JPH0591199A - ボタン電話装置 - Google Patents

ボタン電話装置

Info

Publication number
JPH0591199A
JPH0591199A JP3247888A JP24788891A JPH0591199A JP H0591199 A JPH0591199 A JP H0591199A JP 3247888 A JP3247888 A JP 3247888A JP 24788891 A JP24788891 A JP 24788891A JP H0591199 A JPH0591199 A JP H0591199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
transfer
call
incoming call
pushbutton telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3247888A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Uota
利浩 魚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3247888A priority Critical patent/JPH0591199A/ja
Publication of JPH0591199A publication Critical patent/JPH0591199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内線、外線ともにISDNに準拠したボタン
電話装置で、着信ユーザが着信転送を要求した際に、発
信ユーザに対して転送先番号、表示情報などを通知可能
とし、サービスの向上を図る。 【構成】 主装置12がボタン電話機14からの着信転
送要求に対し着信呼を転送する機能及び発信ボタン電話
機13に対して転送先ボタン電話機15に関する情報を
送信する機能を有しており、各ボタン電話機13〜16
が主装置12からの転送先ボタン電話機15に関する情
報を表示する機能を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電話通信網又はISD
N(サービス総合ディジタル網)通信網に接続されるボ
タン電話装置、特に着信転送の手法を改良したボタン電
話装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4にISDN通信網に接続されるボタ
ン電話装置の一般的な例を示す。同図において、1はI
SDN通信網、2はボタン電話の主装置、3〜6はIS
DN電話機(以下、ユーザA〜Dとも呼ぶ)である。な
お、主装置2及びISDN通信網1の間と、主装置2及
びユーザA〜Cの間と、ユーザD及びISDN通信網1
の間とのインタフェースは、ISDNのS/T規定点に
準拠している。
【0003】このようなISDN通信網を介して、ユー
ザAで呼が生じこれがユーザBでユーザCへ着信転送さ
れる場合の従来の動作について、図5を参照して説明す
る。
【0004】まず、ユーザAがユーザBに対して発信す
るために、ユーザBを識別する番号を含む呼設定メッセ
ージ(SETUP)を送信する(イ)。このSETUP
を受信した主装置2は、その番号を認識した後ユーザB
に対してSETUPを送信する一方(ロ)、ユーザAに
対しては呼設定受付メッセージ(CALLPROC)を
送信する(ハ)。
【0005】ここで、ユーザBが着信転送を起動する場
合、ユーザBは付加情報メッセージ(INFO)のフィ
ーチャアクティベーション情報要素に着信転送を識別す
るコードを設定し、転送先(ユーザCとする)を識別す
る番号をキーパッドファシリティ情報要素に設定して主
装置2へ送信する(ニ)。INFOを受信した主装置
は、キーパッドファシリティ情報要素から番号を認識し
てユーザCにSETUPを送信する一方(ホ)、ユーザ
Bに対しては解放メッセージ(REL)を送信する
(ヘ)。
【0006】RELを受信したユーザBは、解放完了メ
ッセージ(REL COMP)を送信し(ト)、ユーザ
Bの着信転送にともなうメッセージの送信を終了する。
SETUPを受信したユーザCは呼出中状態となり、呼
出メッセージ(ALERT)を送信する(チ)。ALE
RTを受信した主装置2は、ユーザAにはALERTを
送信し(リ)、ユーザBには転送先が呼出中となったこ
とを通知するためのINFOを送信する(ヌ)。
【0007】そして、ユーザCは着信呼に対して応答し
た場合、応答メッセージ(CONNECT)を送信する
(ル)。CONNECTを受信した主装置2は、ユーザ
AにはCONNECTを送信し(オ)、ユーザBには転
送先が応答したことを通知するためINFOを送信し
(ワ)、ユーザCには応答確認メッセージ(CONNA
CK)を送信する(カ)。
【0008】以上により、着信転送手順が完了しユーザ
AとユーザCとが通話可能となる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような手順では、発信ユーザ(ユーザA)から見ると通
常の接続手順と同じであり、転送されているのかどう
か、又は転送されているとすればどこに転送されている
のかが分からない。
【0010】従って、本発明は発信ユーザに対して着信
転送中である旨の通知と着信ユーザの状態の通知を可能
とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、複数の
ボタン電話機と、該複数のボタン電話機を収容する主装
置とを備えたボタン電話装置が提供される。各ボタン電
