い搬送距離で紙幣の姿勢を転換するこ
とができ、設備が小さく、取扱いが便利であるととも
に、収容スペースがとられず、スペースの有効利用を図
ることができる。
【0111】紙幣搬送装置が幅寄せ部材等により構成さ
れる場合には、無端ベルトは、搬送面が搬送経路の上流
側から下流側にかけて紙幣ガイド側へと傾斜し、紙幣は
無端ベルトと回転自在の2個の回転体により各1点で支
持されているので、紙幣ガイドに沿って容易に紙幣の進
行方向を曲げて紙幣の傾きを矯正することができ、搬送
途上に紙幣が引っ掛かかって損傷するのを防止し、引っ
掛かった紙幣によるジャムを引き起こさず、円滑に紙幣
を送ることができる。
【0112】回転体がボールまたはローラにより構成さ
れる場合には、紙幣を回転可能に支持するので、円滑に
紙幣を送ることができる。
【0113】紙幣良否検出部が複数対のフォトセンサ等
により構成される場合には、複数対のフォトセンサを一
列に配列して成る簡単な構成を有するので、製造費が安
価で、かつ、コンパクトな構成により紙幣の破損や折れ
を検出することができる。
【0114】発光部用プリント基板と受光部用プリント
基板とを有する場合には、各プリント基板を搬送ガイド
の各外側面に取付けるだけで、フォトセンサを取付ける
ことができるので、組立てを容易にすることができる。
【0115】紙幣良否判定部が真券カウンタ,長さカウ
ンタを有する場合には、紙幣の異常を定量的に表わす検
出値に基づく精度の高い綿密な紙幣の良否判定が行なえ
る。
【0116】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の両替機を示す概略ブロック
図である。
【図2】遊技場での両替機の配置を示す平面図である。
【図3】本発明の一実施例の両替機の紙幣姿勢転換装置
を示す正面図である。
【図4】本発明の一実施例の両替機の紙幣姿勢転換装置
を示す右側面図である。
【図5】本発明の一実施例の両替機の紙幣姿勢転換装置
を示す背面図である。
【図6】本発明の一実施例の両替機の紙幣姿勢転換装置
を示す平面図である。
【図7】本発明の一実施例の両替機の紙幣搬送装置を示
す正面図である。
【図8】本発明の一実施例の両替機の紙幣搬送装置を示
す底面図である。
【図9】本発明の一実施例の両替機の紙幣搬送装置を示
す左側面図である。
【図10】本発明の一実施例の両替機の紙幣搬送装置に
用いられる回転体の他の態様を示す斜視図および正面図
である。
【図11】本発明の一実施例の両替機の紙幣搬送装置に
用いられる回転体の他の態様を示す斜視図および正面図
である。
【図12】本発明の一実施例の両替機の紙幣搬送装置に
用いられる回転体の他の態様を示す斜視図および正面図
である。
【図13】本発明の一実施例の両替機の紙幣良否検出部
を示す正面図である。
【図14】本発明の一実施例の両替機の紙幣良否検出部
を示す図13のXIVーXIV線断面図である。
【図15】本発明の一実施例の両替機の紙幣良否検出部
を示す底面図である。
【図16】本発明の一実施例の両替機の一部を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
10…遊技場 11…遊技機島 12…遊技機 13…遊技媒体貸出機 20…両替機 21…回収用取入れ部 22…回収用スタック部 23…両替用スタック部 25…紙幣搬送装置 26…回収用搬送部 27…両替用搬送部 28…両替用取入れ部 29…紙幣識別部 31…両替払出部 32…紙幣払出用搬送部 41…硬貨取入れ部 42…硬貨ミキサ 43…選別部 44…選別用搬送部 45a,45b…硬貨スタック部 46…硬貨払出部 51…制御部 110…紙幣姿勢転換装置 120…紙幣ガイド部材 121…ガイド面 130…紙幣搬送経路 131…上流部 132…第1転換部 133…第2転換部 134…第2転換部 134…下流経路 140…紙幣搬送部材 141…第1搬送部材 143…第2搬送部材 144…第3搬送部材 145…第4搬送部材 210…紙幣搬送装置 220…搬送ガイド 224…紙幣ガイド 230…1対の第1挾持ローラ 240…1対の第2挾持ローラ 250…幅寄せ部材 251…無端ベルト 252…原動プーリ 253…従動プーリ 254,255…回転体 256…回転体支持部材 310…紙幣良否検出部 320…搬送ガイド 321…上部ガイド 322…下部ガイド 330…フォトセンサ 331…発光部 332…受光部 340…発光部用プリント基板 350…受光部用プリント基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G07D 7/00 G 8111−3E 9/00 416 C 8513−3E (72)発明者 青木 錬 岩手県花巻市城内4番3号 株式会社新興 製作所内 (72)発明者 伊藤 栄司 岩手県花巻市城内4番3号 株式会社新興 製作所内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遊技場内に配置された複数の遊技媒体貸出
