JPH0589331U - 部品供給装置 - Google Patents

部品供給装置

Info

Publication number
JPH0589331U
JPH0589331U JP3323892U JP3323892U JPH0589331U JP H0589331 U JPH0589331 U JP H0589331U JP 3323892 U JP3323892 U JP 3323892U JP 3323892 U JP3323892 U JP 3323892U JP H0589331 U JPH0589331 U JP H0589331U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
feeder
component
components
straight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3323892U
Other languages
English (en)
Inventor
利澄 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP3323892U priority Critical patent/JPH0589331U/ja
Publication of JPH0589331U publication Critical patent/JPH0589331U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Jigging Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 部品詰まりを確実に防止してボウル部内の部
品を移載部に順次適正に搬送する。 【構成】 ボウル部1内に収容されたボルトもしくはナ
ット等の部品を整列状態で移載部3に搬送する直進フィ
ーダ2と、上記部品を加振して搬送力を付与する加振機
とを有する部品供給装置であって、上記直進フィーダ2
に設けられた部品センサ9,10等の出力信号に応じて
直進フィーダ2上に位置する部品数を検出する検出手段
と、この検出手段によって検出された部品数に応じて上
記加振機の駆動力を調節する調節手段とを設けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ボウル部内に収容されたボルトもしくはナット等の部品を整列状態 で移載部に搬送して次工程に供給する部品供給装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば実開昭61−178722号公報に示されるように、ボウル部内 に収容された電子部品等の微小な部品を直進フィーダ(リニアフィーダ)によっ て移載部(切出口)に搬送し、この移載部に設けられた移載装置を介して上記部 品を次工程に供給するように構成された部品供給装置が知られている。この部品 供給装置は、通常上記直進フィーダに設けられた加振機によって部品に電磁振動 を付与することにより、直進フィーダ上に位置する各部品を旋回運動させつつ整 列状態で順次搬送するように構成されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記のように部品を加振することによって各部品を旋回運動させつつ、直進フ ィーダ上を順次搬送するように構成された部品供給装置では、ボウル部から上記 直進フィーダ上に導入される部品量に比べ、この直進フィーダ上から移載部に導 出される部品量が少ない場合に、上記直進フィーダ上に多数の部品が密集状態と なって停滞し、部品詰まりが発生し易いという問題がある。
【0004】 このため、上記直進フィーダ上において部品が停滞しているか否かを検出する センサを設け、このセンサによって部品過多による停滞が発生していることが確 認された場合に、上記加振機の作動を停止させることにより、部品詰まりの発生 を防止することが行なわれている。しかし、上記の構成によれば、上記センサの 設置位置の上流側もしくは下流側において部品の停滞が発生した場合には、上記 加振機の作動が継続されるため、部品詰まりの発生を防止することができないと いう問題があった。
【0005】 本考案は、上記問題点を解決するためになされたものであり、部品詰まりを確 実に防止してボウル部内の部品を移載部に順次適正に搬送することができる部品 供給装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、ボウル部内に収容された部品を整列状態で移載部に搬送する直進フ ィーダと、上記部品を加振して搬送力を付与する加振機とを有する部品供給装置 であって、上記直進フィーダに位置する部品数を検出する検出手段と、この検出 手段によって部品数が多いことが検出された場合に上記加振機の駆動力を弱い値 に設定する調節手段とを設けたものである。
【0007】
【作用】
上記構成の本考案によれば、直進フィーダ上に位置する部品数に応じて加振機 の駆動力が調節され、上記部品数が多い程、上記加振機の駆動力が弱く設定され ることにより、直進フィーダ上における部品詰まりの発生が防止されることにな る。
【0008】
【実施例】
図1および図2は、本考案に係る部品供給装置の実施例を示している。この部 品供給装置は、ナットもしくはボルト等からなる部品を収容するボウル部1と、 このボウル部1の外周部に沿って設置された一対の直進フィーダ2と、この直進 フィーダ2の先端部に設けられた移載部3とを有している。上記ボウル部1内に は、図外のホッパー等から部品が適宜補充されるようになっている。
【0009】 上記ボウル部1の下方には、ボウル部1内に収容された部品に電磁振動を付与 する電磁振動式の加振機4が設けられている。そして、上記加振機4によって上 記部品を加振して旋回運動させることにより、上記ボウル部1の内周面に設けら れた螺旋状のガイド部(図示せず)に沿って部品を移動させ、上記直進フィーダ 2の基端部上に部品を導入するように構成されている。
【0010】 上記直進フィーダ2は、図3に示すように、鍔付きナットからなる部品5が載 置される基板6を有し、この基板6の両側端部には、部品の側面を支持する一対 の側板7が立設されている。また、上記直進フィーダ2の下方には、基板6上の 部品を加振して搬送力を付与する電磁振動式の加振機8が設けられている(図2 参照)。
【0011】 上記直進フィーダ2の基端部(部品導入部)の近傍には、図1に示すように上 記ボウル部1から直進フィーダ2上に導入れされた部品を検出する光電管スイッ チからなる第1部品センサ9が設けられている。また、上記直進フィーダ2の先 端部(部品導出部)の近傍には、この部分を通過する部品を検出する光電管スイ ッチからなる第2部品センサ10が設けられている。
