JPH0455473Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0455473Y2
JPH0455473Y2 JP1986062281U JP6228186U JPH0455473Y2 JP H0455473 Y2 JPH0455473 Y2 JP H0455473Y2 JP 1986062281 U JP1986062281 U JP 1986062281U JP 6228186 U JP6228186 U JP 6228186U JP H0455473 Y2 JPH0455473 Y2 JP H0455473Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
cylinder cover
plate
threshing machine
top plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986062281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62172327U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986062281U priority Critical patent/JPH0455473Y2/ja
Publication of JPS62172327U publication Critical patent/JPS62172327U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0455473Y2 publication Critical patent/JPH0455473Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は脱穀機における挟扼レールの支持構造
に関するものである。
従来の技術 従来、扱室上方を覆うシリンダカバーと該シリ
ンダカバー上に重合状に架設された脱穀機天板と
を一体的に開閉可能に構成して脱穀部の掃除やメ
ンテナンスの容易化を図つた脱穀機は公知である
が、このようなものにおいて、フイードチエンに
対設される挟扼レールをL型状の取付板等を介し
てシリンダカバーや脱穀機天板に支持せしめるよ
うにしたものも提供されている。
考案が解決しようとする問題点 しかし、フイードチエンと挟扼レール間に挟持
されて扱室に供給される穀稈の量が急に多くなつ
たり、穀稈が詰まつたりすると、挟扼レールの支
持部に多大な負荷がかかるため、レール支持部が
変形したりして挟扼レールがフイードチエンの芯
(連結ピン)上を摺動しなくなつたり、チエンと
レール間に隙間が生じたりする虞がある。このよ
うにチエンとレール間に隙間が生じたりすると、
穀稈の搬送作用が円滑に行われなくなるばかりで
なく穀稈に対する挟持力が弱くなつて穀稈が扱室
内に抜取られてしまい扱室負荷が増大し脱穀能率
を低下させる原因となるものである。勿論挟扼レ
ールを支持するシリンダカバーや脱穀機天板の板
厚を厚くして挟扼レール支持部の強度を高くすれ
ば問題はないが、かくては徒に機体重量が重くな
るうえコストが高くなる等の問題がある。
問題点を解決するための手段 そこで本考案は、扱室上方を覆うシリンダカバ
ーと該シリンダカバー上に重合状に架設された脱
穀機天板とを一体的に開閉可能に構成してなる脱
穀機において、挟扼レール取付用のレールベース
の左右両側に外側板と内側板を夫々立設固定して
なる連結板を形成し、上記外側板を脱穀機天板
に、内側板をシリンダカバーに夫々扱口側におい
て一体に連結して扱口上方にシリンダカバー、脱
穀機天板及び連結板からなる箱状のレール支持体
を形成し、該レール支持体にフイードチエンの挟
扼レールを装着したことにより上記の問題点を解
消しようとするものである。
作 用 シリンダカバー、脱穀機天板及び連結板の3部
材により扱口上方に形成された箱状のレール支持
体に挟扼レールが支持されるので、シリンダカバ
ーや脱穀機天板の板厚を殊更厚くしなくとも挟扼
レールの支持構造が強固となり、搬送穀稈の急増
や搬送穀稈の詰まり等が生じて挟扼レールに過負
荷がかかつてもレール支持部に変形等をきたすの
が極力防止される。
実施例 1は扱胴2を軸支した扱室、3は扱室1の穀稈
供給側側板、4は排稈口側側板、5はフイードチ
エン、6は排藁チエンである。7は扱室1の上方
を覆うシリンダカバー、8はシリンダカバー7上
に重合状態で架設された脱穀機天板で、シリンダ
カバー7と脱穀機天板8は支点ピン9を中心にし
て機壁1′に上下回動可能に枢着されており、こ
の構成によりシリンダカバー7と脱穀機天板8は
一体的に開閉できるようになつている。前記シリ
ンダカバー7は左右に傾斜面7′cを有する上板
7cと該上板7cの下面に固着された外枠7a,
7bとにより扱室1幅内に嵌入可能な箱状に形成
されている。
10は開閉操作レバーである。11は下唇板
で、該下唇板11と上唇板(図示せず)間には扱
口12が形成されている。13は連結板で、この
連結板13は第2図及び第3図に示すようにフラ
ツトなレールベース14の左右両側に外側板13
