JPH11268752A - 手提げ袋 - Google Patents

手提げ袋

Info

Publication number
JPH11268752A
JPH11268752A JP7622998A JP7622998A JPH11268752A JP H11268752 A JPH11268752 A JP H11268752A JP 7622998 A JP7622998 A JP 7622998A JP 7622998 A JP7622998 A JP 7622998A JP H11268752 A JPH11268752 A JP H11268752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface portion
decorative member
bag
attached
handbag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7622998A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Himagari
秀和 臂曲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nexta Corp
Original Assignee
Nexta Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nexta Corp filed Critical Nexta Corp
Priority to JP7622998A priority Critical patent/JPH11268752A/ja
Publication of JPH11268752A publication Critical patent/JPH11268752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 袋の表面のデザインや袋の大きさ、更には袋
の材質等のニーズを、コスト高になることを回避しなが
らも応えることができる手提げ袋を提供できるようにす
る点にある。 【解決手段】 矩形状の底部2Aと、この底部2Aの4
辺からそれぞれ上方に立ち上げられた表面部2B、この
表面部2Bと対向位置する裏面部2C、これら表面部2
Bと裏面部2Cとの間に位置する2つの横面部2D,2
Dとからなる上方開放型の袋本体2の上方に把手4,4
を取り付けた手提げ袋において、前記表面部2B及び裏
面部2Cのうちの少なくともいずれか一方に該表面部2
B又は裏面部2Cの略全体を覆うことができる化粧部材
3を接着剤を用いて貼り付けたことを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、矩形状の底部と、
この底部の4辺からそれぞれ上方に立ち上げられた表面
部、この表面部と対向位置する裏面部、これら表面部と
裏面部との間に位置する2つの横面部とからなる上方開
放型の袋本体の上方に把手を取り付けた手提げ袋に関す
る。
【0002】
【従来の技術】前記手提げ袋を、例えば中にお菓子等の
商品を詰め込んで節分や正月等の年次催し用の手提げ袋
として、あるいはギフト用や冠婚葬祭用の手提げ袋とし
て利用することができるように、表面にデザイン等を施
すことにより表面を飾った専用の袋として製造すること
が一般的である。
【0003】上記専用の手提げ袋では、大きさの異なる
袋を必要とする場合でも、専用の仕様で袋を製造しなけ
ればならないだけでなく、近年では袋の表面のデザイン
や袋の大きさ、更には袋の材質等のニーズが要望される
ことがあり、それらを一挙に対応することが専用の手提
げ袋では困難であった。又、紙製の専用の手提げ袋で
は、表面部、裏面部、2つの横面部そのものが紙袋の保
形性を維持するものであるから、あまり紙質の低下した
ものを使用することができず、コストを下げることがで
きないものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明が前述の状況に
鑑み、解決しようとするところは、袋の表面のデザイン
や袋の大きさ、更には袋の材質等のニーズを、コスト高
になることを回避しながらも応えることができる手提げ
袋を提供できるようにする点にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述の課題解
決のために、矩形状の底部と、この底部の4辺からそれ
ぞれ上方に立ち上げられた表面部、この表面部と対向位
置する裏面部、これら表面部と裏面部との間に位置する
2つの横面部とからなる上方開放型の袋本体の上方に把
手を取り付けた手提げ袋において、前記表面部及び裏面
部のうちの少なくともいずれか一方に該表面部又は裏面
部の略全体を覆うことができる化粧部材を接着剤を用い
て貼り付けたことを特徴としている。従って、化粧部材
を表面部及び裏面部のうちの少なくともいずれか一方に
