JPH0592138U - 積層容器 - Google Patents

積層容器

Info

Publication number
JPH0592138U
JPH0592138U JP3845392U JP3845392U JPH0592138U JP H0592138 U JPH0592138 U JP H0592138U JP 3845392 U JP3845392 U JP 3845392U JP 3845392 U JP3845392 U JP 3845392U JP H0592138 U JPH0592138 U JP H0592138U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
laminated
stacked
convex portion
concave portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3845392U
Other languages
English (en)
Inventor
幹夫 別所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaneka Corp
Original Assignee
Kaneka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneka Corp filed Critical Kaneka Corp
Priority to JP3845392U priority Critical patent/JPH0592138U/ja
Publication of JPH0592138U publication Critical patent/JPH0592138U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stackable Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 上面に開口部を有する容器を上下2段に積み
重ねた時、上段の容器を下段の容器に選択的に嵌め込み
・積み上げ可能とする。 【構成】 上面に開口部12を有する発泡合成樹脂製容
器11であって、側壁13の上半部14の内周に凸部1
5と凹部16とを交互にかつ容器11の中心線X−Xに
関して双方が互いに点対称の位置にあるように設けると
ともに、前記側壁13の下半部17の外周に上半部14
の内周の凸部15と凹部16とに対応させて凹部18と
凸部19とを設けてなり、上下2段に積み重ねた容器1
1のいずれか一方を容器11の中心線X−Xの回りに半
回転させることにより、上段の容器11の下半部17を
下段の容器11の上半部14に選択的に嵌め込み・積み
上げ可能とした。 【効果】 複数個の空状態の容器11の輸送・保管に要
するスペースが嵌め込みにより減少し、また複数個の実
状態の容器11の輸送・保管が積み上げにより便利にな
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、上面に開口部を有する発泡合成樹脂製容器であって、上下に複数段 重ねたとき、空状態の際には上段の容器の下部を下段の容器の開口部に嵌め込み 輸送や保管のスペースを減少させ、実状態(使用状態)の際には積み上げ可能と した積層容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、この種の積層容器には種々のものが使用されている。例えば、図7 は、魚箱などのように上段の容器の嵌め込みが浅い積層容器の一例を示している 。この積層容器1は、発泡合成樹脂製の方形容器で、上面に開口部2を有し、底 板3の下面に低い凸部4を設けている。積層容器1を上下2段に重ねると、上段 の積層容器1は、底板3が下段の積層容器1の上端面上に支持されるとともに、 凸部4が下段の積層容器1の開口部2に浅く嵌め込まれる。これにより、下段の 積層容器1の収納容積が減少するのを極力防止するとともに、崩れ落ちるのを防 止している。 また、図8は、プランターなどのように上段の容器の嵌め込みが深い積層容器 の一例を示している。この積層容器5は、発泡合成樹脂製の方形容器で、上面に 開口部6を有し、側壁7の上半部8を下半部9よりも一回り大きく形成して、側 壁7の内周中段に段部10を形成している。積層容器5を上下2段に重ねると、 上段の積層容器5は、その下半部9が下段の積層容器5の上半部8内に深く嵌め 込まれ、段部10により支持される。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上記従来の積層容器において、嵌め込みを浅くした積層容器1は、積 み重ねた高さが嵌め込みをしない通常の容器を積み重ねた高さと変わらないので 、容器として使用しない場合、例えば輸送や保管時の容積が嵌め込みによっても 減少しないという問題がある。 また、嵌め込みを深くした積層容器5は、その使用時、即ち内部に収納物を収 納した状態では、容器5を上下に積み上げることができないので、取り扱い、輸 送や保管に不便を来すという問題がある。 本考案は、従来の積層容器を改良して、このような問題点を取り除くことを目 的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案の積層容器は、上面に開口部を有する発泡 合成樹脂製容器であって、側壁の上半部内周に凸部と凹部とを交互にかつ容器の 中心線に関して双方が互いに点対称の位置にあるように設けるとともに、前記側 壁の下半部外周に前記上半部内周の凸部と凹部とに対応させて凹部と凸部とを設 けてなり、上下2段に積み重ねた容器のいずれか一方を容器の中心線回りに半回 転させることにより、上段の容器の下半部を下段の容器の上半部に選択的に嵌め 込み又は積み上げ可能としたものである。 また、前記側壁の下半部外周に、前記側壁の上半部内周の凸部と凹部とに対応 させて凸部と凹部とを設けてもよい。
【0005】
【作用】
上記構成の積層容器を上下2段に積み重ねたとき、上段の積層容器の下半部の 凸部と凹部とがそれぞれ下段の積層容器の上半部の凹部と凸部とに一致している と、凸部を相手の凹部内に挿入できるので、上段の積層容器の下半部を下段の積 層容器の上半部に深く嵌め込むことができる。また、前記の状態から上下いずれ か一方、例えば上段の積層容器をその中心線回りに半回転させると、凸部と凹部 とは前記中心線に関して点対称の位置にあるので、凸部と凹部とが前記の状態か ら互いに入れ替わり、上段の積層容器の下半部の凹部と凸部とがそれぞれ下段の 積層容器の上半部の凹部と凸部とに一致する。このように凸部どうしが一致する ため、上段の積層容器の下半部を下段の積層容器の上半部に嵌め込むことが不可 能になる代わりに、積み上げることが可能になる。なお、下段の積層容器を半回 転させても、同じ結果が得られることはいうまでもない。
