JPH059272Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH059272Y2
JPH059272Y2 JP4235686U JP4235686U JPH059272Y2 JP H059272 Y2 JPH059272 Y2 JP H059272Y2 JP 4235686 U JP4235686 U JP 4235686U JP 4235686 U JP4235686 U JP 4235686U JP H059272 Y2 JPH059272 Y2 JP H059272Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
steering column
energy absorbing
column
energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4235686U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62155066U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4235686U priority Critical patent/JPH059272Y2/ja
Publication of JPS62155066U publication Critical patent/JPS62155066U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH059272Y2 publication Critical patent/JPH059272Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、運転者より過大衝撃を受けたときに
エネルギを吸収して運転者を保護するエネルギ吸
収ステアリングコラムに関する。
〔従来の技術〕
実開昭60−81068号公報には車両の前面衝突、
いわゆる1次衝突の際に、運転者が慣性によつて
ステアリングホイールに衝突する、いわゆる2次
衝突から運転者を保護するための衝撃エネルギ吸
収ステアリング装置が提案されている。
従来、エネルギ吸収ステアリングコラムは、ス
テアリングコラムが比較的急傾斜で立つている場
合、第6図および第7図(上記公報に開示のも
の)に示すように、ステアリングコラム2の下端
に回転ジヨイント3を介してつながるインタミデ
イエイトシヤフト5を1次衝突の影響を受ける車
両ボデー前部4で支持するとともに、ステアリン
グコラムの上端を車両の左右方向に長く延びるロ
ツド6とその両端のエネルギ吸収手段8を介して
支持することにより、車体両側に支持していた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、従来のエネルギ吸収ステアリングコラ
ムの支持構造では、ステアリングコラムの下端が
車両ボデー前部で支持されているので1次衝突の
影響を直接受け、2次衝突の保護機能に悪影響を
及ぼすおそれがあり、とくにステアリング系の下
部構造、たとえばインタミデイエイトシヤフトが
回動したり軸方向に変位したようなときには、そ
の変位はステアリングコラムに直接的な影響を与
え、ステアリングコラムの前傾または移動を難し
くするという問題があつた。またステアリングコ
ラムの上端支持構造が、車両左右方向に長く延び
るロツドにより剛性が低く、ステアリングコラム
が柔支持構造となつて通常運転時のステアリング
コラムの振動特性が悪くなる、という問題があつ
た。
このような問題は、従来のステアリングコラム
が比較的急傾斜で立つている何れのエネルギ吸収
ステアリング装置にもいえるものである。
本考案は、ステアリングコラムが何らかの原因
で運転者から過大な衝撃を受けたときに衝撃エネ
ルギを吸収して運転者を保護するエネルギ吸収ス
テアリングコラムにおいて、衝撃時に車両ボデー
前部およびインタミデイエイトシヤフトの影響を
受けにくく、かつ通常運転時には振動特性上高剛
性のステアリングコラム支持構造が得られる、エ
ネルギ吸収ステアリングコラムを提供することを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するための本考案に係るエネル
ギ吸収ステアリングコラムは、次のものから成
る。
すなわち、 下端に回転のフツクスジヨイントを有するステ
