JPH0591084U - テレビジョン方式変換装置 - Google Patents

テレビジョン方式変換装置

Info

Publication number
JPH0591084U
JPH0591084U JP4991991U JP4991991U JPH0591084U JP H0591084 U JPH0591084 U JP H0591084U JP 4991991 U JP4991991 U JP 4991991U JP 4991991 U JP4991991 U JP 4991991U JP H0591084 U JPH0591084 U JP H0591084U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
time
color difference
scanning lines
difference signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4991991U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2554080Y2 (ja
Inventor
裕介 山村
Original Assignee
日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 filed Critical 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority to JP1991049919U priority Critical patent/JP2554080Y2/ja
Publication of JPH0591084U publication Critical patent/JPH0591084U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554080Y2 publication Critical patent/JP2554080Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ハイビジョン信号を現行のテレビジョン標準
信号に変換する。 【構成】 ハイビジョン信号の信号成分である輝度信号
Yと一対の色差信号R−Y,B−Yを一括して時分割多
重したのち画像メモリ24に書き込み、書き込み速度よ
りも遅い速度で読み出すことにより時間軸伸長し、さら
に画像メモリ24の読み出し出力を、垂直フィルタ2
8,29,30により信号成分ごとに垂直方向に濾波す
ることにより、走査線数を1125本から525本に変
換する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、ハイビジョン信号を現行のテレビジョン標準信号に変換するテレ ビジョン方式変換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ハイビジョン信号をNTSC信号に変換するさいに、テレビジョン方式に固有 の走査線数とアスペクト比の違いが問題となる。周知のように、ハイビジョン信 号の走査線数は1125本であり、NTSC信号では走査線数を525本にまで 間引かなければならず、またハイビジョンの画像はアスペクト比で16対9であ るため、その両側を切り捨ててアスペクト比を4対3とするか、或は垂直方向を 圧縮して16対9の画面のままアスペクト比4対3の画面に嵌め込むかするなど の選択が要求される。
【0003】 図4に示すテレビジョン方式変換装置1は、ハイビジョン信号をNTSC信号 に変換するための装置であり、その概要は、1985年発行のNHK技研月報, Vol.28,No.9「ハイビジョン−NTSC方式変換器」に紹介されてい る。ハイビジョン信号は、20MHzの帯域をもつ輝度信号と7MHzの帯域を もつ広帯域色差信号及び5.5MHzの帯域をもつ狭帯域色差信号として与えら れ、このためまずマトリクス回路(図示せず)において輝度信号Yと色差信号R −YとB−Yに変換される。次に、クランプ回路(図示せず)にて共通の基準レ ベルにクランプしたのち、折り返し歪みを取り除くための低域濾波回路(図示せ ず)を経由してAD変換器2,3,4に供給される。本例の場合、AD変換器2 が輝度信号を38.234MHzでサンプリングするのに対し、AD変換器3, 4は、色差信号R−Y,B−Yをそれぞれ上記の半分の19.117MHzでサ ンプリングする。ここでは、これら3個のAD変換器2,3,4とその逆の変換 を行う3個のDA変換器5,6,7の間に、走査線数を1125本から525本 に変換する走査線数変換回路8が接続してある。