貼り付けることによって、貼り付けられた側が接着層及
び化粧部材により保形強度を向上させることができると
ともに、折り畳み可能な紙袋の場合には、表面部の下部
又は裏面部の下部に形成される折り目を隠すことができ
る。このように別々に構成された化粧部材と手提げ袋と
を貼り付けることによって、袋の大きさや材質化粧部材
のデザイン等、あらゆるニーズに迅速に対応することが
できる。
【0006】前記接着剤として、再剥離性を有する粘着
剤を用いることによって、手提げ袋に化粧部材を貼り付
けた場合に、位置が所定位置からずれた時でも化粧部材
を剥がした後、再度貼り付けることができる。又、運搬
中に化粧部材を傷つけた場合に、新たな化粧部材に交換
することができる。又、手提げ袋を購入した者又は戴い
た者が手提げ袋を持ち帰り、化粧部材を袋から外して部
屋の飾りとして壁面に貼り付けたり、ボードに貼り付け
て部屋の装飾品とすることができる。
【0007】前記袋本体の底部の前後方向略中央部に横
方向の折り込み部を形成し、この折り込み部を内方側に
折り込んだ状態で表面部及び裏面部にそれぞれ、前記化
粧部材を貼り付けたことを特徴としている。折り畳み可
能な一般的な従来の紙袋では、図9に示すように、底部
2Aが例えば表面部2B側(図の矢印方向)に折り畳み
可能とする場合には、表面部2Bの下部に折り目2bが
入ることを避けることができない。このように底部2A
が表面部2B側に折り畳まれた状態では、折り畳まれた
側の表面部2Bの下部の一部が底部2Aにより覆われた
状態になっている。この状態で、化粧部材を表面部に貼
り付けると、底部と表面部又は裏面部と化粧部材とが一
体化されて袋を構成することになる結果、化粧部材を表
面部又は裏面部に貼り付けることができない。又、袋本
体を拡げた状態で表面部又は裏面部に化粧部材を貼り付
ける場合には、表面部又は裏面部に押し付ける化粧部材
を袋内部で支持しなければならないだけでなく、貼り付
けた後は、底部を折り畳むことができないものであっ
た。そこで、本願発明者は、底部の前後方向略中央部に
横方向の折り込み部を形成し、この折り込み部を内方側
に折り込めば、表面部の一部又は裏面部の一部が底部に
より覆われることがないとともに、表面部又は裏面部の
下部に前記折り目が入ることがなく、表面部及び裏面部
に化粧部材を貼り付けることができる。そして、表面部
及び裏面部に化粧部材を貼り付けた後も、底部を内方側
に折り込むことによって、袋本体を折り畳むことが可能
である。
【0008】前記化粧部材の特定箇所に該化粧部材を複
数に分割可能なミシン目を形成することによって、化粧
部材の特定箇所をミシン目に沿って切り離して部屋の化
粧用として貼り付ける又は他物に貼り付ける等の目的に
使用することができる。
【0009】前記化粧部材の長手方向両端に把手を取り
付けることによって、化粧部材をUの字状にして、これ
の内部に他の袋を配置して下げることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1及び図6に、節分や正月等の
年次催し用、あるいはギフト用、更には冠婚葬祭用等で
使用する手提げ袋1を示している。この手提げ袋1は、
折り畳み可能な紙製の袋本体2と、この袋本体2の表裏
両面に接着剤により貼り付けた化粧部材3,3と、前記
袋本体2の上方、つまり後述の表面部2B及び裏面部2
Cの上方それぞれに取り付けた把手部4とから構成して
いる。図6に示す6は、把手部4を袋本体2の内面に接
着固定するための紙材である。前記把手部4,4を化粧
部材3,3の内面に取り付けて実施してもよい。又、前
記化粧部材3を表裏両面のうちのいずれか一方にのみ貼
り付けて実施してもよい。
【0011】前記袋本体2は、図1〜図6に示すよう
に、長方形の底部2Aと、この底部2Aの4辺からそれ
ぞれ上方に立ち上げられた表面部2B、この表面部2B
と対向位置する裏面部2Cと、これら表面部2Bと裏面
部2Cとの間に位置し、且つ、前後方向中央部に上下方
向の折り込み部2dを有する2つの横面部2D,2Dと
から、上方開放型の袋として構成している。図2
(イ)、図3、図4、図5、図6では、袋本体2をある
程度折り畳んだ状態を示し、図2(ロ)では、底部2A
が平面状となる状態、つまり袋本体2を拡げた状態を示
している。本発明では、紙製の袋本体2を示している
が、布製、合成樹脂製等、その他の材質のもので構成し
てもよい。又、袋本体2の表面に合成樹脂をコーティン
グしたり、撥水性の塗料を塗布する等の防水処理を施し
てもよい。前記底部2Aが正方形のものであってもよ
い。
【0012】又、図3及び図4に示すように、前記袋本
体2の底部2Aの前後方向中央部に、横方向の折り込み
部2aを形成し、この折り込み部2aを内方側に折り込
む構成にすることによって、図9に示した従来のような
折れ目2bが形成されることがないとともに、折り込み
部2aを折り込んだ状態で前記化粧部材3,3を表面部
2B及び裏面部2C全体にそれぞれ接着剤を用いて貼り