アリングシヤフトと、 前記ステアリングシヤフトを支持し車両に対し
後方に斜め上方に延びるステアリングコラムと、 下部で前記ステアリングコラムに連結され上方
に延び、上部に第1の折れ曲がり部を有するとと
もに下部に第2の折れ曲がり部を有するエネルギ
吸収ブラケツトと、 前記エネルギ吸収ブラケツトと前記ステアリン
グコラムとの連結部より上側で前記ステアリング
コラムに固着されそこから車両に対し前方に延び
て前記エネルギ吸収ブラケツトの上部と固定され
ることにより、前記ステアリングコラムおよび前
記エネルギ吸収ブラケツトと協働してほぼ三角形
状の高剛性組立体を形成するブレークアウエイブ
ラケツトと、 前記エネルギ吸収ブラケツトの上部近傍に設け
られた第1のコラムサポートおよび前記エネルギ
吸収ブラケツトの下部近傍に設けられて前記エネ
ルギ吸収ブラケツトの下部と連結された第2のコ
ラムサポートと、 前記エネルギ吸収ブラケツトの上部と前記第1
のコラムサポートとを連結し過大衝撃荷重がかか
つたときに切断されて前記エネルギ吸収ブラケツ
トが前記第2の折れ曲がり部を支点として塑性変
形を起すことを許すピンと、 を備え、かつ、 前記第2の折れ曲がり部の折れ曲がり中心と前
記回転のフツクスジヨイントの回転中心とを一致
させたエネルギ吸収ステアリングコラム。
〔作用〕
上記本考案装置においては、ステアリングコラ
ムが運転者より過大衝撃を受けたときには、ピン
がブレークアウエイブラケツトを介して過大衝撃
荷重を受けて切断され、エネルギ吸収ブラケツト
が上部の第1のコラムサポートから離れて第2の
折れ曲がり部を支点として上部が車両に対して前
方に傾動し、そのときにエネルギ吸収ブラケツト
に生じる塑性変形によつて衝撃エネルギが吸収さ
れる。第1のコラムサポートおよび第2のコラム
サポートはボデー前部とは独立部材となつている
ので、車両衝撃時にボデー前部が変形してもその
影響を直接には受けず、ステアリングコラムおよ
びエネルギ吸収ブラケツトの前方への傾動が悪影
響を受けることはない。
とくに、エネルギ吸収ブラケツトの第2の折れ
曲がり部の折れ曲がり中心と、回転のフツクスジ
ヨイントの回転中心とが一致しているので、ステ
アリングコラムが回転のフツクスジヨイントの回
転中心を中心にして傾動するときに傾動中心がエ
ネルギ吸収ブラケツトの変形中心から変位しにく
く、エネルギ吸収ブラケツトとステアリングコラ
ムの傾動が円滑に生じやすくなる。このため傾動
の信頼性が高まる。
通常運転時においては、ピンは切断されておら
ず、ステアリングコラム、エネルギ吸収ブラケツ
ト、ブレークアウエイブラケツトで構成される高
剛性組立体がその上下で第1のコラムサポートと
第2のコラムサポートとに支持されているので、
エネルギ吸収ブラケツトまたはそれに準じる部材
が一端支持されるような場合に比べ、または従来
技術で挙げた必然的に柔構造となるロツド支持の
ような場合に比べて、支持構造の剛性は極めて高
く、ステアリングコラムの振動特性も良好にな
る。
〔実施例〕
以下に、本考案に係るエネルギ吸収ステアリン
グコラムの望ましい実施例を、図面を参照して説
明する。
第1図ないし第5図は本考案の実施例を示して
いる。ステアリングコラム10は、その内側を貫
通して延びるステアリングシヤフト12を軸芯ま
わりに回転自在に支持し、ステアリングシヤフト
12の先端にはステアリングハンドル14が、下
端には回転ジヨイントとしてのフツクスジヨイン
ト16が設けられる。ステアリングシヤフト12
は回転のフツクスジヨイント16を介してインタ
ミデイエイトシヤフト68に連結される。ステア
リングコラム10は、水平から25度以上の角度
で、通常40度ないし50度の角度をもつて、車両に
対して後方に、比較的急傾斜に立上つている。
ステアリングコラム10の下部には、ブラケツ
ト18が固定され、該ブラケツト18はエネルギ
吸収ブラケツト20にボルト22等により連結さ
れている。エネルギ吸収ブラケツト20は、ほぼ
上下方向に延びる腹板24と、腹板24の上部の
第1の折れ曲がり部26で折れ曲つて車両前方に
延びる第1のエネルギ吸収ブラケツト取付部28
と、腹板24の下部の第2の折れ曲がり部30で
折れ曲つて車両前方に延びる第2のエネルギ吸収
ブラケツト取付部32とから成り、必要に応じて
腹板24の両側にはフランジ34が腹板24の下
部から第2のエネルギ吸収ブラケツト取付部32
にわたつて成形で形成したリブ36が設けられ
