JPH059239U - 脱穀機の網押さえ構造 - Google Patents
脱穀機の網押さえ構造Info
- Publication number
- JPH059239U JPH059239U JP6822991U JP6822991U JPH059239U JP H059239 U JPH059239 U JP H059239U JP 6822991 U JP6822991 U JP 6822991U JP 6822991 U JP6822991 U JP 6822991U JP H059239 U JPH059239 U JP H059239U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handling cylinder
- net
- holding plate
- mesh
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 扱胴によって脱穀された被脱穀物が下方に漏
下するとその漏下面積を処理アップのため網押さえ板の
部分でもって増大可能とする。 【構成】 フィードチェン1の内側方から扱胴2の下方
近傍まで延出する網押さえ板3の下端部3aに扱胴2の
下方のクリンプ網4端部を連設して構成する脱殻機にお
いて、前記網押さえ板3には前記扱胴2にそって長くか
つ下線5aが網押さえ板3の下端部3aに接近する大き
な開口部5を形成するとともに、該開口部5の全面にク
リンプ網6を張設して構成したものである。
下するとその漏下面積を処理アップのため網押さえ板の
部分でもって増大可能とする。 【構成】 フィードチェン1の内側方から扱胴2の下方
近傍まで延出する網押さえ板3の下端部3aに扱胴2の
下方のクリンプ網4端部を連設して構成する脱殻機にお
いて、前記網押さえ板3には前記扱胴2にそって長くか
つ下線5aが網押さえ板3の下端部3aに接近する大き
な開口部5を形成するとともに、該開口部5の全面にク
リンプ網6を張設して構成したものである。
Description
【0001】
本考案は、扱胴によって脱穀された被脱穀物が下方に漏下するその漏下面積を 増大させることができる脱穀機の網押さえ構造に関する。
【0002】
従来は、フィードチェンの内方側から扱胴の下方近傍まで延出する網押さえ板 の下端部に扱胴下方のクリンプ網端部を連設して構成する脱穀機において、前記 網押さえ板は盲板になっていた。
【0003】
従来では、扱胴下方の漏下面積を処理アップのために増大させるため、網押さ え板から延出する扱胴下方のクリンプ網を扱胴の後方まで垂直に立ち上がるよう 延長してクリンプ網の面積を増大させているが、実際には、扱胴下方で殆ど漏下 するので扱胴の後方側では漏下しなくて処理アップが達成されず、また、扱胴下 方の揺動板上には被脱穀物が片寄って落下する事になって選別精度が悪く、穀稈 の稈元側は網押さえ板上をすべるだけなので、稈元側の刺さり粒が機外へ持ち出 されてしまう、といった不具合を呈していた。
【0004】
本考案は、そのような不具合を解決し、簡単な構造にして好適に実施できるよ う工夫したものであり、そのため、網押さえ板には扱胴にそって開口部を形成す るとともに、該開口部の全面にクリンプ網を張設して構成したものである。
【0005】
したがって、網押さえ板の開口部に張設したクリンプ網の面積だけ扱胴下方の 漏下面堰を増大させることができることになって処理能力をアップさせることが できることになり、網押さえ板のクリンプ網から漏下する被脱穀物は下方の揺動 板の側部に落入することになって、揺動板上では全面に程良く分散されて揺動選 別が有効に行われることになり、また、穀稈の稈元側から落下する刺さり粒は網 押さえ板のクリンプ網から漏下させて持ち出しを防止できる。
【0006】
図1はコンバインに搭載する脱穀機の一部の断面図を示し、扱胴2を内装した 扱室7の外側方には出口側が入口側より高くなる挾扼稈8とフィードチェン1を 上下に架設し、フィードチェン1の内方側から扱胴2の下方近傍まで延出する網 押さえ板3の下端部3aには、扱胴2の下方から後方にかけて張設したクリンプ 網4の端部を取付金具9を介して連結し、前記網押さえ板3の下方に斜設した流 下板10と、扱室7の後方側下方に斜設した流下板11との間の下方には、扱胴 2の下方となる揺動選別体12を架設して従来形構造同様に構成するが、図2に 示すように、網押さえ板3には、下縁5aが網押さえ3の下端部3aに接近して 横幅Lが扱胴2にそって長くなるとともに入口側の縦方向長さH1 が短くて出口 側の縦方向のH2 が長くなる大きな開口部5を形成し、該開口部5の全面にクリ ンプ網6を張設するとともに、該クリンプ網6の周囲は取付金具13により取り 付けて構成する。なお、開口部5内に補強用の横棧あるいは縦棧を介装して構成 することもできる。
【0007】 したがって、網押さえ板3の開口部5に張設したクリンプ網6の面積だけ扱胴 2下方の漏下面積を増大させることができることになって、矢印イで示すように 回転する扱胴2によって脱穀された被脱穀物の処理能力をアップさせることがで きることになり、網押さえ板3のクリンプ網6から漏下する被脱穀物は流下板1 0上から揺動選別体12の側部の上方に落下することになって、揺動選別体12 上にはクリンプ網4や流下板11から落下する被脱穀物と相まって全面に程良く 分散されながら揺動選別が有効に行われることになり、また、穀稈の稈元側から 落下する刺さり粒は網押さえ板3のクリンプ網6から漏下させて持ち出しを防止 できることになり、実施例のとおり出口側の縦方向長さH2 を長くすると、穀稈 の挾扼部位が出口側で高くなるので、刺さり粒の落下および漏下をより有効に行 わせることができる。