【0012】 上記移載部3には、図4に示すように、直進フィーダ2から導出された部品5 を挾持する挾持部11と、この挾持部11を開閉駆動する駆動シリンダからなる 開閉駆動手段12と、上記挾持部11によって挾持された部品5を側方に移動さ せる駆動シリンダからなる側方移動手段13と、この側方移動手段13によって 横送りされた部品5を受け取って図外の次工程に押し出す駆動シリンダを有する 押出し手段14とが設けられている。
【0013】 また、上記移載部3には、部品5の有無を検出する光電管スイッチからなる第 3部品センサ15と、上記挾持部11によって部品5が適正状態で挾持されたか 否かを検出する光電管スイッチからなる供給センサ16とが設置されている。
【0014】 上記第1〜第3部品センサ9,10,15の検出信号は、図5に示すように、 制御部17に入力される。この制御部17には、上記第1,第2部品センサ9, 10の検出信号に基づいて直進フィーダ2上に位置する部品数を検出する検出手 段18と、この部品数に対応した制御信号を上記加振機8に出力し、その駆動電 流を調節する等によって加振機8の駆動力を強くし、あるいは弱めるように制御 する調節手段19とが設けられている。
【0015】 すなわち、上記検出手段18において、第1,第2部品センサ9,10の検出 信号に応じ、直進フィーダ2上に導入された部品数およびこの直進フィーダ2か ら導出された部品数を求めた後、その値に基づいて直進フィーダ2上に位置する 部品数が算出されるようになっている。そして上記検出手段18は、例えば直進 フィーダ2上に位置する部品数が20個以上の多領域にあるのか、10〜20個 の範囲の中領域にあるのか、あるいは10個以下の少領域にあるのかを判別し、 その判別結果を上記調節手段19に出力するように構成されている。
【0016】 この調節手段19は、上記第2,第3部品センサ10,15の検出信号と、上 記検出手段18の出力信号とに基づき、図外のマップから上記加振機8において 発生すべき駆動力の大きさを読出すように構成されている。例えば、図6の状態 aに示すように、上記検出手段18において部品数が多領域にあると判別される とともに、上記第2,第3部品センサ10,15の検出信号に応じて直進フィー ダ2の部品導出部および上記移載部3の何れにも部品5が存在することが確認さ れた場合には、部品詰まりが発生する可能性が高いため、上記加振機8の駆動力 が0に設定され、この加振機8の作動を停止させる制御信号が出力されるように なっている。
【0017】 また、状態bに示すように、上記第2,第3部品センサ10,15のがいずれ もオンであり、かつ上記直進フィーダ2上の部品数が中領域にあることが検出手 段18において検出された場合には、上記状態aに比べて部品詰まりが発生する 可能性が低いため、上記加振機8の駆動力が弱に設定される。これに対して状態 cに示すように、直進フィーダ2の部品導出部および上記移載部3に何れにも部 品5が存在している状態で、上記直進フィーダ2上の部品数が少領域にあること が確認された場合には、上記状態bに比べてさらに部品詰まりが発生する可能性 が低いため、上記加振機8の駆動力が中に設定されるようになっている。
【0018】 次に、状態dに示すように、上記直進フィーダ2の部品導出部および上記移載 部3に何れにも部品5が存在せず、しかも上記直進フィーダ2上の部品数が中領 域にあり、または状態eに示すように上記部品数が少領域にあることが確認され た場合には、それぞれ部品詰まりが発生する可能性がなく、逆に部品が不足傾向 にあるため、上記加振機8の駆動力が強に設定される。さらに、図5の状態f〜 lに示すように、上記第2,第3部品センサ10,15の検出信号と、上記検出 手段18の出力信号とに基づいて部品詰まりが発生し易いか否かを判別し、この 判別結果に応じて強、中、弱もしくは0の4種類からなる加振機8の駆動力を読 出すように構成されている。
【0019】 このように直進フィーダ2上に位置する部品数を検出する上記検出手段18の 検出結果に応じ、直進フィーダ2上に多数の部品5が位置していることが確認さ れた場合には、この部品数が少ない場合に比べて加振機8の駆動力を弱い値に設 定するように構成したため、上記直進フィーダ2上に多数の部品5が集合してい る状態で、過大な部品搬送力が付与されることに起因する部品詰まりの発生を効 果的に防止することができる。さらに、直進フィーダ2上に位置する部品数が少 ない場合には、強大な部品搬送力を付与することによって部品の供給量が不足す るという事態が生じるのを事前に防止することができる。
【0020】 また、上記実施例では、第2,第3部品センサ10,15の検出値信号に応じ て直進フィーダ2の部品導出部および移載部3に部品5が位置しているか否かを 判別し、それぞれに部品5が位置していない場合には、部品5が位置している場 合に比べて加振機8の駆動力を強い値に設定するように構成したため、上記部品 導出部および移載部3に迅速に部品を供給して部品の供給能力を適正状態に維持 しつつ、部品過多による部品詰まりの発生を防止することができる。
【0021】 なお、上記実施例では、直進フィーダ2上に位置する部品数等に応じて加振機 8の駆動力を4段階に調節するように構成した例について説明したが、この段階 数を増減し、あるいは上記部品数に反比例させて駆動力をリニアに増減するよう に構成してもよい。また、上記直進フィーダ2に設けられた加振機8とともに、 ボウル部1内の部品に加振力を付与する加振機4の駆動力を調節するように構成 することにより、上記直進フィーダ2上に位置する部品数等に応じてこの直進フ ィーダ2上に導入される部品数を制御するようにしてもよい。
【0022】
【考案の効果】
以上説明したように本考案は、直進フィーダ上に位置する部品数を検出する検 出手段の検出結果に応じ、直進フィーダ上に位置する部品に搬送力を付与する加 振機の駆動力を調節するように構成したため、上記直進フィーダ上に多数の部品 が集合している状態で過大な部品搬送力が付与されるのを防止し、これによって 部品過多に起因する部品詰まりの発生を効果的に防止することができる。また、 直進フィーダ上に位置する部品数が少ない場合には、強大な部品搬送力を付与す ることにより、部品の供給力が不足するという事態が生じるのを事前に防止でき るという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る部品供給装置の実施例を示す平面
図である。
【図2】上記部品供給装置の正面図である。
【図3】図1のA−A線断面図である。
【図4】移載部の構成を示す平面図である。
【図5】制御部の構成を示すブロック図である。
【図6】制御動作を示す説明図である。
【符号の説明】
1 ボウル部 2 直進フィーダ 3 移載部 8 加振機 18 検出手段 19 調節手段

