JPH0594142U - 包装用袋 - Google Patents

包装用袋

Info

Publication number
JPH0594142U
JPH0594142U JP4376392U JP4376392U JPH0594142U JP H0594142 U JPH0594142 U JP H0594142U JP 4376392 U JP4376392 U JP 4376392U JP 4376392 U JP4376392 U JP 4376392U JP H0594142 U JPH0594142 U JP H0594142U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag body
bag
surface portion
opening
lid piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4376392U
Other languages
English (en)
Inventor
卓三 石和
Original Assignee
株式会社リングストン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社リングストン filed Critical 株式会社リングストン
Priority to JP4376392U priority Critical patent/JPH0594142U/ja
Publication of JPH0594142U publication Critical patent/JPH0594142U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】袋体Pの前面部P1と後面部P2とを一体に成
形し、更に、袋体Pの前面部P1と後面部P2との間に
設けられる開口部Qを施葢して袋体Pの前面部P1に重
ねる装飾蓋片P3を袋体Pの後面部P2開口縁Q1から
一体に延長形成する。装飾蓋片P3と袋体Pの後面部P
2との連続部分を袋体P開口部Qよりも幅狭な括れ状に
形成する。袋体Pは、開口部Qを緊締する紐2を設けた
巾着状に形成する。また、袋体Pは、開口部Qに手提げ
用の取手3を設け、この取手3の間に装飾蓋片P3の括
れ部分を挿入して施葢する。 【効果】袋体の開口部分を形状の変化に対応して施葢す
ることが可能になり、しかも、施葢した部分がそのまま
袋体の装飾にできる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、主に、手提げ用などとして使用する包装用袋の開口部分に立体的 な装飾を加えた包装用袋に関する。
【0002】
【従来の技術】
開口部分を施葢する蓋片を設けた包装用袋として、実開昭59-753号に記載され た包装用袋がある。この包装用袋は、袋の裏から延長された蓋片を開口部分で折 り返し、袋の表に感圧性の接着剤で接着したものである。この包装用袋は、主に 紙などの矩形状の収納物を収納する。
【0003】 一方、装飾物を設けた包装用袋とし、実開昭60-115846 号公報に記載された袋 が提案されている。この袋は、袋体の正面部を二重に構成し、この二重の正面部 に、絵模様や、微粒子を充填して袋体を装飾するものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、前者の包装用袋は、袋体の形状が収納物の形状に合致している場合 は蓋片の着脱が可能になるが、収納物の形状が変化したときには、形状の変化に 対応して蓋片を着脱することが困難になる場合があった。しかも、形状の変化に 対応できぬまま、蓋片を接着すると、極めて体裁が悪くなる不都合があった。
【0005】 一方、後者の袋は、袋体を装飾するために、袋体の正面部を二重に構成する必 要があるから、この装飾を施すのに、多くの手間と工賃が掛かるものであった。
【0006】 そこで、この考案は、上述の課題を解消すべく案出されたもので、例えば、収 納物の形状が種々変化する手提げ用の袋体であっても、その開口部分を形状の変 化に対応して施葢することが可能になり、しかも、施葢した部分がそのまま袋体 の装飾にできるなどと、合理的な装飾が可能な包装用袋の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成すべくこの考案は、少なくとも一枚のフィルム材またはシー ト材から袋体Pの前面部P1と後面部P2とを一体に成形し、更に、袋体Pの前 面部P1と後面部P2との間に設けられる開口部Qを施葢して袋体Pの前面部P 1に重ねる装飾蓋片P3を袋体Pの後面部P2開口縁Q1から一体に延長形成し 、装飾蓋片P3と袋体Pの後面部P2との連続部分を袋体P開口部Qよりも幅狭 な括れ状に形成したことにある。