aと内側板13bを夫々立設固定してなり、外側
板13aの上端部は脱穀機天板8の扱口12側端
部に、また内側板13の上端部はシリンダカバー
7の扱口12側端部に夫々ボルト及びナツト15
を介して固定されていて、この構成により扱口1
2上方にはシリンダカバー7,脱穀機天板8及び
連結板13からなる箱状のレール支持体16が形
成されている。
ところで、上記連結板13を形成する外側板1
3aと内側板13bの各端部側には第3図に示す
ように立上り折曲部a,b,c,d,eが設けら
れており、これら各立上り折曲部のリブ作用によ
り剛性の極めて高い連結板構成となつている。そ
して、内側板13bは左右の立上り折曲部a,b
により断平面視におけるチヤンネル状を呈してお
り、この立上り折曲部a,bが扱室1の供給側側
板3、排稈側側板4の各外縁部3a,4aに嵌合
状態に接合してガタつきを防止し得るようになつ
ている。(第7図参照)。
17はフイードチエン5に対設された挟扼レー
ルで、この挟扼レール17はレール支持体16に
装着されている。即ち挟扼レール17はレール支
持体16のレールベース14に支持ピン17a及
び弾機17b等を介して装着されており、この構
成により挟扼レール17はシリンダカバー7及び
脱穀機天板8と共に一体的に開閉し得るようにな
つている。18は前記操作レバー10を固着した
シヤフトで、シリンダカバー7に立設された軸受
19に枢支されており、その両端には扱室1の供
給側側板3にブラケツト21を介して固設された
ストツパ22に係脱自在に係合する係止片18a
が固着されていて、シリンダカバー7を開くべく
操作レバー10を持上げるとシヤフト18及び係
止片18aが回動してストツパ22への係合が解
除されるようになつている。尚、20は連結板1
3に開口した操作レバー10のガイド穴である。
図中23は処理胴、24は選別部、25はカツ
ター、26はシリンダカバー7の開状態を保持す
るステーである。
第5図及び第6図に示すものは、シリンダカバ
ー7の外枠7a,7bを略下唇板11位置まで延
長垂下すると共に、該箱状のシリンダカバー7を
箱状連結板13と一体構成したものであつて、シ
リンダカバー7(及び脱穀機天板8)の開時にお
いては、外枠7a,7bの延長垂下部P,P′の分
だけ前記本実施例のものよりも開度が広くなるの
で扱胴アセンブリの組付・分解や詰まり除去作業
及び扱室1内等の点検・掃除等のメンテナンスを
一層容易に行うことができるものである。
上記の構成において、扱室1等脱穀部の点検や
掃除等を行うに際しては、操作レバー10を持上
げれば係止片18aがストツパ22から外れて、
シリンダカバー7、脱穀機天板8及び挟扼レール
17は支点ピン9を中心にして第2図における実
線図示の状態から仮想線図示の状態に一体的に回
動し、扱室1及びフイードチエン5の上方部(排
藁チエン6の架設された機体後部側の上方部を含
む)が即座に開放される。このため扱室1等脱穀
各部の点検・整備や穀稈詰まり時の詰まり除去作
業を容易且つ迅速に行うことができる。特にフイ
ードチエン5と挟扼レール17間に穀稈の搬送詰
まりが生じた場合は上記のようにして挟扼レール
17がワンタツチで上方に回動退避するので該部
における詰まり等の除去作業を極めて簡便に行う
ことができるものである。
ところで、挟扼レール17を支持するレールが
支持体16は、シリンダカバー7、脱穀機天板8
及び連結板13の3つの部材を一体に結合して箱
状に形成されているので連結板13自体の立上り
折曲部(リブ)a,b,c,d,eによる補強作
用と相俟つて挟扼レール17を強固に支持するこ
とができ、作業中搬送穀稈量が急増した場合のよ
うに挟扼レール17に過負がかかつても、レール
支持体16が変形して挟扼レール17の適正セツ
ト位置がズレたりするのを防止することができ
る。そのため挟扼レール17がフイードチエン5
の芯(連結ピン)上を的確に(相対)摺動しなく
なつたり或はフイードチエン5と挟扼レール17
間に隙間が生じたりすることがないのでフイード
チエン5による穀稈の搬送作用は常に円滑且つ確
実に行われる。また、作業中、挟扼レール17に
かかる負荷は連結板13を介してシリンダカバー
7と脱穀機天板8に分散されるので、シリンダカ
バー7及び脱穀機天板8の板厚を殊更厚くしなく
ともよく、従つて機体重量が徒に重くなつたり製
造コストを高めたりする不都合はない。
考案の効果 上記したように本考案は、扱室上方を覆うシリ
ンダカバーと該シリンダカバー上に重合状に架設
された脱穀機天板とを一体的に開閉可能に構成し
てなる脱穀機において、前記シリンダカバーと脱
穀機天板とを扱口側において連結板により一体に
連結して、扱口上方にシリンダカバー、脱穀機天
板及び連結板からなる箱状のレール支持体を形成
し、該レール支持体にフイードチエンの挟扼レー
ルを装着したから、挟扼レールの支持体はシリン
ダカバー、脱穀機天板及び連結板の3部材が一体
に結合して強固な箱状に形成されるので、挟扼レ
ールの支持構造を極めて強固とすることができる
うえ、挟扼レールに過負荷がかかつても、レール
支持体が変形して挟扼レールの適正セツト位置が
ズレたりするのを防止し得て、フイードチエンに
よる穀稈の搬送作用を常に円滑かつ確実に行うこ