る。第1の折れ曲がり部26と第2の折れ曲がり
部30は、エネルギ吸収ブラケツト20の上部
が、過大衝撃時に前傾するときに、塑性変形して
大きくエネルギ吸収する部位である。
第2の折れ曲がり部30の折れ曲がり変形の中
心Aは、回転のフツクスジヨイント16の回転中
心Aと第1図の側面視において位置を一致させて
ある。
ステアリングコラム10のブラケツト18を介
してのエネルギ吸収ブラケツト20への取付部よ
り上方には、ブレークアウエイブラケツト38が
固着され、該ブレークアウエイブラケツト38は
ステアリングコラム10から車両前方に延びて、
エネルギ吸収ブラケツト20の上部に、たとえば
エネルギ吸収ブラケツト20の第1のエネルギ吸
収ブラケツト取付部28に、溶接等により、固定
されている。したがつて、ブレークアウエイブラ
ケツト38、ステアリングコラム10、エネルギ
吸収ブラケツト20は、互いに協働して側面視
(第1図)において、ほぼ三角形の高剛性組立体
40を形成する。
エネルギ吸収ブラケツト20は、高剛性組立体
40をその上下で支持することにより、エネルギ
吸収ブラケツト20の上下で車体に支持される。
エネルギ吸収ブラケツト20の上下近傍には、第
1のコラムサポート42、第2のコラムサポート
44がそれぞれ配設され、これらのコラムサポー
トは車両の前面部材46と独立した部材から構成
されている。したがつて前面部材46がたとえ変
形しても、第1のコラムサポート42、第2のコ
ラムサポート44はそれにつれて変形することは
ない。
高剛性組立体40の第1のコラムサポート42
への取付けは、第1のコラムサポート42にボル
ト48により固定したカプセル50の溝52,5
4に、ブレークアウエイブラケツト38を支持
し、カプセル50とブレークアウエイブラケツト
38を、過大衝撃時に切断可能な樹脂製のピンを
カプセル50に形成した孔56とブレークアウエ
イブラケツト38に形成した孔とに挿通させるこ
とによつて行なう。したがつて、通常運転時は樹
脂製ピンを介してブレークアウエイブラケツト3
8とカプセル50、したがつて第1のコラムサポ
ート42とは、結合され、過大衝撃時に樹脂製ピ
ンが剪断切断されて、ブレークアウエイブラケツ
ト38がカプセル50から離れ、エネルギ吸収ブ
ラケツト20およびブレークアウエイブラケツト
38が、第2の折れ曲がり部30を支点として回
動し塑性変形して、前傾するようになつている。
ブレークアウエイブラケツト38には、カプセル
50との固定部との車両前後方向後方に、逃げ穴
58が形成され、ブレークアウエイブラケツト3
8が過大衝撃時カプセル50に対して車両前後方
向前方に相対移動したときに、カプセル50およ
びボルト48のブレークアウエイブラケツト38
に対する後方への相対移動を逃がすことができる
ようになつている。
高剛性組立体40の第2のコラムサポート44
への取付けは、エネルギ吸収ブラケツト20の第
2のエネルギ吸収ブラケツト取付部32をボルト
60により第2のコラムサポート44に取付ける
ことによつて行なう。
第1のコラムサポート42の車両前後方向前方
には、ストツパ62が配設される。ストツパ62
は、車両前面部材46とは独立の部材から成り、
車両衝撃時に車両前面部材46が変形しても、ス
トツパ62は変形しない。ストツパ62は車両前
面部材46がステアリングコラム10側に相対移
動しようとしても、車両前面部材46の過度の相
対移動を止め、ステアリングコラム10、エネル
ギ吸収ブラケツト20が前傾し得るスペースを獲
得するために設けられる。
また、第1図中、64は車両のインスツルメン
トパネルを、66は計器類を示している。
つぎに上記のように構成された本考案のエネル
ギ吸収ブラケツトにおける作用について説明す
る。
通常運転時においては、ステアリングコラム1
0は、ステアリングコラム10、ブレークアウエ
イブラケツト38、エネルギ吸収ブラケツト20
とから成る高剛性組立体40を、エネルギ吸収ブ
ラケツト20の上下に設けた第1のコラムサポー
ト42、第2のコラムサポート44とで支持する
ことにより、車両に支持される。高剛性組立体4
0は三角形を形成する高剛性体であるから、その
上下を直接的に、高剛性の第1のコラムサポート
42、第2のコラムサポート44に支持すること
により、ステアリングコラム10の支持構造は、
エネルギ吸収ブラケツト20を片持梁で支持した
場合や、従来例の第6図、第7図のような柔なロ
ツドを介しての支持に比べて、高剛性となる。し
