JPH059048B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH059048B2
JPH059048B2 JP59013799A JP1379984A JPH059048B2 JP H059048 B2 JPH059048 B2 JP H059048B2 JP 59013799 A JP59013799 A JP 59013799A JP 1379984 A JP1379984 A JP 1379984A JP H059048 B2 JPH059048 B2 JP H059048B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed chain
opened
wall
grain
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59013799A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60156322A (ja
Inventor
Yasue Yokota
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Agribusiness Co Ltd
Original Assignee
Seirei Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seirei Industry Co Ltd filed Critical Seirei Industry Co Ltd
Priority to JP1379984A priority Critical patent/JPS60156322A/ja
Publication of JPS60156322A publication Critical patent/JPS60156322A/ja
Publication of JPH059048B2 publication Critical patent/JPH059048B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発は脱穀室の穀稈供給口から排出側にかけて
開設した穀稈横送通路から下側の機壁部分を広範
囲にわたつて開閉自在とする壁板の機壁開閉装置
に関するものである。
従来、フイードチエン側機壁に設けられる開口
部は受網の脱着と交換およびその周辺の清掃点検
を容易にするを目的としたもので開口部を開閉す
る壁板は開口部から取外す構成のものであり従つ
てフイードチエンと対設して穀稈を挾持横送する
挾扼杆を一体的に設けるものにあつては益々壁板
の取付け取外しは容易ではない。
本発明は上述の如く挾扼杆が一体的に設けられ
るに伴なう壁板の重量の増大およびフイードチエ
ンと挾扼杆との間に穀稈が挾持状態である場合に
おいても壁板を合理的に作動させてその開閉を容
易にしながら一挙に行なはしめんとする脱穀機に
おける機壁開閉装置を提供しようとするものであ
る。
以下、本発明に関し実施例図を参照して説明す
るが、この実施例のものは壁板の開閉作動によつ
て脱穀室の下側部分を形成する受網の脱着も行な
う構成のものであるから、この構成にすいても併
記することとする。
1は扱胴2を収蔵軸架する脱穀室で、該脱穀室
1には穀稈供給口1aから排出側1bにかけて穀
稈横送通路Rが開設され、この穀稈横送通路Rに
そつてフイードチエン3と挾扼杆4が上下に対設
している。5,6はともに受網aを穀稈供給口1
a側と排出側1bから挾む如く対向した入口仕切
板と出口仕切板であり、受網aの弧状にそつてそ
の上縁7,8を弧状に形成しこの上縁7,8から
稍々下位にこ上縁7,8にそうガイドレール9,
10を設け上縁7,8近くのフイードチエン3側
には係合溝11,12を切欠ぎ形成している。
前記の受網aは脱穀室1の奥部側とフイードチ
エン3側とに分割しそれぞれ奥部側網枠13とフ
イードチエン側網枠14によつて囲繞して四角形
状に形成し、この一方の奥部側網枠13の上縁に
は上方に向け突出する係止部13aを設け下縁1
3bの裏面には前記ガイドレール9,10を上下
から挾んで摺動可能な摺動溝15bをもつ挾持片
15,15aをそれぞれ固設してある。他方のフ
イードチエン側網枠14には奥部側枠13と連接
側14aにこの奥部側網枠13の裏面に挿入自在
にして当接するガイド部16を形設しフイードチ
エン3側には前記入口仕切板5と出口仕切板6に
形成した係合溝11,12に係脱する突起17,
17aを設けてある。
18は脱穀室の奥部側で機体側に固設した切刃
台でありこの切刃台18の下面には前記奥部側網
枠13の上縁に設けた係止部13aと係脱自在な
凹部(図示省略)が設けてある。
19は前記穀稈横送通路Rから下方に向けては
後述する選別部38の揺動選別板39の上方に至
る間を横方向にはこの揺動選別板39の始端部か
ら脱穀室1の排出側1bを経て終端部に至る広範
囲にわたつて機壁bに開設した開口部20を開閉
自在とする壁板で、前記挾扼杆4をこの壁板19
の上部にそつて一体的に装着すると共に脱穀室1
側には手前網押え板19aを張設しこの手前網押
え板19aの下縁に連続して前記フイードチエン
側網枠14のフイードチエン側14bに圧着する
当接面19bを形成している。さらに穀稈供給口
1a側と排出側1bの両側には手前網押え板19
aと当接面19bに溶着して外側方に向け突設し
た側板21,21aを備えていて、この側板2
1,21aには弧状の挿通孔21cが対応して形
