JPH059020U - オートパワーコントロール回路 - Google Patents

オートパワーコントロール回路

Info

Publication number
JPH059020U
JPH059020U JP6134591U JP6134591U JPH059020U JP H059020 U JPH059020 U JP H059020U JP 6134591 U JP6134591 U JP 6134591U JP 6134591 U JP6134591 U JP 6134591U JP H059020 U JPH059020 U JP H059020U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
data
control circuit
circuit
transmission power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6134591U
Other languages
English (en)
Inventor
睦 田村
Original Assignee
株式会社船井電機研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社船井電機研究所 filed Critical 株式会社船井電機研究所
Priority to JP6134591U priority Critical patent/JPH059020U/ja
Publication of JPH059020U publication Critical patent/JPH059020U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 出力制御をディジタル処理することにより、
構造が簡単となり、小型化に適したオートパワーコント
ロール回路を提供する。 【構成】 送信電力増幅回路1の検波出力は、ディジタ
ル信号に変換され、データ処理装置であるCPU7に入
力される。CPU7では、このデータと、内部に記憶し
ているパワーレベルデータとを比較し、その差に相当す
るデータを出力する。制御回路6はCPU7の出力信号
を受けて、送信電力増幅回路1をアンテナ出力が一定に
なるように制御する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、携帯電話機、その他の無線機器に使用される自動送信出力コントロ ール回路(オートパワーコントロール回路もしくはAPC回路という)に関する 。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のAPC回路において、出力を一定に制御するための構成として 、送信電力増幅回路の出力をAPC検波回路で検波し、この出力電圧を比較器の 一方(マイナス)の入力に、積分回路あるいはローパスフィルタ(LPF)の出 力を該比較器の他の(プラス)の入力に与え、該比較器の出力を制御回路に加え 、送信電力増幅回路を制御し、これにより、アンテナ出力電力を一定値にするよ うにしたものがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、このような従来の出力制御回路では、制御のための回路が全てアナ ログ回路であり、そのため、構成が複雑で、小型化には不向きであった。 本考案は、上述した問題点を解決するもので、出力制御をディジタル処理する ことにより、構造が簡単となり、小型化に適したオートパワーコントロール回路 を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本考案は、送信電力増幅回路の出力をアンテナへ給 電し、このアンテナ出力を所定値に制御するオートパワーコントロール回路にお いて、送信電力増幅回路の出力を検波する検波回路と、この検波出力をディジタ ル信号に変換するA/Dコンバータと、このA/Dコンバータからのデータを受 取り、このデータと、内部に記憶されたパワーレベルデータとを比較して、その 差に相当するデータを出力するデータ処理手段と、このデータ処理手段の出力を アナログデータに変換するD/Aコンバータと、このD/Aコンバータの出力信 号により送信電力増幅回路をアンテナ出力が一定になるように制御する制御回路 とを備えたものである。
【0005】
【作用】
上記の構成によれば、送信電力増幅回路の検波出力は、ディジタル信号に変換 され、データ処理手段に入力される。データ処理手段では、このデータと、内部 に記憶しているパワーレベルデータとを比較し、その差に相当するデータを出力 する。制御回路はデータ処理手段の出力信号を受けて、送信電力増幅回路をアン テナ出力が一定になるように制御する。
【0006】
【実施例】
本考案の一実施例構成及びその作用について図面とともに説明する。本実施例 のオートパワーコントロール回路(以下、APC回路という)は、携帯電話機等 に搭載されている。送信電力増幅回路1には入力一定の送信信号が与えられ、こ こで電力増幅され、出力ライン2を経てアンテナへ給電される。この出力ライン 2にはAPC検波回路4が接続されている。このAPC検波回路4でアンテナ出 力に比例した電力が検波される。この検波出力電圧はA/Dコンバータ30にて ディジタルデータに変換され、マイクロコンピュータ等のデータ処理装置7(以 下、CPUという)に入力される。このCPU7は内部のメモリにパワーレベル データを記憶しており、入力されたデータと、この記憶しているパワーレベルデ ータとを比較して、その差に相当するデータを出力する。
【0007】 このCPU7の出力は、D/Aコンバータ31によりアナログデータに変換さ れ、さらに、この変換されたデータは積分回路またはLPF32に入力される。 この積分回路またはLPF32の出力信号は制御回路6に与えられる。この制御 回路6は送信電力増幅回路1をアンテナ出力電力が一定になるようにフィードバ ック制御する。なお、積分回路またはLPF32は、D/Aコンバータ31から のアナログデータを平均化するためのものである。また、上記パワーレベルデー タはCPU7に内蔵のメモリに予め記憶させておくが、この内蔵のメモリに限ら れず別個に設けた記憶装置を用いてもよい。
【0008】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、オートパワーコントロール回路において、送信 電力増幅回路の検波出力をディジタル信号データに変換し、データ処理手段によ り記憶しているパワーレベルデータと先のデータとを比較し、それらの差に相当 するデータを出力することによって送信電力増幅回路をアンテナ出力が一定にな るように制御しているので、従来のアナログ信号で2つの出力電圧を比較して制 御する構成に比べ、構造が簡単となり、小型化に有利となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例によるオートパワーコントロ
ール回路のブロック構成図である。
【符号の説明】
1 送信電力増幅回路 4 APC検波回路 6 制御回路 7 データ処理装置(CPU) 30 A/Dコンバータ 31 D/Aコンバータ