【0004】 走査線数変換回路8においては、まず色差信号R−Y,B−Yがマルチプレッ クス回路9において時分割多重され、輝度信号Yと同等に扱える信号形態に変え て走査線数変換に供される。輝度信号Yは、垂直フィルタ10において低域濾波 と補間及び間引きの処理を一括して行うことで、走査線数を525本に間引いた のち、一旦フィールドメモリ11に書き込み、525本の等間隔の走査線をもっ た信号として逐次読み出すことにより時間軸伸長する。一方また、時分割多重さ れた色差信号R−Y,B−Yについては、垂直フィルタ12において低域濾波と 補間及び間引きの処理を一括して行うことで、走査線数を525本に間引いたの ち、一旦フィールドメモリ13に書き込み、525本の等間隔の走査線をもった 信号として逐次読み出すことにより時間軸伸長する。さらに、輝度信号Yは、高 域強調回路14において輪郭を強調し、DA変換器5にてアナログ輝度信号Y’ に変換する。また、色差信号R−Y,B−Yについては、デマルチプレックス回 路15において時分割多重を解き、元の2系列の信号としたあと、それぞれDA 変換器6,7にてアナログ色差信号R’−Y’,B’−Y’に変換する。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来のテレビジョン方式変換装置1は、垂直フィルタ10或は12におい て15本の走査線から7本の走査線を取り出すさいに、15本の走査線から選び 出した数本の走査線データを加重平均する方式によっているため、かなり数のラ インメモリと係数回路を必要とする。このため、一対の色差信号R−Y,B−Y に共通の垂直フィルタ12を用いているとはいえ、走査線数の変換に必要な回路 構成が複雑であり、さらにまた垂直フィルタ10,12において輝度信号Yと色 差信号R−Y,B−Yについてそれぞれ走査線数を1125本から525本に間 引き、しかるのち時間軸伸長する構成をとっているため、輝度信号用と一対の色 差信号用に時間軸伸長のため2個のフィールドメモリ11,13が必要であり、 このため全体の回路規模が肥大化すると同時に個々の回路構成も複雑化するとい った課題を抱えていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この考案は、上記課題を解決したものであり、ハイビジョン信号の信号成分で ある輝度信号と一対の色差信号を時分割多重する時分割多重手段と、この時分割 多重手段の出力を読み書きし、書き込み速度よりも遅い速度で読み出すことによ り時間軸伸長するメモリ手段と、このメモリ手段の読み出し出力を垂直方向に濾 波し、走査線数を現行のテレビジョン標準信号に合致させるフィルタ手段を具備 することを特徴とするものである。
【0007】
【作用】
この考案は、ハイビジョン信号の信号成分である輝度信号と一対の色差信号を 一括して時分割多重したのちメモリ手段に書き込み、書き込み速度よりも遅い速 度で読み出すことにより時間軸伸長し、さらにメモリ手段の読み出し出力を垂直 方向に濾波することにより、走査線数を現行のテレビジョン標準信号に合致させ る。
【0008】
【実施例】
以下、この考案の実施例について、図1,2を参照して説明する。図1は、こ の考案のテレビジョン方式変換装置の一実施例を示す回路構成図、図2は、図1 に示した回路各部の信号波形図である。
【0009】 図1に示すテレビジョン方式変換装置21は、AD変換器2,3,4とDA変 換器5,6,7の間に設けた走査線数変換回路22の構成が従来と異なる。走査 線数変換回路22は、輝度信号Yと色差信号R−Y,B−Yを一括して処理する 時分割多重手段としてマルチプレックス回路23を用いる。このマルチプレック ス回路23は、その前段に設けられた輝度信号用のAD変換器2のサンプリング 周波数fsと同じ周波数で切り替わる4入力1出力型の切り替えスイッチを内蔵 しており、輝度信号Yについては同一信号が2入力分を占めている。また、色差 信号R−Y,B−Yについては、前段のAD変換器3,4のサンプリング周波数 が、輝度信号Yのサンプリング周波数の1/2であるため、図2(D)に示した ように、輝度信号Yの2に対して色差信号R−Y,B−Yがそれぞれ1の割合で 時分割多重される。
【0010】 マルチプレックス回路23の出力は、1フィールド分の記憶容量をもった画像 メモリ24に供給され、周波数fsの書き込みクロックに従って指定された番地 に書き込まれる。書き込みアドレスは、書き込みアドレスカウンタ25によって 与えられるが、この書き込みアドレスカウンタ25に供給する書き込みクロック には、アンドゲート回路25aにおいて書き込み領域制御信号によるゲートをか けることができるようにしてある。すなわち、書き込み領域を変えることで、ハ イビジョンの横長の画面のうち、左/中央/右の各領域を選択して表示できるよ うになっている。画像メモリ24は、書き込み動作と読み出し動作を同期させる 必要のない非同期型であり、例えばハイビジョンの画像を垂直方向に圧縮して1 6対9の画面のまま4対3の画面に嵌め込むモードを採用した場合、時間軸に関 しては走査線速度比の逆比でもって伸長すればよく、この場合は画像メモリ24 の読み出しクロックとして7fs/15が用いられる。26は、読み出しアドレ スカウンタである。
