JPH059366Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH059366Y2 JPH059366Y2 JP1987185439U JP18543987U JPH059366Y2 JP H059366 Y2 JPH059366 Y2 JP H059366Y2 JP 1987185439 U JP1987185439 U JP 1987185439U JP 18543987 U JP18543987 U JP 18543987U JP H059366 Y2 JPH059366 Y2 JP H059366Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- heat
- board
- core material
- foam board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 30
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 25
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 24
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 12
- 239000011381 foam concrete Substances 0.000 claims description 11
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 claims description 5
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 4
- 239000005332 obsidian Substances 0.000 claims description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 10
- 230000009970 fire resistant effect Effects 0.000 description 9
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000010451 perlite Substances 0.000 description 1
- 235000019362 perlite Nutrition 0.000 description 1
- 239000004447 silicone coating Substances 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000007592 spray painting technique Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Panels For Use In Building Construction (AREA)
- Building Environments (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この考案は不燃性複合パネルに関するもので、
更に詳細には、例えばクリーンルーム用あるいは
構築物の外装用パネルとして使用される不燃性複
合パネルの改良に係るものである。
更に詳細には、例えばクリーンルーム用あるいは
構築物の外装用パネルとして使用される不燃性複
合パネルの改良に係るものである。
[従来の技術]
一般に、この種のパネルとしては軽量であつ
て、断熱及び耐火性に富む材質のものが便利とさ
れており、その要件を満足するパネルとして発泡
コンクリート板が広く使用されている。また、従
来においては、一対の鋼板あるいはアルミニウム
板製表面板間に発泡コンクリート板や木毛セメン
ト板等の断熱・耐火性心材を挾着積層したものが
知られており(特公昭52−49650号公報、特開昭
53−51612号公報参照)、建造物の外壁や基材とし
て使用されている。また、出願人は、金属表面板
の内面に緩衝板又は無機質板を貼着し、それらの
間にフエノールフオーム製心材を充填して成る耐
火性断熱パネルを開発した(実公昭62−2100号公
報参照)。この断熱パネルにおいて、緩衝板とし
て、合成樹脂発泡体や難燃性ゴム板等が使用さ
れ、無機質板として、例えば硅酸カルシウム,パ
ーライト,石膏,石綿等が使用される。
て、断熱及び耐火性に富む材質のものが便利とさ
れており、その要件を満足するパネルとして発泡
コンクリート板が広く使用されている。また、従
来においては、一対の鋼板あるいはアルミニウム
板製表面板間に発泡コンクリート板や木毛セメン
ト板等の断熱・耐火性心材を挾着積層したものが
知られており(特公昭52−49650号公報、特開昭