    機から紙幣搬送機が回収した紙幣を取入れ、両替用とし
    て用いる両替機であって、 前記紙幣搬送機から送られる紙幣の回収用取入れ部と、 紙幣の回収用スタック部と、 紙幣の両替用スタック部と、 紙幣良否検出部と、 前記回収用取入れ部から前記紙幣良否検出部への紙幣搬
    送装置と、 前記紙幣良否検出部により取入れた紙幣が損傷している
    と判別されとき、前記紙幣良否検出部から紙幣を前記回
    収用スタック部へ搬送する回収用搬送部と、 前記紙幣良否検出部により取入れた紙幣が損傷していな
    いと判別されたとき、前記紙幣良否検出部から紙幣を前
    記両替用スタック部へ搬送する両替用搬送部と、 紙幣の両替用取入れ部と、 紙幣の真偽を判別する紙幣識別部と、 前記両替用取入れ部から前記紙幣識別部への識別用搬送
    部と、 紙幣の両替払出部と、 前記紙幣識別部が取入れた紙幣を真正であると判別した
    とき、前記両替用スタック部から前記両替払出部に紙幣
    を搬送する払出用搬送部とを有することを、 特徴とする両替機。
  2. 【請求項2】前記遊技媒体貸出機から硬貨を回収する硬
    貨搬送機からの硬貨取入れ部と、 硬貨を金種別に分類する選別部と、 前記硬貨取入れ部から前記選別部への硬貨の選別用搬送
    部と、 前記選別部により分類された硬貨を両替用として金種別
    に貯蔵する硬貨スタック部と、 硬貨払出部と、 前記紙幣識別部が取入れた紙幣を真正であると判別した
    とき、前記硬貨スタック部から前記硬貨払出部に硬貨を
    搬送する硬貨搬送部とを有することを、 特徴とする請求項1記載の両替機。
  3. 【請求項3】前記回収用取入れ部と前記紙幣搬送装置と
    の間に、紙幣姿勢転換装置を有し、 前記紙幣姿勢転換装置は、 紙幣ガイド部材と、紙幣搬送部材とを有し、 前記紙幣ガイド部材は、ガイド面を有し、ガイド面に沿
    って紙幣搬送経路を形成し、前記ガイド面は、上流部
    と、第1転換部と、第2転換部と、下流部とを有し、 前記上流部は取込口に連続し、前記第1転換部は、前記
    上流部の下流に配置され、前記上流部と立体的に所定の
    角度をなすよう湾曲し、前記第2転換部は、前記第1転
    換部の下流に配置され、前記上流部および前記第1転換
    部に対し所定の角度の方向にねじって湾曲し、前記下流
    部は、前記第2転換部の下流に配置されて排出口へと連
    続し、前記第2転換部と立体的に所定の角度をなすよう
    湾曲し、 前記紙幣搬送部材は、第1搬送部材と、第2搬送部材
    と、第3搬送部材と、第4搬送部材とを有し、前記第1
    搬送部材は、前記取込口からの紙幣を前記上流部から前
    記第1転換部へと搬送するよう前記上流部に沿って設け
    られ、前記第2搬送部材は、前記第1転換部の紙幣を前
    記第2転換部へと搬送するよう前記第1転換部に沿って
    設けられ、前記第3搬送部材は、前記第2転換部の紙幣
    を前記下流部へと搬送するよう前記第2転換部に沿って
    設けられ、前記第4搬送部材は、前記第2転換部の紙幣
    を前記下流部から前記排出口へと搬送するよう前記下流
    部に沿って設けられていることを、 特徴とする請求項1または2記載の両替機。
  4. 【請求項4】前記第1搬送部材、前記第2搬送部材、前
    記第3搬送部材および前記第4搬送部材は、それぞれ対
    のローラを有し、各対のローラは、搬送方向と直角方向
    の回転軸を有し、対応するガイド面に沿って設けられて
    いることを、 特徴とする請求項3記載の両替機。
  5. 【請求項5】前記紙幣搬送装置は、1対の第1挾持ロー
    ラの間に紙幣を挟んで、該紙幣を該第1挾持ローラの回
    転とともに搬送経路の下流側に移動させ、該下流側で1
    対の第2挾持ローラの間に該紙幣を挟んで、該紙幣を該
    第2挾持ローラの回転とともに前進させるように構成さ
    れ、 内部に前記搬送経路を形成する搬送ガイドと、 前記搬送経路の一方の幅方向サイドを形成する紙幣ガイ
    ドと、 前記第1挾持ローラと前記第2挾持ローラとの間に設け
    られた幅寄せ部材とを有し、 前記幅寄せ部材は、前記搬送ガイドに回転可能に取付け
    られて無端ベルトを掛け渡した原動プーリおよび従動プ
    ーリと、前記無端ベルトの搬送面との間に紙幣を挾持可
    能に配置された2個の回転体と、前記搬送ガイドに取付
    けられ該2個の回転体を回転自在に支持する回転体支持
    部材とを有し、前記原動プーリおよび前記従動プーリ
    は、前記搬送経路の上流側から下流側にかけて幅方向の
    紙幣ガイド側から他方側へと傾斜した回転軸線を有し、