付けることができるようにしている。そして、化粧部材
3,3を表面部2B及び裏面部2Cに貼り付けた後も、
折り込み部2aを内方側に折り込むことによって、袋本
体2を折り畳み可能に構成している。前記横方向の折り
込み部2aを前後方向中央部に形成したが、前後方向略
中央部に形成してもよい。
【0013】前記化粧部材3,3を袋本体2の表面部2
B及び裏面部2Cに貼り付けることによって、化粧部材
3,3の保形強度の向上を図ることができるようにして
いる。そして、化粧部材3,3は、紙製のシート状に構
成され、図1〜図6に示すように、外縁のうちの下辺に
直線部3Aを形成するとともに、他の外縁部に多数の湾
曲部3Bを形成し、前記表面部2B及び裏面部2C全体
を覆うことができる大きさに設定している。そして、前
記化粧部材3,3は、図示していないが、それの表面に
デザインや絵柄が直接印刷されたもの又は手で描いたも
の、あるいは風景や人物、人気キャラクター等の写真が
直接プリントされたもの、あるいは単数又は複数の色が
印刷されたもの等から構成することによって、手提げ袋
を華やかに飾ることができるようにしている。又、化粧
部材3,3を紙製で構成する他、布や合成樹脂、あるい
は発泡性樹脂等で構成してもよい。又、化粧部材3,3
を薄いシート状に構成する他、単層又は積層して肉厚の
あるものから構成してもよい。又、化粧部材3,3が紙
製である場合には、それの表面に合成樹脂をコーティン
グしたり、撥水性の塗料を塗布する等の防水処理を施し
てもよい。本実施例では、表面部2B及び裏面部2Cに
それぞれ、化粧部材3を貼り付けるようにしたが、一方
にのみ化粧部材3を貼り付けて実施してもよい。前記化
粧部材3,3を表面部2B及び裏面部2C全体を覆うこ
とができる大きさに設定したが、表面部2B及び裏面部
2Cの一部が露呈するような大きさに設定してもよい。
又、化粧部材3,3の形状は、図に示すものに限定され
るものではない。
【0014】前記接着剤としては、再湿型接着剤、蒸発
型接着剤、反応型接着剤、粘着剤(感圧型接着剤)等の
各種の接着剤を用いることができる。そして、粘着剤
(感圧型接着剤)を用いることによって、剥がして再度
貼り付けることが可能になり、紙袋本体2に化粧部材3
を貼り付けた場合に、位置が所定位置からずれた時でも
化粧部材3を剥がした後、再度貼り付けることができ
る。又、運搬中に化粧部材3を傷つけた場合に、新たな
化粧部材3に付け替えることができる。又、手提げ袋1
を購入した者又は戴いた者が手提げ袋1を持ち帰り、化
粧部材3を紙袋本体2から外して部屋の飾りとして壁面
に貼り付けたり、ボードに貼り付けて部屋の装飾品とす
ることができる。前記粘着剤を化粧部材3に備えさせる
ことによって、壁面等に化粧部材3を貼り付けることが
できる利点があるが、粘着剤を紙袋本体2に備えさせる
ことによって、他の化粧部材に付け替えることができ
る。又、粘着剤を紙袋本体2に備えさせる場合には、化
粧部材3の両面に異なるデザインや絵柄、風景や人物、
人気キャラクター等を備えさせておけば、化粧部材3を
引っ繰り返すだけで手提げ袋1のイメージを容易に変更
させることができる。
【0015】図8に示すように、化粧部材3の特定箇
所、つまり上下左右に多数のミシン目5を形成して実施
してもよい。このようにミシン目5を形成することによ
って、例えば図に示すように化粧部材3の必要な部分3
Xのみを切り離すことができるようにしている。この場
合、前記粘着剤により化粧部材3を紙袋本体2に接着す
る構成であることは勿論である。
【0016】又、図7に示すように、前記化粧部材3を
長方形に形成し、その長方形に形成された化粧部材3の
長手方向両端に把手4,4を取り付けることによって、
図に示すように把手4,4がない他の袋本体2を化粧部
材3により保持する手提げ袋1として使用することがで
きる。図7及び図8で説明しなかった符号は、図1〜図
6で示した符号と同一のものである。
【0017】
【発明の効果】請求項1によれば、化粧部材を表面部及
び裏面部のうちの少なくともいずれか一方に貼り付けて
手提げ袋を構成することによって、従来のように袋本体
自体に保形強度を持たせるために袋本体の材質を考慮す
る必要がなく、貼り付けられた側が接着層及び化粧部材
により保形強度を向上させることができるとともに、折
り畳み可能な紙袋の場合には、表面部の下部又は裏面部
の下部に形成される折り目を隠すことができる。このよ
うに別々に構成された化粧部材と手提げ袋とを貼り付け
ることによって、コスト高になることを回避しながら
も、袋の大きさや材質、化粧部材のデザイン等、あらゆ
るニーズに迅速に対応することができる。
【0018】請求項2によれば、接着剤として、再剥離
性を有する粘着剤を用いることによって、手提げ袋に化
粧部材を貼り付けた場合に、位置が所定位置からずれた
時でも化粧部材を剥がした後、再度貼り付けることがで
き、貼り付けに伴って不良品が発生することがなく、製
造コスト面において有利である。又、運搬中に化粧部材