53−51612号公報参照)、建造物の外壁や基材とし
て使用されている。また、出願人は、金属表面板
の内面に緩衝板又は無機質板を貼着し、それらの
間にフエノールフオーム製心材を充填して成る耐
火性断熱パネルを開発した(実公昭62−2100号公
報参照)。この断熱パネルにおいて、緩衝板とし
て、合成樹脂発泡体や難燃性ゴム板等が使用さ
れ、無機質板として、例えば硅酸カルシウム,パ
ーライト,石膏,石綿等が使用される。
[考案が解決しようとする問題点]
しかしながら、発泡コンクリート板自体のもの
は、発泡コンクリート板の表面に現場でシリコン
吹付け塗装を行う必要があるため、施工が面倒で
あるばかりか断熱性及び不燃性に劣るという問題
があり、また、塗装膜が剥離する虞れや熱収縮に
よる温度変化によつてひび割れが生じる虞れがあ
り、この塗装膜の剥離やひび割れによつて雨水が
発泡コンクリート板へ侵入し、発泡コンクリート
が含水することによる重量の増大及び劣化現象の
招来等の問題があつた。また、一対の金属製表面
板間に断熱・耐火性心材を挾着積層したものにお
いては、前者に比べて断熱性及び不燃性の向上を
図ることができるが、単に断熱・耐火性心材の両
面に金属製表面板を挾着積層するものであるた
め、パネル端部から雨水が侵入し易く、雨水の侵
入により軽量化が図れないという問題もあつた。
また、実公昭62−2100号公報に記載の断熱パネル
においては、ソー等によつて切断した際に表面板
と緩衝板、無機質板とが剥離する虞れがあり、パ
ネル端部から雨水が侵入し易いという問題があつ
た。
は、発泡コンクリート板の表面に現場でシリコン
吹付け塗装を行う必要があるため、施工が面倒で
あるばかりか断熱性及び不燃性に劣るという問題
があり、また、塗装膜が剥離する虞れや熱収縮に
よる温度変化によつてひび割れが生じる虞れがあ
り、この塗装膜の剥離やひび割れによつて雨水が
発泡コンクリート板へ侵入し、発泡コンクリート
が含水することによる重量の増大及び劣化現象の
招来等の問題があつた。また、一対の金属製表面
板間に断熱・耐火性心材を挾着積層したものにお
いては、前者に比べて断熱性及び不燃性の向上を
図ることができるが、単に断熱・耐火性心材の両
面に金属製表面板を挾着積層するものであるた
め、パネル端部から雨水が侵入し易く、雨水の侵
入により軽量化が図れないという問題もあつた。
また、実公昭62−2100号公報に記載の断熱パネル
においては、ソー等によつて切断した際に表面板
と緩衝板、無機質板とが剥離する虞れがあり、パ
ネル端部から雨水が侵入し易いという問題があつ
た。
この考案は上記事情に鑑みなされたもので、軽
量で断熱・不燃性に富み、かつ切断による表面板
と心材との剥離を防止できるようにした不燃性複
合パネルを提供しようとするものである。
量で断熱・不燃性に富み、かつ切断による表面板
と心材との剥離を防止できるようにした不燃性複
合パネルを提供しようとするものである。
[問題点を解決するための手段]
すなわち、この考案の不燃性複合パネルは、一
対の金属製表面板間に心材を挾着積層してパネル
本体を形成すると共に、上記両表面板の周縁を上
記パネル本体の中央向きに折曲し、その折曲辺同
士間のパネル本体周面の少なくとも一辺に連接用
凹条又は凸条を形成して成る不燃性複合パネルを
前提とし、上記心材を、発泡コンクリートや黒曜
石発泡板等の無機質発泡板と、この無機質発泡板
の少なくとも片面に積層される不燃・断熱性緩衝
板とで構成し、上記不燃・断熱性緩衝板を、水酸
化アルミニウムを混入した石綿炭酸カルシウム発
泡板にて形成して成ることを特徴とするものであ
る。
対の金属製表面板間に心材を挾着積層してパネル
本体を形成すると共に、上記両表面板の周縁を上
記パネル本体の中央向きに折曲し、その折曲辺同
士間のパネル本体周面の少なくとも一辺に連接用
凹条又は凸条を形成して成る不燃性複合パネルを
前提とし、上記心材を、発泡コンクリートや黒曜
石発泡板等の無機質発泡板と、この無機質発泡板
の少なくとも片面に積層される不燃・断熱性緩衝
板とで構成し、上記不燃・断熱性緩衝板を、水酸
化アルミニウムを混入した石綿炭酸カルシウム発
泡板にて形成して成ることを特徴とするものであ
る。
この考案において、上記連接用凹条又は凸条は
パネル同士を連接するものであれば心材自体に直
接形成してもよく、また、金属製表面板の折曲辺
と心材に囲まれた空間内に装着された枠材にて形
成してもよい。この場合、連接用凹条、凸条は隣
接するパネル間において互いに嵌合連接する形態
であつてもよく、あるいは、連結部材を介在させ
て連接する形態のいずれであつてもよい。
パネル同士を連接するものであれば心材自体に直
接形成してもよく、また、金属製表面板の折曲辺
と心材に囲まれた空間内に装着された枠材にて形
成してもよい。この場合、連接用凹条、凸条は隣
接するパネル間において互いに嵌合連接する形態
であつてもよく、あるいは、連結部材を介在させ
て連接する形態のいずれであつてもよい。
[作用]
上記のように構成されるこの考案の不燃性複合