設されている。
22,22aはこの側板21aと対応する如
く、上記開口部20にそつて機壁bに突設した外
側方より見て形の支持板体でその内側部23,
23aは第3図の仮想線イに示すように切欠いで
欠如部cを構成している。24は両端部をこの支
持板体22,22aの下部に挿通して支持された
基軸、25はこの基軸24の上方にあつて両端部
寄りを上記側板21,21aに穿設せる挿通孔2
1cに挿通し両端部を上記の支持板体22,22
aの欠如部c内に位置させた連結軸、26はこの
連結軸25の外側にあつて両端部寄りを側板2
1,21aに回動自在に挿通した操作軸である。
そして、これらの基軸24連結軸25操作軸2
6の両端部即ち支持板体22,22a内の各軸部
には第3図に示すように4本のリンク27,2
8、29,30を取着して平行四辺形リンクを対
称的に構成している。尚、31はこのリンク28
と30の上端を連結するピン軸であり、32は両
端部に対称的に設けたリンク27,27を連結す
る連結杆である。
さらに、操作軸26の両端部で平行四辺形リン
クの側部には上端にフツク部33bを形設した固
定金33,33aボルト34によつて固設してあ
り、穀稈供給口1a側の固定金33には操作杆3
5が延設してある。
36,36aは前記連結軸25の両端部上方に
おいて支持板体22,22a内に掛け渡した固定
棒である。
37は側板21,21aを連結し断面コ形にし
て操作軸26を覆う補強部材であり前記挾扼杆4
はこの補強部材37を介して壁板19に一体的に
装着してある。
また、前記選別部38は穀稈供給口1a側に唐
箕40を排出側1bの上方に横断流フアン41を
設け選別風を扱胴2軸方向に吹流し、脱穀室1の
下側には穀稈供給口1a側から排出側1bを経て
更に延出した揺動選別板39を架設する。さらに
この揺動選別板39と上記横断流フアン41との
間には選別風の流れと直交する処理胴を内蔵する
処理室42が設けられている。
第3図と第6図、第7図は壁板19によつて開
口部20を閉塞した脱穀作業時の状態から開放す
る状態を穀稈供給口1a側から図示したもので、
先ず操作杆35を把持して下方に押せば操作軸2
6は回動しこれに伴つて操作軸26の両端部に固
設した固定金33,33aのフツク部33bと固
定棒36,36aとの係合状態は解かれリンク2
7,28,29,30によつて構成され平行四辺
形リンク機構によつて操作軸26と壁板19は挾
扼杆4と共に基軸24と連結軸25を支点にして
回動するロ,ハに示す軌跡の合成方向即ち第6図
に矢印ニで示すように下方に移動する。
この場合、連結軸25の両端部寄りは側板2
1,21aの挿通孔21c内を摺動して上記第6
図に示す如くこの挿通孔21cの上縁に当接す
る。
次いで、この状態から基軸24を支点にして外
側方に向けて矢印(ホ)に示すように回動して第7図
に示す状態となり壁板19は開口部20を開放す
ると同時に挾扼杆4は機体から大きく遠ざかる。
この開放によつて扱胴2の周面、受網a及び揺
動選別板39のフイードチエン3側、さらに脱穀
室1の穀稈供給口1a側から処理室42の入口側
まで広範囲にわたつて露呈し塵埃の除去と点検が
容易に行なえるは勿論のこと、挾扼杆4は上述の
如く下方に移動したのち外側方に向けて大きく遠
ざかりフイードチエン3と干渉することなく円滑
に開放される。
また受軸aを機外に取出すにはフイードチエン
側網枠14を手前に引けば突起17,17aは係
合溝11,12から脱して係合状態は解かれると
共にガイド部16はガイドレール9,10と挾持
片15,15aによつて規制されている奥部側網
枠13の下縁13b裏面から抜け出しフイードチ
エン側網枠14は取出される。次いで奥部側網枠
13を手前に引けば係止部13aの係止状態は解
かれて摺動溝15bはガイドレール9,10と摺
動し穀稈供給口1a側と排出側1bの部分はガイ
ドレール9,10上を摺動して開口部20から取
出される。
この開放状態から閉塞状態にするには、先ず受
網aを取着するのであるがこれは前記の取出しの
場合と逆の順序で行ない、次いで第7図に示す状
態にある壁板19を回動させて挾扼杆4手前網押
え板19a及び当接面19bを機体側に近づけれ
ばよい。即ち、前記の開放状態にする場合とは逆
に第7図に示す壁板19を基軸24を支点にして
持上げ第6図に示す姿勢とし、さらに壁板19を
機体側に押し操作杆35によつて固定金33,3
3aを固定棒36,36aに係合すればよい。こ
の場合、壁板19の当接面19bはフイードチエ
ン側網枠14のフイードチエン側14bを奥部側
に向けて圧着して受網aを固定するのである。
以上の如く、実施例に示す脱穀機はフイードチ
エン3と挾扼杆4とを上下に対設する形で穀稈横
送通路Rにそわせて設けたものについて説明した
が、逆に挾扼杆4とフイードチエン3とを上下に
対設する構成のものにあつては壁板19の上部に
そつてフイードチエン3を一体的に装着する構成
となるのである。
要するに、本発明は、脱穀室の穀稈供給口から
排出側にかけて開設した穀稈横送通路から下側の
機壁部分を広範囲にわたつて開閉自在とする壁板
を設けるに、該壁板の上部にそつて穀稈を挾持横
送する挾扼杆またはフイードチエンを一体的に設
け、壁板を開放するとき上記挾扼杆またはフイー
ドチエンが下方に移動したのち外側方に大きく遠
ざかり、閉塞するときは逆に外側方から機体側に
近づいたのち上方に移動する構成にして開閉自在
にしたから、壁板の開放によつて受網はこの開口
部から機外に取出すことができて受網の交換及び