話機は着信があったとき応答せずにその着信呼を他のボ
タン電話機に転送する着信転送機能を有しており、主装
置は該ボタン電話機からの着信転送要求に対し着信呼を
転送する機能及び発信ボタン電話機に対して転送先ボタ
ン電話機に関する情報を送信する機能を有しており、各
ボタン電話機はさらに主装置からの転送先ボタン電話機
に関する情報を表示する機能を有している。
【0012】
【作用】発信ユーザに対し、ユーザ情報メッセージを用
いて転送中である旨や転送先の内線番号や名称の通知を
可能とし、さらには着信転送を起動したユーザにより指
定された表示情報等を送信可能とし、サービスの向上を
図る。
【0013】
【実施例】図2は本発明の一実施例として、ISDN通
信網に接続されるボタン電話装置を示している。同図に
おいて、11はISDN通信網(以下、単に網と称す
る)、12はボタン電話の主装置、13〜16はISD
N電話機(以下、ユーザA〜Dとも呼ぶ)である。IS
DN電話機13、14、及び15(ユーザA、B、及び
C)は、全て内線であり主装置12に直接収容されてい
る。主装置12及びISDN通信網11の間と、主装置
12及びユーザA〜Cの間と、ユーザD及びISDN通
信網11の間とのインタフェースは、ISDNのS/T
規定点に準拠している。
【0014】図1は本実施例における着信転送を行う場
合の、即ち、ユーザAで呼が生じこれがユーザBでユー
ザCへ着信転送される場合の呼制御手順を示すメッセー
ジフローチャートである。
【0015】まず、ユーザAがユーザBに対して発信す
るために、ユーザBを識別する番号を含む呼設定メッセ
ージ(SETUP)を送信する(イ)。このSETUP
を受信した主装置12は、その番号を認識した後ユーザ
Bに対してSETUPを送信する一方(ロ)、ユーザA
に対しては呼設定受付メッセージ(CALL PRO
C)を送信する(ハ)。
【0016】ここで、ユーザBが着信転送を起動する場
合、ユーザBは付加情報メッセージ(INFO)のフィ
ーチャアクティベーション情報要素に着信転送を識別す
るコードを設定し、転送先(ユーザCとする)を識別す
る番号をキーパッドファシリティ情報要素に設定して主
装置12へ送信する。発信ユーザに通知する情報とそれ
を識別するコードの対応関係例を表1に示す。
【0017】
【表1】
【0018】従って、ユーザCの番号(内線番号)が3
20で、転送先で会議中である場合は、キーパッドファ
シリティ情報要素に320*01を設定する(ニ)。
【0019】INFOを受信した主装置は、キーパッド
ファシリティ情報要素から転送先の番号と、発信ユーザ
(ユーザA)に通知する表示情報とを認識し、ユーザ情
報メッセージ(USER−INFO)のユーザ・ユーザ
情報要素に、内線番号320に転送中である旨と、通話
相手が「会議中」等である旨を表示するように指示する
情報を設定して、ユーザAに送信する(ホ)。さらに、
キーパッドファシリティ情報要素から番号を認識してユ
ーザCにSETUPを送信する一方(ヘ)、ユーザBに
対しては解放メッセージ(REL)を送信する(ト)。
【0020】RELを受信したユーザBは、解放完了メ
ッセージ(REL COMP)を送信し(ト)、ユーザ
Bの着信転送にともなうメッセージの送信を終了する。
SETUPを受信したユーザCは呼出中状態となり、呼
出メッセージ(ALERT)を送信する(チ)。ALE
RTを受信した主装置2は、ユーザAにはALERTを
送信し(リ)、ユーザBには転送先が呼出中となったこ
とを通知するためのINFOを送信する(ヌ)。
【0021】そして、ユーザCは着信呼に対して応答し
た場合、応答メッセージ(CONNECT)を送信する
(ル)。CONNECTを受信した主装置2は、ユーザ
AにはCONNECTを送信し(オ)、ユーザBには転
送先が応答したことを通知するためINFOを送信し
(ワ)、ユーザCには応答確認メッセージ(CONNA
CK)を送信する(カ)。
【0022】図3は本発明の他の実施例における呼制御
手順を示すフローチャートである。
【0023】この実施例は、ユーザB、Cを内線、ユー
ザDを外線とし、発信ユーザが外線Dの場合の例であ
る。この場合は、ユーザDが網11を介して主装置12
から送信されるUSER−INFOのユーザ・ユーザ情
報要素を認識し、表示する機能を持っていれば、ユーザ
Dと主装置12との間に網11が介在するだけで、その
動作は図1の場合と全く同様なので詳細は省略する。
【0024】
【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明によれ
ば、主装置がボタン電話機からの着信転送要求に対し着
信呼を転送する機能及び発信ボタン電話機に対して転送
先ボタン電話機に関する情報を送信する機能を有してお
り、各ボタン電話機が主装置からの転送先ボタン電話機
に関する情報を表示する機能を有しているため、着信ユ
ーザが着信転送を起動することにより、発信ユーザに対
して着信転送中である旨の通知や、着信ユーザの転送理
由又は現在の状況などの通知が可能となり、サービスが
一段と向上することになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における呼制御手順を示すフ
ローチャートである。
【図2】本実施例におけるボタン電話装置の構成図であ
る。
【図3】本発明の他の実施例における呼制御手順を示す
フローチャートである。
【図4】ISDN通信網に接続されるボタン電話装置の
一般的な構成図である。
【図5】図4の装置における呼制御手順を示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
11 ISDN通信網 12 主装置 13、14、15、16 ISDN電話機