パネルによれば、心材を、発泡コンクリートや黒
曜石発泡板等の無機質発泡板と、この無機質発泡
板の少なくとも片面に積層される不燃・断熱性緩
衝板とで構成することにより、軽量で遮音及び断
熱・不燃性の向上を図ることができる。また、不
燃・断熱性緩衝板を、水酸化アルミニウムを混入
した石綿炭酸カルシウム発泡板にて形成すること
により、断熱性が更に図れ、切断した場合に表面
板と心材との剥離を防止することができる。した
がつて、パネル本体を所定寸法に切断した後に仕
上作業を施す必要がないので、製造を容易にする
ことができる。
パネルによれば、心材を、発泡コンクリートや黒
曜石発泡板等の無機質発泡板と、この無機質発泡
板の少なくとも片面に積層される不燃・断熱性緩
衝板とで構成することにより、軽量で遮音及び断
熱・不燃性の向上を図ることができる。また、不
燃・断熱性緩衝板を、水酸化アルミニウムを混入
した石綿炭酸カルシウム発泡板にて形成すること
により、断熱性が更に図れ、切断した場合に表面
板と心材との剥離を防止することができる。した
がつて、パネル本体を所定寸法に切断した後に仕
上作業を施す必要がないので、製造を容易にする
ことができる。
[実施例]
以下にこの考案の実施例を図面に基いて説明す
る。
る。
第1図はこの考案の複合パネルの一例を示す斜
視図、第2図及び第3図はそれぞれ第1図の−
断面図及び−断面図が示されている。
視図、第2図及び第3図はそれぞれ第1図の−
断面図及び−断面図が示されている。
この考案の複合パネルは、一対の鋼板製表面板
12,14間に発泡性の断熱・耐火パネル22の
両面に不燃・断熱性緩衝板24,24を積層接着
した心材20を狭着積層して成るパネル本体10
と、両表面板12,14の周縁からパネル本体1
0の中央向きに向つて折曲される折曲辺16,1
6と、折曲辺16,16同士間のパネル本体10
の対向する周面に装着される連接用凹条32を有
する枠材30とで構成されている。この場合、発
泡性の断熱・耐火パネル22は、例えば比重が約
0.5の軽量発泡コンクリート板にて形成されてい
る。また、不燃・断熱性緩衝板24は、水酸化ア
ルミニウムを混入した石綿炭酸カルシウム発泡板
にて形成されており、この石綿炭酸カルシウム発
泡板は以下の混合割合の組成材質により構成され
ている。
12,14間に発泡性の断熱・耐火パネル22の
両面に不燃・断熱性緩衝板24,24を積層接着
した心材20を狭着積層して成るパネル本体10
と、両表面板12,14の周縁からパネル本体1
0の中央向きに向つて折曲される折曲辺16,1
6と、折曲辺16,16同士間のパネル本体10
の対向する周面に装着される連接用凹条32を有
する枠材30とで構成されている。この場合、発
泡性の断熱・耐火パネル22は、例えば比重が約
0.5の軽量発泡コンクリート板にて形成されてい
る。また、不燃・断熱性緩衝板24は、水酸化ア
ルミニウムを混入した石綿炭酸カルシウム発泡板
にて形成されており、この石綿炭酸カルシウム発
泡板は以下の混合割合の組成材質により構成され
ている。
◎ 組成
水酸化アルミニウム60%(重量)、
炭酸カルシウム20%(重量)、
塩化ビニル8%(重量)、
炭酸ナトリウム5%(重量)、
炭酸アンモニウム5%(重量)、
三酸化アンチモン2%(重量)。
上記のように構成されるパネル本体10は、断
熱・耐火パネル22の両面に例えば水酸化アルミ
ニウム混入エポキシ接着剤等のエポキシ系接着剤
40(以下接着剤という)を介して不燃・断熱性
緩衝板24,24を接着して成る心材20の両面
に接着剤40を介して接着される一対の表面板1
2,14にて挾着積層した構造となつている。し
たがつて、水酸化アルミニウムの性質である強い
吸着力によつて表面板12,14と不燃・耐熱性
緩衝板24とを強力に接着することができ、ソー
によつてパネル本体10を切断する際においても
表面板12,14と緩衝板24とが剥離すること
がない。
熱・耐火パネル22の両面に例えば水酸化アルミ
ニウム混入エポキシ接着剤等のエポキシ系接着剤
40(以下接着剤という)を介して不燃・断熱性
緩衝板24,24を接着して成る心材20の両面
に接着剤40を介して接着される一対の表面板1
2,14にて挾着積層した構造となつている。し
たがつて、水酸化アルミニウムの性質である強い
吸着力によつて表面板12,14と不燃・耐熱性
緩衝板24とを強力に接着することができ、ソー
によつてパネル本体10を切断する際においても
表面板12,14と緩衝板24とが剥離すること
がない。
また、両表面板12,14の周縁からそれぞれ
パネル本体10の中央に向つて折曲辺16,16
が折曲形成され、そして、パネル本体10の対向
する2辺部において心材20と両折曲辺16,1
6とで囲まれた空間内に連接用凹条32を有する
枠材30が装着されている。この場合、枠材30
は、例えばアルミニウム合金製形材にて形成さ
れ、連接用凹条32を有する断面ハツト状基部3
0aの両端に連接用凹条32に平行な取付片30