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 送信電力増幅回路の出力をアンテナへ給
    電し、このアンテナ出力を所定値に制御するオートパワ
    ーコントロール回路において、送信電力増幅回路の出力
    を検波する検波回路と、この検波出力をディジタル信号
    に変換するA/Dコンバータと、このA/Dコンバータ
    からのデータを受取り、このデータと、内部に記憶され
    たパワーレベルデータとを比較して、その差に相当する
    データを出力するデータ処理手段と、このデータ処理手
    段の出力をアナログデータに変換するD/Aコンバータ
    と、このD/Aコンバータの出力信号により送信電力増
    幅回路をアンテナ出力が一定になるように制御する制御
    回路とを備えたことを特徴とするオートパワーコントロ
    ール回路。
JP6134591U 1991-07-08 1991-07-08 オートパワーコントロール回路 Pending JPH059020U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6134591U JPH059020U (ja) 1991-07-08 1991-07-08 オートパワーコントロール回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6134591U JPH059020U (ja) 1991-07-08 1991-07-08 オートパワーコントロール回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH059020U true JPH059020U (ja) 1993-02-05

Family

ID=13168456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6134591U Pending JPH059020U (ja) 1991-07-08 1991-07-08 オートパワーコントロール回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH059020U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49149816U (ja) * 1973-04-26 1974-12-25
JPS52107820U (ja) * 1976-02-10 1977-08-17
JP2012109930A (ja) * 2010-10-27 2012-06-07 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 信号レベル調整装置及び高周波機器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6377205A (ja) * 1986-09-20 1988-04-07 Fujitsu Ltd 送信電力制御回路
JPS63138807A (ja) * 1986-11-29 1988-06-10 Nec Corp 電力合成制御回路
JPH01154614A (ja) * 1987-12-11 1989-06-16 Fujitsu Ltd 送信装置の出力電力制御回路
JPH0335620A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Mitsubishi Electric Corp 送信電力制御回路

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6377205A (ja) * 1986-09-20 1988-04-07 Fujitsu Ltd 送信電力制御回路
JPS63138807A (ja) * 1986-11-29 1988-06-10 Nec Corp 電力合成制御回路
JPH01154614A (ja) * 1987-12-11 1989-06-16 Fujitsu Ltd 送信装置の出力電力制御回路
JPH0335620A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Mitsubishi Electric Corp 送信電力制御回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49149816U (ja) * 1973-04-26 1974-12-25
JPS52107820U (ja) * 1976-02-10 1977-08-17
JPS5641589Y2 (ja) * 1976-02-10 1981-09-29
JP2012109930A (ja) * 2010-10-27 2012-06-07 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 信号レベル調整装置及び高周波機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7298214B2 (en) Amplifying circuit with variable supply voltage
US20090312071A1 (en) Devices for controlling amplication of a signal emitted by a mobile
JPH059020U (ja) オートパワーコントロール回路
JPH02250564A (ja) クランプ装置と自動利得制御装置
EP0532203A1 (en) Power controller
JP2720851B2 (ja) 増幅器のバイアス電流制御回路
KR20150001386A (ko) 센서 신호 처리 장치 및 이를 포함하는 리드아웃 회로부
JP4320331B2 (ja) 駆動電圧制御装置を備えた移動通信端末機及びその駆動電圧制御方法
EP0944246A3 (en) Clamp circuit
JPH0693631B2 (ja) 送信電力制御回路
KR0152002B1 (ko) 자동이득 제어되는 전력증폭회로
JP2599503Y2 (ja) センサ装置
JP2543612B2 (ja) 受光装置
JPH0650787Y2 (ja) Ic試験用入出力回路
KR200172839Y1 (ko) 직접 변환 방식에서의 자동이득제어 회로
JPH059019U (ja) オートパワーコントロール回路の出力調整装置
KR100631622B1 (ko) 이동통신 단말기의 증폭기 제어 장치
JP3138679B2 (ja) 検波回路
JPH06309046A (ja) 電流式出力回路
JP3500548B2 (ja) 電源回路
JPH09321636A (ja) 送信出力レベル制御回路
JPS6220407A (ja) 光通信用agc回路
KR920006004Y1 (ko) 과입력 검출회로
JPS63164631A (ja) 無線送信機の送信電力増幅器制御回路
JPS627211A (ja) Agc増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960528