たがつて、振動上の観点から、振動特性が改善さ
れ、アイドリング時のぶれ等も生じにくい。
つぎに、何らかの原因で、ステアリングハンド
ル14が運転者から前方への過大衝撃を受けたと
きについて説明する。
ステアリングコラム10が前方への過大衝撃荷
重を受けると、カプセル50とブレークアウエイ
ブラケツト38とは樹脂製ピンの切断により離
れ、ステアリングコラム10は高剛性組立体40
と共に前方へ傾動する。高剛性組立体40は、上
下を支持されたときは高剛性であるが、第2のコ
ラムサポート44による一点支持となつたとき
は、低剛性となり、エネルギ吸収ブラケツト20
の第2の折れ曲がり部30が塑性変形して第1図
の2点鎖線のように容易に変形するとともに、第
1の折れ曲がり部26の塑性変形によつて三角形
の形状も変形する。このときの第1の折れ曲がり
部26、第2の折れ曲がり部30の変形は塑性変
形であり、大きなエネルギを吸収するので、運転
者がステアリングハンドル14から受ける衝撃反
力を大幅に緩和し、運転者を保護する。
この前傾において、エネルギ吸収ブラケツト2
0の第2の折れ曲がり部30の折れ曲がり中心A
と、回転のフツクスジヨイント16の回転中心A
とが一致しているので、ステアリングコラム10
およびエネルギ吸収ブラケツト20の傾動は、イ
ンタミデイエイトシヤフト68の回動、軸方向変
位の影響を受けにくく、円滑に傾動できる。
また、ステアリングコラム10の前傾におい
て、ストツパ62が第1のコラムサポート42の
前方に設けられているので、たとえ車両前面部材
46が変形しても、前傾のスペースが確保され、
エネルギ吸収ブラケツト20の変形が阻害される
ことはない。したがつて、信頼性は高い。
また、第1のコラムサポート42、第2のコラ
ムサポート44によつてステアリングコラム10
を支持しているので、車両前面部材46の変形の
影響を直接的に受けることがなく、車両衝撃時に
車両前面部材46がたとえ変形しても、運転者を
保護することができる。
〔考案の効果〕
本考案に係るエネルギ吸収ステアリングコラム
によれば、エネルギ吸収ブラケツトの上下にコラ
ムサポートを設けてステアリングコラムを支持す
るようにしたので、ステアリングコラムの振動特
性の改善および、車両前面部材の変形を受けない
高信頼性のあるステアリングコラムの支持構造が
得られる。
また、エネルギ吸収ブラケツトの第2の折れ曲
がり部の曲げ変形中心と回転のフツクスジヨイン
トの回転中心を一致させたので、コラムサポート
とエネルギ吸収ブラケツトの衝撃時における傾動
を円滑に生じさせることができ、インタミデイエ
イトシヤフトからの干渉を最小にすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係るエネルギ吸収
ステアリングコラムの側面図、第2図は第1図の
装置の部分平面図、第3図は第1図のうちエネル
ギ吸収ブラケツトの側面図、第4図は第3図のエ
ネルギ吸収ブラケツトの正面図、第5図は第1図
のうちカプセルの斜視図、第6図は従来のエネル
ギ吸収ステアリングコラムの側面図、第7図は第
6図の部分斜視図、である。 10……ステアリングコラム、14……ステア
リングハンドル、16……フツクスジヨイント、
20……エネルギ吸収ブラケツト、26……第1
の折れ曲がり部、30……第2の折れ曲がり部、
38……ブレークアウエイブラケツト、40……
高剛性組立体、42……第1のコラムサポート、
44……第2のコラムサポート、46……車両前
面部材、50……カプセル、62……ストツパ、
68……インタミデイエイトシヤフト、A……曲
がり中心。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 下端に回転のフツクスジヨイントを有するステ
    アリングシヤフトと、 前記ステアリングシヤフトを支持し車両に対
    し、後方に斜め上方に延びるステアリングコラム
    と、 下部で前記ステアリングコラムに連結され上方
    に延び、上部に第1の折れ曲がり部を有するとと
    もに下部に第2の折れ曲がり部を有するエネルギ
    吸収ブラケツトと、 前記エネルギ吸収ブラケツトと前記ステアリン
    グコラムとの連結部より上側で前記ステアリング
    コラムに固着されそこから車両に対し前方に延び
    て前記エネルギ吸収ブラケツトの上部と固定され
    ることにより、前記ステアリングコラムおよび前