を傷つけた場合に、新たな化粧部材を付け替えるだけで
済ませることができ、コスト面において有利である。
又、手提げ袋を購入した者又は戴いた者が手提げ袋を持
ち帰り、化粧部材を袋から外して部屋の飾りとして壁面
に貼り付けたり、ボードに貼り付けて部屋の装飾品とす
ることができ、使用用途を拡大することができる等、使
用者にとって有利である。
【0019】請求項3によれば、紙袋の底部の前後方向
略中央部に横方向の折り込み部を形成するだけで、この
折り込み部を内方側に折り込んだ状態で表面部及び裏面
部にそれぞれ、化粧部材を貼り付けることによって、手
提げ袋を折り畳み可能に構成することができ、手提げ袋
の運搬や積み重ね収納等に有利にできる。しかも、従来
のように表面部や裏面部に折れ目が形成されることがな
いから、紙袋を単独で使用する場合も、容易に見える箇
所に折れ目がなく、冠婚葬祭等において使用し易いもの
にすることができる。
【0020】請求項4によれば、化粧部材の特定箇所に
該化粧部材を複数に分割可能なミシン目を形成すること
によって、化粧部材の特定箇所をミシン目に沿って切り
離して部屋の化粧用として貼り付ける又は他物に貼り付
ける等の目的に使用することができ、化粧部材の他の利
用方法を付加することができる手提げ袋を提供すること
ができる。
【0021】請求項5によれば、化粧部材の長手方向両
端に把手を取り付けることによって、化粧部材をUの字
状にして、これの内部に他の袋を配置して下げることが
でき、化粧部材の使用範囲の拡大を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】手提げ袋の正面図。
【図2】手提げ袋の側面図を示し、(イ)は折り畳んだ
状態を示し、(ロ)は拡げた状態を示している。
【図3】手提げ袋の平面図。
【図4】手提げ袋の底面図。
【図5】手提げ袋の縦断側面図。
【図6】手提げ袋の分解斜視図。
【図7】手提げ袋の別の形態を示す斜視図。
【図8】手提げ袋の別の形態を示す分解斜視図。
【図9】手提げ袋の従来例を示す斜視図。
【符号の説明】
1 手提げ袋 2 袋本体 2A 底部 2B 表面部 2C 裏面部 2D 横面部 2a 折り込み部 2b 折れ目 2d 折り込み部 3 化粧部材 3A 直線部 3B 湾曲部 3X 必要な部分 4 把手 5 ミシン目 6 紙材

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 矩形状の底部と、この底部の4辺からそ
    れぞれ上方に立ち上げられた表面部、この表面部と対向
    位置する裏面部、これら表面部と裏面部との間に位置す
    る2つの横面部とからなる上方開放型の袋本体の上方に
    把手を取り付けた手提げ袋において、前記表面部及び裏
    面部のうちの少なくともいずれか一方に該表面部又は裏
    面部の略全体を覆うことができる化粧部材を接着剤を用
    いて貼り付けたことを特徴とする手提げ袋。
  2. 【請求項2】 前記接着剤が再剥離性を有する粘着剤で
    ある請求項1記載の手提げ袋。
  3. 【請求項3】 前記袋本体の底部の前後方向略中央部に
    横方向の折り込み部を形成し、この折り込み部を内方側
    に折り込んだ状態で表面部及び裏面部にそれぞれ、前記
    化粧部材を貼り付けたことを特徴とする請求項1記載の
    手提げ袋。
  4. 【請求項4】 前記化粧部材の特定箇所に該化粧部材を
    複数に分割可能なミシン目を形成したことを特徴とする
    請求項1又は2記載の手提げ袋。
  5. 【請求項5】 前記化粧部材の長手方向両端に把手を取
    り付けたことを特徴とする請求項1記載の手提げ袋。
JP7622998A 1998-03-24 1998-03-24 手提げ袋 Pending JPH11268752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7622998A JPH11268752A (ja) 1998-03-24 1998-03-24 手提げ袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7622998A JPH11268752A (ja) 1998-03-24 1998-03-24 手提げ袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11268752A true JPH11268752A (ja) 1999-10-05

Family

ID=13599348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7622998A Pending JPH11268752A (ja) 1998-03-24 1998-03-24 手提げ袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11268752A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005218736A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Harue Takahashi 布地/紙複合基材を用いた籠バッグ
