JPH059582Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH059582Y2 JPH059582Y2 JP1989094053U JP9405389U JPH059582Y2 JP H059582 Y2 JPH059582 Y2 JP H059582Y2 JP 1989094053 U JP1989094053 U JP 1989094053U JP 9405389 U JP9405389 U JP 9405389U JP H059582 Y2 JPH059582 Y2 JP H059582Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circumferential surface
- resin
- pipe
- resin pipe
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 33
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 33
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 12
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 12
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 11
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 230000008961 swelling Effects 0.000 claims description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- NPERTKSDHFSDLC-UHFFFAOYSA-N ethenol;prop-2-enoic acid Chemical compound OC=C.OC(=O)C=C NPERTKSDHFSDLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本願考案は水道など流体の管路に最近使用され
る機会の増加しつつある樹脂管の継手に係る。
る機会の増加しつつある樹脂管の継手に係る。
[従来の技術]
樹脂管を接続する場合に接合用ねじやボルトナ
ツト等を部材として使用せず、取付作業について
もスパナなどの工具を使用しないで、継手自体の
構造によつて生じる作用を利用して、継合現場で
手軽に実施できれば非常に便益がある。
ツト等を部材として使用せず、取付作業について
もスパナなどの工具を使用しないで、継手自体の
構造によつて生じる作用を利用して、継合現場で
手軽に実施できれば非常に便益がある。
従来からこのための技術が開発されてきたが、
その一例としては実公昭51−648号公報・第3図
や実公昭54−2421号・第4図などが挙げられる。
その一例としては実公昭51−648号公報・第3図
や実公昭54−2421号・第4図などが挙げられる。
先の引用例は左右対称の截頭円錐筒を繋ぎ端部
を膨満させた継手本体1aを形成し、膨満した端
部に弾性Oリング3aを嵌装し、対称線側の傾斜
面内に抜け止め楔環60を強嵌したものである。
を膨満させた継手本体1aを形成し、膨満した端
部に弾性Oリング3aを嵌装し、対称線側の傾斜
面内に抜け止め楔環60を強嵌したものである。
また後の引用例は同じ出願人による改良技術と
見られ、一方の樹脂管の後端が嵌入する直筒部6
1と他方の樹脂管の先端の嵌入する直筒部11b
に続いて段差12bを設けて拡径したのち徐々に
縮径する截頭円錐筒部13bを設け、該段差に弾
性Oリング3bおよび内ねじ筒体5bを内嵌した
ものである。
見られ、一方の樹脂管の後端が嵌入する直筒部6
1と他方の樹脂管の先端の嵌入する直筒部11b
に続いて段差12bを設けて拡径したのち徐々に
縮径する截頭円錐筒部13bを設け、該段差に弾
性Oリング3bおよび内ねじ筒体5bを内嵌した
ものである。
後の引例は先の引例に比べ一方側の接続管のみ
に堅実構造を施したために構造が簡単となり、作
用効果を確実にしたと謳つている。その他、環状
シールと抜け止めリングの間へ弾性リングを介入
してパイプ挿入時の弾性リングの弾性変形による
反力を利用して抜け止めリングの抜け止め効果を
向上する特開昭55−72979号公報や、従来の鋳鉄
管同士の継合を踏襲するには一方の樹脂管の強度
が不足するので、これを補うため樹脂管の挿口内
に金属管を内嵌する実開昭58−28192号公報など
もある。
に堅実構造を施したために構造が簡単となり、作
用効果を確実にしたと謳つている。その他、環状