【0006】 以上の説明は、二つある本考案の双方に当て嵌まるものである。かくして、本 考案の積層容器のいずれによっても、上下2段に積み重ねた積層容器のいずれか 一方をその中心線回りに半回転させることにより、上段の積層容器の下半部を下 段の積層容器の上半部の選択的に深く嵌め込んだり、積み上げたりすることがで きる。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図1〜図6に基づいて発明する。 図1は、上下2段に積み重ねた本実施例の積層容器11の斜視図、図2は図1 の平面図である。 この積層容器11は、図1及び図2に示すように、発泡ポリスチレン、発泡ポ リエチレン、発泡ポリプロピレンなどの発泡合成樹脂からなる方形容器であって 、上面に開口部12を有し、側壁13の上半部14の内周には凸部15と凹部1 6とを交互にかつ容器11の中心線X−Xに関して双方が互いに点対称の位置に あるように設け、また側壁13の下半部17の外周には凸部15に対応して凹部 18を設けるとともに凹部16に対応して凸部19を設けている。上半部14の 壁部20の内周は、上段の積層容器11の下半部17の嵌め込みを可能にするた めに、全周にわたって下半部17の壁部21の外周よりも少なくとも両凸部15 、19のいずれか厚い方の厚さだけ外方に拡大した大きさに形成してあり、その ため側壁13の内周中段に段部22が形成されている。また、両凸部15、19 は、表面形状が同じ方形の板状突起で、それぞれ対応する上段の積層容器11の 凹部18及び下段の積層容器11の凹部16に挿脱自在に形成されている。凸部 15、19の表面に傾斜を付けると、凹部18、16への挿入が容易になるので 好ましい。
【0008】 上記構成の積層容器11を上下2段に積み重ねたとき、図1に示すように、上 段の積層容器11の凸部19と下段の積層容器11の凹部16とが一致している と、上段の積層容器11の凹部18も下段の積層容器11の凸部15に一致して 、各凸部19、15を対応する凹部16、18内に挿入することが可能になる。 したがって、図3及び図4に示すように、上段の積層容器11の下半部17を下 段の積層容器11の上半部14に深く嵌め込むことができる。その際、上段の積 層容器11は下段の積層容器11の段部22により支持される。
【0009】 また、図1の状態から上段の積層容器11をその中心線X−Xの回りに半回転 させると、図5の状態になる。即ち、上段の積層容器11においては、凸部19 と凹部18とが中心線X−Xに関して点対称の位置にあるので、凸部19と凹部 18とは図1の状態から互いに入れ替わり、凸部19が下段の積層容器11の凸 部15に一致するとともに凹部18が下段の積層容器11の凹部16に一致して 、凸部19を対応する凸部15上に載置することが可能になる。したがって、上 段の積層容器11の下半部17を下段の積層容器11の上半部14に嵌め込むこ とができなくなる代わりに、図6に示すように積み上げることができる。なお、 上段の積層容器11を半回転させる代わりに、下段の積層容器11を半回転させ ても同じ結果が得られる。
【0010】 かくして、上記構成の積層容器11を上下2段に積み重ねると、それらのいず れか一方をその中心線X−Xの回りに半回転させることにより、上段の積層容器 11の下半部17を下段の積層容器11の上半部14に選択的に深く嵌め込んだ り、積み上げたりすることができる。
【0011】 なお、本実施例では、側壁13の下半部17の外周に上半部14の凸部15に 対応して凹部18を設けるとともに上半部14の凹部16に対応して凸部19を 設けたが、他の実施例として、上半部14の凸部15に対応して凸部19を設け るとともに上半部14の凹部16に対応して凹部18を設けてもよい(図示省略 )。 また、本実施例では、積層容器11の平面形状を方形としたが、さらに他の実 施例として、中心線X−Xを設定できる平面形状であれば多角形、円形、楕円形 などとしてもよい(図示省略)。これら他の実施例の作用・効果は、本実施例と 何ら異なる所はない。 更にまた、容器の上面、側壁等に嵌め込み又は積み重ねを示す目印(例えば、 矢印、着色等)を設けることもできる。
【0012】
【考案の効果】
本考案は、以上説明したように、積層容器の側壁の上半部内周に凸部と凹部と を交互にかつ容器の中心線に関して双方が互いに点対称の位置にあるように設け るとともに、前記側壁の下半部外周に前記上半部の凸部と凹部とに対応させて凹 部と凸部(又は凸部と凹部)とを設ける構成としたので、上下2段に積み重ねた 積層容器のいずれか一方を容器の中心線回りに半回転させることにより、上段の 積層容器の下半部を下段の積層容器の上半部に選択的に嵌め込んだり、積み上げ たりすることができる。
【0013】 したがって、本考案の積層容器によれば、積層容器が空状態のときは、上段の 積層容器を下段の積層容器に嵌め込んで複数段に積層することにより、積層容器 の輸送・保管に要するスペースを従来の60%程度に減らすことができる。また 、積層容器が実状態のときは、上段の積層容器を下段の積層容器上に積み上げて 複数段に積層することにより、積層容器の輸送・保管を便利にすることができる 。 また、積層容器を発泡合成樹脂製としたので、軽量化とコスト低減を図ること ができ、また緩衝性に富むので、例えば豆腐等の衝撃に弱い物も収容することが できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の積層容器の一実施例を上下2段に積み
重ねた状態を示す斜視図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】上段の積層容器を下段の積層容器に嵌め込んだ
状態を示す断面図である。
【図4】図3のIV−IV線断面図である。
【図5】図1の状態から上段の積層容器をその中心線回
りに半回転させた状態を示す斜視図である。
【図6】上段の積層容器を下段の積層容器上に積み上げ
た状態を示す断面図である。
【図7】従来の積層容器の一例を上下2段に積み重ねた
状態を示す一部切欠き正面図である。
【図8】従来の積層容器の他の例を上下2段に積み重ね
た状態を示す一部切欠き正面図である。
【符号の説明】
11 積層容器 12 開口部 13 側壁 14 上半部 15 凸部(上半部) 16 凹部(上半
部) 17 下半部 18 凹部(下半
部) 19 凸部(下半部) X−X 中心線

