JPH0594074U - クローラ走行装置 - Google Patents

クローラ走行装置

Info

Publication number
JPH0594074U
JPH0594074U JP4375292U JP4375292U JPH0594074U JP H0594074 U JPH0594074 U JP H0594074U JP 4375292 U JP4375292 U JP 4375292U JP 4375292 U JP4375292 U JP 4375292U JP H0594074 U JPH0594074 U JP H0594074U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support arm
track frame
track
bracket
crawler belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4375292U
Other languages
English (en)
Inventor
武久 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA filed Critical MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP4375292U priority Critical patent/JPH0594074U/ja
Publication of JPH0594074U publication Critical patent/JPH0594074U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンバイン等の農用作業車の無限軌道型走行
装置において、履帯案内用の揺動可能な転輪を配設し、
走行中の障害物を前後傾斜なくスムーズに乗り越え可能
とし、かつ簡単で安定した構造にして耐久性を増す。 【構成】 駆動スプロケットと遊動輪に履帯を張設し、
履帯案内用の転輪を支持アームの両端に軸支し、該支持
アームの中間部をトラックフレームの下部に揺動自在に
軸支した農用作業車において、前記トラックフレームの
両側にブラケットを固定して垂下させ、前記支持アーム
を1枚のプレートで構成し、該支持アームを上記ブラケ
ットの中間部からトラックフレームの直下に挿入すると
共に、前後で対をなす転輪の軸芯を結ぶ線より上方で前
記ブラケットに軸支して構成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】 無限軌道型の農用作業車の走行装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
コンバイン等のクローラ走行装置において、履帯案内用の固定転輪の他に、1 〜2対の可動転輪を使用するものは従来知られており、例えば、実開昭58ー1 60882公報には可動転輪の支持アームを片持ちで、実開昭63ー98882 公報には可動転輪の支持アームを両端支持で揺動可能に支持した例が開示されて いる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前記公報に記載の従来例は、実開昭58ー160882公報のものは可動転輪 の支持アームがトラックフレームから偏心した位置に片持ち構造で支持され、実 開昭63ー98882公報では可動転輪の支持アームは両端支持構造で支持され ているが、いずれも、トラックフレーム自体または1枚の板で連結され側面から の外力に対して強度、剛性が低下する虞があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は駆動スプロケットと遊動輪に履帯を張設し、履帯案内用の転輪を支持 アームの両端に軸支し、該支持アームの中間部をトラックフレームの下部に揺動 自在に軸支した農用作業車において、前記トラックフレームの両側にブラケット を固定して垂下させ、前記支持アームを1枚のプレートで構成し、該支持アーム を上記ブラケットの中間部からトラックフレームの直下に挿入すると共に、前後 で対をなす転輪の軸芯を結ぶ線より上方で前記ブラケットに軸支したことにより 上述の課題を解決した。
【0005】
【作用】
コンバイン等のクローラ走行装置を有する作業車が走行中に畦等の障害物を乗 越える時、可動転輪は支持軸を中心として支持アームにより揺動可能になってい るので、先ず、前方の可動転輪が障害物からの反力で持ち上がり、支持アームは 後傾姿勢となって障害物を履帯の下に敷き込み、支持軸直下で乗越えた後、後方 の可動転輪が障害物からの反力で持ち上がり、支持アームは前傾姿勢となって障 害物を履帯の下に敷き込み障害物を乗越えるので、トラックフレーム全体の大き な前後傾がなく、スムーズに障害物を乗越えることが可能となった。その際、可 動転輪の支持部及び一枚の厚板で構成された支持アームは門型に構成されたトラ ックフレームの直下に設けられて、支持軸は両端支持構造になっているので、構 造が簡単で安定し、耐久性が向上した。
【0006】
【実施例】
本考案の一実施例を図面に示すクローラ走行装置について説明すると、履帯1 は左右で対をなすゴムクローラであって、前部の駆動スプロケット2と後部の遊 動輪3の間に張設され、外側の接地側にはラグ4を、内側には前後各1対の固定 転輪5と中央部1対の可動転輪6に案内される芯金7を有し、更に中央部には駆 動スプロケット2の歯と係合する孔が穿設されている。