シールと抜け止めリングの間へ弾性リングを介入
してパイプ挿入時の弾性リングの弾性変形による
反力を利用して抜け止めリングの抜け止め効果を
向上する特開昭55−72979号公報や、従来の鋳鉄
管同士の継合を踏襲するには一方の樹脂管の強度
が不足するので、これを補うため樹脂管の挿口内
に金属管を内嵌する実開昭58−28192号公報など
もある。
[考案が解決しようとする課題]
両引例とも継合するための特別の部材や工具を
必要とせず、水封用の弾性パツキングを内嵌する
だけで簡単に継合し管路を形成していくことがで
きるから、課題の解決に向けて前進のあつたこと
は事実である。
必要とせず、水封用の弾性パツキングを内嵌する
だけで簡単に継合し管路を形成していくことがで
きるから、課題の解決に向けて前進のあつたこと
は事実である。
しかし従来まで管路の主体を占めていた金属管
の場合と異なり樹脂管の継合であることが新しい
課題を生じたことも事実である。
の場合と異なり樹脂管の継合であることが新しい
課題を生じたことも事実である。
樹脂管は軽くて取扱いが容易であり耐食性も高
くて管路として好適であるが、ポリエチレンパイ
プやビニールパニプなどは相当レベルの高い材質
であつても、金属に比べると機械的性質が劣るか
ら、継合した管路に振動や押圧などの外力がかか
ると、容易に弾性変形を起し易い。これは材質自
体の課題であるとは言え、そのために管は継手内
を移動し、ひどい場合には引き抜かれて管路を断
絶することもあり得る。第4図のように抜け止め
の内ねじ筒体5b(ウエツジリング)を内嵌して
いても、管自体が変形してしまつては抜けを防止
する上で如何ともし難い。
くて管路として好適であるが、ポリエチレンパイ
プやビニールパニプなどは相当レベルの高い材質
であつても、金属に比べると機械的性質が劣るか
ら、継合した管路に振動や押圧などの外力がかか
ると、容易に弾性変形を起し易い。これは材質自
体の課題であるとは言え、そのために管は継手内
を移動し、ひどい場合には引き抜かれて管路を断
絶することもあり得る。第4図のように抜け止め
の内ねじ筒体5b(ウエツジリング)を内嵌して
いても、管自体が変形してしまつては抜けを防止
する上で如何ともし難い。
また一旦、管と継手の係合関係が変化を生じる
と、内嵌している弾性パツキングの水封効果も直
ちに影響を受け、継手部分から漏水をはじめる原
因となりやすい。また、特開昭55−72979号公報
の従来技術は、管の挿入時の弾性的な反力を利用
して抜け止め作用を補完するものであり、その点
に関しては有効であるとは言え、管路の水封作用
に関しては樹脂管特有の課題を解決するものとは
考えられない。また、実開昭58−28192号公報の
従来技術は、従来の鋳鉄管同士と同様な押輪を使
用しボルトナツトで締結する継合構成が前提であ
り、手軽にワンタツチで継合しようとする目的に
はそぐわない。
と、内嵌している弾性パツキングの水封効果も直
ちに影響を受け、継手部分から漏水をはじめる原
因となりやすい。また、特開昭55−72979号公報
の従来技術は、管の挿入時の弾性的な反力を利用
して抜け止め作用を補完するものであり、その点
に関しては有効であるとは言え、管路の水封作用
に関しては樹脂管特有の課題を解決するものとは
考えられない。また、実開昭58−28192号公報の
従来技術は、従来の鋳鉄管同士と同様な押輪を使
用しボルトナツトで締結する継合構成が前提であ
り、手軽にワンタツチで継合しようとする目的に
はそぐわない。
本願考案は以上に述べた課題を解決するため
に、外力が加わる場合にも樹脂管の変形を防ぎ、
水封状態を堅持できる信頼性の高い樹脂管用継手
の提供を目的とする。
に、外力が加わる場合にも樹脂管の変形を防ぎ、
水封状態を堅持できる信頼性の高い樹脂管用継手
の提供を目的とする。
[課題を解決するための手段]
少なくとも一方から樹脂管Pを挿入して管路を
継合する樹脂管用継手であり、当該挿入部は外殻
1と内殻2とによつて形成し、外殻1は挿入の最
深部に相当する直筒11からはじまり段差12を
つけて拡径し、なだらかに縮径しつつもとの直筒
11と同径に至つて終る傾斜筒体13よりなり、
該傾斜筒体13内周面と樹脂管外周面との間に、
前記最深部の段差内面一杯に押し込まれた弾性パ
ツキング3、空隙Cを隔てて遊嵌している膨潤ゴ
ム環4、さらに外周面は傾斜筒体13の傾斜内面
に圧着し、内周面は挿入方向を指向する鋸刃状の
内ねじで樹脂管Pの外周面と噛合する内ねじ筒体
5を順次介装し、一方、内殻2は挿入する樹脂管
の端面から内周面にかけて内嵌する金属管からな
ることによつて前記の課題を解決した。
継合する樹脂管用継手であり、当該挿入部は外殻
1と内殻2とによつて形成し、外殻1は挿入の最
深部に相当する直筒11からはじまり段差12を