    記エネルギ吸収ブラケツトと協働してほぼ三角形
    状の高剛性組立体を形成するブレークアウエイブ
    ラケツトと、 前記エネルギ吸収ブラケツトの上部近傍に設け
    られた第1のコラムサポートおよび前記エネルギ
    吸収ブラケツトの下部近傍に設けられて前記エネ
    ルギ吸収ブラケツトの下部と連結された第2のコ
    ラムサポートと、 前記エネルギ吸収ブラケツトの上部と前記第1
    のコラムサポートとを連結し過大衝撃荷重がかか
    つたときに切断されて前記エネルギ吸収ブラケツ
    トが前記第2の折れ曲がり部を支点として塑性変
    形を起すことを許すピンと、 を備え、かつ、 前記第2の折れ曲がり部の折れ曲がり中心と前
    記回転のフツクスジヨイントの回転中心とを一致
    させたエネルギ吸収ステアリングコラム。
JP4235686U 1986-03-25 1986-03-25 Expired - Lifetime JPH059272Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4235686U JPH059272Y2 (ja) 1986-03-25 1986-03-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4235686U JPH059272Y2 (ja) 1986-03-25 1986-03-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62155066U JPS62155066U (ja) 1987-10-01
JPH059272Y2 true JPH059272Y2 (ja) 1993-03-08

Family

ID=30858184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4235686U Expired - Lifetime JPH059272Y2 (ja) 1986-03-25 1986-03-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH059272Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011158787A1 (ja) * 2010-06-16 2011-12-22 日本精工株式会社 ステアリングコラムの支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62155066U (ja) 1987-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3085945B1 (ja) 車両のラジエータ取付け構造
JP2001150961A (ja) ラジエータ取付構造
JP2001122133A (ja) ステアリング・コラムとインストルメント・パネルの一体構造
JP2513633Y2 (ja) 衝撃吸収式ステアリングコラム装置
US5244230A (en) Steering wheel
JPH059272Y2 (ja)
JP3526425B2 (ja) ラジエータの取付構造
JPH057902Y2 (ja)
JP2978788B2 (ja) 自動車用ステアリングコラム
JP3192728B2 (ja) 自動車のニープロテクター
JP3526004B2 (ja) 引込み式ステアリング装置
JPH0529185Y2 (ja)
JPH08295251A (ja) 衝撃吸収式ステアリングコラム装置
JPH09193812A (ja) 衝撃吸収式ステアリングコラム装置
JPH09136651A (ja) ステアリングギヤボックスの取付構造
JP2001315649A (ja) ステアリングコラムの支持装置
JP3110663B2 (ja) チルトステアリングコラム
JPH0516062Y2 (ja)
JP2592682Y2 (ja) チルトステアリング装置の支持機構
JPH0710998Y2 (ja) ステアリングコラム装置
JP7006123B2 (ja) 車両用ペダルの後退抑止構造
JP2000280919A (ja) チルトコラムブラケット
JPS6135480Y2 (ja)
JP2599600Y2 (ja) チルト式ステアリングコラム装置
JPH0686216B2 (ja) 自動車のステアリング支持装置