とができ、しかも、作業中、挟扼レールにかかる
負荷は連結板を介してシリンダカバーと脱穀機天
板に分散されるので、シリンダカバーや脱穀機天
板の板厚を殊更厚くしなくともよく、従つて機体
重量が徒に重くなつたり製造コストを高めたりす
る不都合を解消することができる。さらに、挟扼
レールがシリンダカバー及び脱穀機天板と一体的
に開閉するので穀稈詰まり時の詰まり除去作業や
脱穀各部の点検・整備等のメンテナンスを容易に
行うことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を装備した脱穀機の側面図、第
2図は同上の縦断正面図、第3図は連結板の斜視
図、第4図はシリンダカバーの係止機構を示す側
面図、第5図は他の実施例を示す脱穀機天板の縦
断正面図、第6図は同上における挟扼レール支持
部の側面図、第7図は連結板と扱室の供給側側板
及び排稈側側板との接合関係を示す斜視図であ
る。 図中、1は扱室、2は扱胴、5はフイードチエ
ン、7はシリンダカバー、8は脱穀機天板、12
は扱口、13は連結板、13aは外側板、13b
は内側板、14はレールベース、16はレール支
持体、17は挟扼レール。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 扱室上方を覆うシリンダカバーと該シリンダカ
    バー上に重合状に架設された脱穀機天板とを一体
    的に開閉可能に構成してなる脱穀機において、挟
    扼レール取付用のレールベースの左右両側に外側
    板と内側板を夫々立設固定してなる連結板を形成
    し、上記外側板を脱穀機天板に、内側板をシリン
    ダカバーに夫々扱口側において一体に連結して扱
    口上方にシリンダカバー、脱穀機天板及び連結板
    からなる箱状のレール支持体を形成し、該レール
    支持体にフイードチエンの挟扼レールを装着した
    ことを特徴とする脱穀機における挟扼レールの支
    持構造。
JP1986062281U 1986-04-24 1986-04-24 Expired JPH0455473Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986062281U JPH0455473Y2 (ja) 1986-04-24 1986-04-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986062281U JPH0455473Y2 (ja) 1986-04-24 1986-04-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62172327U JPS62172327U (ja) 1987-10-31
JPH0455473Y2 true JPH0455473Y2 (ja) 1992-12-25

Family

ID=30896403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986062281U Expired JPH0455473Y2 (ja) 1986-04-24 1986-04-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0455473Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53137058U (ja) * 1977-04-01 1978-10-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62172327U (ja) 1987-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0455473Y2 (ja)
JP2890728B2 (ja) 脱穀機における排藁搬送装置
JP3044932B2 (ja) 脱穀機
JP2006223254A (ja) コンバインの排藁搬送装置
JP2522453Y2 (ja) コンバインの脱穀装置
JPS6014369Y2 (ja) 脱穀機の構造
JPH056759Y2 (ja)
JP2002176848A (ja) 脱穀装置における排藁搬送装置
JP4051270B2 (ja) コンバインの脱穀装置
JP2695626B2 (ja) 脱穀装置
JPH0137404Y2 (ja)
JP3129949B2 (ja) 脱穀装置の受網取付け構造
JPH0719226Y2 (ja) 脱穀装置
JPH056758Y2 (ja)
JPS6134988Y2 (ja)
JP2654371B2 (ja) 脱穀装置
JPH0484827A (ja) 脱穀機における排藁搬送装置
JPS606196Y2 (ja) 脱穀装置
JPH032100Y2 (ja)
JP2654367B2 (ja) 脱穀装置
JP2672103B2 (ja) 脱穀装置
JP3293199B2 (ja) 脱穀機
JP3376993B2 (ja) 脱穀装置における排藁搬送装置
JP2613751B2 (ja) 脱穀装置
JP3118712B2 (ja) 脱穀機の選別装置