つけて拡径し、なだらかに縮径しつつもとの直筒
11と同径に至つて終る傾斜筒体13よりなり、
該傾斜筒体13内周面と樹脂管外周面との間に、
前記最深部の段差内面一杯に押し込まれた弾性パ
ツキング3、空隙Cを隔てて遊嵌している膨潤ゴ
ム環4、さらに外周面は傾斜筒体13の傾斜内面
に圧着し、内周面は挿入方向を指向する鋸刃状の
内ねじで樹脂管Pの外周面と噛合する内ねじ筒体
5を順次介装し、一方、内殻2は挿入する樹脂管
の端面から内周面にかけて内嵌する金属管からな
ることによつて前記の課題を解決した。
[作用・実施例]
第1図は本願考案の実施例を示す。図は継手の
挿入部の断面を示し、図の右方には省略したが、
これと同一形状の挿入部の他、直接管路へ螺着す
る取付部となることもある。挿入部は外殻1と内
殻2とに分れる。外殻1は最深部に相当する直筒
11からはじまる。直筒の内径は挿入される樹脂
管Pの外径より若干大きく設定している。
挿入部の断面を示し、図の右方には省略したが、
これと同一形状の挿入部の他、直接管路へ螺着す
る取付部となることもある。挿入部は外殻1と内
殻2とに分れる。外殻1は最深部に相当する直筒
11からはじまる。直筒の内径は挿入される樹脂
管Pの外径より若干大きく設定している。
直筒11の次に段差12で拡径して筒体は膨出
し、ここからなだらかに縮径して直筒11と同径
まで絞る截頭円錐状の傾斜筒13と続いて終る。
この縮径は直線的でなく曲線的であつても差支え
ない。傾斜筒13には弾性パツキング環3、膨潤
ゴム環4、内ねじ筒体5を順次段差12から内嵌
していく。内ねじ筒体5は外面が傾斜筒13の内
面と密着する傾斜面よりなり、内面にはねじを刻
設して挿入される樹脂管Pの外面と噛合する。
し、ここからなだらかに縮径して直筒11と同径
まで絞る截頭円錐状の傾斜筒13と続いて終る。
この縮径は直線的でなく曲線的であつても差支え
ない。傾斜筒13には弾性パツキング環3、膨潤
ゴム環4、内ねじ筒体5を順次段差12から内嵌
していく。内ねじ筒体5は外面が傾斜筒13の内
面と密着する傾斜面よりなり、内面にはねじを刻
設して挿入される樹脂管Pの外面と噛合する。
一方内殻2は金属製、たとえばステンレス鋼と
か銅を加工して得られた管であり、樹脂管Pの内
面に嵌入し、その端部は折り曲げて突条21を形
成して樹脂管の端面と密着する。
か銅を加工して得られた管であり、樹脂管Pの内
面に嵌入し、その端部は折り曲げて突条21を形
成して樹脂管の端面と密着する。
第1図は継手の一方に樹脂管を挿入した状態で
あり、左方向へ管を引き抜こうとする外力が働い
ても、金属管である内殻2の剛性がこの外力に対
向して変形しないから、外挿した樹脂管も変形を
許されず、両者一体的に強力な耐性を発揮する。
あり、左方向へ管を引き抜こうとする外力が働い
ても、金属管である内殻2の剛性がこの外力に対
向して変形しないから、外挿した樹脂管も変形を
許されず、両者一体的に強力な耐性を発揮する。
又、仮に変形して公知技術のように弾性パツキ
ング環3が捩れたり変形したりして水封作用を失
い継手内へ漏水が浸入したとしても、この漏水が
膨潤ゴム環4に觸れると、ゴムが水を吸収して膨
潤をはじめ、直ちに外殻と樹脂管の間隙一杯に膨
浸して塞ぎ、水が浸入する程、この作用が強化し
て弾性パツキング環に代つて完全な水封作用を発
現する。この場合、樹脂管の挿入継合時には、膨
潤ゴム環を遊嵌状態にしておいて作業性を容易な
ものとし、管路の使用中の漏水発生に対してだけ
反応して膨潤により空隙を埋めて弾性パツキング
環と圧着するという変形が発現するのである。ま
た本考案では埋設した管路へ管外の地中から逆浸
水の起こる場合も考慮している。家庭用の蛇口な
ど最先端の使用に近い管路などでは水圧が低下し
やすく、また断水が起こつたときには、地中の土
砂や水分が土圧によつて管内へ逆進入する傾向が
避けられない。この場合においても内ねじ筒体を
通つて空隙に浸水があれば、膨潤ゴム環が直ちに
膨潤して浸水を遮り、浸水量が多いほどこの作用
も活発になるからここで逆漏水が食い止められ弾
性パツキング環によるまでもなく管内通水の汚染
を防止できるのである。膨潤ゴムは一般には天然
ゴム、ネオプレンゴム、エチレンプロピレンゴム
などを主体に、強力な吸水物質、たとえばアクリ
ル系の樹脂などを配合し混練、成形化したもので
前記吸水物質の実施例としては商品名スミカゲル
(住友化学製)が優れた作用を実証した。
ング環3が捩れたり変形したりして水封作用を失
い継手内へ漏水が浸入したとしても、この漏水が
膨潤ゴム環4に觸れると、ゴムが水を吸収して膨
潤をはじめ、直ちに外殻と樹脂管の間隙一杯に膨
浸して塞ぎ、水が浸入する程、この作用が強化し
て弾性パツキング環に代つて完全な水封作用を発
現する。この場合、樹脂管の挿入継合時には、膨
