JPH0594858U - マグネット装置 - Google Patents

マグネット装置

Info

Publication number
JPH0594858U
JPH0594858U JP4065792U JP4065792U JPH0594858U JP H0594858 U JPH0594858 U JP H0594858U JP 4065792 U JP4065792 U JP 4065792U JP 4065792 U JP4065792 U JP 4065792U JP H0594858 U JPH0594858 U JP H0594858U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive drum
magnet
developing
magnetic attraction
developer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4065792U
Other languages
English (en)
Inventor
雅治 岩井
泰 掛橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaneka Corp
Original Assignee
Kaneka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneka Corp filed Critical Kaneka Corp
Priority to JP4065792U priority Critical patent/JPH0594858U/ja
Priority to DE69227966T priority patent/DE69227966T2/de
Priority to EP92115502A priority patent/EP0531997B1/en
Publication of JPH0594858U publication Critical patent/JPH0594858U/ja
Priority to US08/186,882 priority patent/US5434351A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 現像極の磁気吸引力パターンを工夫すること
により、現像極から感光ドラムへの現像剤の引渡し動作
に起因して発生するキャリアかぶりやトナーかぶりを防
止できるマグネット装置を提供せんとするものである。 【構成】 電子写真方式の現像装置に使用される装置で
あって、円筒状スリーブ内にマグネットロールを回転可
能に内装してなるマグネット装置において、現像位置下
流側に磁気吸引力の極大値をもたせたことを特徴とする
マグネット装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は複写機やファクシミリ、更にはレーザープリンタ等の電子写真方式の 現像装置に用いられるマグネット装置に関し、更に詳しくは、マグネット装置側 から感光ドラム側への現像剤の引渡しを担う現像極の磁気態様を工夫することに より、現像剤の引渡し動作に起因して現像画像にハケ目が発生したり、現像画像 に白抜けが発生することを防止したマグネット装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
複写機やファクシミリ等の電子写真方式を採用した装置には、図3に示す如く 、円筒状又は円柱状のマグネットロールMにスリーブSLを回転可能に外装して 構成したマグネット装置mを感光体Dに対設して構成した現像装置が内蔵されて いる。そして、マグネットロールM外周には複数の磁極が形成され、それぞれの 磁極が現像剤の拾い上げから搬送、感光体への引渡し並びに現像剤ボックスBへ の回収に至る各工程を担っている。尚、図中DBはスリーブ表面の現像剤の付着 量を規制するドクターブレードである。
【0003】 従来、これら各極の機能の分析は伝統的にマグネットロールM表面における法 線方向磁力に基づいて評価されていたが、本考案者らは法線方向磁力に代えて、 当該法線方向磁力と接線方向磁力との合成力である「磁気吸引力」という新しい 概念を提案し、この「磁気吸引力」に基づいて各極の機能を分析することを既に 提案している。
【0004】 図4は従来のマグネット装置の磁気吸引力の分布曲線(以下、磁気吸引力パタ ーンMFとも称す)を示したものであり、図中1が現像極である。現像極1はマ グネット装置mのスリーブSL表面に磁力により吸着している現像剤を感光体D の対面位置までこぼすことなく搬送しながら感光体表面に引渡す機能を有するも ので、その分布曲線MFは図示する如く、感光ドラムDに最も近接して対面する 位置、即ちマグネットロールM中心と感光ドラムD中心とを結ぶ線にほぼ沿って 極大値(ピーク値)を有している。そして、当該位置で立起する現像剤の穂の穂 先によって感光ドラムD表面に現像剤を引渡している。
【0005】 このような磁気吸引力パターンMFを有する現像極1によるスリーブSL表面 から感光ドラムD表面への現像剤の引渡しの様子は、例えば二成分系現像剤の場 合、図5に示される。即ち、現像極1の磁気吸引力によりキャリアCが数珠繋ぎ となって、立起状態の穂2がスリーブSL表面に多数形成され、感光ドラムDと スリーブSL間に磁気ブラシが形成される。そして、帯電した感光ドラムD表面 に前記穂2の遊端側を接触させることにより、静電気と磁気力の複合力によって キャリアC周囲に吸着しているトナーTを帯電した感光ドラムD表面に引渡し、 現像が行われる。
【0006】 また磁性を有するトナーを用いる一成分系現像剤の場合、トナー自身が数珠繋 ぎとなって立起状態の穂が形成され、当該穂の穂先を感光ドラムDに接触または 近接させることによって穂先からトナーを感光ドラムに向かってジャンピングさ せ、トナーの引渡しを行っている。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
