JPH0589687A - 不揮発性半導体記憶装置 - Google Patents

不揮発性半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH0589687A
JPH0589687A JP27719291A JP27719291A JPH0589687A JP H0589687 A JPH0589687 A JP H0589687A JP 27719291 A JP27719291 A JP 27719291A JP 27719291 A JP27719291 A JP 27719291A JP H0589687 A JPH0589687 A JP H0589687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
write
circuit
signal
read data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27719291A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Hirata
昌義 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP27719291A priority Critical patent/JPH0589687A/ja
Priority to US07/950,009 priority patent/US5287326A/en
Publication of JPH0589687A publication Critical patent/JPH0589687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/34Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
    • G11C16/3436Arrangements for verifying correct programming or erasure
    • G11C16/3454Arrangements for verifying correct programming or for detecting overprogrammed cells
    • G11C16/3459Circuits or methods to verify correct programming of nonvolatile memory cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/34Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
    • G11C16/3436Arrangements for verifying correct programming or erasure
    • G11C16/3454Arrangements for verifying correct programming or for detecting overprogrammed cells

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的はEEPROMのデータ書換回
数を減少させることである。 【構成】 EEPROMはデータ書き込みモードとなる
と、センスアンプ102およびカラムラッチ104が読
み出しデータDijkおよび書き込みdikを出力し、
比較回路10がこれらを比較する。比較回路はその結果
を表す信号Sを書き込み回路108に送る。書き込み回
路は読み出しデータDijkおよび書き込みデータdi
kが同値であれば、書き込みを実行しないので、データ
書換回数が減少する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は不揮発性半導体記憶装置
に関し、特に、電気的消去書き込み可能な半導体記憶装
置(以下、EEPROMと略す)の書き込み制御に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のEEPROMは図6に示すよう
に、データの入出力を行う入出力バッファ101と、セ
ルアレイ103のデータを増幅する扇子アンプ102
と、書き込むデータを一時保持しておくカラムラッチ1
04と、行デコーダ105と、列デコーダ106で複号
されるアドレス信号の供給されるアドレスバッファ10
7と、セルアレイ103へデータを供給する書き込み回
路108と、セルアレイへの読み出し書き込みを制御す
るコントロールバッファ109とを備えて構成されてい
る。
【0003】次に従来のEEPROMの書き込み時の動
作を説明する。まず、コントロールバッファ109が書
き込みモードを指定すると、アドレス信号がアドレスバ
ッファ107にデータ信号が入出力バッファ101にラ
ッチされる。アドレス信号は行デコーダ105及び列デ
コーダ106で解読され、ワード線を選択すると共にカ
ラムラッチ104を開閉してセルアレイ103中のメモ
リセルを選択する。
【0004】次にデータ信号は入出力バッファ101か
らカラムラッチ104に供給され、次に書き込み回路1
08がカラムラッチ104に保持していたデータをセル
アレイ103に書き込み、書き込みモードを終了する。
【0005】EEPROMでは、選択されたメモリセル
を書き込み状態にするには、Fowler−Nordh
eimトンネル電流を発生させ、浮遊ゲート中の電子を