潤ゴム環を遊嵌状態にしておいて作業性を容易な
ものとし、管路の使用中の漏水発生に対してだけ
反応して膨潤により空隙を埋めて弾性パツキング
環と圧着するという変形が発現するのである。ま
た本考案では埋設した管路へ管外の地中から逆浸
水の起こる場合も考慮している。家庭用の蛇口な
ど最先端の使用に近い管路などでは水圧が低下し
やすく、また断水が起こつたときには、地中の土
砂や水分が土圧によつて管内へ逆進入する傾向が
避けられない。この場合においても内ねじ筒体を
通つて空隙に浸水があれば、膨潤ゴム環が直ちに
膨潤して浸水を遮り、浸水量が多いほどこの作用
も活発になるからここで逆漏水が食い止められ弾
性パツキング環によるまでもなく管内通水の汚染
を防止できるのである。膨潤ゴムは一般には天然
ゴム、ネオプレンゴム、エチレンプロピレンゴム
などを主体に、強力な吸水物質、たとえばアクリ
ル系の樹脂などを配合し混練、成形化したもので
前記吸水物質の実施例としては商品名スミカゲル
(住友化学製)が優れた作用を実証した。
以上の説明は、継手の挿入部1ケ所について述
べたが、この挿入部を他の要素と組合せると、い
ろいろの種類の継手を構成することができる。
べたが、この挿入部を他の要素と組合せると、い
ろいろの種類の継手を構成することができる。
第2図イ〜ヘは実施例を6例挙げたもので、外
殻1を以つて1ケ所の挿入部を代表して図示する
ものとする。イは左右同径、ロは左右異径、ハは
三方、ニは90°屈曲の関係にある樹脂管の挿入を
行う継手であり、ホとヘは挿入部の片側はこの形
式の挿入部ではなくて、内ねじ又は外ねじの方式
によつて管路へ螺合する例である。
殻1を以つて1ケ所の挿入部を代表して図示する
ものとする。イは左右同径、ロは左右異径、ハは
三方、ニは90°屈曲の関係にある樹脂管の挿入を
行う継手であり、ホとヘは挿入部の片側はこの形
式の挿入部ではなくて、内ねじ又は外ねじの方式
によつて管路へ螺合する例である。
[考案の効果]
本願考案に係る樹脂管用継手は以上に述べたよ
うに、管を引き抜こうとする外力があつたとき
は、二重の作用に裏付けられて水封作用を失うこ
とがなく、屋内外や地中への配管に対して極めて
信頼性の高い管路を形成する。特に地中に埋設し
た管路において、水圧の低いときなどに起こりや
すい地下水の逆進入に対しても有効であり、本来
の弾性パツキング環に及ぶまでもなく浸水を事前
に阻止するというクロスコネクシヨン防止効果が
ある。
うに、管を引き抜こうとする外力があつたとき
は、二重の作用に裏付けられて水封作用を失うこ
とがなく、屋内外や地中への配管に対して極めて
信頼性の高い管路を形成する。特に地中に埋設し
た管路において、水圧の低いときなどに起こりや
すい地下水の逆進入に対しても有効であり、本来
の弾性パツキング環に及ぶまでもなく浸水を事前
に阻止するというクロスコネクシヨン防止効果が
ある。
第1図は本願実施例を示す正面断面図、第2図
イ,ロ,ハ,ニ,ホ,ヘは継手の種々の形態をそ
れぞれ示す正面略図、第3図と第4図はそれぞれ
異なる従来技術を示す正面断面図。 1……外殻、2……内殻、3……弾性パツキン
グ環、4……膨潤ゴム環、5……内ねじ筒体、1
1……直筒、12……段差、13……傾斜筒体、
21……突条、P……樹脂管。
イ,ロ,ハ,ニ,ホ,ヘは継手の種々の形態をそ
れぞれ示す正面略図、第3図と第4図はそれぞれ
異なる従来技術を示す正面断面図。 1……外殻、2……内殻、3……弾性パツキン
グ環、4……膨潤ゴム環、5……内ねじ筒体、1
1……直筒、12……段差、13……傾斜筒体、
21……突条、P……樹脂管。
Claims (1)
- 少なくとも一方から樹脂管Pを挿入して管路を
継合する樹脂管用継手において、当該挿入部は外
殻1と内殻2とによつて形成し、外殻1は挿入の
最深部に相当する直筒11からはじまり段差12
をつけて拡径し、なだらかに縮径しつつもとの直
筒11と同径に至つて終る傾斜筒体13よりな
り、該傾斜筒体13内周面と樹脂管外周面との間
に、前記最深部の段差内面一杯に押し込まれた弾
性パツキング環3、空隙Cを隔てて遊嵌している
膨潤ゴム環4、さらに外周面は傾斜筒体13の傾
斜内面に圧着し、内周面は挿入方向を指向する鋸
刃状の内ねじで樹脂管Pの外周面と噛合する内ね
じ筒体5を順次介装し、一方、内殻2は挿入する
樹脂管の端面から内周面にかけて内嵌する金属管
からなることを特徴とする樹脂管用継手。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1989094053U JPH059582Y2 (ja) | 1989-08-09 | 1989-08-09 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1989094053U JPH059582Y2 (ja) | 1989-08-09 | 1989-08-09 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0333290U JPH0333290U (ja) | 1991-04-02 |