    前記無端ベルトは、前記搬送面が前記搬送経路に沿って
    前記搬送経路の上流側から下流側にかけて前記幅方向の
    前記他方側から前記紙幣ガイド側へと傾斜して配置さ
    れ、 前記第1挾持ローラと前記第2挾持ローラとの間隔は、
    前記紙幣の長さより長く、前記幅寄せ部材の前記上流側
    の回転体と前記第1挾持ローラとの間隔および前記下流
    側の回転体と前記第2挾持ローラとの間隔は、前記紙幣
    の長さより短いことを、 特徴とする請求項1,2,3または4記載の両替機。
  6. 【請求項6】前記回転体は、紙幣を回転可能に支持する
    ボールまたはローラにより構成されることを、 特徴とする請求項5記載の両替機。
  7. 【請求項7】前記紙幣良否検出部は、 搬送ガイドと、複数対のフォトセンサとを有し、 前記搬送ガイドは、内部に紙幣の搬送経路を形成し、 前記フォトセンサの発光部は、前記搬送ガイドの一方の
    内側面で、紙幣の搬送幅方向に一列に配列され、該フォ
    トセンサの受光部は、前記発光部と前記搬送経路を挟ん
    で対応する前記搬送ガイドの他方の内側面に配列されて
    いることを、 特徴とする請求項1,2,3,4,5または6記載の両
    替機。
  8. 【請求項8】前記フォトセンサの発光部用プリント基板
    と、受光部用プリント基板とを有し、 前記発光部用プリント基板は、前記搬送ガイドの前記一
    方の外側面に取付けられて、前記複数対のフォトセンサ
    の各発光部を取付けており、前記受光部用プリント基板
    は、前記搬送ガイドの前記他方の外側面に取付けられ
    て、各受光部を取付けていることを、 特徴とする請求項7記載の両替機。
  9. 【請求項9】前記紙幣良否検出部の出力信号に基づいて
    紙幣の良否を判定する紙幣良否判定部は、 所定周期毎に前記フォトセンサの出力信号を読取り、複
    数対のフォトセンサの全てがオフ信号を出力していると
    カウントアップする真券カウンタと、 前記所定周期毎に前記フォトセンサの出力信号を読取
    り、複数対のフォトセンサのうちいずれかがオフ信号を
    出力しているとカウントアップする長さカウンタとを有
    し、 前記良否検出部を紙幣が通過する前後における前記真券
    カウンタと長さカウンタの値の増加量を基準値と比較し
    て、紙幣の良否を判定する構成であることを特徴とする
    請求項7記載の両替機。
JP3260876A 1991-10-08 1991-10-08 両替機 Expired - Lifetime JP2930786B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3260876A JP2930786B2 (ja) 1991-10-08 1991-10-08 両替機
PCT/JP1992/001306 WO1993007588A1 (en) 1991-10-08 1992-10-08 Changing machine having function of judging wear of bill
CA002120012A CA2120012A1 (en) 1991-10-08 1992-10-08 Exchange machine having bank note qualification determining capacity
EP92921209A EP0613104B1 (en) 1991-10-08 1992-10-08 Changing machine having function of judging wear of bill
AU27550/92A AU665214B2 (en) 1991-10-08 1992-10-08 Changing machine having function of judging wear of bill
US08/211,549 US5560467A (en) 1991-10-08 1992-10-08 Exchange machine having bank note qualification determining capacity
DE69223642T DE69223642T2 (de) 1991-10-08 1992-10-08 Geldwechsler mit verschleissbeurteilung von banknoten

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3260876A JP2930786B2 (ja) 1991-10-08 1991-10-08 両替機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0597323A true JPH0597323A (ja) 1993-04-20