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面に開口部を有する発泡合成樹脂製容
    器であって、側壁の上半部内周に凸部と凹部とを交互に
    かつ容器の中心線に関して双方が互いに点対称の位置に
    あるように設けるとともに、前記側壁の下半部外周に前
    記上半部内周の凸部と凹部とに対応させて凹部と凸部と
    を設けてなり、上下2段に積み重ねた容器のいずれか一
    方を容器の中心線回りに半回転させることにより、上段
    の容器の下半部を下段の容器の上半部に選択的に嵌め込
    み・積み上げ可能としたことを特徴とする積層容器。
  2. 【請求項2】 側壁の下半部外周に側壁の上半部内周の
    凸部と凹部とに対応させて凸部と凹部とを設けてなる請
    求項1記載の積層容器。
JP3845392U 1992-05-11 1992-05-11 積層容器 Pending JPH0592138U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3845392U JPH0592138U (ja) 1992-05-11 1992-05-11 積層容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3845392U JPH0592138U (ja) 1992-05-11 1992-05-11 積層容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0592138U true JPH0592138U (ja) 1993-12-14

Family

ID=12525699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3845392U Pending JPH0592138U (ja) 1992-05-11 1992-05-11 積層容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0592138U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002264942A (ja) * 2001-03-12 2002-09-18 Sanko Co Ltd 大型容器
JP2011225241A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Kawakami Sangyo Co Ltd 積層又は連結可能な中空突起を有するシート成形体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002264942A (ja) * 2001-03-12 2002-09-18 Sanko Co Ltd 大型容器
JP2011225241A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Kawakami Sangyo Co Ltd 積層又は連結可能な中空突起を有するシート成形体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3948190A (en) Industrial load-carrying pallet
JPH0219367Y2 (ja)
EP1474337B1 (en) Collapsible container
US20060237341A1 (en) Stacking container
US3926321A (en) Stacking aid
US2852157A (en) Stackable and nestable containers
JPH0592138U (ja) 積層容器
JP4986200B2 (ja) ボトル用トレー
US3430806A (en) Stacking container
KR101989055B1 (ko) 피자 포장박스
JP2899560B2 (ja) 積み重ね可能な容器
JPS5925242Y2 (ja) 弁当用等の容器
JP4347480B2 (ja) 瓶体陳列用容器
JP4331332B2 (ja) 運搬用容器
JPS5911877Y2 (ja) プリン成形器
JPH0126591Y2 (ja)
US20060175220A1 (en) Wafer container
JPS6128765Y2 (ja)
JP3028198U (ja) 弁当容器
JPH0326126Y2 (ja)
JPH0734815Y2 (ja) 運搬用容器
JP3574669B2 (ja) 運搬容器
JPH0212190Y2 (ja)
JPH08324569A (ja) 合成樹脂製の積重ね容器
JPH0615874Y2 (ja) 果物包装用トレイ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19961210