JPH059582Y2 true JPH059582Y2 (ja) | 1993-03-09 |
Family
ID=31643394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1989094053U Expired - Lifetime JPH059582Y2 (ja) | 1989-08-09 | 1989-08-09 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH059582Y2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5572979A (en) * | 1978-11-28 | 1980-06-02 | Yano Giken Kk | Pipe joint |
JPS59110999A (ja) * | 1982-12-13 | 1984-06-27 | Osaka Gas Co Ltd | 管のシ−ル方法 |
JPS61136088A (ja) * | 1984-11-30 | 1986-06-23 | 東京瓦斯株式会社 | 耐火ガスケツト |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0441158Y2 (ja) * | 1986-04-22 | 1992-09-28 |
-
1989
- 1989-08-09 JP JP1989094053U patent/JPH059582Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5572979A (en) * | 1978-11-28 | 1980-06-02 | Yano Giken Kk | Pipe joint |
JPS59110999A (ja) * | 1982-12-13 | 1984-06-27 | Osaka Gas Co Ltd | 管のシ−ル方法 |
JPS61136088A (ja) * | 1984-11-30 | 1986-06-23 | 東京瓦斯株式会社 | 耐火ガスケツト |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0333290U (ja) | 1991-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020024045A (ja) | 管継手 | |
JP4939826B2 (ja) | 管継手の組立て方法 | |
KR101120145B1 (ko) | 관 조인트 | |
JP2008038924A (ja) | 管継手 | |
JPH059582Y2 (ja) | ||
KR20120038742A (ko) | 합성수지관 연결 장치 | |
JP2005061549A (ja) | バルブと樹脂管との管継手構造、およびそれを用いた接続方法 | |
JPH0716151Y2 (ja) | 管継手構造 | |
JP4638798B2 (ja) | 管継手部の離脱防止構造及び管継手部の離脱防止強化方法 | |
JP3380526B2 (ja) | 導管接続装置 | |
JP4144674B2 (ja) | 管継手 | |
JP2007255684A (ja) | 管継手 | |
JPH1019176A (ja) | 管継手 | |
JP2006009884A (ja) | 管継手 | |
JPH0313674Y2 (ja) | ||
CN219734489U (zh) | 一种钢带增强螺旋波纹管 | |
JP3044355U (ja) | 管継手における抜け止め及び止水構造 | |
JP3541107B2 (ja) | 流体輸送管の接続構造 | |
JPH10299958A (ja) | 屋内配管用ステンレス排水管と継手の接続構造 | |
JP2006046620A (ja) | 可撓管継手用パッキング | |
KR200165066Y1 (ko) | 관연결구용패킹 | |
JPH11257559A (ja) | スリップオンタイプの管継手 | |
RU31629U1 (ru) | Соединение трубопроводов | |
JPH07332554A (ja) | メカニカル形管継手 | |
JPH0854087A (ja) | メカニカル形管継手 |