ところでこのような従来のマグネット装置においては、スリーブ表面から感光 ドラム表面への現像剤の引渡し動作に起因する問題があった。例えば二成分系現 像剤の場合には、感光ドラムへは静電気の吸引力によりトナーのみを引き渡すの が理想であるが、トナーとキャリアは絡まっているため、トナーの移動に伴って キャリアも感光ドラム側へ移動することがあり、この感光ドラムに引き渡された キャリアが現像後も感光ドラム表面に残存して現像画像に白抜けを発生させるこ とがある。 また一成分系現像剤の場合は、感光ドラムに必要以上のトナーが引き渡された 場合、現像画像に極度に濃度の濃い部分や不鮮明な部分が発生したり静電潜像以 外の部分にトナーが付着(地かぶり)したりする問題がある。そして従来のマグ ネット装置においては、感光ドラム表面へのキャリアの移動に起因する白抜け現 象(所謂キャリアかぶり)や感光ドラム表面へのトナーの過剰付着に起因する画 像不良(所謂トナーかぶり)の発生を防止するための方策が講じられていない。
【0008】 本考案はかかる現況に鑑みてなされたものであり、現像極の磁気吸引力パター ンを工夫することにより、現像極から感光ドラムへの現像剤の引渡し動作に起因 して発生するキャリアかぶりやトナーかぶりを防止できるマグネット装置を提供 せんとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本考案者らは上記課題を解決するには、感光ドラムに移動したキャリアや、感 光ドラムに過剰付着したトナーを回収する動作を現像極の下流側で行えばよいこ とを着想し、この考えを具体化するには、現像極の極大値を設ける位置を下流側 へずらせばよいことを考えついた。 即ち本考案は、電子写真方式の現像装置に使用される装置であって、円筒状ス リーブ内にマグネットロールを回転可能に内装してなるマグネット装置において 、現像位置下流側に磁気吸引力の極大値をもたせたことを特徴としている。
【0010】 磁気吸引力の極大値はマグネットロール中心と感光ドラム中心とを結ぶ線より 下流側20°以内に設けることが好ましい。
【0011】
【作用】
本考案のマグネット装置は感光ドラムへの現像剤の引渡しは、従来どおり、感 光ドラム中心とマグネットロール中心を結ぶ線にほぼ沿って立起した穂によって 行われる。そして、感光ドラム表面にキャリアが移動した場合や感光ドラム表面 にトナーが過剰付着した場合には、これら付着キャリアやトナーの過剰付着分は 、前記現像位置の下流側に位置する磁気吸引力のピーク位置でスリーブ表面に回 収される。
【0012】
【実施例】
次に本考案の詳細を図示した実施例に基づき説明する。図1は本考案のマグネ ット装置の1実施例である。図中1が感光ドラムDに対面して形成された現像極 であり、図中MFとして示す曲線は当該現像極1によって形成される磁気吸引力 の分布曲線(磁気吸引力パターン)を示している。本考案はこの現像極1によっ て形成される磁気吸引力の分布曲線MFの極大値を、現像位置より下流側にずら すことが特徴であり、より具体的には、現像極1によって形成される磁気吸引力 の分布曲線MFの極大値を、感光ドラム中心とマグネットロール中心とを結ぶ線 より下流側に設けることが特徴である。
【0013】 感光ドラム中心とマグネットロール中心を結ぶ線に対する磁気吸引力の極大値 設定位置のずれ角度θは20°以内とすることが好ましく、より好ましくは10 °以内である。
【0014】 このような構成のマグネット装置の現像極1により二成分系現像剤が引き渡さ れる様子の概要は図2で示される。本考案のマグネット装置では現像剤の引渡し は従来どおり感光ドラム中心とマグネットロール中心とを結ぶ線にほぼ沿って立 起する穂2の先端で行われる。穂先からは主としてトナーTのみが感光ドラムD 表面に引き渡されるが、トナーTに絡まった状態でキャリアCが感光ドラムD表 面に移動することがある。この場合、キャリアCは感光ドラムDの回転とともに 下流側に移動するが、マグネットロールMの現像位置下流側には磁気吸引力が極 大値を示す位置が存在するため、この部分の磁力によって感光ドラムD表面のキ ャリアCは強く吸引され、マグネット装置m側に回収される。
【0015】 また一成分系現像剤の場合は図示しないが、現像位置で感光ドラムに引き渡さ れた磁性を有するトナーは、現像位置下流側に位置する磁気吸引力の極大値を示 す位置で、過剰付着分がマグネット装置側に回収される。
【0016】 このように、本考案によれば、二成分系現像剤の場合は感光ドラム表面に付着 したキャリアを取り除くことが可能でキャリアかぶりによる現像画像の白抜けを 防止することができ、また、一成分系現像剤の場合は感光ドラム表面に過剰付着 したトナーを適度に回収することができるので、トナーかぶりに起因した現像画 像の不良発生を防止することができる。
【0017】
【考案の効果】
本考案のマグネット装置は、現像位置下流側に磁気吸引力の極大値をもたせた ので、二成分系現像剤の場合は現像位置で感光ドラム表面に引き渡されたキャリ アを下流側の極大値位置で取り除くことが可能となり、キャリアかぶりに起因し て発生する現像画像の白抜けを防止することができる。また、一成分系現像剤の 場合は感光ドラム表面に過剰付着したトナーを適度に回収することができるので 、トナーかぶりに起因した現像画像の不良発生を防止することができ、現像画像 の画質向上に貢献することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のマグネット装置の1実施例であり、磁
気吸引力パターンを示す。
【図2】同実施例のマグネット装置において、現像極に
よる現像剤の引渡しの様子を示す簡略説明図
【図3】現像装置の概略構成を示す説明図
【図4】従来のマグネット装置における磁気吸引力の分
布曲線を示す説明図
【図5】従来のマグネット装置における現像極による現
像剤の引渡しの様子を示す簡略説明図
【符号の説明】
m マグネット装置 M マグネットロール SL スリーブ B 現像剤ボックス C キャリア T トナー D 感光ドラム DB ドクターブレード MF 磁気吸引力の分布曲線(磁気吸引力パターン) 1 現像極 2 穂