【0007】 トラックフレーム8は前後に長く下方に開口した門字状の断面形状で、中央部 下側を一部切欠し、で、前方、後方の固定転輪5の支持部となる他、中間の切り 欠き部は補強部材9を開口部に溶着して補強すると共に上方から下向きコ字状の 補強枠9cを嵌合熔接して前記切欠部を補強した上、左右対称に側方に逆L字形 のブラケット10を溶着固定して垂下させている。また、トラックフレーム8の 当該断面部には角材9aを挿入して断面の強度を強化し、前記ブラケット10の 両側面にはトラックフレーム8との間にアングル状の補強材10b,10bを溶 着して強度の向上を図っている。ブラケット10の下方は側面視で下方に開口し たU字溝10aが開けられ、そのU字溝10bには溝幅一杯に2面取りされた支 持軸11が下方から挿入して、ナット11aで締められて支持されている。そし て、前記支持軸11の軸心は前後の可動転輪6,6の中心を結ぶ線よりHだけ高 くしてあるので、可動転輪6,6を揺動方式にしたにも拘らず、トラックフレー ム8の高さを過大にする必要がなくなった。
【0008】 支持軸11は中央段付部の両側にボールベアリング14を軸支し、その外側に 内径のスナップリング16で位置決めされた支持ボス13の中央外周には側面視 で菱形の1枚の厚いプレートで構成された支持アーム12が溶着され、前記支持 軸11に対して揺動自在に支持されている。支持アーム12の前後両端には履帯 1の案内用の可動転輪6を軸支している。なお、ボールベアリング14の両端部 にはオイルシール15が挿入され、支持ボス13内部の防水を計っている。
【0009】 作業車が走行中に畦等の障害物を乗越える時、可動転輪6は支持軸11を中心 として支持アーム12により揺動可能になっているので、先ず、前方の可動転輪 6が障害物からの反力で持ち上がり、支持アーム12は後傾姿勢となって障害物 を履帯1の下に敷き込む。その際、支持アーム12が後傾姿勢となっても支持ア ーム12の中央から後方部が履帯1の内側の芯金7に干渉しないよう中央から後 端にかけて斜めに切り上げている。また、支持アーム12が後傾姿勢となって支 持アーム12の前端が持ち上がると、前述のトラックフレーム8の中間の切り欠 き部で開口部を塞いで補強した補強部材9と当接して支持アーム12の後傾角度 を規制している。
【0010】 次に、障害物が支持軸11の直下に来た時は障害物からの反力で支持軸11全 体が前記U字溝内を上方に移動し障害物を履帯1の下に敷き込む。この時、履帯 1の芯金7の内側突起部が支持ボス13を突き上げないように、支持アーム12 の中央部は大きく下方に張出した形状をして履帯1の内側の突起に挟まれている ので、履帯1のガイドとなると共に、芯金7の内面に当接して支持軸11全体の 上方移動量を規制している。
【0011】 障害物が支持軸11の直下を越え、後方の可動転輪6の下に来ると、可動転輪 6が障害物からの反力で持ち上がり、支持アーム12は前傾姿勢となって障害物 を履帯1の下に敷き込む。その際、支持アーム12が前傾姿勢となっても支持ア ーム12の中心から前方部が履帯1の内側の芯金7に干渉しないよう中央から前 端にかけて斜めに切り上げている。また、支持アーム12が前傾姿勢となって支 持アーム12の後端が持ち上がると、前述のトラックフレーム8の中間の切り欠 き部で開口部を塞いで補強した補強部材9と当接して支持アーム12の前傾角度 を規制している。
【0012】 上述のように可動転輪6を設けることによって一定の大きさの障害物は可動転 輪6側の変移により越えるので、トラックフレーム8全体の大きな前後傾がなく 、スムーズに障害物を乗越えることが可能となった。その際、可動転輪6の支持 部及び一枚の厚板で構成された支持アーム12は門型に構成されたトラックフレ ーム8の直下に設けられて、支持軸11は両端支持構造になっているので、構造 が簡単で安定し、耐久性が向上するようになった。
【0013】 なお、本考案は前後で対をなす複数組の転輪をそれぞれの支持アームに軸支す るものにも適用することが出来る。
【0014】
【考案の効果】
本考案は駆動スプロケット2と遊動輪3に履帯1を張設し、履帯案内用の転輪 を支持アーム12の両端に軸支し、該支持アーム12の中間部をトラックフレー ム8の下部に揺動自在に軸支した農用作業車において、前記トラックフレーム8 の両側にブラケット10を固定して垂下させ、前記支持アーム12を1枚のプレ ートで構成し、該支持アーム12を上記ブラケット10の中間部からトラックフ レーム8の直下に挿入すると共に、前後で対をなす転輪の軸芯を結ぶ線より上方 で前記ブラケット10に軸支したことによりトラックフレーム全体の大きな前後 傾がなく、スムーズに一定の大きさの障害物を乗越えることが可能となり、構造 が簡単で安定し、耐久性が向上するようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】クローラ走行装置の側面図である。
【図2】支持アーム部の側面図である。
【図3】支持軸部の断面図である。
【図4】ブラケットの斜視図である。
【符号の説明】
1 履帯 6 可動転輪 7 芯金 8 トラックフレーム 10 ブラケット 11 支持軸 12 支持アーム 13 支持ボス

