JPS5943571Y2 - 一成分系磁性トナ−を用いた現像装置 - Google Patents

一成分系磁性トナ−を用いた現像装置

Info

Publication number
JPS5943571Y2
JPS5943571Y2 JP17535579U JP17535579U JPS5943571Y2 JP S5943571 Y2 JPS5943571 Y2 JP S5943571Y2 JP 17535579 U JP17535579 U JP 17535579U JP 17535579 U JP17535579 U JP 17535579U JP S5943571 Y2 JPS5943571 Y2 JP S5943571Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic toner
development
magnetic
magnetized
developing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17535579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5692160U (ja
Inventor
信彦 小塚
隆太郎 山形
仁司 西浜
茂夫 小山
一忠 酒井
Original Assignee
京セラミタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラミタ株式会社 filed Critical 京セラミタ株式会社
Priority to JP17535579U priority Critical patent/JPS5943571Y2/ja
Publication of JPS5692160U publication Critical patent/JPS5692160U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5943571Y2 publication Critical patent/JPS5943571Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、−成分系磁性トナーを用いた現像装置に関し
、特に感光体表面に形成される静電潜像を一成分系磁性
トナーを用いて現像するため、複数個の磁極を有し固定
されたマグネットローラと、該マグネットローラの局面
で回転可能な現像スリーブとから成り、穂切り部材によ
って所定の磁気ブラシが形成されるようにした現像装置
の改良に関するものである。
従来、−成分系磁性トナーを用いて現像する現像装置に
おいては、一般に、現像スリーブに吸着された一成分系
磁性トナーが、現像スリーブ内に設けられたマグネット
ローラによって強力に磁気吸着された状態で現像スリー
ブと共に回転し、その一部は、静電潜像が形成された感
光体表面に付着し現像に供されるが、残りの磁性トナー
は強い磁気吸引力を受けながら回転を続ける。
従って前記マグネットローラの着磁配列が規則的、例え
ばN極S極が交互に配列されていたりすると、現像スリ
ーブに吸着された磁性トナーの大部分は現像に寄与する
ことなく現像スリーブと一体となって回転を続けるだけ
である。
その結果強力な磁化作用を受けるため、現像スリーブ上
の磁性トナーは流動性が低下し、また穂立ち状態を均一
に保持することができなくなるため現像効率が低下し、
現像むらの原因となっていた。
そこで本考案者等は現像スリーブの局面に磁気吸着され
る磁性トナーを現像スリーブ表面にて吸着状態を一時的
に変位させることによって従来のような現像効率の低下
を防止し現像むらを生じさせない現像装置の改良を試み
た。
本考案の目的は、磁性トナーの流動性及び穂立ちの均一
性を保持し、現像効率の低下及び現像むらを防止し得る
一成分系磁性トナーを用いた現像装置を提供するにある
本考案は、前記従来の欠点を除去し、前記目的を遠戚す
るために、マグネットローラの着磁位置がN極またはS
極が交互になるように着磁すると共に、現像に寄与しな
い着磁位置であって、現像スリーブ回転方向に見て現1
象位置と穂切り部材との間に配置される磁極の一つまた
は複数の位置に同極が隣接するように着磁配列したもの
である。
以下、本考案を図面に示す一実施例に基づいて説明する
第1図において、感光体表面を具備した感光ドラム2に
形成される静電潜像aを現像するために、該感光ドラム
2の現像域りに対応して現像装置4が配置されている。
前記現像装置4は固定して設けられたマグネットローラ
6と、該マグネットローラ6の円周上を回転可能に支持
された非磁性体金属製の現像スリーブ8とから或ってい
る。
また、前記マグネットローラ6によって吸着され前記現
像スリーブ80表面に磁気ブラシを形成する現像剤とし
て一成分系磁性トナーbを収容する現像剤収容器10が
、その下方部に磁気ブラシの徳の高さを規制するための
穂切り部材12を備えて、現像スリーブ8に近接して配
置されている。
従って、前記現像剤収容器10から供給される一g分系
磁性トナーbは、前記マグネットローラ6に吸引され、
該マグネットローラ6の周面に配置された現像スリーブ
80表面にて磁気ブラシを形威し、該現像スリーブ80
回転に従って前記磁気ブラシは穂切り部材12によって
所定の穂の高さに規制され感光ドラム2の現像域りに到
達するとその一部が感光ドラム20表面に形成された静
電潜像aと接触じ、そのとき、磁気ブラシを形成してい
た磁性トナーbの一部は該静電潜像上に転移し、静電潜
像は現像され、次工程である転写域に送られる。
そこで、本考案の重要な特徴は、前記マグネットローラ
の着磁位置がN極またはS極を交互になるように着磁す
ると共に、現像に寄与しない着磁位置であって、現像ス
リーブ回転方向に見て現像位置と穂切り部材との間に配
置される磁極の一つまたは複数の位置に同極が隣接する
ように着磁配列することにある。
すなわち、第1図及び第2図に示すように、マグネット
ローラ6の磁極を、例えば9極の極数によって構成する
場合、互いに極数が交互に且つ等間隔になるように配列
し、更に現像に寄与しない位置であって、現像スリーブ
80回転方向(矢印参照)に見て、感光ドラム2の現像
域りに対応する位置から穂切り部材12に到る迄の間L
(第1図参照)において、同極(実施例ではN極)が隣
接するように着磁配列する。
前記した同極が隣接する数は、1ケ所に限らず、前記り
の間であれば複数ケ所に配置しても良い。
前記構成によって、現像スリーブ80表面に形成された
磁気ブラシのうち現像に寄与しなかった、すなわち感光
ドラム20表面に転移せず、現像スリーブ80表面上に
吸着されたままの一成分系磁性トナーは、前記同極が隣
接して着磁されている位置を通過するとき、′前記N極
及びS極が交互に配列されたときの一戊分系磁性トナー
による連鎖組織の規則的な変化を、不規則的な変化にて
移動せしめ、次に供給される磁性トナーと新たな連鎖組
織にて磁気ブラシを形成することができる。
本考案は、感光ドラム2の現像域りに対応する位置から
穂切り部材12に到る迄の間りにおいて、通過する磁気
ブラシのうち、磁性トナーを不規則な変位とするもので
あれば、実施例に限定されるものではない。
本考案によれば現像スリーブ80回転方向にみて穂切り
部材12と現像位置りとの間に配置される磁極(N極ま
たはS極)を交互に配列しているので、この磁極配列の
作用により穂切り部材12で穂先が均一に規制され、穂
立ち量(穂高)が規制された磁気ブラシが現像位置りま
で搬送されて静電潜像が顕像化されるのでカブリ、尾引
き、タテスジ等のない最良の現像が得られ、この現像時
に感光体表面に転移せず現像スリーブ8表面上に吸着さ
れたままの一成分系磁性トナーは、該現像位置りを経た
後、更に現像位置りから穂切り部材12との間で同極が
隣接して着磁されている位置を通過する際、−S外系磁
性トナーによる規則的な連鎖組織を不規則な変化にて移
動せしめ、次に現像剤収容器10から供給される磁性ト
ナーと新たな連鎖組織にて磁気ブラシを形成できるため
一戊分系磁性トナーの流動性を保持でき、該磁性トナー
の劣化が防止でき、しいては現像効率の低下及び現像ム
ラが防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の現像装置を説明するための説明図、第
2図は本考案のマグネットローラによる磁束を示す概略
図である。 2・・・・・・感光ドラム、4・・・・・・現像装置、
6・・・・・・マ グネットローラ、8・・・・・・現像スリーブ、現像剤
収容器、12・・・・・・穂切り部材。 10・・・・・・