ソースに引き抜くことで、メモリセルのしきい値を変化
させる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】以上説明したきたよう
に、従来のEEPROMの書き込み制御方式では、書き
込むデータの内容にかかわらず、書き込み回路が必ず動
作し、書き込みを行う。したがって、すでにセルアレイ
に保持されているデータが書き込むデータと同値であ
り、書き込む必要はない場合でも、書き込み回路が動作
する。このためセルアレイ103に順次データを書き込
むときに、不必要な書き込み動作に時間を要し、書き込
み時間を長くしているという問題があった。
【0007】また、EEPROMは上述のように、トン
ネル効果を利用して書き込みを行っているが、繰り返し
書き込みを行うと酸化膜が劣化し、書き込み・消去不良
を起こす要因となる。したがって、上記の書き込み制御
方式の場合、書き込み回数がデータの書換回数より多く
なりセル酸化膜の不要な劣化を招くという問題がある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は電気的に
書換可能な不揮発性メモリセルを備えた不揮発性半導体
記憶装置において、書換モード時に不揮発性メモリセル
から読み出された読み出しデータを保持するセンスアン
プと、書き込みデータの供給を受け読み出しデータと比
較する比較回路と、比較回路での比較結果にしたがい書
き込みデータを不揮発性メモリセルに書き込みまたは書
き込まない書き込み回路を備えたことである。
【0009】
【発明の作用】書換モードになると、不揮発性メモリセ
ルがアドレス指定され、読み出された読み出しデータは
センスアンプから比較回路に供給される。書き込みデー
タも比較回路に送られ一致または不一致が判断される。
一致時には、書き込みが実行されず、不一致時のみ不揮
発性メモリセルは書き換えられる。
【0010】
【実施例】図1は本発明の第1実施例を示すブロック図
である。図1中、従来例と同一構成部分には同一符号を
付し説明を省略する。本実施例は従来例の構成に比較回
路10を付加したものである。比較回路10は、センス
アンプ102から読み出されたデータDijkを、カラ
ムラッチ104から書き込みデータdikを供給され、
これらを比較入力する。なお、添え字iは1ページ中の
ワード番号、jはページ番号、Rはワード中のビット番
号を示す。読み出しデータDijk及び書き込みデータ
dikを比較した結果が信号Sとして書き込み回路10
8に出力される。また、書き込み動作が終了すると書き
込み回路108はリセット信号Rを比較回路101に出
力する。
【0011】図2は比較回路10の1ビット分を示して
おり、排他的論理和201、ノアゲート202、インバ
ータ203及びNチャンネルトランジスタ204,20
5で構成されている。
【0012】次に第1実施例の動作を図1〜図3を参照
して説明する。まず、コントロールバッファ109が書
き込みモードを設定すると、アドレスバッファ107は
アドレス信号を、入出力バッファ101はデータ信号を
保持する。次に、アドレス信号は行デコーダ105と列
デコーダ106により解読され、ワード線とカラムラッ
チ104がセルアレイ103中のメモリセルを決定す
る。次に入出力バッファ101よりデータ信号がカラム
ラッチ104に入力される。この入力データ信号が書き
込みデータdikを表す。
【0013】一方、行及び列デコーダ105,106で
決定されたメモリセルにすでに保持されているデータを
読み出しデータDijkとする。
【0014】読み出しデータDijkは、センスアンプ
102によって読み出され、比較回路10に出力され
る。またカラムラッチ104の書き込みデータdikも
比較回路10に出力される。読み出しデータDijkお
よび書き込みデータdikを比較した結果が信号Ckで
あり、各出力信号Ck(k:1ワード中のビット数)は
ノアゲート206に供給され判別信号Sを出力する。
【0015】この信号Sを書き込み回路108に入力し
書き込みの要否が決定される。書き込みを行った場合、
終了時点でリセット信号Rが書き込み回路108より、
比較回路10に出力される。
【0016】すなわち、読み出しデータDijkおよび
書き込みデータdikは排他的論理和回路201で比較
され、その結果をノアゲート202およびインバータ2
03を介して信号Ckをラッチしている。各信号Ckは
ノアゲート206に供給され、一致または不一致を表す
信号Sを出力し、またラッチの解除として信号RがNチ
ャンネルトランジスタ204,205に入力される。
【0017】
【表1】
【0018】
【表2】
【0019】表1は比較回路10の論理動作を示してい
る。読み出しデータDijkおよび書き込みデータdi
kが同値ならば信号Aは“0”となり、異なれば“1”
になる。信号Bは信号Aが一度“1”を出力したなら
ば、リセット信号Rが“1”になるまで“1”を保ち続
ける。したがって、1ページ分の読み出しデータDij
kおよび書き込みデータdikを連続して(iは任意)
比較した場合に、すべてデータが同値であればCi=
“1”を出力し、1ビットでも異なれば、Ci=“0”
を出力する。表2に示されているように、信号CiのN
ORをとった信号SはS=“0”ならば書き込みは行わ
ず、S=“1”ならば書き込みを行うように書き込み回
路8を制御する。
【0020】具体的に説明すると、連続的に比較できる
読み出しデータDijkおよび書き込みdikは、iの
最大値まで、すなわち1ワードから1ページ中の最大ワ