その周辺の清掃と点検が容易に行なえるは勿論の
こと、壁板の開閉作動は挾扼杆或はフイードチエ
ンが一体的に設けられ重量が増大するものであり
ながら一挙に行なうことができ、しかもこの挾扼
杆或はフイードチエンは壁板の開閉に連動して下
方に移動したのち外側方に大きく遠ざかりまた外
側方から機体側に近づいたのち上方に移動する合
理的な動きをするから挾扼杆とフイードチエンと
の間に穀稈を挾持している場合においても円滑に
開放することができフイードチエンと挾扼杆が互
に干渉することもない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施態様を示す例図にして、第
1図は本発明装置を施した脱穀機全体の側面図、
第2図は第1図のA−A線における断面図、第3
図は要部を穀稈供給口側から示した図、第4図と
第5図は要部を外側方から見た図であり、第6図
第7図は要部の作動状態を示した図、第8図と第
9図は一部を抽出せる斜視図、第10図は同参考
図である。 主要部の符号説明 1……脱穀室、1a……穀
稈供給口、1b……排出側、R……穀稈横送通
路、19……壁板、3……フイードチエン、4…
…挾扼杆、b……機壁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 脱穀室1の穀稈供給口1aから排出側1bに
    かけて開設した穀稈横送通路Rから下側の機壁部
    分を広範囲にわたつて開閉自在とする壁板19を
    設けるに、該壁板19の上部にそつて穀稈を挾持
    横送する挾扼杆4またはフイードチエン3を一体
    的に設け、壁板19を開放するとき上記挾扼杆4
    またはフイードチエン3が下方に移動したのち外
    側方に大きく遠ざかり、閉塞するときは逆に外側
    方から機体側に近づいたのち上方に移動する構成
    にして開閉自在にしたことを特徴とする脱穀機に
    おける機壁開閉装置。
JP1379984A 1984-01-27 1984-01-27 脱穀機における機壁開閉装置 Granted JPS60156322A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1379984A JPS60156322A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 脱穀機における機壁開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1379984A JPS60156322A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 脱穀機における機壁開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60156322A JPS60156322A (ja) 1985-08-16
JPH059048B2 true JPH059048B2 (ja) 1993-02-03

Family

ID=11843297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1379984A Granted JPS60156322A (ja) 1984-01-27 1984-01-27 脱穀機における機壁開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60156322A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228840Y2 (ja) * 1979-05-10 1987-07-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60156322A (ja) 1985-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH059048B2 (ja)
JPH0216602Y2 (ja)
JP2008026250A (ja) 集合ホッパの取付構造、組合せ秤及び集合ホッパの着脱方法
JP4333848B2 (ja) 板ガラス搬送装置のフィルタ設置構造
EP1167197A2 (en) Strapping machine
JP2011163720A (ja) 空気調和機
JP3011860B2 (ja) 脱穀機における揺動選別体の着脱装置
JP3406673B2 (ja) 脱穀機の受網取付装置
CN217625709U (zh) 一种面条挂杆自动回收装置
JP3057907U (ja) 動物飼育ラック
JPH0450071Y2 (ja)
JPS6037378Y2 (ja) 昇降機の下部プ−リ等支持装置
JPH0528991Y2 (ja)
JPH0233477Y2 (ja)
JP3297300B2 (ja) 脱穀機の受網固定構造
JPH0461607B2 (ja)
JP2977444B2 (ja) 脱穀装置
JP3306038B2 (ja) 脱穀機の受網着脱装置
JP2006284118A (ja) 吊り下げ対象物の吊り下げ方法及びその吊り下げ装置
JPH0329Y2 (ja)
JPH0455473Y2 (ja)
JPH077350U (ja) 脱穀機の受網取付装置
JPH0660420U (ja) 集塵機用ダストバケットの引出装置
JP2957096B2 (ja) 脱穀機の受網着脱装置
JP3061721B2 (ja) 脱穀機の排塵及び排稈処理装置