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボウル部内に収容された部品を整列状態
    で移載部に搬送する直進フィーダと、上記部品を加振し
    て搬送力を付与する加振機とを有する部品供給装置であ
    って、上記直進フィーダに位置する部品数を検出する検
    出手段と、この検出手段によって部品数が多いことが検
    出された場合に上記加振機の駆動力を弱い値に設定する
    調節手段とを設けたことを特徴とする部品供給装置。
JP3323892U 1992-05-20 1992-05-20 部品供給装置 Pending JPH0589331U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3323892U JPH0589331U (ja) 1992-05-20 1992-05-20 部品供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3323892U JPH0589331U (ja) 1992-05-20 1992-05-20 部品供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0589331U true JPH0589331U (ja) 1993-12-07

Family

ID=12380889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3323892U Pending JPH0589331U (ja) 1992-05-20 1992-05-20 部品供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0589331U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010083664A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Honda Motor Co Ltd ワークの供給装置及びその供給方法
JP2010260690A (ja) * 2009-05-07 2010-11-18 Nitto Seiko Co Ltd 部品供給装置
CN103249296A (zh) * 2012-02-08 2013-08-14 Juki株式会社 碗式供给器单元、碗式供给器组合体以及电子部件安装装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010083664A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Honda Motor Co Ltd ワークの供給装置及びその供給方法
JP2010260690A (ja) * 2009-05-07 2010-11-18 Nitto Seiko Co Ltd 部品供給装置
CN103249296A (zh) * 2012-02-08 2013-08-14 Juki株式会社 碗式供给器单元、碗式供给器组合体以及电子部件安装装置
JP2013162106A (ja) * 2012-02-08 2013-08-19 Juki Corp ボウルフィーダユニット、ボウルフィーダアセンブリおよび電子部品実装装置
CN103249296B (zh) * 2012-02-08 2018-03-09 Juki株式会社 碗式供给器单元、碗式供给器组合体以及电子部件安装装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1164550A3 (en) Machine component monitoring, diagnosing and selling system
KR920701023A (ko) 시트 공급 장치
JPH0589331U (ja) 部品供給装置
JP2012046328A (ja) コンベアベルトの縦裂き検知装置
JPH05301657A (ja) 厚さ検知装置
JP2008227303A (ja) 表面実装機
JPH11116098A (ja) 搬送異常検出装置
JPS5826712A (ja) 粒子製品輸送方法及び装置
JP3443611B2 (ja) 計量装置
JPH06238782A (ja) 欠陥検出方法および装置
WO2017199488A1 (ja) サンドホッパーへの鋳物砂供給方法およびその装置
JPS62285813A (ja) コンベヤ−ベルトの縦裂検出装置
JPS6010706U (ja) 食品用包装機におけるシ−ル部異物かみ込み検出装置
JPH08211160A (ja) 金属検出装置
JPH06239441A (ja) 部品搬送装置の自己修復システム
JPS6240990Y2 (ja)
JPS6151462A (ja) ソ−タ−
KR970018785A (ko) 배터리 조립 장치
JPH01112120A (ja) 連続移送装置におけるレベル測定方法
JP2001240024A (ja) 製袋充填機における被包装物の噛込み検出装置
JPH0129097Y2 (ja)
JPS6231641A (ja) 原稿斜行検出を有するフアクシミリ装置
JPS6118618A (ja) コンベヤベルトの縦裂検出制御方法及びその制御装置
JPS61263551A (ja) 用紙詰り検出方法
JPS60103146U (ja) 給紙装置