b,30bを形成して成る。
パネル本体10の中央に向つて折曲辺16,16
が折曲形成され、そして、パネル本体10の対向
する2辺部において心材20と両折曲辺16,1
6とで囲まれた空間内に連接用凹条32を有する
枠材30が装着されている。この場合、枠材30
は、例えばアルミニウム合金製形材にて形成さ
れ、連接用凹条32を有する断面ハツト状基部3
0aの両端に連接用凹条32に平行な取付片30
b,30bを形成して成る。
上記のように構成されるこの考案の複合パネル
を連接するには、第4図に示すように、隣接する
複合パネルの連接用凹条32,32内にアルミニ
ウム形材製連結部材42を嵌合し、そして、両複
合パネル間にシリコン製コーキング材44,44
を充填して行う。
を連接するには、第4図に示すように、隣接する
複合パネルの連接用凹条32,32内にアルミニ
ウム形材製連結部材42を嵌合し、そして、両複
合パネル間にシリコン製コーキング材44,44
を充填して行う。
なお、上記実施例では心材20が、発泡性の断
熱・耐火パネル22の両面に不燃・断熱性緩衝板
24,24を積層接着して成るものについて説明
したが、必ずしもこのような構造である必要はな
く、発泡性の断熱・耐火パネル22の片面に不
燃・断熱性緩衝板24を積層接着した構造のもの
を使用してもよい。
熱・耐火パネル22の両面に不燃・断熱性緩衝板
24,24を積層接着して成るものについて説明
したが、必ずしもこのような構造である必要はな
く、発泡性の断熱・耐火パネル22の片面に不
燃・断熱性緩衝板24を積層接着した構造のもの
を使用してもよい。
また、上記実施例では複合パネルの連接側端部
に連接用凹条32を有する枠材30を装着し、パ
ネル同士の連接時に連結部材42を介在させる場
合について説明したが、必ずしも連結部材42を
用いる必要はなく、例えば第5図a,bに示すよ
うに、心材20自体に互いに嵌合可能な連接用凸
条34や連接用凹条32を形成するか、あるい
は、第6図a,bに示すように、パネル本体10
の連接側端部に連接用凸条34を有する枠材30
や連接用凹条32を有する枠材30を装着して、
隣接する複合パネルの連接用凸条34と連接用凹
条32とを嵌合させるようにしてもよい。
に連接用凹条32を有する枠材30を装着し、パ
ネル同士の連接時に連結部材42を介在させる場
合について説明したが、必ずしも連結部材42を
用いる必要はなく、例えば第5図a,bに示すよ
うに、心材20自体に互いに嵌合可能な連接用凸
条34や連接用凹条32を形成するか、あるい
は、第6図a,bに示すように、パネル本体10
の連接側端部に連接用凸条34を有する枠材30
や連接用凹条32を有する枠材30を装着して、
隣接する複合パネルの連接用凸条34と連接用凹
条32とを嵌合させるようにしてもよい。
第7図はこの考案の複合パネルの別の形態を示
す断面図で、パネルの一部に窓部を具備させた場
合である。すなわち、パネル本体10の中央適宜
位置に窓用開口52を穿設してこの窓用開口52
内にガラス受け片54を周設する窓枠56を嵌装
し、そして、窓枠56のガラス受け片54に当接
するガラス板58を押縁55にて固定して窓部5
0を形成した場合である。なお、第7図において
その他の部分は上記実施例と同じであるので、同
一部分には同一符号を付してその説明は省略す
る。
す断面図で、パネルの一部に窓部を具備させた場
合である。すなわち、パネル本体10の中央適宜
位置に窓用開口52を穿設してこの窓用開口52
内にガラス受け片54を周設する窓枠56を嵌装
し、そして、窓枠56のガラス受け片54に当接
するガラス板58を押縁55にて固定して窓部5
0を形成した場合である。なお、第7図において
その他の部分は上記実施例と同じであるので、同
一部分には同一符号を付してその説明は省略す
る。
第8図はこの考案の複合パネルを建造物の外壁
に使用した場合の一例を示す断面図である。すな
わち、躯体60の外面にアンカーボルト62をも
つて固定されるH形連結固定部材64の外側フラ
ンジ部65を隣接する複合パネルの連接用凹条3
2,32内に配設させて両複合パネルを連接し、
そして、両パネルの外側の連接部にバツクアツプ
材46を介在すると共に、このバツクアツプ材4
6を利用してコーキング材44を充填するように
した場合である。
に使用した場合の一例を示す断面図である。すな
わち、躯体60の外面にアンカーボルト62をも
つて固定されるH形連結固定部材64の外側フラ
ンジ部65を隣接する複合パネルの連接用凹条3
2,32内に配設させて両複合パネルを連接し、
そして、両パネルの外側の連接部にバツクアツプ
材46を介在すると共に、このバツクアツプ材4
6を利用してコーキング材44を充填するように
した場合である。
第9図はこの考案の複合パネルをクリーンルー
ムの側壁部に使用した場合である。すなわち、床
部70にアンカーボルト72にて固定される形材
製下部取付枠74にこの考案の複合パネルの下端