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子写真方式の現像装置に使用される装
    置であって、円筒状スリーブ内にマグネットロールを回
    転可能に内装してなるマグネット装置において、現像位
    置下流側に磁気吸引力の極大値をもたせたことを特徴と
    するマグネット装置。
  2. 【請求項2】マグネットロール中心と感光ドラム中心と
    を結ぶ線より下流側20°以内に磁気吸引力の極大値を
    設けてなる請求項1記載のマグネット装置。
JP4065792U 1991-09-09 1992-05-20 マグネット装置 Pending JPH0594858U (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4065792U JPH0594858U (ja) 1992-05-20 1992-05-20 マグネット装置
DE69227966T DE69227966T2 (de) 1991-09-11 1992-09-10 Entwicklungsrolle
EP92115502A EP0531997B1 (en) 1991-09-11 1992-09-10 Developing roller
US08/186,882 US5434351A (en) 1991-09-09 1994-01-26 Developing device having developing cylinder with weak magnetic pole and adjacent strong magnetic poles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4065792U JPH0594858U (ja) 1992-05-20 1992-05-20 マグネット装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0594858U true JPH0594858U (ja) 1993-12-24

Family

ID=12586621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4065792U Pending JPH0594858U (ja) 1991-09-09 1992-05-20 マグネット装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0594858U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005111736A1 (ja) * 2004-05-19 2005-11-24 Canon Finetech Inc. 現像装置およびプロセスカートリッジならびにそれらを備えた画像形成装置
US11782357B2 (en) 2021-07-14 2023-10-10 Kyocera Document Solutions Inc. Developing device and image forming apparatus including the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005111736A1 (ja) * 2004-05-19 2005-11-24 Canon Finetech Inc. 現像装置およびプロセスカートリッジならびにそれらを備えた画像形成装置
US11782357B2 (en) 2021-07-14 2023-10-10 Kyocera Document Solutions Inc. Developing device and image forming apparatus including the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001324873A (ja) 現像方法、現像装置及び画像形成装置
JPS6360472A (ja) 電子写真装置
JPH0594858U (ja) マグネット装置
JP3142153B2 (ja) 現像装置および画像形成装置
JP4512237B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP3168823B2 (ja) キャリア捕集装置
JP2000347506A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPH06130820A (ja) 画像形成装置
JPH09152793A (ja) 画像形成装置
JP3541203B2 (ja) 現像装置
JP2978262B2 (ja) 多色画像形成装置
JPH0550467U (ja) 現像装置
JP2997016B2 (ja) 現像装置
JPH0550468U (ja) 現像装置
JPH0628865U (ja) マグネットロール
JPS5943571Y2 (ja) 一成分系磁性トナ−を用いた現像装置
JPS6117170A (ja) キヤリア除去装置
JPH0423783B2 (ja)
JPH05323793A (ja) マグネット装置
JPH1195558A (ja) 画像形成装置
JP2002023498A (ja) 画像形成装置
JPH11202685A (ja) 画像形成装置
JPH0628866U (ja) マグネットロール
JP2005140940A (ja) 画像形成装置
JPH0546014A (ja) 電子写真装置の現像方式