ード数まで比較できる。1ページとは1ワード線上のメ
モリセル群をいう。比較したデータがすべて同値であれ
ば書き込みモードには入らない。また比較したデータ中
1ビットでも異なっていれば、書き込み動作に入り、比
較したメモリセル全てに書き込み動作が行われる。
【0021】図4は第2実施例を示すブロック図であ
る。第2実施例の構成は、第1実施例の構成にデコード
回路21を加えた点で異なっている。デコード回路21
には、比較回路20から信号Aが入力され、また列デコ
ーダ106から信号Yiが入力される。出力信号Ei、
信号Yiおよび信号Aの論理積をとった値であり、カラ
ムラッチ104の各バイトラッチ回路に入力される。
【0022】次に、第2実施例の動作を説明する。カラ
ムラッチ104のデータdiおよびセルアレイ103の
データDijを比較回路20で比較し、信号Sを出力す
る。ここまでは第1実施例と同じであり、第1実施例で
は、すでに説明したように、1ページ中に1ビットでも
データが異なっていれば、1ページ分すべて書き込み動
作を行うことになる。ところが、第2実施例では、比較
回路20から信号A、列デコーダ16より信号Yiをデ
コード回路21に入力し、その出力信号Eiをカラムラ
ッチ14に入力する。
【0023】この信号Eiの論理回路図を図5に示す。
このデコード回路21はナンドゲート301,30iと
インバータ311,312,31jで構成されており、
データdiのカラムラッチ内にあるバイトラッチに信号
Eiを入力するものである。EEPROMでは、バイト
ラッチ信号が“0”ならば書き込み動作には入らず、バ
イトラッチ信号が“1”ならば書き込み動作をする。こ
のため、Dij=diのときEi=“0”となりデータ
diは書き込まれない。Dij≠diの時Ei=“1”
となり書き込まれる。以上のように第2実施例ではデコ
ード回路21を付加することにより、カラムラッチ内の
データdiとセルアレイのデータDijにおいて1ペー
ジ中少なくとも1ビット異なるデータがあったとして
も、第1実施例のように1ページすべて書き込みを行う
のではなく、バイト単位で書き込むか、書き込まないか
選択することができる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、書き込み
データと、セルアレイからの読み出しデータを比較し、
これらが異なれば書き込み、同値ならば書き込まないよ
うにするようにしたので、データ全体の書き込み時間を
短くできるという効果を有する。また、データが同値な
らば書き込み動作を行わないので、前述したようにセル
酸化膜の劣化を防ぐ効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例を示すブロック図である。
【図2】比較回路の一部を示す論理回路図である。
【図3】比較回路の残部を示す論理回路図である。
【図4】第2実施例を示すブロック図である。
【図5】デコード回路を示す論理回路図である。
【図6】従来例を示すブロック図である。
【符号の説明】
101 I/Oバッファ 102 センスアンプ 103 セルアレイ 104 カラムラッチ 105 行デコーダ 106 列デコーダ 107 アドレスバッファ 108 書き込み回路 109 コントロールバッファ 10,20 比較回路 21 デコード回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気的に書換可能な不揮発性メモリセル
    を備えた不揮発性半導体記憶装置において、書換モード
    時に不揮発性メモリセルから読み出された読み出しデー
    タを保持するセンスアンプと、書き込みデータの供給を
    受け読み出しデータと比較する比較回路と、比較回路で
    の比較結果にしたがい書き込みデータを不揮発性メモリ
    セルに書き込みまたは書き込まない書き込み回路を備え
    たことを特徴とする不揮発性半導体記憶装置。
  2. 【請求項2】 上記不揮発性メモリセルは複数のメモリ
    セルグループに分けられており、書き込み回路はいずれ
    かのメモリセルグループに書き込むデータが対応する読
    み出しデータとすべて一致しているなら書き込み回路は
    書き込みを実行せず、いずれかの書き込みデータと読み
    出しデータが不一致なら全ての書き込みデータを書き込
    む請求項1記載の不揮発性半導体記憶装置。
  3. 【請求項3】 上記不揮発性半導体記憶装置は比較され
    ている読み出しデータと書き込みデータに関する不揮発
    性メモリセルのアドレスをデコードするデコード回路を
    さらに備えており、書き込みの要否を不揮発性メモリセ
    ル毎に決定する請求項1記載の不揮発性半導体記憶装
    置。
JP27719291A 1991-09-27 1991-09-27 不揮発性半導体記憶装置 Pending JPH0589687A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27719291A JPH0589687A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 不揮発性半導体記憶装置
US07/950,009 US5287326A (en) 1991-09-27 1992-09-24 Non-volatile semiconductor memory device selectively skipping memory cells in programming