【0011】 画像メモリ24における書き込みと読み出しのクロックレートに応じて時間軸 伸長された時分割多重信号は、続くデマルチプレックス回路27において輝度信 号Y’と色差信号R’−Y’,B’−Y’に振り分けられる。デマルチプレック ス回路27により振り分けられた信号成分は、ここではそれぞれ専用の垂直フィ ルタ28,29,30において走査線数を1125本から525本に間引くこと になる。この場合、15本の走査線から7本を抽出することで過不足のない間引 きが可能であるが、従来のように多数のラインメモリと重み付けのための係数回 路を用いたのでは、回路構成が複雑化してしまう。そこで、ここでは画面の中央 部分の1050本の走査線に着目し、1125本のうち上下合わせて75本を除 いた1050本の走査線について、隣接する2本から1本を間引くことにより5 25本に変換するようにしてある。従って、垂直フィルタ28,29,30とし ては、2本の走査線から1本ずつ走査線を間引く、もっとも構成の簡単なものが あればよい。
【0012】 こうして、NTSC方式に合致する輝度信号Y’と色差信号R’−Y’,B’ −Y’に変換されたハイビジョン信号は、最後にDA変換器5,6,7において DA変換され、さらにNTSCエンコーダ(図示せず)等においてコンポジット 信号に変換されるか、或はR’,G’,B’の3原色信号に変換されて出力され る。
【0013】 なお、16対9のハイビジョン画像の両側を切り捨てて4対3とするモードを 選択する場合は、画像メモリ24の読み出しクロックを、7fs/15の3/4 倍の周波数すなわち7fs/20に変更すればよい。
【0014】 このように、テレビジョン方式変換装置21によれば、ハイビジョン信号の信 号成分である輝度信号Yと一対の色差信号R−Y,B−Yを一括して時分割多重 したのち画像メモリ24に書き込み、書き込み速度よりも遅い速度で読み出すこ とにより時間軸伸長し、さらに画像メモリ24から読み出された信号を、垂直フ ィルタ28,29,30により信号成分ごとに垂直方向に濾波することにより、 走査線数を1125本から525本に変換する構成としたから、輝度信号Yと色 差信号R−Y,B−Yに分けてそれぞれ時間軸変換していた従来のテレビジョン 方式変換装置1と異なり、時間軸伸長に用いる画像メモリ24が輝度信号Yと色 差信号R−Y,B−Yに共通に1個あればよい。また、時間軸伸長された輝度信 号Y’と一対の色差信号R’−Y’,B’−Y’は、それぞれ別個に垂直方向に 濾波して走査線数を間引くようにしたので、輝度信号Y’と色差信号R’−Y’ ,B’−Y’の帯域を考慮したもっとも適切なフィルタリングが可能である。
【0015】 なお、上記実施例では、画像メモリ24の後段のデマルチプレックス回路27 において、輝度信号Y’と一対の色差信号R’−Y’とB’−Y’の3系統に振 り分ける構成としたが、図3に示すテレビジョン方式変換装置31のごとく、画 像メモリ24に接続したデマルチプレックス回路32において輝度信号Y’と一 対の色差信号R’−Y’,B’−Y’の2系統に振り分け、色差信号R’−Y’ ,B’−Y’を共通の垂直フィルタ33にて走査線数を7/15に間引くように してもよい。この場合、全体の垂直フィルタが3個から2個に減らせる半面、垂 直フィルタ33とDA変換器6,7の間に、色差信号R’−Y’,B’−Y’を 振り分けるためのデマルチプレックス回路34が必要となる。
【0016】
【考案の効果】
以上説明したように、この考案は、ハイビジョン信号の信号成分である輝度信 号と一対の色差信号を一括して時分割多重したのちメモリ手段に書き込み、書き 込み速度よりも遅い速度で読み出すことにより時間軸伸長し、さらにメモリ手段 の読み出し出力を垂直方向に濾波することにより、走査線数を現行のテレビジョ ン標準信号に合わせる構成としたから、輝度信号と色差信号に分けてそれぞれ時 間軸変換していた従来のテレビジョン方式変換装置と異なり、時間軸伸長に用い るメモリ手段が輝度信号と色差信号に共通に1個あればよく、また時間軸伸長さ れた輝度信号と一対の色差信号は、それぞれの帯域或は用途等を考慮し、もっと も適切なフィルタリングが可能であり、例えば現行のテレビジョン標準信号とし てNTSC方式を例にとれば、15本の走査線を適宜加重平均することで7本の 走査線を抽出することで1125本の走査線を525本に間引く方法から、或は ハイビジョン画像の中央の1050本の走査線を1/2に間引く単純な方法まで 、画像処理技術を利用した多様なフィルタリングが可能である等の優れた効果を 奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案のテレビジョン方式変換装置の一実施
例を示す回路構成図である。
【図2】図1に示した回路各部の信号波形図である。
【図3】この考案のテレビジョン方式変換装置の他の実
施例を示す回路構成図である。
【図4】従来のテレビジョン方式変換装置の一例を示す
回路構成図である。
【符号の説明】