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動スプロケット2と遊動輪3に履帯1
    を張設し、履帯案内用の転輪を支持アーム12の両端に
    軸支し、該支持アーム12の中間部をトラックフレーム
    8の下部に揺動自在に軸支した農用作業車において、前
    記トラックフレーム8の両側にブラケット10を固定し
    て垂下させ、前記支持アーム12を1枚のプレートで構
    成し、該支持アーム12を上記ブラケット10の中間部
    からトラックフレーム8の直下に挿入すると共に、前後
    で対をなす転輪の軸芯を結ぶ線より上方で前記ブラケッ
    ト10に軸支したことを特徴とするクローラ走行装置。
JP4375292U 1992-06-01 1992-06-01 クローラ走行装置 Pending JPH0594074U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4375292U JPH0594074U (ja) 1992-06-01 1992-06-01 クローラ走行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4375292U JPH0594074U (ja) 1992-06-01 1992-06-01 クローラ走行装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0594074U true JPH0594074U (ja) 1993-12-21

Family

ID=12672504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4375292U Pending JPH0594074U (ja) 1992-06-01 1992-06-01 クローラ走行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0594074U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6216572B2 (ja) * 1979-06-13 1987-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPH0230782B2 (ja) * 1983-03-29 1990-07-09 Ube Industries

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6216572B2 (ja) * 1979-06-13 1987-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPH0230782B2 (ja) * 1983-03-29 1990-07-09 Ube Industries

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4502560A (en) Small-sized snowmobile
JPH0594074U (ja) クローラ走行装置
JP3431588B2 (ja) クローラ走行装置
JP2001310789A (ja) 鞍乗型車両における動力伝達チェーンのガイド装置
JPH0344628Y2 (ja)
JP2852528B2 (ja) 無限軌道車両
JP2590853Y2 (ja) イコライザ付設のクローラガイド機構
JPH063748Y2 (ja) クローラ走行装置の転輪取付部構造
JP3509689B2 (ja) クローラ走行装置およびそのクローラ走行装置を用いた作業車両
JP3515732B2 (ja) 農作業車のクローラ走行装置およびそのクローラ走行装置を用いた農作業車
JP3164197B2 (ja) 転圧ローラの前後フレーム連結機構
JP2525278Y2 (ja) クローラ走行装置
JPH0412874Y2 (ja)
JPS631661Y2 (ja)
JP2501452Y2 (ja) 移動作業機におけるクロ―ラ走行装置
JPH0126544Y2 (ja)
JPH085910Y2 (ja) クローラ走行装置
JPS6317744Y2 (ja)
JPH0122730Y2 (ja)
JP2584583Y2 (ja) クローラ走行装置
JP3385634B2 (ja) クローラ付き車両のサスペンション構造
JPH0431195Y2 (ja)
JPS6220321Y2 (ja)
JPH09188278A (ja) 移動農機のクローラ
JPH0564085U (ja) クローラ用可動転輪の支持構造