JP2930786B2 JP2930786B2 (ja) 1999-08-03

Family

ID=17353983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3260876A Expired - Lifetime JP2930786B2 (ja) 1991-10-08 1991-10-08 両替機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2930786B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1116018A (ja) * 1997-06-25 1999-01-22 Oki Electric Ind Co Ltd 貨幣両替機
JP2002536752A (ja) * 1999-02-02 2002-10-29 キャッシュコード カンパニー インコーポレーテッド 鑑定機用の紙幣センタリング装置
WO2016059844A1 (ja) * 2014-10-17 2016-04-21 沖電気工業株式会社 媒体収納装置及び媒体取引装置
JP2017127341A (ja) * 2016-01-18 2017-07-27 株式会社三共 遊技機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1116018A (ja) * 1997-06-25 1999-01-22 Oki Electric Ind Co Ltd 貨幣両替機
JP2002536752A (ja) * 1999-02-02 2002-10-29 キャッシュコード カンパニー インコーポレーテッド 鑑定機用の紙幣センタリング装置
WO2016059844A1 (ja) * 2014-10-17 2016-04-21 沖電気工業株式会社 媒体収納装置及び媒体取引装置
JP2016081343A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 沖電気工業株式会社 媒体収納装置及び媒体取引装置
JP2017127341A (ja) * 2016-01-18 2017-07-27 株式会社三共 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2930786B2 (ja) 1999-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0613104B1 (en) Changing machine having function of judging wear of bill
US7686151B2 (en) Angled currency processing system
JP3741893B2 (ja) 紙幣整理機
US8453820B2 (en) Currency handling system having multiple output receptacles interfaced with one or more cash processing devices
JP2639766B2 (ja) 貨幣選別装置
JPH06325240A (ja) バーコードセンサ付紙幣鑑別装置
JPS6061461A (ja) 紙葉類の集積制御方式
GB2131005A (en) Sheet convey apparatus
JP5911190B2 (ja) 紙幣処理装置および紙幣処理方法
JP2002316745A (ja) 紙葉類処理装置
JPS6327759B2 (ja)
JP2930786B2 (ja) 両替機
JPH07168960A (ja) 硬貨整列器
JP2002170146A (ja) 紙葉類処理装置
WO2010106647A1 (ja) 紙幣処理装置および紙幣処理方法
JP4794063B2 (ja) 紙幣収納装置
JP3579230B2 (ja) シート材案内装置
CN212484478U (zh) 纸币清分机
KR100514631B1 (ko) 계수 분권기능을 갖는 현금처리기
KR102571822B1 (ko) 멀티포켓 자동결속 정사기
KR200309135Y1 (ko) 계수 분권기능을 갖는 현금처리기
JP2005253715A (ja) 遊技島の遊技設備
JP3659584B2 (ja) 硬貨選別装置
CN112070960A (zh) 纸币清分机
JP2000293730A (ja) 金銭処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080521

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080521

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 13