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のボタン電話機と、該複数のボタン
    電話機を収容する主装置とを備えたボタン電話装置であ
    って、前記各ボタン電話機は着信があったとき応答せず
    にその着信呼を他のボタン電話機に転送する着信転送機
    能を有しており、前記主装置は該ボタン電話機からの着
    信転送要求に対し着信呼を転送する機能及び発信ボタン
    電話機に対して転送先ボタン電話機に関する情報を送信
    する機能を有しており、前記各ボタン電話機はさらに前
    記主装置からの転送先ボタン電話機に関する前記情報を
    表示する機能を有していることを特徴とするボタン電話
    装置。
JP3247888A 1991-09-26 1991-09-26 ボタン電話装置 Pending JPH0591199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3247888A JPH0591199A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 ボタン電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3247888A JPH0591199A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 ボタン電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0591199A true JPH0591199A (ja) 1993-04-09

Family

ID=17170085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3247888A Pending JPH0591199A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 ボタン電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0591199A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0685924A (ja) * 1991-12-30 1994-03-25 American Teleph & Telegr Co <Att> 呼ルーティング方法
JP2011199767A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Saxa Inc 電話システム、電話制御装置、および電話制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0685924A (ja) * 1991-12-30 1994-03-25 American Teleph & Telegr Co <Att> 呼ルーティング方法
JP2011199767A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Saxa Inc 電話システム、電話制御装置、および電話制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5317630A (en) Interface for a data telephone and data terminal in a digital telephone system
JP2001186240A (ja) 通話者情報表示方式及び記録媒体
JPH06237305A (ja) 電話会議の会議当事者を電話会議の電話機で識別する方法及び装置
US6567508B2 (en) Communication device
JP2792563B2 (ja) ファクシミリ装置間の管理情報通信方法
US6222913B1 (en) Method and apparatus for displaying caller information during call switching in private branch exchange
JPH08223294A (ja) 発信者指定メッセージ表示方法とその装置
JPH0591199A (ja) ボタン電話装置
JPH0683297B2 (ja) デイジタル電話機
JPS6394760A (ja) ユ−ザ間情報返送方式
JPH01251848A (ja) 通信装置
JPH0983651A (ja) 交換装置
JP2731961B2 (ja) 交換システム
JPH0964983A (ja) Isdn中継線による付加情報転送サービス方法
JP2843335B2 (ja) 不在内線加入者による外部端末からの加入者呼出方法
JP2725712B2 (ja) 送受者識別可能なデータ端末通信方式
JPH10215322A (ja) 電話システム
JP3298559B2 (ja) 通信装置
JP2748055B2 (ja) 外線発信方式およびそれを用いたデジタル交換機
JP2619903B2 (ja) Isdn端末呼出し方式
JPH0360561A (ja) 構内交換機のファクシミリ受信通知方式
JPH02252348A (ja) 通信機器
JPH0715501A (ja) 構内交換機のファクシミリ受信制御装置
JPH1098463A (ja) Isdn通信装置
JPH08289040A (ja) パーソナル通信制御装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term