21,31 テレビジョン方式変換装置 22 走査線数変換回路 23 時分割多重手段(マルチプレックス回路) 24 メモリ手段(画像メモリ) 28,29,30,32 フィルタ手段(垂直フィル
タ)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハイビジョン信号の信号成分である輝度
    信号と一対の色差信号を時分割多重する時分割多重手段
    と、この時分割多重手段の出力を読み書きし、書き込み
    速度よりも遅い速度で読み出すことにより時間軸伸長す
    るメモリ手段と、このメモリ手段の読み出し出力を垂直
    方向に濾波し、走査線数を現行のテレビジョン標準信号
    に合致させるフィルタ手段を具備することを特徴とする
    テレビジョン方式変換装置。
JP1991049919U 1991-06-28 1991-06-28 テレビジョン方式変換装置 Expired - Lifetime JP2554080Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991049919U JP2554080Y2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 テレビジョン方式変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991049919U JP2554080Y2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 テレビジョン方式変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0591084U true JPH0591084U (ja) 1993-12-10
JP2554080Y2 JP2554080Y2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=12844424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991049919U Expired - Lifetime JP2554080Y2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 テレビジョン方式変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2554080Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01212970A (ja) * 1988-02-20 1989-08-25 Sanyo Electric Co Ltd ハイビジヨン再生装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01212970A (ja) * 1988-02-20 1989-08-25 Sanyo Electric Co Ltd ハイビジヨン再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2554080Y2 (ja) 1997-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6069998A (ja) カラ−テレビジヨン表示装置
JP2765188B2 (ja) 信号処理回路
JP2559691B2 (ja) ビデオ信号処理回路
JPH0591084U (ja) テレビジョン方式変換装置
JP2783364B2 (ja) ビデオコンポーネントを処理する回路
JPS62175092A (ja) 多次元コムフイルタ装置
KR970064218A (ko) 가정용 hdtv 카메라를 위한 수직라인 배속 변환방법 및 그 회로
JP2971481B2 (ja) 方式変換装置
JPH0154914B2 (ja)
JP4109328B2 (ja) ビデオ信号符号化装置
JP2861055B2 (ja) 画像信号処理装置
JP2619076B2 (ja) テレビジョン方式変換器
JPH0540618Y2 (ja)
JP2830954B2 (ja) テレビジョン信号処理装置
JPS63294089A (ja) 映像記憶装置
JP2792867B2 (ja) 画像の低減方法
JP2823308B2 (ja) Muse/ntscダウンコンバータ
JP2903580B2 (ja) デジタル映像信号の多チャンネル記録再生装置
JPH0496595A (ja) 映像信号処理回路
JPH04273692A (ja) ドット順次信号の時間軸圧縮回路
JPH03140082A (ja) ダウンコンバータ
JPH02101889A (ja) Pal方式テレビジョン受像機におけるフリッカーフリー回路
JPH0646458A (ja) 映像信号処理装置
JPH06327035A (ja) Muse/ntscコンバータ
JPH06296265A (ja) 映像信号処理装置