【0008】 また、袋体Pは、開口部Qを緊締する紐2を設けた巾着状に形成する。
【0009】 更に、袋体Pは、開口部Qに手提げ用の取手3を設け、この取手3の間に装飾 蓋片P3の括れ部分を挿入して施葢する事を課題解消のための手段とするもので ある。
【0010】
【作用】
すなわち、この考案では、装飾蓋片は、袋体の前面部と後面部との間に設けら れる開口部分を施葢する。そしてこの装飾蓋片は、袋体の前面部に重なって袋体 の飾りになる。また、袋体の後面部との連続部分を袋体開口部よりも幅狭な括れ 状に形成した装飾蓋片は、開口部の形状変化に対応する。
【0011】 巾着状を成した袋体は、開口部分を紐が緊締し、この緊締された開口部分を装 飾蓋片が覆うものになる。
【0012】 袋体の開口部分に設けた手提げ用の取手は、開口部を施葢した装飾蓋片の両側 で袋体を懸吊するものである。
【0013】
【実施例】
以下、図面を参照して、この考案の実施例を詳細に説明する。 図に示す符号1は帯状を成した基体1であり、この基体1は、例えば合成樹脂 製のフィルム材やシート材を予定している。このとき、基体1の材質及び厚み、 あるいは積層構造の有無等は、適宜選択できるもので、例えば、紙材の表面にプ ラスチックフィルムをコーティングしたシート状物の概念まで包含する。
【0014】 そして、この一枚の基体1から、袋体Pの前面部P1と後面部P2と、そして 袋体Pの開口部Qを施葢する装飾蓋片P3とを一体に形成する。前面部P1と後 面部P2とは、重なった側縁相互を接合して袋体Pを形成している(図1参照) 。また、装飾蓋片P3は、後面部P2から延長されるもので、開口部Qを施葢し た装飾蓋片P3は、前面部P1の上面に重なる(図2参照)。図示例の袋体Pは 、一枚の熱溶着性のフィルム材を二重に折り重ねて一枚の基体1とし、この二重 構造の基体1を更に折り畳んで前面部P1,後面部P2,装飾蓋片P3,の各部 を構成している(図3参照)。
【0015】 装飾蓋片P3は、後面部P2との連続部分を袋体P開口部Qよりも幅狭な括れ 状に形成している。図示の装飾蓋片P3は、括れ部4から動物の顔のごとき形状 の装飾蓋片P3を延長形成してあり、この装飾蓋片P3が袋体Pの装飾体になっ ている。また、装飾蓋片P3は、前面部P1の表面に着脱自在に連結してもよく 、例えば、図示のようなスナップ5や、他の接着手段を利用してもよい。
【0016】 図1乃至図3の袋体Pは、開口部Qを緊締する紐2を設けた巾着状に形成して いる。この袋体Pは、紐2で緊締した開口部Qを更に装飾蓋片P3で覆うもので 、使用時には、袋体Pの絞りこまれた開口部Qを装飾蓋片P3がカバーする(図 3参照)。
【0017】 図4に示す袋体Pは、開口部Qに手提げ用の取手3を設け、この取手3の間に 装飾蓋片P3の括れ部分を挿入して施葢するものである。このとき取手3は略U 字形状を成し、前面部P1と後面部P2とに一対設けてある。そして、同図 Iに 示す基体1から袋体Pを形成し、同図IIのように後付けで取手3を設ける。装飾 蓋片P3は、同図III のように括れ部4で開口部Qを閉じるものである。
【0018】
【考案の効果】
この考案は、上述の如く構成したことにより、当初の目的を達成する。 すなわち、請求項1により、収納物の形状が種々変化する手提げ用の袋体であ っても、その開口部分を形状の変化に対応して施葢することが可能になった。し たがって、形状の変化に対応できぬまま、蓋片を接着すると、極めて体裁が悪く なるといった従来の不都合は解消された。
【0019】 また、袋体Pの開口部Qを施葢して袋体Pの前面部P1に重ねる装飾蓋片P3 を袋体Pの後面部P2開口縁Q1から一体に延長形成したことで、施葢した部分 がそのまま袋体の装飾にできる上に、装飾蓋片P3の形成に多くの手間や工程を 要しないで済む利点もある。
【0020】 更に、請求項2及び請求項3により、袋体Pの態様を種々変更することも可能 である。
【0021】 このように、この考案によると、収納物の形状が種々変化する手提げ用の袋体 であっても、その開口部分を形状の変化に対応して施葢することが可能になり、 しかも、施葢した部分がそのまま袋体の装飾にできるなどと、合理的な装飾が可 能であるといった実用上有益な種々の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例を示す正面図。
【図2】この考案の使用状態を示す斜視図。
【図3】この考案の要部断面図。
【図4】他の実施例の製造工程を示す工程図。
【符号の説明】
P 袋体 P1 前面部
P2 後面部 P3 装飾蓋片 Q 開口部 1 基体 2 紐 3 取手 4 括れ部 5 スナップ