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27719291A JPH0589687A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 不揮発性半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0589687A true JPH0589687A (ja) 1993-04-09

Family

ID=17580093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27719291A Pending JPH0589687A (ja) 1991-09-27 1991-09-27 不揮発性半導体記憶装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5287326A (ja)
JP (1) JPH0589687A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07319744A (ja) * 1994-05-24 1995-12-08 Nec Corp フラッシュメモリを用いたファイルシステム
KR100322535B1 (ko) * 1999-06-29 2002-03-18 윤종용 소비전력을 최소화하는 메모리 장치 및 이를 이용한 데이터 기입 및 독출방법
US8339833B2 (en) 2009-03-23 2012-12-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Electrically rewritable nonvolatile semiconductor storage device including a variable resistive element
US8446768B2 (en) 2009-12-24 2013-05-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Control device for nonvolatile memory and method of operating control device

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2812097B2 (ja) * 1992-09-30 1998-10-15 日本電気株式会社 半導体記憶装置
JPH06267283A (ja) * 1993-03-16 1994-09-22 Mitsubishi Electric Corp データ書き込み可能な読み出し専用メモリ及びそのデータ書き込み/読み出し方法
JPH07122099A (ja) * 1993-10-29 1995-05-12 Nec Corp 半導体メモリ
US5548752A (en) * 1994-08-10 1996-08-20 Motorola, Inc. Method and system for storing data in a memory device
GB9417266D0 (en) * 1994-08-26 1994-10-19 Inmos Ltd Testing a non-volatile memory
EP0700051A1 (en) * 1994-08-31 1996-03-06 STMicroelectronics S.r.l. Circuit for single bit programming of non-volatile memory words
DE69430670T2 (de) * 1994-09-13 2003-01-02 Macronix Int Co Ltd Flash-eprom-integrierte schaltungsarchitektur
US5490114A (en) * 1994-12-22 1996-02-06 International Business Machines Corporation High performance extended data out
DE69533429T2 (de) * 1995-06-07 2005-08-18 Macronix International Co. Ltd., Hsinchu Automatischer progammier-algorithmus für flash-speicher im seitenmodus mit variabler programmierimpulshöhe und -breite
US5592425A (en) * 1995-12-20 1997-01-07 Intel Corporation Method and apparatus for testing a memory where data is passed through the memory for comparison with data read from the memory
EP0782147A1 (en) * 1995-12-29 1997-07-02 STMicroelectronics S.r.l. Method and programming device for detecting an error in a memory
US5784320A (en) * 1996-09-27 1998-07-21 Intel Corporation Method and apparatus for reducing power consumption in a memory by employing a conditional write controller
US6021064A (en) * 1998-02-04 2000-02-01 Vlsi Technology, Inc. Layout for data storage circuit using shared bit line and method therefor
US6072713A (en) * 1998-02-04 2000-06-06 Vlsi Technology, Inc. Data storage circuit using shared bit line and method therefor
TW387086B (en) * 1998-05-18 2000-04-11 Winbond Electronics Corp Pulsed word-line control circuit for memory device and its controlling method
US6574145B2 (en) 2001-03-21 2003-06-03 Matrix Semiconductor, Inc. Memory device and method for sensing while programming a non-volatile memory cell
US6515904B2 (en) * 2001-03-21 2003-02-04 Matrix Semiconductor, Inc. Method and system for increasing programming bandwidth in a non-volatile memory device
US6940744B2 (en) * 2002-10-31 2005-09-06 Unity Semiconductor Corporation Adaptive programming technique for a re-writable conductive memory device
US7130700B2 (en) * 2002-11-19 2006-10-31 Medtronic, Inc. Multilumen body for an implantable medical device
WO2005093760A1 (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Spansion Llc 半導体装置および半導体装置にデータを書き込む方法
TWI308692B (en) * 2005-10-26 2009-04-11 Sunplus Technology Co Ltd Programmable memory and accessing method of the same