【0008】
このように本考案は、網押さえ板3の開口部5に張設したクリンプ網6の面積 だけ扱胴2の下方の漏下面積を増大させることができることになって、扱胴2に よって脱穀した被脱穀物の処理能力を一段と向上させることができることになり 、網押さえ板3のクリンプ網6から漏下する被脱穀物は下方の揺動板の側部に落 下させることができることになって、揺動板上では全面に被脱穀物を程良く分散 させながら効率の良い揺動選別を行うことができることになり、また、穀稈の稈 元側から落下する刺さり粒は網押さえ板3のクリンプ網6から良好に漏下させて 持ち出しを防止できることになり、簡単な構造にして好適に実施できる特長を有 する。
【図1】本考案の実施例である脱穀部の一部を示した断
面図である。
面図である。
【図2】要部を示した側面図である。
【図3】図1の一部を拡大して示した断面図である。
1 フィードチェン 2 扱胴 3 網押さえ板 3a 下端部 4 クリンプ網 5a 下縁 5 開口部 6 クリンプ網
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 フィードチェン1の内方側から扱胴2の
下方近傍まで延出する網押さえ板3の下端部3aに扱胴
2下方のクリンプ網4端部を連設して構成する脱穀部に
おいて、前記網押さえ板3には扱胴2にそって開口部5
を形成するとともに、該開口部5の全面にクリンプ網6
を張設して構成したことを特徴とする網押さえ構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991068229U JP2569091Y2 (ja) | 1991-07-31 | 1991-07-31 | 脱穀機の網押さえ構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991068229U JP2569091Y2 (ja) | 1991-07-31 | 1991-07-31 | 脱穀機の網押さえ構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH059239U true JPH059239U (ja) | 1993-02-09 |
JP2569091Y2 JP2569091Y2 (ja) | 1998-04-22 |
Family
ID=13367764
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1991068229U Expired - Lifetime JP2569091Y2 (ja) | 1991-07-31 | 1991-07-31 | 脱穀機の網押さえ構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2569091Y2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5128164U (ja) * | 1974-08-23 | 1976-03-01 | ||
JPS6242688U (ja) * | 1985-09-04 | 1987-03-14 |
-
1991
- 1991-07-31 JP JP1991068229U patent/JP2569091Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5128164U (ja) * | 1974-08-23 | 1976-03-01 | ||
JPS6242688U (ja) * | 1985-09-04 | 1987-03-14 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2569091Y2 (ja) | 1998-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH059239U (ja) | 脱穀機の網押さえ構造 | |
JPH0333233Y2 (ja) | ||
JPS6322848Y2 (ja) | ||
JPH0340119Y2 (ja) | ||
JPS6332424A (ja) | 脱穀機等の揺動選別装置 | |
JPH0144039Y2 (ja) | ||
JP2606697Y2 (ja) | コンバイン用脱穀部の2番還元処理装置 | |
JPS5812587Y2 (ja) | 下扱式脱穀機 | |
JPH0741316Y2 (ja) | 脱穀機における揺動選別装置 | |
JPS58155016A (ja) | 選別装置 | |
JPH052999Y2 (ja) | ||
JPH0536358Y2 (ja) | ||
JPH0232022Y2 (ja) | ||
JPH0729812Y2 (ja) | コンバイン搭載用脱穀処理装置 | |
JPS5830443Y2 (ja) | 脱穀機の排塵装置 | |
JPS6349169Y2 (ja) | ||
JP2591325Y2 (ja) | 吸引排塵式脱穀機の脱穀処理装置 | |
JPH052998Y2 (ja) | ||
JPH0719232Y2 (ja) | 脱穀機の選別装置 | |
JPH0120832Y2 (ja) | ||
JPS6124048Y2 (ja) | ||
JPS6218190Y2 (ja) | ||
JPH0630643A (ja) | 脱穀機における揺動選別装置 | |
JPS627078Y2 (ja) | ||
JPH0343964Y2 (ja) |