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも一枚のフィルム材またはシート
    材から袋体の前面部と後面部とを一体に成形し、更に、
    袋体の前面部と後面部との間に設けられる開口部分を施
    葢して袋体の前面部に重ねる装飾蓋片を袋体の後面部開
    口縁から一体に延長形成し、装飾蓋片と袋体の後面部と
    の連続部分を袋体開口部よりも幅狭な括れ状に形成した
    ことを特徴とする包装用袋。
  2. 【請求項2】袋体は、開口部分を緊締する紐を設けた巾
    着状を成した請求項1記載の包装用袋。
  3. 【請求項3】袋体は、開口部分に手提げ用の取手を設
    け、この取手の間に装飾蓋片の括れ部分を挿入して施葢
    する請求項1記載の包装用袋。
JP4376392U 1992-06-01 1992-06-01 包装用袋 Pending JPH0594142U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4376392U JPH0594142U (ja) 1992-06-01 1992-06-01 包装用袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4376392U JPH0594142U (ja) 1992-06-01 1992-06-01 包装用袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0594142U true JPH0594142U (ja) 1993-12-21

Family

ID=12672801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4376392U Pending JPH0594142U (ja) 1992-06-01 1992-06-01 包装用袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0594142U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6073000A (ja) * 1983-09-29 1985-04-25 コルゲ−ト・パ−モリブ・カンパニ− 棒状洗浄剤及び連続押出し装置
JPS6116515A (ja) * 1984-07-03 1986-01-24 Matsushita Electronics Corp 半導体装置の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6073000A (ja) * 1983-09-29 1985-04-25 コルゲ−ト・パ−モリブ・カンパニ− 棒状洗浄剤及び連続押出し装置
JPS6116515A (ja) * 1984-07-03 1986-01-24 Matsushita Electronics Corp 半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5161895A (en) Gift sack with drawstring or the like and method for making the same
US6146018A (en) Gift package
JPH0594142U (ja) 包装用袋
JPH0532258A (ja) 手提部材
JPH11268752A (ja) 手提げ袋
JPH0513750Y2 (ja)
JPS6331637Y2 (ja)
JP3049463U (ja) 合成樹脂製の袋
JPH0513719Y2 (ja)
JP3137935B2 (ja) ハンカチの立体折り畳み構造
JP2515558Y2 (ja) 商品収納ケース
JP3071906U (ja) 簡易袋
CN2258484Y (zh) 包装用袋
JPH0753530Y2 (ja) 手提げ袋
JP3020970U (ja) 手提げ袋
JPH0449931Y2 (ja)
JPH0223563Y2 (ja)
JPH0637944Y2 (ja) 手提紙袋
JPS5822924Y2 (ja) 包装袋
JPH0537121U (ja) 紙 袋
JPH05278750A (ja) 把手付き包装袋
JPS6230972Y2 (ja)
JPS5929890Y2 (ja) 簡易包装材
JP3623556B2 (ja) 展示包装体
JPH0356506Y2 (ja)