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0713879B2 (ja) * 1985-06-21 1995-02-15 三菱電機株式会社 半導体記憶装置
US4763305A (en) * 1985-11-27 1988-08-09 Motorola, Inc. Intelligent write in an EEPROM with data and erase check
JPH07114076B2 (ja) * 1987-10-20 1995-12-06 シャープ株式会社 半導体記憶装置
US5172338B1 (en) * 1989-04-13 1997-07-08 Sandisk Corp Multi-state eeprom read and write circuits and techniques
JPH0393098A (ja) * 1989-09-04 1991-04-18 Sharp Corp 集積回路

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07319744A (ja) * 1994-05-24 1995-12-08 Nec Corp フラッシュメモリを用いたファイルシステム
KR100322535B1 (ko) * 1999-06-29 2002-03-18 윤종용 소비전력을 최소화하는 메모리 장치 및 이를 이용한 데이터 기입 및 독출방법
US8339833B2 (en) 2009-03-23 2012-12-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Electrically rewritable nonvolatile semiconductor storage device including a variable resistive element
TWI455134B (zh) * 2009-03-23 2014-10-01 Toshiba Kk Nonvolatile semiconductor memory device
US8446768B2 (en) 2009-12-24 2013-05-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Control device for nonvolatile memory and method of operating control device

Also Published As

Publication number Publication date
US5287326A (en) 1994-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0589687A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US7180778B2 (en) Semiconductor storage device having page copying function
JP3976839B2 (ja) 不揮発性メモリシステムおよび不揮発性半導体メモリ
JP2872484B2 (ja) 不揮発性半導体メモリ装置及びその最適化書込み方法
US6868007B2 (en) Semiconductor memory system with a data copying function and a data copy method for the same
KR960005370B1 (ko) 비휘발성 반도체 메모리 장치를 소거하고 검증하기 위한 방법 및 장치
US7120050B2 (en) Method and apparatus for setting operational information of a non-volatile memory
US6826081B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device, nonvolatile semiconductor memory device-integrated system, and defective block detecting method
US4805151A (en) Nonvolatile semiconductor memory device
JPH11203886A (ja) 不揮発性メモリおよびそれを具備する半導体装置
JP2000348497A (ja) 半導体記憶装置
JP3012589B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
KR100855994B1 (ko) 플래시 메모리 장치 및 그 구동방법
JPH09204783A (ja) 半導体不揮発性記憶装置
KR100288026B1 (ko) 비휘발성 메모리 및 그 기입 회로
JPH06215590A (ja) フラッシュ消去型不揮発性メモリ
JP4671300B2 (ja) 不揮発性メモリ装置
JP4530562B2 (ja) 不揮発性メモリ
JPH08221994A (ja) 電気的に消去および書込み可能な不揮発性半導体メモリ
JP3541427B2 (ja) フラッシュ・メモリ
JPH0273597A (ja) Mos型不揮発性半導体メモリ装置
JP2005222693A (ja) 不揮発性メモリ装置
JP2006209963A (ja) 半導体記憶装置
JPH1027489A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2000276885A (ja) 不揮発性メモリの書き込み回路