部を嵌着し、複合パネルの上端側の連接用凹条3
2内に天井パネル76を貫通する固定ボルト78
をねじ結合させることにより、複合パネルを垂直
状態に固定してクリーンルームの側壁を形成する
ようにした場合である。この場合、この考案の複
合パネルを用いてクリーンルームの側壁を形成し
ているが、側壁以外の天井部あるいは床部を形成
することもできる。なお、符号80は化粧板であ
る。
ムの側壁部に使用した場合である。すなわち、床
部70にアンカーボルト72にて固定される形材
製下部取付枠74にこの考案の複合パネルの下端
部を嵌着し、複合パネルの上端側の連接用凹条3
2内に天井パネル76を貫通する固定ボルト78
をねじ結合させることにより、複合パネルを垂直
状態に固定してクリーンルームの側壁を形成する
ようにした場合である。この場合、この考案の複
合パネルを用いてクリーンルームの側壁を形成し
ているが、側壁以外の天井部あるいは床部を形成
することもできる。なお、符号80は化粧板であ
る。
[考案の効果]
以上に説明したように、この考案の複合パネル
によれば、心材を、発泡コンクリートや黒曜石発
泡板等の無機質発泡板と、この無機質発泡板の少
なくとも片面に積層される不燃・断熱性緩衝板と
で構成するので、軽量で遮音及び断熱・不燃性の
向上を図ることができる。また、不燃・断熱性緩
衝板を、水酸化アルミニウムを混入した石綿炭酸
カルシウム発泡板にて形成するので、断熱性が更
に図れ、かつ切断した場合に表面板と心材との剥
離を防止することができ、切断口の仕上作業が不
要となるので、パネルの製造を容易にすることが
できる。更には、一対の金属製表面板間に上記心
材を挾着積層するので、表面にシリコン塗装を行
う必要がなく、特に寒冷地での凍結破断等を防止
することができるなどの効果が得られる。
によれば、心材を、発泡コンクリートや黒曜石発
泡板等の無機質発泡板と、この無機質発泡板の少
なくとも片面に積層される不燃・断熱性緩衝板と
で構成するので、軽量で遮音及び断熱・不燃性の
向上を図ることができる。また、不燃・断熱性緩
衝板を、水酸化アルミニウムを混入した石綿炭酸
カルシウム発泡板にて形成するので、断熱性が更
に図れ、かつ切断した場合に表面板と心材との剥
離を防止することができ、切断口の仕上作業が不
要となるので、パネルの製造を容易にすることが
できる。更には、一対の金属製表面板間に上記心
材を挾着積層するので、表面にシリコン塗装を行
う必要がなく、特に寒冷地での凍結破断等を防止
することができるなどの効果が得られる。
第1図はこの考案の複合パネルの一例を示す斜
視図、第2図及び第3図はそれぞれ第1図の−
断面図及び−断面図、第4図はこの考案の
複合パネルの連接状態を示す断面図、第5図a,
bはこの考案における連接用凸条及び凹条の別の
形態を示す断面図、第6図a,bはこの考案にお
ける連接用凸条及び凹条の更に別の形態を示す断
面図、第7図はこの考案の複合パネルの別の形態
を示す断面図、第8図はこの考案の複合パネルの
使用状態の一例を示す断面図、第9図はこの考案
の複合パネルの別の使用状態を示す断面図であ
る。 符号説明、10……パネル本体、12,14…
…金属製表面板、20……心材、22……発泡性
を有する断熱・耐火パネル、24……不燃・断熱
性緩衝板。
視図、第2図及び第3図はそれぞれ第1図の−
断面図及び−断面図、第4図はこの考案の
複合パネルの連接状態を示す断面図、第5図a,
bはこの考案における連接用凸条及び凹条の別の
形態を示す断面図、第6図a,bはこの考案にお
ける連接用凸条及び凹条の更に別の形態を示す断
面図、第7図はこの考案の複合パネルの別の形態
を示す断面図、第8図はこの考案の複合パネルの
使用状態の一例を示す断面図、第9図はこの考案
の複合パネルの別の使用状態を示す断面図であ
る。 符号説明、10……パネル本体、12,14…
…金属製表面板、20……心材、22……発泡性
を有する断熱・耐火パネル、24……不燃・断熱
性緩衝板。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 一対の金属製表面板間に心材を挾着積層してパ
ネル本体を形成すると共に、上記両表面板の周縁
を上記パネル本体の中央向きに折曲し、その折曲
辺同士間のパネル本体周面の少なくとも一辺に連
接用凹条又は凸条を形成して成る不燃性複合パネ
ルにおいて、 上記心材を、発泡コンクリートや黒曜石発泡板
等の無機質発泡板と、この無機質発泡板の少なく
とも片面に積層される不燃・断熱性緩衝板とで構
成し、 上記不燃・断熱性緩衝板を、水酸化アルミニウ
ムを混入した石綿炭酸カルシウム発泡板にて形成