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 感光体表面に形成される静電潜像を一成分系磁性トナー
    を用いて現像するため、複数個の磁極を有し固定された
    マグネットローラと、該マグネットローラの周面で回転
    可能な現像スリーブとから成り、穂切り部材によって所
    定の磁気ブラシが形成されるようにした現像装置におい
    て、 前記マグネットローラの着磁位置がN極またはS極が交
    互になるように着磁すると共に、現像に寄与しない着磁
    位置であって、現像スリーブ回転方向に見て現像位置と
    穂切り部材との間に配置される磁極の一つまたは複数の
    位置に同極が隣接するように着磁配列したことを特徴と
    する一成分系磁性トナーを用いた現像装置。
JP17535579U 1979-12-17 1979-12-17 一成分系磁性トナ−を用いた現像装置 Expired JPS5943571Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17535579U JPS5943571Y2 (ja) 1979-12-17 1979-12-17 一成分系磁性トナ−を用いた現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17535579U JPS5943571Y2 (ja) 1979-12-17 1979-12-17 一成分系磁性トナ−を用いた現像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5692160U JPS5692160U (ja) 1981-07-22
JPS5943571Y2 true JPS5943571Y2 (ja) 1984-12-25

Family

ID=29686038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17535579U Expired JPS5943571Y2 (ja) 1979-12-17 1979-12-17 一成分系磁性トナ−を用いた現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943571Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5692160U (ja) 1981-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0760278B2 (ja) 電子写真装置
JPS5943571Y2 (ja) 一成分系磁性トナ−を用いた現像装置
JPS6030945B2 (ja) 磁気現像装置
JPS58149078A (ja) 磁気ブラシ式現像装置
JPS5815792B2 (ja) ゲンゾウソウチ
JPS5930917Y2 (ja) 磁気ブラシ現像装置
JPS6024942B2 (ja) 磁気ブラシ現像装置
JPS61158358A (ja) 現像装置
JPS58142356A (ja) マグネツトロ−ル
JPS61151578A (ja) 現像装置
JPS6152667A (ja) 現像装置
JPH0317314Y2 (ja)
JPS5926369Y2 (ja) 静電気録用磁石ロ−ル
JPS6016922Y2 (ja) 乾式電子複写機に於けるマグネットブラシ現像装置
JPS6161185A (ja) Ppc型現像装置
JPS60130778A (ja) 現像装置
JPS5817949B2 (ja) 静電記録現像用磁石ロ−ル
JPS5916936Y2 (ja) 電子写真複写機の現像装置
JPH0256581A (ja) 現像装置
JP2984193B2 (ja) 多色画像形成装置
JPS5895368A (ja) 現像装置
JPS62183478A (ja) 現像装置
JPS5854389B2 (ja) 静電荷潜像を現像する方法
JPH04338781A (ja) 現像装置
JPS58115462A (ja) 静電潜像現像装置