KR100773171B1 (ko) 2006-12-20 2007-11-02 한경대학교 산학협력단 손잡이부가 내측에 형성되는 가방
JP2011121598A (ja) * 2009-12-08 2011-06-23 Asakura:Kk
JP2011517974A (ja) * 2008-04-01 2011-06-23 ジェイ.ダブリュ.ティー.エスエヌシー ディ ギアコメッティ ステファノ アンド ザノン ウォルター 新規な紙の買い物袋またはバッグ、および、その生産のシステム
CN110897286A (zh) * 2019-12-09 2020-03-24 厦门吉宏科技股份有限公司 一种手提袋
CN111216412A (zh) * 2020-01-06 2020-06-02 浙江欧诺机械有限公司 纸质立体袋的成型工艺

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005218736A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Harue Takahashi 布地/紙複合基材を用いた籠バッグ
JP4518809B2 (ja) * 2004-02-09 2010-08-04 晴江 高橋 布地/紙複合基材を用いた籠バッグ
KR100773171B1 (ko) 2006-12-20 2007-11-02 한경대학교 산학협력단 손잡이부가 내측에 형성되는 가방
JP2011517974A (ja) * 2008-04-01 2011-06-23 ジェイ.ダブリュ.ティー.エスエヌシー ディ ギアコメッティ ステファノ アンド ザノン ウォルター 新規な紙の買い物袋またはバッグ、および、その生産のシステム
JP2011121598A (ja) * 2009-12-08 2011-06-23 Asakura:Kk
CN110897286A (zh) * 2019-12-09 2020-03-24 厦门吉宏科技股份有限公司 一种手提袋
CN111216412A (zh) * 2020-01-06 2020-06-02 浙江欧诺机械有限公司 纸质立体袋的成型工艺
CN111216412B (zh) * 2020-01-06 2021-07-06 浙江欧诺机械有限公司 纸质立体袋的成型工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6581822B1 (en) Gift receptacle and kit for assembling same
US9033577B2 (en) Gift bags with removable, configurable and wearable parts
US10407206B2 (en) Flat-folding box cover
AU714217B2 (en) Pop-up box for pop-up greeting cards and blank therefor
JPH11268752A (ja) 手提げ袋
USD539166S1 (en) Packaging
JP3240229U (ja) 額縁キット
JP2003312754A (ja) ポスターに変換可能なショッピングバッグ
US10954029B2 (en) Flat-folding box covers and method of assembly and methods of customizing images on the box cover
US6299060B1 (en) Gift receptacle and kit for assembling same
JPH02219736A (ja) 折り畳み自在の装飾厚紙バスケット
WO2010082315A1 (ja) 装飾用ストーン
JP3137935B2 (ja) ハンカチの立体折り畳み構造
JP2004330747A (ja) 装飾品
US20050170128A1 (en) Bag-packed three-dimensional decorative sticker
KR20000001083U (ko) 액자 겸용 앨범
JPS6337911Y2 (ja)
KR200459425Y1 (ko) 종이 케이크 접기용 종이 세트
JP3060568U (ja) 紙製組立額縁
JP3104903U (ja) 物品の吸着提手
JPS5822923Y2 (ja) 包装袋
JPS6331637Y2 (ja)
JPS6137627Y2 (ja)
JP3048408U (ja) 携帯用救急きずテープ
JPS6331618Y2 (ja)