して成ることを特徴とする不燃性複合パネル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987185439U JPH059366Y2 (ja) | 1987-12-07 | 1987-12-07 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987185439U JPH059366Y2 (ja) | 1987-12-07 | 1987-12-07 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0190914U JPH0190914U (ja) | 1989-06-15 |
JPH059366Y2 true JPH059366Y2 (ja) | 1993-03-09 |
Family
ID=31476757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1987185439U Expired - Lifetime JPH059366Y2 (ja) | 1987-12-07 | 1987-12-07 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH059366Y2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2565487Y2 (ja) * | 1990-11-28 | 1998-03-18 | 株式会社イトーキクレビオ | 不燃パネル |
JP4021924B1 (ja) * | 2006-12-18 | 2007-12-12 | シンコウ・エスビーエー株式会社 | 壁パネル及びその製造方法 |
JP5473831B2 (ja) * | 2010-08-26 | 2014-04-16 | 日軽パネルシステム株式会社 | 断熱パネル及びその接合構造 |
JP6903257B2 (ja) * | 2016-11-17 | 2021-07-14 | 清水建設株式会社 | 耐火パネルの連結構造 |
JP6946608B2 (ja) * | 2017-03-10 | 2021-10-06 | 株式会社高橋監理 | 断熱パネルの両端を凹凸形フレーム金具で構成した外壁断熱パネル |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS622100U (ja) * | 1985-06-21 | 1987-01-08 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5353817U (ja) * | 1976-10-09 | 1978-05-09 | ||
JPH0539428Y2 (ja) * | 1985-11-11 | 1993-10-06 |
-
1987
- 1987-12-07 JP JP1987185439U patent/JPH059366Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS622100U (ja) * | 1985-06-21 | 1987-01-08 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0190914U (ja) | 1989-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4973506A (en) | Composite plate for the facing of building surfaces | |
JPH059366Y2 (ja) | ||
JPS5921413B2 (ja) | 建築用板材 | |
CN215054508U (zh) | 用于建筑外墙面的节能环保型保温墙板 | |
JPH10121649A (ja) | 軽鉄骨使用断熱パネル | |
JP3448628B2 (ja) | 外壁パネルおよび外壁構造 | |
JP3115417B2 (ja) | 縦目地構造 | |
JPH051386Y2 (ja) | ||
JP2859631B2 (ja) | 壁耐火目地構造 | |
JP3223939B2 (ja) | 縦目地構造 | |
JP2826343B2 (ja) | 壁の目地構造 | |
JPH0344888Y2 (ja) | ||
JPS634114Y2 (ja) | ||
JP2776547B2 (ja) | 壁耐火構造 | |
JPH04238956A (ja) | 建築用パネル | |
JP2912527B2 (ja) | 建築用パネル板 | |
JP3223940B2 (ja) | 縦目地構造 | |
JP2891551B2 (ja) | 建築用パネル | |
JPS6154901B2 (ja) | ||
JP2020094418A (ja) | 外壁目地構造 | |
JPH02197670A (ja) | パネルの目地構造 | |
JPH02266040A (ja) | 壁耐火構造 | |
JPS59126851A (ja) | 建築用パネル | |
JPH11324170A (ja) | 耐力パネル及び耐力パネルの接合構造 | |
JPH0680255B2 (ja) | 外断熱壁体の構築方法 |